前回までの詳細はこちら
【『ダークソウル2』で協力プレイが成功しても生者に戻れない時がある!バグですか!? → 逆に生者に戻れるのがバグだったwwwwww】
アップデートファイルver1.03 配信のお知らせ(PS3/Xbox360)
http://info.darksouls.jp/other/pc/information_detail/2014-03-28-01.html
日頃よりフロム・ソフトウェアをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
DARK SOULS II(PS3/Xbox360)におきまして、
プログラムを更新する新たなアップデートファイルの配信を予定しております。
なお配信日程は現在調整中で、確定次第、後日こちらのページにて告知させていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
【日時】
配信日程調整中
【対象プラットフォーム】
PlayStation 3 および Xbox 360
【アップデートファイル1.03により改善される項目】
「白いサインろう石」および「小さい白いサインろう石」を使用して協力プレイを成功させると生者として復活できるように仕様を変更
王城ドラングレイグにて、城門が開かずに進行不能になる不具合の修正
オンラインマルチプレイで、マッチングに失敗した後、白いサインろう石などのオンラインアイテムが使用できなくなる現象の修正
オンラインマルチプレイで、他のプレイヤーを召喚中にミラーナイトとの戦闘を開始すると、ゲストの召喚に失敗する不具合の修正
オンラインマルチプレイで、不死刑場の死合において正常に開始されずエラーコードが表示されてしまう現象の修正
オンラインマルチプレイで、マッチング後に相手の世界に行くまでの間に各誓約の指輪が外せてしまう現象の修正
一度放置したアイテムが取得できず、「インベントリーがいっぱいです」と表示されてしまう現象の修正
隙間の洞にて、性別を変更できる棺に入った際にダイアログを表示するように修正
一部エリアで幻影、血痕、メッセージが表示されない不具合の修正
設置されているオブジェクトやアイテムが初期状態にリセットされてしまう不具合の修正
キャラクターメイキングでの表示レスポンスの改善
キャラクターメイキングで設定したタトゥーの設定角度が変更されてしまう現象の修正
スタートメニュー、篝火メニューの表示速度の改善
特定のアイテムが2周目以降の周回において、ショップにラインアップされない現象の修正
土の塔にて、エリアの主の部屋の前で壁際で召喚されると地面の下に埋もれてしまう現象の修正
命の加護の指輪を装備して死亡した際に、ソウルを失ってしまう不具合の修正
召喚サインのダイアログ内の顔が違うプレイヤーのものが表示されてしまう現象の修正
トロフィー「砦の守護者」のアイコン画像の修正
ガード発生時の際に、コントローラーを振動するように修正
装備メニューのヘルプ「能力補正値 闇」のテキストを一部修正
(誤)高い方の能力に影響する
(正)低い方の能力に影響する
上昇中のエレベータ上で、双眼鏡を覗いた状態でスペルを使用するとすり抜けて落下してしまう現象の修正
※本アップデートに伴い、レギュレーションファイルも1.04に更新いたします。
※レギュレーション1.04の更新内容は後日公開いたします。
※別途サーバーメンテナンスを実施させていただきます。メンテナンス中はゲームサーバーへのログインができません。
※メンテナンス中は、オフラインでのゲームプレイは可能です。
プレイヤーの皆様におかれましては、長らくお待たせしご不便をおかけしておりますが、
配信まで今しばらくの間、お待ちいただきますよう重ねてお願い申し上げます。
(全文はソースにて)
今までバグで生者に戻ったり戻らなかったりしたのが、生者に復活が確定に
デスペナ痛いし、生者プレイしやすくなるのはありがたい
DARK SOULSII(通常版)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版)
Xbox 360
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 157
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
ダークソ2とFF14どっちも楽しすぎて時間ねーわw
pcならmodで変わるから知らない
今回は近くて駄目だわ
これは正解だな
てか最後のはなんだ
「上昇中のエレベータ上で、双眼鏡を覗いた状態でスペルを使用するとすり抜けて落下してしまう現象の修正」
こんな不具合よく気づいたなw
ただ指輪修理3000ソウルで生身キープは事足りることが一般的に知られたから増えるかどうか怪しい
まぁ、命の加護が優秀だけど、それでも歓迎だな
エスト切れたら白サイン出して、ボス倒してくればエスト耐久魔法全快で戻ってこれるしなw
なお自分じゃなくホストが死んで戻っても消費した分はそのままの模様
要らなくね…?攻略だと盾より回避主体になるからいいかも知らんけどさ(対人は知らん)
>「白いサインろう石」および「小さい白いサインろう石」
よく読め、両方大丈夫だ
せっかく100近く評価されてたメッセージ消えちゃったわ…あなたの書いたメッセージが評価されました!って出るの少し楽しみだったのに
字幕に被るのはいただけないが
気抜いてたら一気にやられる。
前作より夢中になれずに途中で売ったけど、DLC込版がきたらまたやろうかなぁ
バグだと思ってたわ
獲得ソウル量のせいで1週目侵入ゼロだったわ
一度バッグに戻して篝火離れて装備変更開かないと分からないのめんどくせーよ
やっぱりトマスは超えられないんだな
ボス撃破でも生身戻る仕様も入れるべき
こんにちは氏ねっていうゲームなんだから当たり前
利害が一致するからこそ強力プレイが捗るのに
それもな
あと篝火に座った時のコマンドの一番上は篝火から離れるにして欲しい
回復のために○連打してたらマデューラ飛ばされる
変に修正されるよりは今のままのが楽しいけども
修正箇所多すぎだろ
あれほぼノーヒントだし、よく見てないといつの間にか起動してるし
今のままだと生者になるのに制限あり過ぎて白がいなくなるだけだし
みんな短時間で済ませようと小さいほう出すに決まってる
当然配置は見直してくれ
人の像全然足りないから、へたれゲーマーには嬉しい
メッセのおかげでわかったけど、さすがにアレはヒドイ
お前は何も知らない
普通のサインロウ石はあまりにもボランティア過ぎたし
後はクラブとか脳筋武器に対して技量系武器が弱すぎるのも何とかしてほしい
デモンズしかやってないけど、ソウル体になるためにいちいち死ぬ必要があったのがウザかった思い出しかないんだが
豚の脳内エアプなんてほっとけ
メニュー系のレスポンスも良くなるんやな
戦闘中にアイテム変えたりしたいからこれは必須
俺もそれがわからずに毒の中を回復しながらボス倒したわ。
いつかは戻れると信じて白プレイし続けるのも楽しかった
技量系が弱いんじゃなくて敵が鎧着てる人型が多いから脳筋の打撃が強いだけ
対人では技量系の斬撃が強いから調整するとバランスが崩れる
技量系が好みだったけど弱すぎだし効率よくトロコンしたいから脳筋に
転換したわ。
もうほとんどの奴が命の加護の指輪装備してんだろ
白でソウルを稼ぎまくったら誰とも当たらなくなるってことだろ。
本当に迷惑な仕様でしかない。
いっそのこと白はソウル入らないようにしてくれ
俺も知らずに突入して、一緒に入った白さんが阿鼻叫喚の中溶けていった。
ごめんよ白さん
ペナルティーがなくても必然と命の加護の指輪をつけちゃうでしょ。
今作のソウルロスは本当に痛い。
マルチやらせる気無いのかって話だったからな
ありがたい
PS3版は下手くそばっかりだし
あ、360版には要らないんで^^
(誤)高い方の能力に影響する
(正)低い方の能力に影響する
おいwwおいいいいいいいいいいいいいwwww
これ以外はかなりまともな修正じゃん
あとは赤ファンの誓約をもうちょいまともにしてくれ
一周で一回しか侵入されないと流石に寂しいよ
今までは白の恩恵が無さ過ぎた
降りたらボス倒すまで歩いて戻れない?
技量は後半辛いよなぁ
溶鉄城、祭祀場、王城などなど鎧着てる敵が大過ぎる
攻略一切見ずにだったらすげーけど勿体ない事してるな
それよりもスターボタンの反応の悪さと、ロード問題
糞カメラワークをどうにかしろ
それはそうと王様に勝てないんですが………
敵の有限制をなんとかしてほしい
探求者で次の周にできるのはちょっと嫌
それもすぐいなくなっちゃうし
ドロップだけで50個近くあるわ
メニュー系レスポンスは改善されるってよ
あと月光エンチャ、ロックしてるのにスカな方向に攻撃とかもな、後ろへの攻撃とかノーロックでやるからいらん機能追加すんな
なかなか面白かったけど、デモンズのような暗さが全く足りてない
敵も複数出す事で難易度高めたり、そっちじゃないと思わせる作りだったなぁ
あのままなの?
ヴァンクラッド?
あんなの右回りしながら攻撃後にチクチクやってるだけでノーダメ余裕な気がするが....
結晶トカゲ倒した時点でドロップGETに変更
はよ
やはり二代目ディレクターってのは無能が多い
むしろ今のままでいいんじゃね?
ハベル月光エンチャマンに強靭がつくとか考えたくないわ…
魔法の反逆大盾で完封出来るが、強靭がつくと技量がホントどうしょうもない
もう対人はあかんなこりゃ
魔法キャラだけで対人やってろや
なんでよりにもよってデモンズの悪い部分だけ持ってきたのか意味不明だわ
体力減らす必要なんざ無いし、レベル上げだって前作同様、篝火でさせてくれりゃいいのに・・・
いい部分であるキビキビ動くところは一切真似してないしさあ・・・
あれ、攻略でも対人でも背水の陣の切り札になって好きだったのに
代わりがあの自分自身を焼き尽くす自滅技だとは笑えねーぞ
お前のTLうるせえんだよ、カス。
クリアしてても呼んでやればいいのに
YouTubeでオンラインでやってる動画見てるけど楽しそうだな(´;ω;`)ブワッ
アマナで稼ぐ前提で考えたらあかんで
カウンターダメージが痛すぎるからぶっちゃけまともに機能してない
なんだよあれ
呼ばれる前に回線切られたらこっちまでマッチング出来ねえとかあり得んだろ
このゲームやる奴(というかRPGを知ってる奴)は普通くまなく探索するが?
くまなく探索してりゃダダ余りだわ
霊体時の特大とか音がショボくなるから、いた切れでも振ってんのかと言いたくなるわ
死ぬ度に像使ってるなら既に普通のプレイではないな
壊れる早すぎ
午前中に売りました
加護に常時枠を裂いて修理費工面に回るのが普通のプレイですか
マルチが楽しいゲームなのに像使うなとはねぇ
下手くそだと深淵でも消耗するしな
おかしいっていうか
こんなボス設けるなら人の像有限とかやめろや
そして修理費による獲得量上昇でマッチングしなくなる罠
個数あればいいけど、わざわざ死ぬたびにマデューラに戻って修理すんのだるいわ
むしろデスペナが作業に置き換わるという
技量武器の耐久がおかしい、すぐ壊れそうって出るわ
光扮も後半にならないと無限購入出来ないし、攻略では技量息してなさすぎ
石と封壊指輪必須じゃないか?
有限のアイテムでしか復活出来ないのはキツすぎ
尼で酷評されてるけど面白いね
キモすぎ
・つるはしの超わかりにくいとり方が発見される
あとなんか新情報ある?
マッチングまで糞になっててあきれた
それが俺の腕では難しいんですよ
回避ミスれば一撃死だし、ダメージは10しか通らないし
ノーダメ余裕は凄いな
今日は行ってない黒渓谷行く
っていう俺みたいなやつの方が多いと思うけど書き込むのは攻略見てクリアして文句多いやつ
とでも思わなきゃ 自分の攻略の下手糞さに我慢できないよねぇ
そうでないとまともにダメージを与えられない
ゆっくり攻略するほうが楽しいじゃん
この鍵どこで使えるのか片っ端から調べたり
社会人だと3時間くらい使えたらいい方なんだよ
なんとかならんのか
そうなのか!
襲ってこない→巨人を憎んでるらしいから使ってみる→それでも無視されるから殴ってると戦闘→ダメージ20!
死んで再戦したらダメージ10だった
4つもあるってことはあの動かないのも襲ってくるのか…?
白ファン召喚しまくてすぐクリアだよ
スゲー怖いんだけど先を探索したくなってしょうがない
ダクソ2にはそんなステージが全くない
そのくせプレイヤーをイライラさせる仕掛けはたくさんあるのな
毒吐く石像とか呪いのツボとか、アホかと
巨人のソウル使っちゃったのか・・・
ご愁傷様…
何ですと・・・・・?
高値で売れたからラッキー
あとはアプデされまくってDLC出たら買うわ
お前がそんな事言うからさっそく自称うまいやつくんが現れたぞ
終盤どころかラスボス付近にならんと特典武器買えないし
買うメリットないし・・・
のんびり攻略見ないでやってるから
頭ん中で買って売って自転車しなきゃならないから忙しくて大変だね
攻略見ずに探索しまくって30時間弱でクリアが普通。今回は怠いマンネリつまらない。
俺、死んでから一回も生身になったことないんだけど。
分かりきってただろうが何がしてえんだよホントw
箱持ってる連中なんて発売前に割ってただろ
買うわけねえ
攻略だけでもメニューのレスポンスの悪さ、ロックぐにゃぐにゃ(ロリ攻撃、グレソが特に酷い)、耐久設定のおかしさぐらいは気にかかると思うが
あと、文句言う奴は攻略見てると決め付けるのどうよ?
黒ファンにほとんど侵入されなかったなぁ
私見だけどマルチプレイから戻る瞬間?、直前?辺り
又は白の場合、デーモン撃破など目的達成辺りで死ぬと
結構な確率で生き返ってるな
30時間は普通じゃないよ
早いってばそれ
自慢を言いたいのかも知れないが
そうなのか
まぁ王へのリベンジは2週目の楽しみに取っておこう
答えてくれた人ありがとう
どこかでマッチングした時はよろしくーー
よほど予約入ってるのかと思ったけどそうでもない
今だと累計販売数30万ぐらいか
著作権の塊みたいなバンナムのJスターズですらDL版出してるのにな
内容の話は勘弁な
悪いところを潰したダクソ2を作らないのか
新たに問題点を作り出すのは理解に苦しむ
どんだけ効率良くプレイしたんだよっていうw
攻略見ただの、豚だの、ゲハに侵されすぎじゃないですかね・・・
全部ってのがどのくらいかも把握してないだろうけど
マジでそれだわ
つーかダクソ2を見る限りでは、
フロムはデモンズとダクソを同じシリーズとして扱いたいのかね?
俺は別物として扱って欲しかったんだが、今回のシステムはあまりにもデモンズすぎる
ソウルが落ちずに消失するんだがやめてほしい。
ゲームって自分独自の早さで楽しむもんだと思うけどね・・・
そのくせ早くクリアすると攻略見ただの、楽しみ方が分かってないだの馬鹿じゃねえの?w
へー
うったかったって中傷脳内話がないようひはんですかあ
攻撃力半分なるだけ?
なんかメリットねぇの?
なんつーか、今回使える特殊効果って雷 毒 だけか?純粋に殴った方が強いか
「ともかく短い時間を言えばいいだろブヒヒ」ってなもんよ
武器が透明になるとかどっかで見たが違うのか?
技量系で脳筋武器とか使うときとかに使うんじゃないか?
赤い奴倒したらそのまま落下してドロップ消失
早く売ってしまったので話も出来ない、そんな自分を慰めるため、
俺もう持ってないもんねと涙目のドヤ顔
という設定の脳内エアプレイヤー、それが豚
輝石街の奴か?
28歳で年収740万は貧乏ですか?w
やり込み価値のないゲームだと思ったから売っただけw
手元に置いとくだけ無駄
ちょっとしたデモンズっぽさがむしろ良かった
緑衣の仕草、血文字の種類、その他諸々
しかし…問題は修正が効かない部分。
これ、シリーズのシステムを使ったファンディスクだよね、ほら嬉しいでしょとばかりに、前作の古きあの人とかを出してきたりとか、デモンズのボス要素を混ぜ合わせたボスとか、いくらなんでも節操がない。
あと、ボス含め敵キャラのデザインがセンスない、短足の溶鉄とかトドとかクラーグもどきとか、ヒドイだろ…
キングスからの、会社としての伝統があるから安心と言った動画主いたけど、どう控えめに見ても、宮崎さんの不在は大き過ぎた、マジで。
NPCもボスも、なぜこのデザインなのか、という部分があまりも中身が無いというか、適当なんだよ。
今回のディレクターでは哲学と能力が足りなかったと思う
赤トカゲは罠だから大丈夫
最初作る人は信念があって、自分の中でしっかりとした世界観と登場人物があるんだろうけど、
シリーズを引き継いだ人にはそれがなかったんだな
次回作は果たして誰が作るのやら
極リバの難しさよ
元々は生者にはならない仕様
だけどバグで生者になることがあった
アプデでは「生者になれる」ってことにしちゃうそうだ
まあ大賛成だねこれは
マンネリがひど過ぎる
まあPSWだしこんなもんか
スターボタンてなんぞw
てかよく見ろよレスポンス改善あんだろうが
対人強制でこれはないわ
システム世界観含めで一番好きなのは今でもデモンズだけど。
宮崎が凄すぎたんだなw
アーマードコアがVもVDも5分で止めるレベルだったのに比べればマシと思おう
はいはい。
自分が気に入らないから重箱のすみつついて批判ですか。
っていうか、動画主?動画ゲーマーにはれっかい
VとVDが一番好きっすわ…
これはこれでいいよ
デモンズ2お願いします
えー・・・魅力的な世界と雰囲気あってのACでしょー・・・
入れ物だけ渡されてもねぇw
途中で投稿しちゃった。
動画ゲーマーには劣化に思えるかもしれんが細かい部分で前作と違う要素を加えまた既存のシステムを向上させてる部分があり続編としては満点だと思うが。
デザインも前作の使い回しが殆ど無いというのは素直に評価できるし、ダークソウルの雰囲気を著しく貶めてもいない。
PS4版はやっぱ予定に無いのだろうか・・・
PS4版ほしいよな
初プレイの時テクスチャが手抜き臭かったからもしかしてフラグか!?と思ったけどw
そうか?あの荒廃として、おかしい人達しか居ない世界好きだがなぁ。
あとブースト切った時に機体が慣性で滑るのがいい。
メカの鉄の棺桶感も素敵。ただ、面白さの8割くらいは主任。
特にルカティエルみたいな特定の行動を取ったら取り返しがつかなくなる
ようなトロフィーは入れるな。
まあ簡単すぎるトロフィーばっかだと飽きが早いってのもあるし・・・
少なくとも俺はトロフィー取り切ったらやめちゃうことが多いな
でも好きなゲームがトロフィーコンプできないのも嫌だよね
俺デモンズ好きだけど、傾向のクソさのせいでトロコン諦めたし
JOINに関しては楽にソウル集めしたいやつが群がるから寂れる事はないだろ
キミこそ、ホントにプレイしたのか?
プレイしたとして、「ホント」にプレイしたか?
蠍女や、腐れを見て使い回しが無いと本気で思ってるなら、キミは目が見えても、表現は見えてないのと同じことだぞ。
今作は、単に旧世代機のゲームとして見れば、面白いゲームだ。
しかし、宮崎がかつて言った「これは表現作品です」からすると、表現にはなってない、ダークソウルをなぞったファンディスクだ
あと、闇潜みの条件達成したら、人の像消費しなくて何度も挑戦できるようにしないのも理解に苦しむ。
そんでマッチングしなくなるんやな
あんた熱いなw
横からすまんが、ゲームとして面白いなら俺は特に文句は無いかな。
個人的には作品に対してそういう考え方をするのは嫌いじゃないけど、
俺はデモンズ教なんでダクソにそういう高尚な物は求めないよ。
スタート押しても、その時々で表示までの時間がバラバラってのはイライラだけが募ったから
ゲームとして面白いからいいけど
不満点も大分解消されそうだし
芸術性を残しつつ、ゲームとしてのエンターテイメント性を進化させたのが今回のダークソウル2。
ゲームとしての面白さがなんなのかは人によるが、グリグリ変わるロケーション、やらしいギミック、油断を許さぬ敵配置(但し無茶ぶりはない)
よく考えてあるしプレイヤー側になるべく向いたゲームに感じるがね。
大抵続編ものは劣化するが、今作は優秀な出来だ。
鐘守の鐘とホスト側の苦戦がいまのとこ意味なさ過ぎ
あなたみたいな楽しみ方をする人がいることをなんとも思わないよ、けっこうなことだ。
これでいい、と思う人は満足すればいいし、おれは食い足りなさを感じるから、満足はしない。
このシリーズがすきなら、それぞれの誠実なリアクションを返せばいい。
おれにとってはデモンズもじゅうぶんに表現だったけどね。
そしてダークは、欠きつつも、満たしつつも、深みに突き抜けた素晴らしい反復だった。
現時点の感想だが、ダーク2は反復ではなく、模倣だった
脳筋だからわからないけど、、
あとジェスチャー廃止にしろ
道中手に入る分で十分すぎるほどなんだからあまり意味ないような
煽られて泣いたの?(笑)
個人的には今回誓約関係で少し不満があるくらいで特に文句ない
全体の完成度は高いしボリュームもありボス戦もイベント戦みたいなのないし(強いて言うなら鉄の古王?弱いし)
今回やたら理不尽とかただ敵増やして難しくしただけとかいわれるが修理代3000で生者続行ソウルロスなしの指輪、比較的早いモーションの回復薬が序盤から300で無限に買える、敵が一定数でリスボンしないとか配置自体わかりやすいし全体的に初心者救済多くて割とぬるい
セクタス2刀流でガードなしでも全ボスいけたし
抽象的すぎるし、正直わがままが過ぎる。
自分がこういうところがいいんだという、こだわりばっかりで良い部分も見ることができない減点方式の評価の仕方。
気に食わない。
模倣になってしまうのは当たり前だろ。
「続編」なんだから。
踏襲するべきものというのもある。
前作を知ってるものに向けた驚きやギミックを捨てる必要性がないしむしろ取り入れるべき要素だ。
死んだら体力減るわ、指輪枠埋まるわ、
そんなもんダクソに持ってくる必要あったのかね・・・
デモンズだけの仕様でいいだろうに
もうデモンズでいいんじゃないかな
ダクソの時から死んだら体力減るし指輪枠はダクソから増えたんだから一個埋まったって大したことないだろw
魅力的な指輪が多いのは事実だけどないと詰むわけでもないし
嫌なら外せばいいだけでは?
>自分がこういうところがいいんだという、こだわりばっかりで
そもそも作る側がそういう考えで作ってる時点でもうね。
この業界に限ったことではないが利便性を無視しすぎなんだよどこも。
あそこの奴、飛んできた敵の魔法攻撃に当たって死んだわwノードロップでフィニッシュ
2週目は先に魔法使い処理していけたけど
だけどダクソって体力減るのなかったんだっけ、忘れてたわ、すまん
カエルの呪いで減るだけか>ダクソ
わがままでいい
それで一部の人間に批判されても、それを理解して称賛してくれる人間がいるならそれでいい
30000ソウルで販売で壊れるでいいじゃん。
対人やってて欠片舞う相手の多いこと
気に食わないという理由で、わざわざ人の感じ方に反論しにくるのがまさにワガママというものだろう。
抽象的に思えるなら、キミにとってはモーションが気に入るかどうか、みたいな話より形而上になると全て抽象的なんだろう、それはオレのせいじゃない。
続編は模倣になるのが当たり前?
そんなことはない、全く、ない。
反復と模倣は違う、そんなこともわからないなら、ゲームはプレイするだけにして、議論に入ってこないでくれ
こだわりまくったアスラズラースをバカにしまくった奴等がよう言うわ。
続編もので模倣にならなかったゲームがあるというのなら例を挙げてほしいね。
お前さんの挙げてるダークソウル2のダメなところはゲーマーとしては全て納得できるような論理的な話じゃない。
わかったふりした通ぶってる一番厄介な存在にしか見えない。
呪い受けたことないの?
こだわりの方向性が客の求めてるものと一致しないと意味ないんだよな
ただただこだわりがある、こだわりがある、なんて開発者が繰り返しても、
そこに需要がなきゃぶっちゃけ無意味になる
誰だってぶっ飛んだアイディアの一つや二つはあるけど、それを世に出すかどうかは別の話なんだよな
よくもまあ神を語らうかの如く
恥ずかしげも無く披露するよね
爛れさんは攻撃力高いし初見結構な数のプレイヤーが死んだだろうが古王さんはな・・・
古王で死ぬのはロックからの真ん中転落死くらいなきがする
既に強調して挙げているだろう。
そもそも、それがこの話の起点ではなかったのか?
どうやら文脈がとれていないようだな。
レスを見返すと、キミは要するに自分の気に入ってるものが気に入らない意見が気に入らない、ってだけでそれ以上の話は出来ないようだし、おれは学校じゃないから、それはキミの問題だし、話が噛み合う素地がない。
わるいけどもうレスを返してこないでくれ
あーーデモンズに戻る日も近いぞこりゃ
なんであからさまな劣化ボスを王の名付けて出したんだろ
あいつに蹴落とされるの楽しみにしてたのに
人間「あのさぁ…GKの意味分かってる?それとコアゲーマーの割にはダクソ2のクリア回数がアレとかw」
ゴキ「うっせえ痴漢!このチート野郎が!GKはゲーム買う人って意味だから」
人間「箱はチートを使った時点で垢BANだし、クリア回数だからチートもクソも関係ないし、ただPSユーザーがゲーム下手くs…」
ゴキ「痴漢みたいに暇じゃないんだよぉおおおおお!!(震え声)」
人間「それとwikiにGKはソニー社員またはソニー関連の業者、日経にはプレステ信者はゴk…」
ゴキ「日経は豚だから、後ゲハ持ち込むな痴漢」
人間「痴漢や豚という蔑称自体がゲハだからそれを使うゴキが言う資格はn…」
ゴキ「サンケタンの死に損ないに発言権は無いから(迫真)」
何故なのか…
初見でそれやって思わず笑っちまったわ
別になあって感じ、新レギュがどうなるのかそっちの方がきになる
批判すればまるで全てを知った風な口で言えるから便利だよな。
こういう奴は本当に日本のゲームには害悪出しかない。
褒めるってことを知らないし、頭が固すぎて何も楽しめない。
こういう腐れ...腐った人間にはなりたくないもんだ。
デモンズのレスポンスにしろ
つかパッチいないんけ?まじ?
ていうかさっとできるなら最初から対処しろよ
ダクソ2では周回しないと手に入らないアイテムとかもあるし…
笑わせんな
バランス調整は次か
>>263
あれはいい場所に穴あるよなぁ
何人ホストや白が吸い込まれていったことか
初期の呪いのことじゃね?
あれはきつかったぞ
パターン化できるだけマシ
それよりそいつを倒さんと拷問級の硬さを誇る王がクソ
デモンズに近い動きになった。
ドッスンは相変わらず同じだけどね
ドッスン自体は、ダクソより軽減されてしにくくなってる
あぁ少しは改善されたのか
ステージ構成やゲームバランスはどうなん?
デモンズの「難しいけどヒントや対処法はあるから」が好きだったから、
ダクソ1の「クリアできないなら腕上げろよ」がどうも好きになれなかった
灰霊3人に侵入されても勝てた。
ソロプレイ推奨とは正直言いにくい仕様だと思う。
だけど、侵入されにくいのと、修理できる加護の指輪のおかげで、生身で居ることが当たり前になってるので、気軽に白さん呼べば楽勝。
これはもう自力でやるよりモチベ優先でニコニコ先生の力借りるかなぁ
デモンズと比べたらガッカリする
まったくの別ゲーとしてやれば面白い
魔法というより呪術の火力がおかしいんだ
純魔の立場ないです
てかシステム面はデモンズで完成されてたから下手にいじらないほうがいいと思う
髪色失敗したわ
もう60個以上ストックがあるわ
せいぜい最後の人の像渡して行くイベントでしか使わんぞ
あまりに下手なやつは「命の指輪つけて壊れたら修理」しとけ。
3000ソウルでできるし、2週目以降なら2,3個付け替えてやるだけだから
そんなに大変じゃないぞ
アンカも打てない時点でお察しだな
嘘つくならもっとまともな嘘つきなぼーや
両方好きだけどロールプレイするならスカイリムのほうが生活感とか雰囲気があるから楽しいな
ダクソは何よりこのオンラインが手軽なのが楽しい ただし対人バランスはこれからって感じかな
それでよかったよね
好きなタイミングで使える方がだんぜん快適なのは間違いない
「オィィィィィィィィィィィィwwww」
銀魂カスの腐女子キモすぎんよ~^(指摘)
土の塔でもしゃぶってて、どうぞ
パリィ判定クソすぎ
パリィできんダクソなんてマリオ以下
クソゲー
ダクソ2はダクソ2だし、批判したところでデモンズの仕様になるわけでもないし
これじゃ只のヌルゲーw
じゃあ一生オフでやれば?
お前は今の状態でダクソ出来て幸せ、オンライン上からお前が消えて皆幸せ。
みんなハッピー
白もメダルなんかのためにやりたいけど
ソウル量が気になってガンガンやるってわけにもいかなくなる。
あとボスがいないとこでの召喚も
ホストがボス部屋入ったらメダルとか貰えないかのう。
あれすごく萎える。
今の総取得マッチングってこれから新規出始める人は協力するなって感じだよね
初心者狩り以前の問題だわ