【サイバーフロント突然の解散で、発売予定だった『オペレーションアビス』開発会社が困惑 「いきなりすぎですよね?(´・ω・`)」】
【エクスペリエンス、本日放送の「EXPチャンネル」にて『東京新世録 オペレーションアビス』の現状を説明するぞ!】
【『東京新世録 オペレーションアビス』発売は間違いなくする。Vita『迷宮クロスブラッド インフィニティ』は販売終了になるかも】
◆ [PS VITA] 東京新世録 オペレーションアビス 『発売日が7/24に決定、発売メーカーは5pb.に』
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52064110.html
新たな発売日が7/24に決定
5pb.より発売されることが判明
サイバーフロント解散で発売危ぶまれてましたが5pbから出る模様
良かった良かった
東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱)(発売日未定)
PlayStation Vita
サイバーフロント 2099-01-01
売り上げランキング : 1144
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
出ないよりはマシだけど複雑
それよりも、Xbox ONEの発売が決まったのに
ここの人たちの反応が一切ないんだよな
いつの話だよ
ものすごくどうでもいいからな
微妙臭がする不思議
ゲーム熱の高いクソ箱が死んだあとに変わりの居場所が出来て
波に乗ってるハードはすげーな…
5pbとか誰も得をしねぇ…
そりゃ決着のついた勝負に興味などないから。
後は日本の市場を荒らさないでくれたらそれだけで十分。
ニコニコの自社番組や高橋威名人の番組使って他社のゲーム紹介したり
色々頑張っている会社だと思うけどなぁ?
税抜5800円
DL版5000円
5dpはPSになったね
しかし3DSはマジガキゲーと任天堂ゲームばかりw
他のハードもういらないよ
発売元が5dpなだけで中身はサイバーフロント
5pbに盛がいる限り金を落としたくねー
まさかボランティアでやってると思ってんのか?
まぁ、箱全盛期に好き勝手やったからな
元ケイブ浅田もいるし
ただ、ストアで盛のゲームが1位とか獲ってるけど
5pbは最悪
5pbは自社版権以外の扱いが酷すぎる
ろくなプロモをしてもらえない
なら買わなくていいんじゃない?
俺は別にこのゲーム興味無いけど
てか発売遅すぎだっつうの
任天堂「ゲームを・・ゲームをください・・・」
何で?やりたいから買いますけど?
サイバーフロントじゃなくて開発はエクスペリエンス。
おめでとー。
その辺ほしいソフトもないしご祝儀に買うかなー。
アビス自体はやりたい
てか、デモゲ2のために新品を買うつもりだった
…しかし、パブリッシャーが 5pbだとなぁ
EXPには悪いが中古でいいや(´・ω・`)
俺も5pbはいまだに箱オンリーなのかと思ってた
まあそうだったらもう潰れてるわな
そう?
オレはいつも笑えてくるけど
つかこれ限定版なかったはずだが追加されてるのな
エビテンの予約者はどっちに振り分けられるんだろ?
他にも有るけど
ゲームが集まってすまんな
俺は負けハードでもやりたいゲームがたくさんあるVITAを選ぶよ
盛と浅田から距離置きたいんじゃね?
開発違うんだからそれはないだろ
Vita版剣の街は冬あたりになるのかな
パブリッシャーが口出ししないわけ無いだろ
販売形態に口は出せても中身は無理に決まってんだろ
元々の発売日だとフルブやディスガイアとかぶっていて、発売日に買うかどうか迷ってたし
そんな力はここにないよ。プロモならともかく
6月は辞めろよ・・・・
コープスパーティーは今頃クソゲでしたわ
新作では開発が頑張って3Dモデルで探索出来るようになったんやで
これPCゲーのリメイクだけど、話途中で終わるよ
続編出すの前提で作ってるから
元は同じ反ソニーだったが
こじらせた2人と違って千代丸は切り替えたからな
タイミングによっては酷い売り上げでもランク1位になるよ
あとはサイバーフロントが持ってたADV版権は5pbに移るんだろうか
7月なら時期も悪くない
全然切り替えてないよ
経営上仕方なくPSでもソフト出してるけど反ソニーのまま
とっくの昔に開発終わってマスターアップしているソフトにさらに口出しするかよ。
最初は1月発売だったのに棚上げ食らってただけでもエクスペリエンスの資金繰り負担なのに、
これ以上開発費アップのリスクを条件提示するところと組むとも思えんし。
個人的にあまりいい思い出のないメーカー
パケ買いがほとんどのeショップはそれ以下だよ
販売だけだから別にどうでもいいかな
しらんがな
やりたい奴が出るなら買う、それだけだ
それはそうとやっと発売日決定してくれたぜ!
あとはデモゲの続編もオナシャス
力説してて申し訳ないんだけど、
これが売れたとしての続編のことだよ…
ようやく決まったか
ちょとまてよおおおおお
なんてこったい・・・
千代○のとことかありえんわ
販売だけになるだろうがマジ最悪だ
箱繋がりがある以上今後もありそうだし
くうう・・・
PSN?月に2万???
DLは数字出ないんだけどね
ファミ通に出るようになったよ
>>46
>>49
>>63
>>69
>>83
>>86
>>93
全部同ID
こいつどんだけ必死なんだ?引くわ
今年から始めたファミ通の月間で出るDLランキングで言ってんじゃね?
>>96
あれは同梱版でしょ
完全に末期だな
そしてPC版は出ないってことか。
それ全然当てにならない奴じゃん
GE2の発売週DL6000だぜ?
GE2はSCEが発表したDL部門でダウンロード版5位ぐらいでデモゲより高かったのにさ
ちなみにデモゲは2万くらいはDLされてる
5pbはPCでも出すことあるよ
ゲームが出なくて予定が真っ白なのは何期って言うんですかー?ww
終末期?
衰退期?
どっちにしろ任天市場は酷い有様ですが
孵らない雛ですなw
しかし 5pbか・・・
昔とは違って来てるとは思うが
なんかビミョーなところだな
5pb.ちゃんも愛してる
デモゲが思ったより好評なんだけどそのせいで税金で頭抱えたとこでしょ
今回は発売元が無くなったりでごたごたして
なかなか大変だな
うれしかったりつらかったりで
開発元も気が気で無いだろうな
せめて評価されてもらいたいところだが
本体だけで2万するから出来るだけ安く済ませたいんだけど
購入する身としては出てくれるだけで嬉しい
いっちょ買ったるか
メモカは出来るだけ大きい容量選べ
ソフトはお前の好みよる
P4Gは面白かった
(__) (__)
_ _
○ (__) (__)
○ ,. -─‐- ., o
_/_(・) (・) \___
,. -‐∠ヽ ヽ_‐---‐_ク ,.-、 ̄ヽ
,⊃ rュ  ̄ ̄ _.二 -‐ '
`ー───-----‐' ̄ ̄
角川はこう言う版権がこじれそうなのには
基本かかわらないから
FPS好きならKZM
つうか、濾して濾して、
本当に濃い一握り人間が
凝縮されてただけとちゃうん?
そういうのは自分がなにが好きかとか書かないと勧めづらい
手堅いのね・・・
売女ユーザーから金ぶんどって箱1に完全版出すだろう
完全無料でファイナルシーズン迎えたサムドラオススメ
ただしハマるとその次に用意されている新F2Pでごっそり搾り取られるかもねw
お前はEXPに修羅の道を歩ませたいのか・・・
業界の健全化を図るならPS無視して箱1独占しないと
ゲーム業界全滅するからな
今年はザッケローニ批判よろしく
百合レズゲーム独占しないと気分損害する
箱はノンケが好むゲームでも独占してろ
これが健全化なんだよな
インターネットでラジオ番組を聴くことができる「radiko」が、放送エリアに関係なく番組を聴くことができるエリアフリー版を4月から提供することを発表しました。
料金は月額350円(税別)で、利用にはサイト上でのプレミアム登録が必要です。
インターネットでラジオ番組を聴くことができる「radiko」が、放送エリアに関係なく番組を聴くことができるエリアフリー版を4月から提供することを発表しました。
料金は月額350円(税別)で、利用にはサイト上でのプレミアム登録が必要です。
周辺機器・・・・PS4買え(冗談)
ゲームは、安値で取引されてる上に面白い ソウルサクリファイス(※古いヤツ) と FFⅩ-2 HD
パズルとか頭使うの以外はだいたい好きだからとりあえず勧めてもらったものパッケージでもみて決めてみるよ
メモカ何GB持ってるんだ?
それなりの要領あるならPS+の500円払ってイースセルセタの樹海やれ。
まー発売決まったしよかったか
7月はまだソフトないし
ソルサクはどう考えてもデルタのが面白いだろw何故古いのを勧めるんだ?
ついでに10-2もちょっとおかしくないかね?
ゆうちゃんのみきさーしゃ(こどものとも絵本)/福音館書店
¥840
∩_∩
(´ー`) < Uは増えてることは増えてるよ
新作DLしたあとに注意でるとなんか消して再起動しないといけなくなるのでかるく落ち込む
うわぁ・・・これはraz○○oが消されますね、たまげたなあ・・・・
ANN-Rが5時まで聞けなくなるじゃないか(憤怒)
明日予定の3.10ファームで500個まで可能になるらしいよ
次のアップデートで500になるそうだぞ
そりゃソルサクもパワーアップ版の「デルタ」の方が優れてるし、FFⅩも一作目の方が素晴らしいけど、中古価格から考えるコストパフォーマンスはとても優れてるのさ。
そうか
今年ワールドカップだったなー
なにがって7月下旬はありがたいw
これで6月とかだったら限界だったわwww
PSNカードでチャージした分から支払われる。
自動更新をonにしてる状態でチャージ残高が0円なら自動的に解約される。
自動更新をoffにしてれば期限がくれば引き落としもなく解約される。
どちらでも払えるが口座引き落としにするなら出来るだけプラスの自動更新は切っとけ
バカッ!
君はきっと後悔する…俺のように!
んまぁ、俺の時は64G自体無かったんだけどね…(´;ω;`)
ありがとうございます!
どちらでも払えるんですねpsカードから払いたいと思います
きちんと拾わないの?
宗教は抜けて無いだろうけど、開発レベル以上の実権は無いと思うぜ
それでも「PSユーザーそのもの」をディスった事は無いんだよな
PS憎しでユーザーまでディスったのってワープの飯野・5pb関係者・イメエポぐらいしか前例がないはず
故人はもう許すとしても、5pbとイメエポはまだ許す気になれんなぁ
本来より半年遅れちゃったけど楽しみだわ
●500までのホーム画面上のアプリケーションを表示
●カレンダーアプリケーションの追加。フレンドとゲームのイベントを設定することが可能。Googleカレンダーと同期。 また、メッセージや電子メールアプリケーションを使って、お好みのイベントを共有することが可能に。
●新「メモリーカード コンテンツの管理」オプションはコンテンツマネージャーアプリケーションに追加されました。 これまで以上に簡単にPSVitaコンテンツを管理することとメモリカード上のデータを表示することができる。ここからコンテンツタイプのメモリ使用量を表示し、コンテンツやアプリケーションを削除することができます。
●PSVitaでメッセージアプリケーションを使用して音声メッセージを送受信することが可能に。 PS4とVitaのフレンドと音声メッセージで交流ができる。
・DS4対応(VitaTV)
もう配信されてるのね
朧村正とダンガンロンパ買っとき どっちもクソ面白いから
朧ならDLたしか今3000円やった気がする、俺もココの米で知ったけどかなりよかったわ
あと、6月なったらフリウォもなw一緒に楽しめたらええな
価格がまともなら問題はない
次回作から通常版7500円とかになったら怒る
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
すげーチカニシ会社だったしいまだにどぎついチカニシ開発者多数在籍してるからなあ
流石過去最高益を出した企業は違うわ
5pbというだけで買う気はない
お前等元から買う気なかったろ
そういう所が卑怯だっていわれんだよ
いや、よくやってくれたと感謝すべきなのだろうか。
仕方無いので買いますわ。
だけど、これが本当に最後なんだからねっ!
なんでわざわざ茨の道を進むのか
なんで頭下げて汚い画質でやらなきゃいけないんだよwww
最近はアニメ絡みで全部爆死させてたなw
原作ファンが落胆するものばかりだし
任天堂機にはすり寄って来ないでね
案の定核爆死してるし
英雄戦姫もVITA版だけ後にしやがって…。ゴールドの後に前作を出すとかアホか
あそこって「ニシ」も入るのか?
って思ってたら同じ意見の人多いんだな
5dp:反吐が出る
やれやれな組み合わせだなあ・・・皆同意見みたいだが
スパチュンか角川なら良かったのになぁ
ってPSユーザーはかなりいるぞ多分、いままでの経緯からして
L5並に買いたくなくなる不思議
5pb、イメエポは目立つ地雷
回避必須だけど、完成品なんでしょ
これが『アトラス』とか『SCE』とかならなんとなく売れそう・・・・
バンナムのソフトの殆どがブランド名だけの外注製作みたいに、
やっぱブランド大事だわw
それだけブランド志向のアホなユーザーが多いってハナシだけど。
デモゲみたいなヒットも期待出来た
5pbは盛以外ゆるしてやる