• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『永遠の0』、興収85億円突破!『セカチュー』を超える大ヒット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00030069-crankinn-ent
400afefzdzsf


昨年12月21日に公開された映画『永遠の0』が、公開から93日間経った3月23日、観客動員が約693万人、興行収入は85億円を突破した。



 本作は、2004年5月8日に公開され、日本中に「セカチュー」ブームを巻き起こした、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の興行収入85億円をも超えている。また、公開後から冬休みに入ったことで観客動員は落ちの少ない興行を見せ、公開から3ヵ月たった今も、劇場によっては満員となる劇場もあるほどで、近年の作品では異例とも言える長期のロングラン上映が決定している。

以下略


















「永遠の0」を酷評した宮崎監督の「風立ちぬ」120億円はさすがに厳しいか・・・









関連記事
零戦をテーマにした作品『永遠の0』を宮崎駿監督が猛批判!「こんなものは嘘の塊だ」「子供の頃からずっと頭にきてる」









永遠の0 (講談社文庫)永遠の0 (講談社文庫)
百田 尚樹

講談社
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

永遠の0 コミック 1-5巻セット (アクションコミックス)永遠の0 コミック 1-5巻セット (アクションコミックス)
百田 尚樹

双葉社

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(69件)

1.八神はやて投稿日:2014年03月25日 05:02▼返信
吉報
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:02▼返信
どっちも見てないな・・・
見とくか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:04▼返信
パヤオが言ったように
史実的にはかなりファンタジー入ってるらしいけど
一般的には面白いのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:05▼返信
>>3
本のほうは面白いよ 映画の方は見てないからしらんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:07▼返信
本のほうが良いからそっち読め
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:08▼返信
ニホンノウケイカガー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:09▼返信
なんで中盤にあの台詞出したんだ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:11▼返信
映画も凄いけど原作の発行部数500万部は桁違いやね
どこまで売れるんだ百田さん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:11▼返信
CGで特攻とかゲーム画面みたいだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:12▼返信
小説だと地元が舞台で作者も来て、史跡ツアーをやってくれたのに、映画はロケさえ来なかったんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:21▼返信
原作はあまり面白いと思わなかったけどなぁ
映画は見てないからなんとも言えないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:27▼返信
百田尚樹の本はわりと好き
自分でテレビ出て単行本宣伝するときのゲス顔はもっと好き
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:28▼返信
>>3
評判通り面白かったよ。創作だろうなんてのは最初も最初、序章のシーンで分かるし割り切って読めば良くできてる
小説読み慣れてない人に合わせた内容なのが売れる昨今の一般小説だけど、読み慣れてない人も読み慣れてる人も楽しめる珍しい作品だと思う

正直この人の作品をこれ読んで誤解した。これが奇跡的に上手く書けてて他はさっぱりだった
ついやってしまうが作家買いでまとめて十冊とかはあかんなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:37▼返信
全国からガチでオーディションして雇った俳優を起用してないと聞いて観る気が失せた。

本は評判がいいから読もう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:37▼返信
右翼化ガー、ネトウヨガー、戦争賛美ガー
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:48▼返信
原作小説はエピソード部分は他の有名な話を引用してるだけだから当然その部分は面白い
オリジナルの部分は小説として見るとさすがにちょっと安直というか安っぽい
一般に受けてるのはその安直さがいいんだろうし、そういうハイブリッドな構造に違和感を感じないようであれば小説は楽しめるかも
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:50▼返信
右翼云々言ってる奴はパヤオの言ってる事を馬鹿にしてるの? それとも馬鹿なの?

読めば分かるけどこの作品完全に左側に傾倒させる内容なんだよねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:55▼返信
まぁ特攻隊モノで、感傷的なBGMガンガンかけて絶叫芝居やれば
だれだって「いい映画や〜」ってなるよなぁ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:07▼返信
日本人右翼化ニダきたー!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:16▼返信
※17
日本の左派=反日売国思想だから単純に傾倒にならないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:45▼返信
そんな流行ってたのか
映画館行くといつも気になってはいるけど違う作品観てるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:00▼返信
絶対泣くと思うから映画館では観たくないな。DVD待つかぁ…。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:06▼返信
宮崎駿とかいう老.害は何を言いたかったのかな?大ヒットおめでとう!
小説はすごい面白かった。映画ではマスコミを批判するシーンがカットされてた。
当たり前だけど少し残念だった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:08▼返信
ピカチュウ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:09▼返信
なんでセカチューと比べてるのww 史上最高額と思ったら85億
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:15▼返信
モーパイ劇場版は面白かったけど、ファン向けだな
アニメ版のノリがそのまんまだから知らないとついてこれないかも

まあ最初から興行収入の上位を狙うような作品じゃないと思うけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:17▼返信
コメ欄見ると細かいこと気にしないで見れば面白いのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:27▼返信

経験の0が
股間の中心で性を叫ぶを
越えたか…

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:31▼返信
>>28自己紹介乙
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:32▼返信
セカチューとか知wらwなwいwよwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:43▼返信



在日イライラwww




32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:43▼返信
>>30当時韓国にいたん?そりゃ知らんわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:49▼返信
原作読んでから映画2回見に行った

泣きっぱなしで目が腫れるほどだった

いろんな映画を見たがあんなに感動して泣いた映画は無い

日本にいる人は、ぜひ見て損はないと思うよ

レンタル出たらまた借りて見る
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 08:48▼返信
10年前なら面白く読めたんだろなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:02▼返信
話が現実離れしすぎてて感動も糞もなかったなぁ
主人公が友達から同意を得られなくて憤るシーンがあったけど、自分は友達と同じ心境だったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:03▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:14▼返信
とりあえずコメ欄の連中の半分くらいは観てないのは分かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:46▼返信
>>20
なんつーか
ザ・ネトウヨ
って考え方やな
ネットばっかりやってないでちったあ勉強しような
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:17▼返信
これ原作と漫画版はいいのになんでジャニーズ使うんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:21▼返信
信じられないなぁーーー。

こういった公式の発表はデータやソースを要求されたら出さないと駄目なように法律を改正しないと駄目だなぁーー。
言った者勝ちになるのは駄目だと思う。

データやソースを要求した場合は要求した人がネットに公開しても合法にして欲しいですねー。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:25▼返信
第二次世界大戦から始まったマスメディアが一般人を騙すというものは終わらして欲しいねー。
ネットがあればそういったものを潰せるかもしれないけどねーー。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:26▼返信
邦画とかクソでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:27▼返信
>>39
ジャニーズなんて岡田1人だろうし、朝鮮アミューズの押し売りの方が酷いだろう。どこ見て言ってんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:38▼返信
セカチューとかあったなあ。そんなヒットしてたのかアレ。この映画に関しては、素直に良かった。今時邦画でこんなにヒットしてるのは凄いな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 11:56▼返信
で、まりおよりうれんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 11:57▼返信
ロングランおめ
原作も含めたコンテンツ全体のヒット具合は「風立ちぬ」超えてそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:02▼返信
こんなモノが面白いなんて言っている人は、ただ自分の知能指数の低さを露呈しているだけ。
テレビの国民阿呆化計画にまんまと嵌まった可哀想な人達。
良い小説を一冊でも読んでいれば、この作品の下劣さには気付く。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:41▼返信
岡田の演技すごく良かったよ
演技が上手ければジャニーズでも文句は言わん、そんな奴数えるぐらいしかいないけど

脚本がなぁ死んだ旦那と思って救われた男と結婚するってのはどうかと思ったわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:56▼返信
>>47
下劣というのは大衆娯楽としては優秀ってことだと思うよ
見に行かないからこの作品がどうかは知らんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 13:33▼返信
>>38
まあ朝日とか関わってる企業見てると今ネトウヨに左翼呼ばわりされてる連中はそもそも左翼ですらないから仕方ない
それにネトウヨって馬鹿にしてるけど右翼に過激派が多かった時代は政治家殺してたりしてたしネットでごちゃごちゃ言ってる分には平和だと思うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 13:35▼返信
>>47
要するに崇高な作品を読めば価値観の違いが分からない頭の固い輩が増えるんですねわかります
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 14:07▼返信
だいたい艦これのせい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 14:42▼返信
永遠の0見たいけどバイロケーションも見たいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 15:18▼返信
普通によかったわ
前情報なしで見たし邦画なんぞ見ないから主演がジャニーズだと気付かなかったレベル
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:05▼返信
でも85億いくって事は面白いって事だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:30▼返信
>>51
別に「崇高」とかじゃなくて普通に「良質」な小説でいいからw
「すげー!マクドナルド旨すぎる!」とか騒いでる若者がいたら、「少しはまともな料理食って味覚を鍛えろよ…」と苦言を呈したくなるもんだよ
それに対して「価値観の違い」とか「頭が固い」とか真顔で言ってきたらさすがに苦笑いするしかないけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:48▼返信
本屋で働いてるけど百田、池井戸はめっちゃ売れてるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 17:22▼返信
>>56が的確すぎるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 18:06▼返信
純粋な日本人だけ限定映画だから中韓には関係ない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 18:48▼返信
右傾化か
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:42▼返信
右傾化なんてアホか
特攻隊の日本のために散って行った英霊を感動()の舞台道具にしてるんだぜ

平和ボケと言った方が正しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:41▼返信
お前ら刀と零戦大好きだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:10▼返信
艦これハマってるやつが結構見に行った印象
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:50▼返信
逆にブサヨコンテンツは壊滅だなw
パヤオは左翼よりだが作品にイデオロギー臭がしない所が流石だしな
ブサヨはいい加減完全敗北を認めろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:02▼返信
・・・誰が観に行ってるの?って、艦これの仕業かよ。
66.鮫男んぁ投稿日:2014年03月25日 23:34▼返信
深紅の零 大好きだーよー
永遠の零 大好きだーよー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:44▼返信
本当に面白い作品なら売れるってことだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:54▼返信
THEコックピットでも見たほうがマシなんだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 13:07▼返信
>>50
禿同
ネトウヨ連呼厨こそ勉強しろ

直近のコメント数ランキング

traq