• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS Vita『IA/VT -COLORFUL-』プロモーション映像第1弾



1















IA/VT -COLORFUL-
http://ia-vt.maql.co.jp/
ダウンロード









カラフルでオサレなゲーム画面だなぁ

DIVAとどうやって差別化されてるか心配だったけど、これはこれで面白そう









関連記事

ボーカロイド「IA」の音ゲー『IA/VT』、主題歌は「じん(自然の敵P)」が担当!スクリーンショットも公開、これは本気だわ

12





IA/VT -COLORFUL-クリスタルBOXIA/VT -COLORFUL-クリスタルBOX
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2014-07-31
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る

IA/VT -COLORFUL-IA/VT -COLORFUL-
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2014-07-31
売り上げランキング : 302

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:32▼返信
2げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:33▼返信
任豚、怒りのラード着火www
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:33▼返信
あ、かっこいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:34▼返信
pspじゃなくてよかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:34▼返信
売れるの?
これ買うのってカゲプロ厨ぐらいしかいない気がするが…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:35▼返信
結構買いやすい値段だし買うわ。応援してるで!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:35▼返信
いいんでね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:35▼返信
安いし買うに決まってるだろおおおおおお
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:36▼返信
安いね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:36▼返信
超オシャンティだな 難易度もそこそこありそう
これは買いそう もちろんDIVAもいいけどね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:36▼返信
すげえ見にくい・・・
まあマベだしゲームとしてはきっちり仕上げてくるんだろうなあ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:39▼返信
曲いいなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:39▼返信
DIVAほどじゃないだろうけど
GUMIのよりは確実に遊べそう
体験版出たらやってみたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:40▼返信
固定ファンついてるしそこそこ売れるんじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:40▼返信
PVの歌が聞き取れないんだけど仕様・・・・?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:40▼返信
ボーカロイドでもクセがないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:41▼返信
カグラ、DIVAときて
夏はコレで秋にはP4Dかw
音ゲーが途切れないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:41▼返信
DIVAと切磋琢磨してほしい
どちらにも頑張ってほしいわ。コラボしてもいいんちゃう?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:42▼返信
パーティーパーティーが入ってるのは地味に嬉しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:44▼返信
個人的にVitaの購入リストでも上位にきてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:44▼返信
またまた気持ち悪いもんが出るなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:44▼返信
まあカグラの音ゲーは音ゲーと考えれば20点だがエ.ロゲ―と考えれば120点
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:45▼返信
でもやっぱり逆にセガの初音ミクのディーバって凄いよな
和ゲーのある意味最先端のグラだぜアレ
このゲームは初音ミクとの直接対決を避ける為になんかちょっとオシャレ路線に逃げた感がある
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:45▼返信
IAとかいうステマ糞ボカロは死んで、どうぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:47▼返信
まぁ、お前らこうも言って結局買わないオチだろうなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:48▼返信
値段と動画見た感じではあんま力は入れてなさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:48▼返信
divaのライバルとなるか
gumiの後追いをするか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:49▼返信
7月か
なら何とか買えそうだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:50▼返信
通常版とか限定版て何が違うんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:51▼返信
まぁ凝ったPVより楽曲数沢山の方がいいって人もいるだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:52▼返信
ええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:53▼返信
スレの途中からニシ君が歯軋りしながらがんばってるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:57▼返信
>>25
買うわ
結構安いし手に取りやすい
ろくなもんが付いてないのにクソ高い限定版は論外だが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:00▼返信
ディーバf2は40曲で容量が足りないって言われてたのにIAの方はなんで60曲も入れれたの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:04▼返信
ただIAもゲーム売れてシリーズ化されたら
某I社のGさんがうちも入れてと押しかけてきそうで怖い
IAゲー期待してるけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:04▼返信
>>34
DIVAは曲とカラオケで同じ曲が2曲入ってる。
ミスしたときに歌声きえるのはこのため。
↑をしなかったDIVA2ndで叩かれた
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:05▼返信
SEGA一強って状態もどうかと思うからこれがいいライバルポジションになってくれればな
ここ数年のSEGAスタッフ慢心してるのか不安しかないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:06▼返信
買います
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:07▼返信
曲の選択良いな、買おう。
40.ネロ投稿日:2014年03月29日 03:09▼返信
ただのクソゲー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:13▼返信
ちょっと前に欧州のクラブで流行った曲みたいな感じだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:15▼返信
リズムゲーってこんなんだっけ?
この前のカグラも何か趣旨が違うような・・・

リズム云々より、ただの覚えゲーみたいだ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:15▼返信
IAは声は好きなんだが華がない。
>>ネロ
便所紙に書いて糞拭いて流せド無能。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:15▼返信
PVはオリジナルのままなんだね
完全にリズムゲーだけで勝負だ
価格もまあ手頃

限定版は知らん
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:20▼返信
何でお前らこういうボカロのやつ買おうとするの?真剣なのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:20▼返信
>>42
ギタルマンしらんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:20▼返信
5~10万本級の予算のコレと20万本級の予算のDIVAを比べてやるなよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:21▼返信
完全にディーバと一緒ジャン見た目
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:28▼返信
安易なパクリゲーにしか見えない
売れるかどうかは知らん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:33▼返信
Vitaは和ゲーメーカーを殺した
業界に深い傷をつけたから這い上がることも出来ないな
Vitaには尿な不自然な売上やサードの行動が金で操られてるような感じがして寒気を催す
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:33▼返信
こうなるとGUMIがちょっと気の毒だなw
GUMIは別に好きじゃねーけど、あのゲームはクソすぎた
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:34▼返信
>>50
”Vita”を”3DS”に変えたらハマりすぎワロタwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:36▼返信
IAは知ってるけど曲を一つも知らんかった(´・௰・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:37▼返信
何にせよ情報が欲しい
PS4オロチも犬も同時だから厳しいぞ

アトリエとも競合してるっぽいし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:39▼返信
>>53
俺もミクの曲を一つも知らずにf買って大はまりしたから気にするな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:42▼返信
これもVitaなんだよね~ごめんね~ぶーちゃん(>_<)
倒産寸前の任天堂さんに頼んでみてね♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:45▼返信
>>50
全メーカー「勝手にほざいてろ買わない豚」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:47▼返信
豚はGUMIでもやってろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:51▼返信
PVが結構好みだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:51▼返信
あまりにも事実を語りすぎるとソニー信者に捏造扱いされるのが困り者
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:52▼返信
音ゲーなんで業界内で流行ってるんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:57▼返信
>>60
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(画)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:02▼返信
なにこの劣化OSU
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:16▼返信
デモゲの曲は出来良かったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:24▼返信
DIVAに比べて安いな 余裕あれば買うかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:27▼返信
ま、DIVA買いますけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:33▼返信
買うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:42▼返信
11>>
マベはゲームとしてイマイチなものも出してんだけどな
まあ音ゲーならそうとうのことがなきゃ悪いゲーム性にしようもないわけで杞憂だとは思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:44▼返信
なんか買うって人おおいな、まぁ安いかもだけど俺TVしかもってないしなぁ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:56▼返信
デモンゲイズの曲できるなら欲しいけどないよなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:57▼返信
これがIAちゃんですか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:01▼返信
>>61
RPGやアクションと違ってキャラを操作する事がないからプログラムやデバッグが楽なんじゃない?
プログラムも譜面通りにボタン配置してタイミングよくボタンを押すか押さないかなの違いだけなので
誰が操作しても不規則な状態が起きにくいだろうし。
まぁ、DIVAみたいに色んなステージで背景とか小物とか演出に凝ったりするとコストや手間もかかるっぽいけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:04▼返信
>>36
なんで叩かれるのか失敗しても聞きたいから歌流れる設定の俺にはわからんわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:08▼返信
とりあえず体験版を
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:34▼返信
IAかわいい!
値段がやたら安いのが気になる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:52▼返信
ミクだから売れたんだろ
わかってないなあ
GUMIと同じで話題にならんだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 06:14▼返信
名曲多いメグのは盛大にコケたけど、こっちはどうだろう
78.投稿日:2014年03月29日 06:15▼返信
デモンゲイズのnatural born dollとかあったらすごく嬉しいんだけど……ないよね。
買う予定です。IAアルバム01、02好きな曲あったので。
漢字1文字アルバムシリーズ(風とか星とか)からも出ればいいな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:02▼返信
ギタルマンみたいなシステムかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:05▼返信
ボカロもカゲプロも興味ないけど買うわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:20▼返信
価格も安いし曲数も多いから買うか

>>77
あれは今更PSPってのが大きかったかと・・・
fやった後にアレは色々ときつい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:25▼返信
Divaでスクラッチが合わなかった人は
こっちの方がはまるかもね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:32▼返信
じんの曲多すぎじゃね?
カゲプロとかいう奴が入ってるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:42▼返信
ボカロあんま聞かんけど買うよ
携帯機でこういうゲーム前からやりたかったんだ
DIVAはなんか違ったんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:47▼返信
ボカロファンってキモヲタとイケメンの二極化してそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:55▼返信
DIVAといい競争相手になれるかね。
DIVAとは違ったプレイスタイルでなかなか楽しそうやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:08▼返信
曲が多いわりに値段が安いなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:11▼返信
なんか最近まじでPSソフトばっかりになってきたな
PSユーザーだから嬉しいけど
89.投稿日:2014年03月29日 08:23▼返信
>>77
Divaですらクリプトンメンバーsで構成されているのに、GUMI一人でDivaと対抗てきるかといったら無理だと思います。
開発会社、機種、あとあれにがくポやIAが一緒にいたなら……結果は違ったかもしれません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:42▼返信
バックの映像はムービー垂れ流しか。てかMMDって商業作品に使えるんだ
91.名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:50▼返信
>>90
モデルだけならただの3Dデータだし
しかし60曲以上っても既に半分以上発表済でこれから更にカゲプロで埋まってくこと考えると不要曲の数的な意味で曲数が多いのも考えものだな
個人的にはIAオンリーゲーじゃなくてゆかいあゲーが良かったです
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:55▼返信
かっこいいけど難しそうだな
Divaは押すボタンが最初から表示されてる分易しいってことよね
リズムゲーあんまやらない俺でも出来るだろうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:00▼返信
pv使い回しかぁ。。。
Divaやっちゃうともううけつけられないな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:02▼返信
もうボカロとかええわ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:03▼返信
>>82
f2ndではスティックに変更できる。
>>83
再生回数じゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:13▼返信
ほほう・・・これはなかなか面白そう
買ってみようかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:13▼返信
selePいるから欲しいけど
じんもいるから辞めようかなー
ってかIAっつったらカゲプロは必ず入るんだね笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:20▼返信
三番煎じワロス
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:20▼返信
4800+税ってことは?
5184だと思うが、尼は5332なんじゃよ。
うーん、なんでじゃ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:25▼返信
あ、これ高木Pのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:27▼返信
ボタン押しにカーソルの方向操作も入ると。
クルクルトゥーンみたいな感じになるんかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:31▼返信
うおおおお!! クラウドライダーあるじゃん!! いいねえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:36▼返信
カゲプロ曲たくさん入れてる中でアウターサイエンスが入ってないのはおかしい
配信曲になるのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:52▼返信
ぽぷとかビーマニの上から下に流れてくる譜面が右から左に変わっただけ。
後ろも基本一枚絵っぽいし全体的に単調というかメリハリがない。
このままではとてもじゃないけど面白いゲームが出来上がるとは思えないな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:53▼返信
これは曲数多いからたぶん買うと思う。
GUMIのは遊んでて気に入った曲が少なくて1周したらもういいやってなってしまった。
DIVAは曲を知らなくても遊んでて気に入った曲が多かったからIAのも知らなくても問題無いかな?と思っている。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:59▼返信
クソゲー臭がぷんぷんしますねww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:02▼返信
ボカロも最初は良かったが最近にわかばっかり
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:04▼返信
いや、最初こそ全員にわかだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:07▼返信
これは売れないと思う PVがかっこいい感じのアニメ絵とか・・・買う年齢層が狭過ぎるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:10▼返信
言葉が不明瞭だとちょっと・・・あとプレイ画面と歌がシンクロしてないから何だかなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:13▼返信
正直Diva見ちゃうと、この程度で勝負になるのって思っちまうよ
DivaのPVはゲームを前面に押し出してるけど、このPVだと弱いよな
ボカロで音ゲなんだから、どうしてもDivaと比べられる
特典満載の限定版より、中身頑張れよと思っちまう
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:14▼返信
ゲーム画面スタイリッシュか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:32▼返信
>>89
miraiにGUMIいれても全然売上げ貢献しないの判明しちゃったからな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:38▼返信
ミクはDIVAの成功で更に飛躍
GUMIはメグポミュージック大失敗で衰退
IAはどっちにいくだろうか

GUMIコース進んだら現状のGUMIの落ちぶれようみてると洒落にならんわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:40▼返信
画像がなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:49▼返信
なんかイラストだと巡音ルカをちょっと幼くした感じに見える
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:53▼返信
ボカロで思い出したけどセガがf2ndのプレゼントキャンペーンやってるな
買って遊んだ人間なら絶対に分かる答えがキーワードになってるやつ
よくあるバレバレな伏字とかじゃなくてめえで入力しろやって感じのフォームがセガらしいなあって思ったw

IAは結構厳しい意見も多いけど俺は結構期待している
DIVAとはまた違った方向で伸びてくれればいいな
まあ一番好きなのはやっぱミクさんなんですけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:53▼返信
>>114
メグッポイドは発売の直前まで買おうか迷って様子見したんだが
評判はボロクソどころじゃなく酷かったからスルーした
これもそうならなきゃいいが
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:06▼返信
IAの方がより人間っぽく聴きやすいし楽しみだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:09▼返信
>>81
それだけじゃなくね?内容も酷かったから売れなかったんじゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:13▼返信
AQLとれよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:15▼返信
IAって需要あるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:15▼返信
あーやっぱりダメだ
電子音だこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:23▼返信
PVのプレイ画面見てビブリボン思い出した
ボカロならDivaというよりミライの挙動に近いよね
曲いっぱい入ってるのがいいっていうけど、あっても声同じだから飽きそう
IAって声質極端に弄ってる人少ないイメージだし
ぶっちゃけカゲプロ厨釣る以外にウリが見ててわかんなかったんだど、何を特徴づけして売りたいんだろうか
あと最初から盛ったら続編絶望的な気がするんだけど大丈夫かね?

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:27▼返信
ノウハウのあるところは流石に違うな
しかし60曲ってまた多いな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:30▼返信
>>121
マベ「まだ7月じゃないし」
てかマベの新ロゴ微妙だなあ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:34▼返信
>>124
>ボカロならDivaというよりミライの挙動に近いよね

俺の第一印象もそれだった、Vitaの性能に合わせてめっちゃ豪華にしたmiraiって感じ
豪華にしただけあって音ゲー部分もmiraiのようには単調で無さそうだし、何より2等身じゃないし(エディット無いけど)
まぁIA自体よく知らんから通常版しか選択肢無いけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:37▼返信
>>101
クルクルトゥーンとかスゲー懐かしいんだがw
あれ好きだったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:55▼返信
kemuさんの曲は入るのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:11▼返信
DLCがお幾らで配信するんだろう?
それが問題だ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:49▼返信
>>118
あれ発売前からこれかなりやばいんじゃねとはいわれてた
がくぽLilyファンに入らなくてよかったと安堵されるほど

DIVAのライバルゲームとして飛躍して欲しいなIAのは
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:13▼返信
この限定版の値段は何なんだ、クリスタル文鎮でも付いてくるのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:35▼返信
MMDって動き気持ち悪いときアル
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 14:37▼返信
DIVAF2ndむずかしい…

これは評価見て買うかどうか決めようかなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 15:04▼返信
楽曲が厨向けだな
正直VITA持ちは高校生以上が多い気がするから微妙だと思う
カゲプロ()のCDマンガ小説買うようなやつらがVITA持ってんのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 16:28▼返信
ボカロとかきm
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 17:10▼返信
とりあえずDIVA f2ndも買ったし、
六兆年しか聞いたことないけどこれは買いだな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 17:51▼返信
ちょうどカゲプロ好きの友達いるから教えてやろうかな・・・あーでもあいつそんなにゲーム買わないしマイクラとかテラリアとかそっち系にはまってるからなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 19:58▼返信
ミクもうオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 20:17▼返信
強がりの発狂 ~ 草の数だけ涙を流す信者たち ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 23:15▼返信
買う予定だけどミクさんのが
完成度高すぎなだけに少し不安だなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 04:50▼返信
>>135
カゲプロはまってるような奴はコレだけの為に本体買うんじゃね?

モンハンだけの為に3DS買った奴もいるから
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:33▼返信
やってもないゲームを批判しすぎだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 21:56▼返信
DIVAアーケードのクオリティには、勝てない気がする。
モジュールとか無いし、GUMIやガクポも入れて欲しい。
もう、miraiにゲストとして出たら良いのになぁ他のボカロ。
だってリズムゲームだけじゃない?
ヤマハがゲーム作れば良いのにな!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 13:49▼返信
GUMIのゲームもこの会社or有力会社に作ってもらいたい!!(切実)
まぁ前のも楽しいけどwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 23:31▼返信
買うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:36▼返信
着床ゲー
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 06:10▼返信
すごくギタルマン
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:24▼返信
面白そうだなー、今回のボカロゲーにしてはラインも複雑になっててやりたさが増した

150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 01:29▼返信
ボカロという時点で ~解散~
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 01:30▼返信
ボカロという時点で ~解散~
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:45▼返信
IAの需要なんてカゲプロ厨しかないのにようやるなぁ
ボカロの中でも最底辺の鼻声キンキン声だぞ

直近のコメント数ランキング

traq