• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「いきなり逆剃り」「石けんで剃る」「一ヶ月刃を替えない」......実はNGだらけの男のヒゲ剃り
http://news.nicovideo.jp/watch/nw997976
1395468204369

みんながやりがちなNG行為をご指摘いただきました。

【×石けんでヒゲを剃る】
体を洗う石けんでヒゲを剃る人が多いのですが、これは避けましょう。健康な肌であれば、本来は石けんを使っても問題ないのですが、男性の肌は、毎日のヒゲ剃りで傷んでいることがほとんど。さらなる負担を与えないために、保湿成分配合の洗顔料か、シェービング剤を使うのが基本です。

【×いきなりの逆剃り】
剃刀を使う際の注意点としては、いきなり毛の流れに逆らった「逆剃り」をするのはNG。
逆剃り自体がNGというわけではなく、順剃りした後に逆剃りという正しい手順を守ることが、サッパリと美しく剃り上げるポイントです。

【×夜の入浴時にヒゲを剃る】
実はヒゲは、夜より朝剃るのがベスト。
なぜならヒゲは、朝の6時から10時に最もよく伸びると言われているからです。

【×一ヶ月以上、同じ刃を使う】
剃刀は、毎日使用すると、約1週間から10日で剃り味が悪くなってきます。このような剃刀では、剃り残しの原因になる上、きれいに剃れないため何度も同じ部分を剃り、肌にダメージを与えることにもつながります。

【×熱いお湯で洗顔】
洗顔に最適な水温は、32度程度のぬるま湯です。

【×ヒゲ剃り後のケアをしない】
ヒゲを剃った後、何もつけないのもNG中のNG。化粧水のみで済ませるのも実は不十分です。スキンケアは保湿と保護が基本。ヒゲ剃り後の男性の肌は、表面の角質層がデリケートになっているので、すぐに化粧水かアフターシェーブローションで保湿し、その後は乳液かクリームで保護しないと、乾燥、肌荒れなどの肌トラブルは避けられません。

(全文はソースにて)


















夜剃ると朝には生えてきちゃうよね・・・

いきなり逆剃りもダメなのかー

 










機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

キルラキル ねんどろいど 纏流子 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)キルラキル ねんどろいど 纏流子 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:12▼返信
毛抜きで抜いて眉毛剃りで剃る
これが最強じゃんよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:12▼返信
これ常識だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:14▼返信
6時から10時に伸びるんなら夜剃っても同じじゃね?
寝てる間に伸びるんなら朝剃るべきだけどさ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:15▼返信
ウッ!!!!!
剃れてナーイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:15▼返信
ゲームの記事じゃねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:18▼返信
一々気にするのめんどいんじゃ!
男はガーッと逆剃りなんじゃ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:18▼返信
俺、任豚、髭剃らない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:20▼返信


遊んだら仲間だ!


批判したら豚だ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:20▼返信
20まで髭が生えなかった
今もまわりのダチみたいには生えない
だから毛抜きで抜いてる
脇毛もあんま生えてないんだよな
下の毛はそれなりに生えてるのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:21▼返信
シック使って逆剃りしてるけど、楽よ、何ヶ月も使ってるけど、プロよりは痛くない

次は準剃りしてからやってみるか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:22▼返信
肌が弱いのか知らんけど大体切れて血が出るなぁ
キレテナーイってやりたいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:22▼返信
ローション系はモノによるけど、刺激性が高い者がある。
髭剃り後、長時間ひりつきが収まらない人は、シェービング剤かアフターシェーブに問題がある。
こういう人は刺激の弱いものを検索して探すと良い。
アフターは無添加化粧水でもいい。ジェル状の奴なら保湿機能も高め。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:22▼返信
皆どのくらいのペースで髭そってるの
毎日とかめんどくさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:24▼返信
石鹸以外全部当てはまってた…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:24▼返信
最近のはちまはゲーム以外の記事が多い気がする
ゲームブログなんだからゲームネタをもっと出せ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:25▼返信
絶対血出るから、脱毛したいわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:26▼返信
>>13
毎日夜に風呂入った時に剃ってるシェービング剤と風呂上りのローションも欠かさずに
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:26▼返信
>>11
肌が弱い奴はどうやっても流血するよね。
・1日~2日、髭をそらないで皮膚を回復させる。 ・髭そる前に蒸しタオルで5分程蒸す。 ・3枚刃か4枚刃の髭剃りを使う(使い慣れたものがベスト) ・シェービングクリームはネットなどで十分に泡立てる。 ・順剃り~逆剃りの順番で剃る。
これでキレテナイ率高くなると思う。
特に最初の肌を回復させるのが重要。毎日沿ってると肌弱い人はどうしても流血しちゃう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:27▼返信
神風動画やHAL研の頃からNGだらけになった※欄

URLも貼れず
エラ低脳民族関連ではじく
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:28▼返信
高いシェーバーにしてから流血沙汰は無くなったな
けどこっちも毎週お手入れが必要
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:28▼返信
ちなみに血が出る言う人は俺も前そうだったけど、100金のカミソリとか使ってるだろ?あれはやめろ痛いし肌に悪いから高いの買え
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:29▼返信
これメーカーの洗脳だろww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:29▼返信
どっちに剃るのが順剃りなのか逆剃りなのかがわからんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:30▼返信
本体と替え刃シェービングクリームとローションで4~5000円ありゃ当分もつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:31▼返信
>>23
上から剃るのが順剃り下から剃るのが逆剃り
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:32▼返信
電気カミソリ使え
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:33▼返信
電気カミソリだと負ける
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:33▼返信
久しぶりに実生活に役立つ記事を上げたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:34▼返信
実は・・・系の話って毎回、手のひら返しな感じになるよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:36▼返信
夜の風呂で3枚刃のT字で剃って、朝にまた電気シェーバーで剃る。
T字で剃るのは3.4日に一回で、日常的には電気シェーバー。
毎日T字剃刀だと肌がひりひりするから、こうなった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:38▼返信
石けんとか昔の俺だった・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:38▼返信
ドクタータカハシで永久脱毛してた私が通りますよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:38▼返信
風呂場で洗顔ついでに剃るだけやわ
乾燥対策にローションだけは付けてるな

朝は水で軽く剃るだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:39▼返信
>>13
毎日、毎朝だよ。
家でごろ寝したり、外出歩かない時、畑仕事のみの時とかは剃らない時もあるけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:40▼返信
>>32
永久脱毛した後だと髭あった後どうなんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:40▼返信
おまいヒゲ剃ってすっきり顔してるが、鼻毛が出てるぞ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:41▼返信
ローションつけないと髭剃り後肌ガサガサになるんだよなあ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:41▼返信
電気シェーバーお手軽でオヌヌメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:42▼返信
完全に美容の世界
面倒くさいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:42▼返信
普通に石鹸で剃ってる
別に気になんてしないよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:42▼返信
顔が温まってないと剃りづらいし、風呂とセットにしたいんだよな
夜剃ると髭伸びちゃうし、朝風呂だとハゲるいうし、どうしたらいいの
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:42▼返信
>>36
髭剃る時に鏡は見ることになるんだから鼻毛はそん時に切るだろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:43▼返信
>>39
いや、面倒くさいて髭剃りは最低限の身だしなみだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:44▼返信
順剃りだとか保湿乳液だとか角質だとか
そこまで気にしてるの佐藤かよとかそっちの人ぐらいじゃないの
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:45▼返信
>>40
わかいうちは石鹸でもいいかもな・・・30近いと石鹸でやると肌がすごい荒れる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:45▼返信
シェーバーで適当に剃ってる俺オワタw(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:45▼返信
私なんかは、倅達が小さい時には私が顔そりをしていましたね。笑
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:46▼返信
単に消費させたいだけだろこれ
それに朝に剃ったりなんかしたら
1日中あごの違和感でストレスが溜まりまくるわ
皮膚が再生するから夜に剃るのがベスト
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:47▼返信
>>47
いい親してんじゃねーかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:47▼返信
1周間から10日で一枚終了なのか
薄々気づいてたけど学生には結構きついな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:47▼返信
いつも剃りあとが赤くなるから回復のために髭剃りは2日に1回程度にしてた

1日でも置くと伸びが気になってくるからその場合マスクで隠して外出する
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:49▼返信
>>50
それは流石に消費早すぎだけどな1個で3週間は使いまわすぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:49▼返信
いきなり逆剃りってダメだったのか!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:50▼返信
ラムダッシュ安定
ブラウンは血だらけになってだめだった
フィリップスはつかったことないけどどうなん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:51▼返信
へぇ〜
彼に言わなくちゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:52▼返信
シック使ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:54▼返信
いきなり逆剃りしたら剃り残しちゃうのは経験的に分かるものだろw
まぁ、俺は朝シャンついでに石鹸で剃るけどな、風呂上がりに化粧水付ければ問題ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:55▼返信
ぺぺローション使って剃ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:56▼返信
毛抜きで抜いて毛が埋没しまくって後悔する奴wwwwwwwwwwwwww




私です
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:56▼返信
>>48
君、髭薄いんだね
前日に剃ったら普通に翌朝ジョリジョリするわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:57▼返信
髭ってホントすぐのびるから困る
頭髪はもう生えてくることが無いのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:58▼返信
結果綺麗に剃れたら石鹸でも刃の使い回しでもokだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:59▼返信
石鹸のくだりはシェーピング買わせるための口実
ぶっちゃけ風呂で剃る時は石鹸もいらん
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:00▼返信
また嘘ソース
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:00▼返信
>>59
口髭なら毛抜きのほうが綺麗になるし埋毛の心配もないからいつもやってるけどな

まぁ何かしらのデメリットはあるんだろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:03▼返信
>>65
口髭すら埋没してる俺への当て付けか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:05▼返信
おれ、香川真司がCMやってたヤツ使ってるよ!

最高のスタート d(^_^)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:05▼返信
良いカミソリつかえば逆剃りしないでも綺麗にそれるもんなのかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:05▼返信
こういうのが真のステマなんだよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:06▼返信
レーザー脱毛すると楽になるぞ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:07▼返信
毛抜きで抜くのが一番。一週間、抜かなくても良いから。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:07▼返信
>>68
メス使えば良いんじゃね?(投げやり)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:10▼返信
髭ってもう人間には必要ないだろ
面倒だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:12▼返信
めんどくせえええええ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:15▼返信
>>67
アンタは選ばれたのだよ
神の悪ふざけの対象にな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:16▼返信
全部当てはまったんだが・・・まぁいいや

つーかシャワー40度で顔洗うのってそんなに悪いことだったのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:17▼返信
うわあ知らないことばっかりだ
全部NGに入ってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:17▼返信
>>75
たぶんアンカミスなんだろうけどなんか笑えるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:21▼返信
今日は、

私が、

剃ってあげる♪
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:22▼返信
肌弱いしホントは剃りたくないんだが

なんで家電量販店の接客業で髭剃らなきゃなの?

個人の飲食店は髭伸ばしているよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:23▼返信
>>76
熱いお湯で顔洗ってると肌カサカサになるんだよ
冬はやってしまいがち
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:25▼返信
え、刃なんて3年替えてないんだが。。。
ていうか、電動シェーバーで刃を替えてるヤツなんていんのかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:27▼返信
ヒゲ生えてこない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:28▼返信
髭を抜くと後々抜いたところが黒くなってほんと汚くみえる
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:30▼返信
顎は1本1本抜いて処理してる。
いつの間にか癖になってすごい楽しい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:30▼返信
ヒゲが気になるレベルまで伸びるのに1週間とかかかるせいで、まったく剃り方にこだわる事ができない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:31▼返信
>>79
血だらけにされました
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:33▼返信
うへぇ、3ヶ月同じ刃使ってるわ。
しかも100円で5個入ってるやつwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:38▼返信
.
(今)
なるほど!
参考にしなくちゃ
(´ω`)

(明朝)
やっぱめんどくせ…
(っω・`) ジョリジョリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:38▼返信
はちまで一番為になった記事な気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:41▼返信
かわいい美少女アイコンで髭剃りの話をされるとすげぇ嫌になる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:45▼返信
>>82
おれ替えてるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:49▼返信
そんなに髭濃くないからどうでもいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:52▼返信
正しいヒゲのソリ方を教えてくれたのは、某刃物メーカーに就職した中学時代の同級生(♀)

血縁者って意外と教えてくれなくない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:03▼返信
※4

おもろー
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:12▼返信
各メーカー使うとシックが一番綺麗に剃れるのワカッタな
シェーバーってドコのが一番なんだろ、現在ブラウン使ってるがイマイチクセ髭が残るんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:20▼返信
巧妙なステマ

要は保湿液とシェービング剤を買わせたいだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:21▼返信
石鹸で剃ってるわ
不都合はないがな
シェービングクリーム買わせようと必死だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:22▼返信
おれ、石けんじゃないくて泡状のハンドウォッシュだからセーフ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:23▼返信
おれ、ハサミで切ってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:24▼返信
俺はいつも冷水で顔濡らした後に洗顔クリームで顔洗ってる
髭剃り後とか関係なく毎日。
化粧水も保湿クリームも滅多に付けない
肌弱い方だから冬場はカサカサになりやすいけど、その時は皮膚科に行ってヒルドイドローション貰って塗るだけで済ましてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:24▼返信
もう3、4年おんなじカミソリ使ってるぞ
新しいのは切れすぎて流血しちゃうから換えたくないな
ちゃんと剃れてるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:24▼返信
一ヶ月に一回程度しか剃らない
ヒゲボーボーの俺には関係なかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:51▼返信
髭剃り後にパイナップルの香りのローションつけたら半端ないくらいヒリヒリしてたまんなかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:58▼返信
いきなり逆剃りが駄目なのはなんとなく感じていた
剃り終えた後なんか痛いんじゃ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:09▼返信
ラムダッシュ使ってる
カミソリは髭濃いから出血しやすい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:16▼返信
朝シャワーで髭柔らかくしてボディソープで剃ってるだけだが、肌はモチモチだ

新品の刃は切れすぎて逆に荒れる
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:42▼返信
レーザー脱毛最強
ヒゲ無いと男でもモチモチお肌なんだぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:50▼返信
毛抜きピンセットでアゴと口の上の毛抜いてたらいつの間にか生えなくなってた
これ本当おすすめ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:52▼返信
一年くらい同じカミソリで石鹸を使って剃ってるが問題無い
シェービングジェルを使ったらヒリヒリするから嫌なんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:54▼返信
毛抜きピンセットで毛抜く感覚が気持ちいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:04▼返信
毛抜きで抜いて生えてこなくなるわけがない
それは毛が埋没してるだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:12▼返信
毛抜きでヒゲぬいてたまに毛の周りに透明な皮脂汚れがこびりついてる時あるけど、あれとれると気持ちいいな
毛の周りが赤くなってたり膿んでるヒゲ抜くと高確率でついてる

114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:15▼返信
髭はえはじめたころは石鹸使ってたけど今はシック使ってる。なんか剃り終わった後コーティングされた感がある
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:25▼返信
入浴時・同じ刃使い続け・ケア無が当てはまってたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:29▼返信
いちいちこんなの気にせんわ
朝熱いお湯で泡つけてズバッと逆反りこそジャスティスだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 20:18▼返信
髭剃りする度に血が出るわ
ナントカして欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 20:23▼返信
剃らずにマスクで隠してる
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 20:29▼返信
何もつけずにダイレクト剃りはアカンの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 20:35▼返信
>>119
それだとまともに剃れなくね?後痛い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:05▼返信
切れてなーいのカミソリに慣れすぎて
ホテルのカミソリで血だらけになった思い出
今は電動しか使ってないや
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:30▼返信
最後の化粧水いがいアウト行為をやっていて泣いた
こういう情報は助かる
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:30▼返信
日本大手の(貝印剃刀)の丁字方型のがローソンストアーから消えちゃったよう!!貝印よ、早く出してくれよ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:35▼返信
そういえば3年くらい刃かえてないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:43▼返信
陰.毛.真拳奥義 マ.ン.毛.横丁
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:52▼返信
石けんだろうが洗顔料だろうが皮脂を落としちゃうからダメだろ
リンスで剃るのが正解だと思ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:53▼返信
ステマっぽい記事だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 22:02▼返信
ずっとフェザーの2枚刃がメイン
忘れた時やどうにも時間が取れなかった時に、電動の往復式2枚刃を使う
何と言うか、やっぱり刃物関係は日本製を使いたい
3枚刃のサムライエッジにするか、両刃にチャレンジするかで悩む
両刃はランニングコストかからないし1度使ってみたいけど、切りまくりになりそうなのが怖い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 22:02▼返信
>>54
フィリップスは振動がない代わりに軽すぎる
何回も当てないと剃れないが肌負担は少ない

ブラウンでも7シリーズなら問題ないぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 22:40▼返信
あごは大丈夫なんだがな 問題は・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:00▼返信
全部やっちゃいけない剃りかたしててワロタw
肌は別に普通だし人によるんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:03▼返信
つうか毎日剃るやつなんかいるの?
週一で十分だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:31▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:38▼返信
>>121あるある…出張の時は必ず電動持って行ってやってる。一枚刃とかカミソリ負けしてない記憶が無いくらい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 02:09▼返信
お前ら髭薄くていいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 02:24▼返信
なんつーか殆どNGなやり方してたわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 03:31▼返信
シェービングフォームもジェルもなに使っても大量出血するけど
何もつけずに剃ればそんなことはない
こんなもん全然説得力ねぇよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 07:50▼返信
化粧水とかお肌のケアとか、女かよ。いちいち気にしてねーよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 08:51▼返信
医療レーザー脱毛マジいいぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:09▼返信
全部当てはまってた
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 11:12▼返信
寝る時間や起きる時間違っても朝6時から10時に伸びるの?
起きてから2時間が一番伸びるって聞いたけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 12:21▼返信
ヒゲ剃るのめんどくさいけどツルツルも嫌だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:46▼返信
髭は30まで範囲拡大し続けるからな
顎の裏に髭が生えてきたらオッサン
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:17▼返信
めんどくさいから風呂入った時に石鹸でいきなり逆剃りしてたわ
ケアなんて全然してねえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:22▼返信
シックのプロテクター3以外使わねえ
シック安定
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:25▼返信
なんか、根本的に化粧品買わせようと必死な気が。男は百年以上前から髭そってるのに。
石鹸で髭を剃るとき時は「2度付け」が基本な事にも言及してないし。
最初に石鹸で軽く洗って水を弾く髭の表面の脂質を洗い落とす。
次に軽くお湯ですすぐと髭がふやけて切れやすくなる。
石鹸を付けて髭をそる。 これだと力を入れなくても楽に剃れるので
潤滑材としての石鹸の効果もあって肌に傷がつかない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 15:49▼返信
※146
有益な情報サンクス
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 20:00▼返信
※146
この情報が一番役に立ったわw
口周りに少々生えてるだけだからシェービングフォームとか買う気が全く起きない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:24▼返信
いきなり逆剃りするのだめなんだ
知らなかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 19:00▼返信
順剃り→逆剃り 二回刃を顔に走らすのと
逆剃りの一回だけ刃を顔に走らすとのでは
どちらがダメージが大きいかは、明白

直近のコメント数ランキング

traq