• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドラクエ10プロデューサーのツイートより


『ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン』が国内累計販売本数100万本突破!





















関連
スクエニMMOタイトルのアクティブユーザー数が判明!ドラクエ10:国内30万人 FF14:全世界50万人






ミリオンいってしまったか

そろそろドラクエ11の情報も欲しいなぁ








ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンラインドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 185

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [ダウンロード]ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [ダウンロード]
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信
>>1ならwiiuゎ大勝利
>>2プークスクス
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信

すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信
お、おめでとう…(遠い目
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信
ニシくん的には合算ミリオンは認められないよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信
はぁ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信
鉄平さんと結婚したい!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信
ふーん、でこれマリオより売れんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:21▼返信
ありがとう飛び交ってますかー?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:22▼返信
まだ続いてることに驚いた....
とっくに終わったと思ってたわ.....周りにプレイしたってやつ一人もいないし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:22▼返信
Wii、WiiU、PC
力を合わせて100万本ってどうなん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:22▼返信
で今は何人いるのさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:22▼返信
合算はノーカン
by豚

だったよな?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:22▼返信
Yahoo!ゲーム版合わせて?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信
でもアクティブは40万だっけ?ミリオン行った?(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信
ドラクエの汚点
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信
追加ディスクも合わせて100万本?
で、アクティブ数は未だに公表できないの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信


こんなガキ臭いmmoとか恥ずかしくてできるかよ


18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信




ゴキブリ・・・・すまんな



19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信
複垢とかしてるんじゃない?(てきとー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信
おちぶれてすまん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:23▼返信
もうほとんど話題にもならないな・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
金策ゲーにうんざりしてやめました
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
あのさぁ・・・

Wii版とWiiU版とPC版、出る度に買わされた奴は3本だろ?

相変わらずいやらしい数字マジックだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
ドラクエのナンバリングが100万本突破!って   しかも化石ゲー。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
WiiU 初週  308,570
   2週目 130,653
   3週目 122,356
   4週目  76,760
   5週目  70,662  5週計 709,001

PS4 初週  322,083
   2週目  52,697
   3週目  30,766
   4週目  28,864
   5週目  33,341  5週計 467,751
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
まだやってる人いるのこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
スクエニはFF14といいドラクエ10といいソシャゲといい、もうCSで頑張る気はないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信


ふーん、よかったね。

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
いまごろ?

①発売からどんだけ経ったんだ?

②何故このタイミング…ああ決算か
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
業者20万枚かなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:24▼返信
100万キャラの発表からずいぶんかかりましたね・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:25▼返信
豚、昨日の記事で合算はノーカンと言ってしまったが為に騒げずw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:25▼返信
こうでも言わなきゃサービス停止しろといわれるんだろうね
10年やる気なのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:25▼返信
すいてるすいてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:25▼返信
すいてるオンラインなのに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:25▼返信
100万売れてて30万ユーザーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:26▼返信
Wii版が初週ハーフだったっけ?
Wii版出たのが2012年8月だから、残り50万を1年と半年で売ったのか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:26▼返信
ノーカンノーカン
クルッ
ミリオンミリオン
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:26▼返信
Yahoo!ゲーム版ってなに?
初耳
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:26▼返信
ドラクエ11は作る気あるのかねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:27▼返信
オンゲーで100万とかさすがやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:27▼返信
※ただしアクティブユーザーは10万以下

同接を頑なに隠すスタイル
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:27▼返信
おれ持って無いから空いてるとかわからないんだけど

つまんなそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:27▼返信

PCでええやん、ってブーちゃん言ってみてよ。

45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:27▼返信
えっ
何年前のソフトよ?
中古でお安く…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:28▼返信
おっそw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:28▼返信
パソニシ頑張ったなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:28▼返信
PS4じゃドラクエ出来ないの?マリオもないスマブラも?ゼルダも?マリカもないの?ベヨネッタ2も?
ps4とはなんだったのか・・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:28▼返信
単に本数だけで語られるとwiiU発売時の買い直しも含んでしまわないか?
何故アカウント数出せないんでしょうねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:28▼返信
PSWではオンゲー100万本なんて一生無理ですな 
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:29▼返信



何故かゴキはマヂキチモード


52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:29▼返信
すごいな
腐ってもドラクエやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:29▼返信
腐ってもドラクエだな。
とりあえずおめでとう。
次からはスマホゲーだろうから、もうやる事はないですが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:29▼返信
おお、おめでとう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:29▼返信
>>42
14もですけど・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:30▼返信
つまりWii版だけでは100万いかなかったわけね
しょぼw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:30▼返信
とうとうヤフーゲームにまで出したのか。
どんだけ売上落としてんだ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:30▼返信
>>50
FF14は180万超
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:30▼返信
yahooゲーム版と合算やぞw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:30▼返信
少ねえw

Wii+WiiU+PC+スマホで、たったのこれっぽっちかよ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:30▼返信
やったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:31▼返信
ひとこと言わせていただけるなら

岩田のケ.ツはケ.ツ毛ボゥボゥ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:31▼返信
>>25
情報弱者がハードを買う国

そう、日本ならね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:31▼返信
豚の手のひら返しが酷すぎてwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:31▼返信
オフライン無しでか
これすごくね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:31▼返信
おめでとう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:32▼返信
(2015年) みなさん、『ドラクエ11』、3DSで2017年発売決定です!

(2017年) 『ドラクエ11』は更なるグレードアップのため、来年に延期しました!

(2019年) 延期に次ぐ延期の末、3DS『ドラクエ11』発売!
(健康企業・任天堂、このためすでに死んでいる3DS市場を捨てられず新ハードも出せず赤字続きで翌年破産)

(その1週間後) 中古に溢れる『ドラクエ11』
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:32▼返信
売り上げ本数とか言っている時点でもうね・・・
何人がプレイしているか
どれだけの売り上げを出しているかを発表しろよ
オワコンなのがバレバレだぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:32▼返信
>>58
2ヶ月で145万本出荷だっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:32▼返信
パズドラでさえ30,000,000だというのに…
やっとで100万てw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:32▼返信



   豚いけえええええええええええええええええええええええええ



72.マジきち投稿日:2014年03月27日 19:33▼返信
これはマジでゴミ。

MMOにする意味が本当に無いよね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:33▼返信

レンタルでアカウント増やしたかいがあったね!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:33▼返信
>>65
どこが?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:34▼返信
プレイできないゴキw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:34▼返信
……今ごろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:34▼返信
>>74
どこでもねーよ笑笑笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:35▼返信


スクエニ「DQ10は好調だけど、トゥームレイダーのせいで赤字だわw」

79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:35▼返信
オフラインもあるから・・・(震え声)
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:35▼返信
アップデートはしょぼいし、
月額課金なのに、リアルマネーで買うアイテムとかすげーいっぱい売り出してるし

正直かなりやばいだろうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:35▼返信
WiiU 初週  308,570
   2週目 130,653
   3週目 122,356
   4週目  76,760
   5週目  70,662  5週計 709,001

PS4 初週  322,083
   2週目  52,697
   3週目  30,766
   4週目  28,864
   5週目  33,341  5週計 467,751
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:36▼返信
腐ってもドラクエってことか
FF14はどれくらいだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:36▼返信
ヤフーゲーム版、今日から開始なのに合わせてのわけないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:36▼返信
14のが楽しかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:36▼返信
据え置きならPS3
携帯機なら3DSか?
DQ11は
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:36▼返信
一方でWiiUちゃんは
今週もヨンケタンだったとさ
87.ネロ投稿日:2014年03月27日 19:37▼返信
ん ゴミゲー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:37▼返信
クソゲー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:37▼返信
>>80
MHF並みのヤバさを感じる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:38▼返信
通過点って...周回遅れで座りこんでリタイア寸前じゃんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:39▼返信
>>81最近知ったんだけどゴキブリこういう表見てもミエナイキコエナイするのはあいつら韓国人だかららしいよ
韓国の人だから日本の売り上げは関係ないってよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:39▼返信
>>85
堀井雄二は売れてるハードに寄生すると公言しているから
ドラクエ11はスマホだと思われ。
ネットゲーにしたいっていう希望も叶うからね。
ユーザーの希望は一切聞いてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:39▼返信
国内累計と世界累計がかわらないんでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:40▼返信
※任天堂信者の脳内ではPC版はなかったことになっています。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:40▼返信
昨日からメガネババアが実況
なるほどなるほど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:40▼返信
9までと比較してあまりに少ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:41▼返信
しかし相変わらずWiiUはヨンケタンなのであった
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:41▼返信
>>91
WiiU年末年始需要がきれた6週目は2万だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:41▼返信
スクエニ株主総会で齋藤が追求されてたけどね
10で300万以上のドラクエユーザを失ったけど11はどうすんのかと
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:41▼返信
あんなPS2をアプコンしたようなグラフィックでよく出せたよな
見てて恥ずかしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:42▼返信
>>69
実売はいくつ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:42▼返信
本当にドラクエXを楽しみたいって人はWiiとWiiU版からPC版に移行したんじゃないの?
クソスペCS機よりそこそこのPCでやった方が快適だからな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:43▼返信
>>99
オンゲーにその問いは質問者がアホだわw
DQXは漫画も売れて問題なく盛り上がってるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:43▼返信
>>100
アプコンもされてないだろう同じSDだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:44▼返信
久しぶりにドラクエ10記事みた気がする
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:45▼返信
まあ腐ってもドラクエか!時間はかかったけどミリオンは突破したんだな
俺はここじゃ豚って言われてるけどドラクエのオンラインには反対だった
次はどのハードで出すにしてもオンラインだけはやめてほしいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:45▼返信
オンゲーにその問いはノーカン!ノーカン!DQXは漫画も売れて問題なく盛り上がってるはずなんだよ!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:45▼返信
ドスコイオンライン…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:46▼返信
>>91
ば~かw
時期でもう結論出てるから笑ってスルーされてんだよ
任天の一番売れる年末の数字よりその先のヨンケタン地獄を考えろよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:47▼返信
いいから無料にしろ。体験した範囲では面白かったから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:48▼返信
ドラクエ11はまだ先だろう
来年くらいには何か情報くるんじゃねって感じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:48▼返信
Yahoo!ゲーム版の販売本数ってなんだ?
パッケージ出てんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:48▼返信
AGEって何本売れたの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:50▼返信
かつて日本中の勇者たちが熱狂した「ドラクエ」も
今じゃ見る影も無いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:50▼返信
無料にしろとかバカ過ぎるww
子供かな?お仕事経験してから言ってね!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:50▼返信
お~伸びてるね
やっぱみんなドラクエ好きなんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:51▼返信
ユーザが盛り上げていくハード>VITA
盛り上がったものを金で囲うハード>3DS

この差
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:51▼返信
任天堂が対馬を韓国領表記したり、韓国ゲームショーしか出ないことはミエナイキコエナイするが、最近知ったんだけどゴキブリこういう表見てもミエナイキコエナイするのはあいつら韓国人だかららしいよ。韓国の人だから日本の売り上げは関係ないってよ。ちなみに俺たち任天堂信者とネトウヨ連呼厨は何故か同じコメント欄には現れないよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:52▼返信
ドラクエ11があるとすれば間違いなくブラゲになるよ
先行発売はスマホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:53▼返信
みんな大好きVita
みんな大好き3DS
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:53▼返信
オンラインゲームの場合、ユニークユーザー数、もっと言えば今もプレイし続けてるユーザー数の方が重要じゃないのかなと
Wiiで買ったけどWiiUで、WiiU買ったけどPCでっていう人はいるだろうし
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:53▼返信
国内ミリオンに縁の無いゴキブリと違ってミリオン到達して
すまんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:54▼返信
MMOなんだから総本数よりも課金してるユーザー数の発表の方が重要だと思うだけど
実際のユーザー数を発表出来ない時点でw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:54▼返信
懲りないねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:54▼返信
すいてるオンラインとかバカなの?
エアーにもほどがある
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:55▼返信
何気に売れてたw
やっぱFFよりドラクエだなー個人的には3頭身くらいにして欲しいけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:55▼返信


本当、ネガキャンの知恵遅れゴキブ李しかコメ欄いねーのなw

さすがチョニー直営のブログですわw


128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:55▼返信
おめでと
PC版ならあるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:56▼返信
昨日の豚「合算はノーカン!」

今日の豚「合算はミエナイキコエナイ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:56▼返信
>>109
韓国人ってことは否定してなくてワロタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:57▼返信
任天堂の事実は全てネガキャンだ!わかったな!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:57▼返信
>>34 >>35
サーバー状況確認してきたらすいてなかった(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:57▼返信
すいてるオンラインとか言ってるのはエアー
いや、カジノサーバーは確かにすいてるけど、それはちょっと違うだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:58▼返信
どうせ無料体験版合わせて100万とかだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:58▼返信
>>127
Yahoo!ゲーム版と合わせての発表としました
にミエナイキコエナイしてる豚がなんだって?wwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:58▼返信
ドラクエもなんでこんな道を歩んじゃったかな・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:59▼返信
このゲームで初めてネトゲやったけど凄い面白いね
スクエニさんありがとう
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:59▼返信
その為の待機か、鳴らしても出てこねーのな!   
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:00▼返信
PC版は実質任天堂の売り上げだというのに!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:00▼返信
嘘くせーデータだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:00▼返信
>>58
世界でドラクエの倍いかないのもある意味ショボいな
クソエニオワタ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:00▼返信
>>134
くやしいのうwくやしいのうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:02▼返信
くやしいのうwくやしいのうw(よし、これでPC版はノーカンになった)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:02▼返信
かつてこれだけ一般ライト層と廃プレイヤーが共存したMMOがあっただろうか…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:03▼返信
オンラインのくせに人のいないやつだよなw
実質10万もプレイしてる奴いないんじゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:03▼返信
>>144
FF11の初期のが盛り上がってたんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:03▼返信
>>144
FF11の初期のが盛り上がってたんじゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:04▼返信
無料体験版入れてだろ、とかあほすぐるwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:04▼返信
さすがドラクエだな。ミリオンいったか。
Ⅹは無理かなとは思ってたが。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:05▼返信
アクティブ30万って記事になってただろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:05▼返信
オフ専用のいつものドラクエならもっと早くお祝いできてたろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:06▼返信
同じスクエニのオンラインなのに
FFは成功してドラクエは失敗かw
ハードの選択は重要なのが良くわかる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:06▼返信
鉄平さんなんかテンション低いですねぇ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:07▼返信
まぁ中華に売れて良かったやんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:07▼返信
>>143
そんな事行っても無料体験版は含まれませんよ?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:07▼返信
>>151
オフのドラクエは製作者が・・・
堀井はともかくすぎやまさんはもう11が出来る前にいない可能性があるし
違うスタッフが作るなら期待出来ない
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:08▼返信
やってりゃわかるけど複垢と業者の数が異常だからな
売り上げに相当貢献してるよ
PCの多重起動とか複垢推奨してるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:08▼返信
まぁここでドラクエ10の面白さをゲハ民に言ってもしゃーないかww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:09▼返信
今更感がハンパ無いな〜糞ゲーだったわw

ドラクエブランドの汚点だよXは…
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:09▼返信
まだ有ったんだ
ドラクエも堕ちるとこまで堕ちたよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:10▼返信
wii unko PC スマホとタブレットの合算かw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:10▼返信
同じゲームを延々とするのは楽しいな
ソシャゲやってる人なら分かると思うけど
クリアして終わりなんて虚しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:10▼返信
遅いなwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:11▼返信
で、FF14は国内ミリオンいったの?ー?w
ドラクエ10を爆死したんだから当然言ったんだろうなー(棒)
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:11▼返信
サーバーの維持費とか考えると今頃ミリオン達成しても結局赤字だよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:11▼返信
同時接続者数、はよー
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:12▼返信
すいてるけどミリオン
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:12▼返信
>Yahoo!ゲーム版と合わせての発表としました。
勘違いしてる奴が何人かいるみたいだが、
「これからYahoo版も始めます」って発表と「Ver.1が100万本突破しました」の発表を一緒にしたってだけ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:13▼返信
ナックみたいなグラフィックのドラクエやりたい
ルミナスでちゃちゃっと作れませんかねー
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:13▼返信
いいからとっとと後期アプデはよ
いちいち前期と後期で分けんなよ…職人経験値がもったいないんじゃボケ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:13▼返信
最初にその他ハードで出したのが失敗だったなw
初めからPCで展開してればまだ違ったかもしれないのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:14▼返信
すげーそれだけ売れてるのに収益に伴っていないのはなぜなんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:14▼返信
やっぱりPC版はミエナイキコエナイで通すつもりか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:14▼返信
色んなプラットフォームをかき集めて足しまくってようやく100万って発表できたのか
ソーシャルの100万ダウンロードと同じくらい胡散臭い
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:15▼返信
100万人も被害者でたのか
かわいそうに…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:15▼返信
FFは好調なのは良くアナウンスされてるけど
ドラクエは全く聞かないんだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:16▼返信
WiiとWiiuはかぶってる人多いからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:17▼返信
>>174
業者がソフト買ってくれるしね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:17▼返信
スクエニってなんで実績自慢と自画自賛しかしないの?
こういうのが余計に反感買うんだよね。
藤澤とかそうだったし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:18▼返信
さすがにドラクエの名前ついてるだけあって結構売れてんだな
悲しいくらい興味ないけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:19▼返信
>>169
そういやDQ10のプリレンダムービーだけはワクワクしたなw
あのクオリティで遊べればなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:19▼返信
スクエニ決算
『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のソフトウェア販売、運営が好調に推移。ブラウザゲーム『戦国IXA(イクサ)』が引き続き堅調に推移する
スマートフォン向けゲーム『拡散性ミリオンアーサー』は、PlayStation Vita版へのプラットフォームの拡大に加えて、韓国に続き、台湾・中国本土でもヒットするなど、順調に推移したとしている。

なお、ドラクエについては全く触れられていない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:19▼返信
>>178
あぁ、BANされたら買い直すRMT業者とかもあるのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:21▼返信
さすがとしか言いようがないな
国内だけだとFF14より上なのかも知れん
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:21▼返信
そのわりには未だに同接発表しないしニコニコで動画が伸びたりする事もないんだな。ネット上以外のどこかで盛り上がってんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:21▼返信
もうやってないけど最初はすげえ混んでたよ
WiiU版が発売した時も一時的に盛り上がったけどそれ以外は基本過疎ってたな
途中から俺みたいにFF14に乗り換えた人もいんじゃないのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:22▼返信
ミエナイキコエナイは無料体験版とかほざいてる奴だろ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:22▼返信
ゲハでは盛り上がってるというのに!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:22▼返信
決算で一言ぐらいお世辞言ってくれればいいね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:23▼返信
ミエナイキコエナイは無料体験版とかほざいてる奴だろ…PC版はミエナイキコエナイするけどな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:24▼返信
そういやドラクエ10はニコ生で放送禁止だったんだけど途中で解禁されたんだっけか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:24▼返信
そりゃ無料だからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:25▼返信
盛り上がってるって事にする作業が盛り上がってるんだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:25▼返信
決算で堅調すら言ってもらえず、
ドラクエの「ド」の一文字すら言ってもらえなかった、

ドラクエ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:26▼返信
連れがプレイするのを見ても全く面白いと思わなかったな
散々誘われたが
昔のUOやROやってた方がまだマシだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:27▼返信
失敗してるけど、天下のドラクエだし正直に失敗しましたとは言えないよなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:29▼返信
>>55
14は決算で好調といわれたもよう
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:30▼返信
キタワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:30▼返信
な、なんだってー!?
今になって、100マンだってー?!
250万本超えることができなかったか。
ざーんねんでした!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:31▼返信
これ本当にオンゲーとか一切やった事ないんだろうなぁっていう感じだった
ドラクエっていうブランドで売ったよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:31▼返信
これ本当にオンゲーとか一切やった事ないんだろうなぁっていう感じだった
ドラクエっていうブランドで売ったよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:31▼返信
ドラクエはオワコン
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:31▼返信
>>172
短期間でそこまで売れた訳じゃないし
移植の手間があるからこの数字でも厳しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:32▼返信
ドラクエ11、出るとしたらスマホか3DSだよなぁ
低予算で作りたいだろうし
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:33▼返信
Yahoo!ゲーム版って何?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:35▼返信
>>204
スマホはハズないよな
今となっては
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:36▼返信
Wii・WiiU ドラクエ10 
 いつものミリオン、余裕の100万本

一方、Vitaの最大売り上げはGE2の30万本だったww

208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:38▼返信
PC版のおかげだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:40▼返信
>>207  GE2 電撃週販
       Vita   PSP   合算   累計
11月3週 240,195 115,295 355,490 355,490
11月4週 *36,874 *23,080 *59,954 415,444
12月1週 *21,794 *14,495 *36,289 451,733
12月2週 *13,994 *10,200 *24,194 475,927
12月3週 *13,028 **9,356 *22,384 498,311
12月4週 *11,111 **9,522 *20,633 518,944
12月5週 *13,650 *10,539 *24,189 543,133
01月1週 *15,906 *10,089 *25,995 569,128
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:41▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:41▼返信
>>207
釣りなんだろうけど
GE2は両機種合わせて70万本な
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:44▼返信
怖ろしく盛った数字にしか見えない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:44▼返信
PC版込みかよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:46▼返信
>>209
1月時点でハーフ超えてたんだ
こうやってみるとドラクエブランドってものすごい落ちたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:48▼返信
Wii版の発売から2年7ヶ月経って
WiiU版とPC版を合わせてやっと100万
それでドヤ顔って情けないと思わないのかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:49▼返信
Wii・WiiU ドラクエ10  いつものミリオン、余裕の100万本(PCはミエナイキコエナイ)一方、Vitaの最大売り上げはGE2の30万本だったww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:50▼返信
オンラインゲームで累計を語られてもな。
逆に100万のうちどれだけの人が続いているのかに興味がある。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:51▼返信
Yahoo!ゲーム版てなんだと思って調べたらYahoo!IDでプレイ出来るのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:53▼返信
買い替えや複垢、業者合わせてまだ100万も行ってなかったって
新規全然はいってないんじゃないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:53▼返信
100万達成おめでとっすwwww
で、実際今現在プレイヤーはどんくらいいるんすかねえ(´・ω・`)?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:56▼返信
Wii大量に並べてた業者とか今息してるのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:57▼返信
パケが売ることも出来ないから大半は押入れ行きかゴミに出されてる
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:58▼返信
>>211
VGによるとGE2は400,544本ですね
40万超えてます
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:59▼返信
産廃ハードであるWiiを元に作られている
USBメモリ基準で設計されている
アップグレードは絶望的
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:59▼返信
>>223
あ、Vita版のみの話です
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:59▼返信
WiiからWiiUに移った人いるだろうし
それも2倍にカウントしてるんだろうなー
あとアップデートパケもカウント
最低でも3回は買うだろうし3倍水増し出来るな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:01▼返信
ようやくミリオン・・・

そういやDQXのオフライン版出す気ないんですかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:02▼返信
その割に鯖の状況が
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:03▼返信
>>226
アップデートは含んでないみたいよ
目覚しだけって記事に書いてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:06▼返信
あれ?ブーちゃん消えた?
床ドンして飯をママにたのんだか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:06▼返信
俺も一時期だけやってたな
今はアクティブどれぐらいいるんだろ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:08▼返信
アクティブどれくらいか数字だしてるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:10▼返信
>>227
FF11と新生FF14のオフライン版を出して欲しいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:13▼返信
>>「すいてるオンライン」

嘘言っても無駄やぞゴキ豚
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:16▼返信
それだけかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:18▼返信
めちゃくちゃ過疎ってますやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:21▼返信
FF14よりは人気があるんだね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:24▼返信
FF14よりは人気があるはずなんだよ!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:27▼返信
その内何%がオンラインと知らずに購入したんだろうw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:28▼返信
もう言われてるけど、問題は現在のユーザー数よ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:30▼返信
普通に存在自体忘れてた
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:30▼返信
ドラクエ大相撲なんて興味ないわw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:32▼返信
今月の4gamerのインタビューでは一日30万アクティブってことだし、
国内のみMMOでは大勝利だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:38▼返信
>>243
キッズタイムのみの人込みのアクティブ数って役に立たないよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:38▼返信
どうせDQ11もスマホかブラゲなんだろ
いつまでも「たたかう」連打で勇者が魔王倒すしかないゲームは死んでおk
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:39▼返信
スクエニがアクティブ数だしてもゴキは水増し扱いするから無意味。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:39▼返信
俺の人生で永遠にやらないであろう
ナンバリングDQ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:40▼返信
決算
スクエニ「ドラクエ?ミエナイキコエナーイw」
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:40▼返信
AGEって何本売れたの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:42▼返信
ヤフーとかなにいってんのこの人、よくわからんのだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:42▼返信
Wiiでオンゲという最悪の組み合わせ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:43▼返信
ドラクエ8が出た当時、ここまで産廃になるなんて誰が予想しただろうか・・・
ほんと時間を止めるって無駄な行為だよね・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:43▼返信
9が携帯機でガッカリ、10がオンゲーでガッカリ…
11はPS3二ノ国のグラ(キャラ以外)使いまわしてPS3でだせや
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:45▼返信
キッズタイムで30万アクティブってかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:50▼返信
※複垢需要です、純粋なプレイヤーの数ではありません
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:56▼返信
DQ>>>>>FF
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:57▼返信
中華業者>>>>>一般ユーザー
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:58▼返信
14ちゃん頼みの海外で過疎過疎だよ・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:01▼返信
個人的にはDQ9のACT‐RPGをしてみたいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:01▼返信
爆死だし次はPS3が妥当か?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:03▼返信
>>246
それをやると14ちゃんも水増しということになるブーメラン
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:04▼返信
これじゃあなんの参考にもならない
Wii→WiiU
Wii→PC
複垢、業者の数も出してくれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:12▼返信
何yahoo版って?www
そんなの使ってまで売れてるように見せたいのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:13▼返信
あのドラクエが合算でやっと100万本…
確か、あと9年続けるんですよね?が、頑張って下さい
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:15▼返信
逆に「やっと~?」って感じ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:16▼返信



結論
DQ>>>>>>>>FF




267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:17▼返信
MMOでこれは凄い
凄いんだが認めたくないw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:18▼返信
すいてる連呼してる奴は公式サイトを見に行ったらどうだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:21▼返信
月額1000~1500円とってて、更に追加パッケージとかもあるわけで。
10の売上は歴代でも上位に来ると思うね、最終的には。
FFも11が圧倒的1位なんだろ?売上額と黒字額は・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:21▼返信
さすが任天堂だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:22▼返信
WiiUでドラクエ11確定!!!!!
ゴキブリざまああああああああああああwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:22▼返信
で、その累計の振り分けは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:26▼返信
あのドラクエだぜ?
1週目で軽く100万のドラクエがだぜ・・・・
大体どんな奴が企画してもこんな様にはなかなかできんだろ

274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:38▼返信
FF14は大型アプデ来てるのに今回は何も記事にしないのかね・・・w

2.1時に[内容すげぇぇ多い]とかやたら騒いでたのに蓋開けるとがっかり仕様だったしなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:42▼返信
オワコンクエスト
チャ、チャ、チャ。ちゃ~ら~。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:46▼返信
PSO2とは何だったのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:48▼返信
スクエニが愚かなのはドラクエ10が大失敗したのに
今度はソーシャルに傾倒させるという斜め下の戦略を取ったこと
もうまともなナンバリングは一生拝めないかもな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:59▼返信
友達いないから引退した。
DQ11は、オフで、据え置き機、据え置き機で、発売してください。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:05▼返信
いつ発売したんだよ?・・・おんらいん?・・ああよかったね・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:08▼返信



結論・結果・事実
DQ>>>>>>>>FF




281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:17▼返信
>>276
はあ?何言ってんだこのバカ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:20▼返信
PSO2あるからイラネ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:21▼返信
アクティブユーザーが100万人になったら凄いって思うかもね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:23▼返信
ドラクエを腐らせた奴はちゃんと責任取ったんだろうな?

285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:30▼返信
意地でもネイティブユーザー数は公表しませんw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:37▼返信
ドラクエ10に関してはもうあらゆる事が嘘ばっかりでどうしようもない
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:39▼返信
おっそw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:45▼返信
yahooの無料体験版ダウンロード数とかカウントしてないよな

まさかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:47▼返信
過去作品と比べてみようかw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:47▼返信
何割RMT業者かねwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:51▼返信
1日30万アクティブって話だけど…
それ、同じアカウントで2回ログインしたら両方カウントしてるんだよ
回線落ちして復帰したら、その分もカウント
食事や風呂で中断して、そのあと再開したら、それもカウント
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:52▼返信
それで同接は?
いいかげん公表したらどうですかね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:54▼返信
今のオンラインゲームって朝鮮の量産ゲーばっかだからそこまで面白くもないけどまだマシなほうのドラクエFFの一人勝ち状態だよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:06▼返信
実際はその三分の一って事だね
Wii→WiiU→PCって形で移民してる様だし
業者ばかり

ほんとオワコンだね
任天堂と絡むといつもブランド崩壊する
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:26▼返信
ユーザー数


結論・結果・事実
DQ10>>>>>>>>FF14




296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:28▼返信
おまえらが ドラクエ10やらんでも 何の問題もなく普通に人気継続でいつもの通りこのゲーム活気あるからなw
文句言いたい奴は勝手に言えばいいさ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:32▼返信
500時間経ってもレベリングしてそうだけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:42▼返信
>>295
残念だけどFF14は200万いってるんだな

つまり
結論・結果・事実
FF14>>>>>>>>DQ10

ドラクエはFFにまたしても負けたのよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:44▼返信
FF14と比べるとずいぶんショボイな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:45▼返信
問1
集計不能連発といえば?

     A
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:47▼返信
何が悲しくてPCでできるネトゲを
WiiだのWiiUだのネットワーク機能脆弱な
コンシューマ機でやらんといかんの?
信仰心ない奴は無理だろwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:52▼返信
3DSが犯罪の温床に

任天堂は11月1日、ネットを通じてユーザー同士が日記やメモを交換できる3DS用無料ソフト「いつの間に交換日記」「うごくメモ帳3D」でわいせつ画像などのやりとりがあったとしてサービスを停止した。

11月下旬には3DSで裸の写真を撮影され、精神的な苦痛を受けたとして、茨城県内の小学6年の男児と両親が地元ハンドボールチームのチームメートらと保護者らを相手取り、1千万円の損害賠償を求める訴訟を水戸地裁龍ケ崎支部に起こした。

 訴状などによると、男児は平成24年から、所属するスポーツ少年団の練習や合宿で、チームメート数人からズボンと下着を脱がされるなどのいやがらせを受けた。25年には、友人宅でチームメートらに服を脱がされ、3DSで全裸の写真を撮影されたとしている。写真は「いつの間に交換日記」でチームメートら数人に送信されたという。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:57▼返信
でどれだけ残ってんだよ
早々に切ったぞ俺は
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 01:09▼返信
敷居が高いんだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 01:20▼返信
普通にすげぇ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 01:27▼返信
11はスマホで出すんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 01:29▼返信
ユーザーをニート扱いしたやつか
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 04:35▼返信
DL版が結構売れてるのか、PC版が売れてるのか…
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 05:28▼返信
すぐ過疎ると思ったが、いがいと新規が常に入ってきてるんだよなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:10▼返信
ゴキステファンタジーは大過疎らしいな
一般にもうけるドラクエをプレイしたほうがいいだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:13▼返信
ドラクエおもしろいよなあ。
未プレイのGKのネガってほんと気持ち悪いわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:39▼返信
>>311
DQ10は小学生でも遊べるようにした単純な設計だから低学歴には面白いんじゃないかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:39▼返信
>>310
一般人はどちらも白い目で見てると思うよ
まあ、オンゲなんか自分でやりたい物やればいいんだ
何を選ぼうが壮大な時間の無駄ってのに変わりはないんだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 14:06▼返信
やってる人いるんだなあ 俺にはまったく理解できないが
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 17:32▼返信
俺はフレやチムメンに恵まれたから続けられてる感じ

ソロで黙々と続けられる人はすごいと思うよ、俺ならとっくに別のやってる
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 21:59▼返信
ユーザー数


結論・結果・事実
DQ10>>>>>>>>FF14

317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 23:22▼返信
ドラクエがとうとう100万本?しかも合算で?
うーん、ついにドラクエも落ちるとこまで落ちたって感じかな
もはや以前のようなカリスマ性はなくなってきたか
落ちぶれたハードとともに凋落していくのか
はたまた携帯ケームとして往年の名前だけを引き継いで残っていくのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:44▼返信
このうち何割が業者と複垢なんやら…
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:29▼返信
プレステじゃおふげでさえ100万本なんて無理なのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:39▼返信
すいてる
すいてる
すいてる

かと思ったらいまは「すいてる」はほとんどないんだね(こんな時間帯なのに)
全サーバ「ふつう」か「こんざつ」だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 23:39▼返信
何倍もプレイしてないユーザーがいるってことのがやばいだろ・・
馬鹿から搾取出来るから設けは出てるんだろうが、もう終わりかね
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 00:11▼返信
ゴキ発狂してて面白い記事だなあwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:20▼返信
これ絶対一人二人で不評頑張ってんだろww
もっと頑張れよwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 23:29▼返信
どうせ11出たら買うんだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:08▼返信
>100 名前:はちまき名無しさん
>あんなPS2をアプコンしたようなグラフィックでよく出せたよな
>見てて恥ずかしい

これはさすがにムービーゲー脳のゴキ丸出しと言わざるを得ないw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:09▼返信
100万おめでとう





327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 21:00▼返信
ドラクエ10は、いろいろな課金要素があるから、恐らくシリーズ最高クラスの売上を出していることでしょう(しかも、現在進行形で売り上げを伸ばしている)。
だから、11以降も同じ形式の作風になると思う。

そして、1から9まで買ってた俺(ただし1から5はリメイク版のみ)にとっては、二度と買うことのないゲームとなった。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 04:13▼返信
ドラクエのテーマパークみたいなものなんだよね。
1からずっとリアルタイムでやってるおっさんでも楽しめるし、懐かしい要素ややり込みも沢山ある。
ぶっちゃけ歴代で一番長くプレイしてるのが10だ。
本当にドラクエ好きな人にこそ楽しめるのが10なんだよね。

直近のコメント数ランキング

traq