Apple「iPhoneに白人の絵文字しかないのは差別という意見を聞いて、黒人の絵文字もつくることにした」
http://netgeek.biz/archives/7971
普段何気なく使っている絵文字が人種差別的だと問題になっているのをご存知だろうか。実はよくみると、appleがiPhoneやiPadで提供している絵文字は白人のものしかないのだ。
略
海外のニュースメディアactはついにapple社の経営陣に質問を送った。その結果、副社長から回答が得られたようなので翻訳して紹介しよう。
我々はこの問題についてapple社の経営トップに直接質問することにした。どうせ経営陣に聞くならティム・クックCEOがいい。メールを送ったところ、ティムから返信があり、副社長のケイトコットンにメールを転送するということだった、
ケイトは次のように語った。
「ティムから転送されたメールを読みました。絵文字の多様性を増やすべきという意見に賛同します。現在我々が提供している絵文字は標準的なものしかなく、絵文字のキャラクターにもバリエーションが必要です。現在標準規格を取り仕切っている団体と交渉中です。」
以下略
アップルが4.7インチ、5.5インチの新iPhoneを早ければ9月にも発表!ついにiPhone6くるー?
【噂】『iPhone6』の衝撃的な新スペックが公開!なんと「ソーラー充電器」搭載wwwww
【マジかよ】iPhoneのLightningコネクタ終了へ 欧州で携帯電話の充電端子がmicroUSBに統一決定
アップル、スマホが異常を察して通報する特許を取得!iPhoneが自動で助けを呼んでくれるぞ!
Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
アップル
売り上げランキング : 158
Amazonで詳しく見る
Apple Lightning - USBケーブル (0.5 m) ME291ZM/A
アップル
売り上げランキング : 544
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
しか・・・
書き方からするとアップルだけがそうしてないようだが。
出さないのも差別なんだよな
どうすりゃいいの
お馬鹿な鉄平君
「黒人のアイコンもつくってくれよ~」でいいものを
わざわざ差別に繋げるくだらない国アメリカ
文字コードの空きを勝手に使って日本企業が絵文字を作ってたのを
iphoneとか海外のメーカーが取り入れて、今は世界的に「Emoji」と呼ばれるようになってる
だから日本のひな壇とかそのまま使われてたりする
人種を多様化させる場合、文字コードに新しい領域を作るか(黒人アイコンを作るか)
文字コードの解釈を携帯毎に変えられるようにするかという話になってくるので
統一規格団体に持ちかけたという話
↓
デザインが差別だ
↓
絵文字は差別だ
↓
謝罪と賠償ブヒ
これからこんな流れ
ひな壇ってなんだ??
バイオハザードとこれは違いがありすぎるだろ
ディアブロ3でやっとティラエルの顔拝めたと思ったら黒人天使で吹いたわ。
ま、日本も動物愛護団体とかがどうしようもないね。
勝手に白人だと解釈して標準化団体は「は?」て感じだろう
駄々こねる子供じゃないんだから絵文字くらいで
確かに気になるね
もともと出荷も少ないからほとんど見た事ないが
白人>ネコ>天狗>黒人
黒人は利用禁止、とかそういうのが差別
これは単に商品のラインナップが不十分ってだけの話
これが差別なら、steamに日本語版がない、とかでも差別になっちゃうよ
気にしたことないわ
ああでもホモが虹色ってのはきっしょいしわざとやってんだろうな。
で、情強さんはなにつかってるの?
ジョブズなきAppleはやっぱだめだな
インド人が黒人ってそれ肌白い日本人を白人って言うようなもんだぞ
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
🐖ぶた
🐽ぶた
手を繋いでいるのは、同 性 愛 者
🎵
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
ソフトバンクがiPhone売り出したときに、日本では絵文字が必要ってことでAppleも粘り強く交渉して日本の絵文字互換で対応させた。
デザインも日本の絵文字が元になってる。
その後に海外言語でも使えるようになったってだけ。
いつも思うけど人種に拘りすぎなんじゃ?
↑ ↑ ↑ ↑
笑顔 泣き顔 驚き 怒り
もうあるじゃん絵文字
しゃざいと賠償を要求うぅぅ!
おいチョ.ン
また日本人に成りすまして差別行為おもしろいか?
ジョブズの頃から絵文字あったのに何言ってんのお前
余計な物どころか足りないから問題になってる話だろ馬鹿が
低能オンボロイダー発見
ほんとそれだよ。人種差別を騒ぐ根底にあるのは劣等感なんだろうね。
ろくに知識もないんだな
開発者からいえばiOSのほうが遥かにマシなんだよ
まあマシなだけなんだけど
もっともAndroidのハード依存も問題だが
これはGoogle社以上にハードメーカーの怠慢でもある
最大の問題はEclipseのクソ重さなんだがな
なお、以前Vodafoneが海外機種にも絵文字を入れた時は全く流行らずに終わった模様
元々日本人が使ってた絵文字を海外でも使えるようにしただけなんだから、
外人が勝手に白人だと思い込んでるのは日本人なんだよ。