• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





九州から関東で大雨の恐れ 雨のピークは
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/yosh_ika/2014/03/29/9601.html
1396056637255

今日から明日、前線を伴った低気圧が発達しながら本州付近を通過。すでに九州には雨雲がかかっていて、雨の範囲は次第に東へ。今夜には東海まで、あすは関東も雨。傘が全く役に立たないほどの非常に激しい雨の降る所もある見込み。

(略)

午前7時現在、九州では南部を中心に広く雨が降っています。また、中国や四国でも、すでに弱い雨の降っている所があります。
これからあすにかけて、九州から関東の広い範囲で本降りの雨となり、太平洋側を中心に大雨となる恐れがあります。

(略)

ピーク(赤い矢印)の時間帯には、太平洋側を中心に、
カミナリを伴って1時間50ミリの非常に激しい雨の降る所がある見込み。

川の急な増水や、低い土地の浸水、土砂災害に警戒が必要です。
また、雨で見通しが悪くなったり、道路が一気に川のようになるおそれもあります。
そのうえ、沿岸部では風も強まりますので、車の運転は十分にお気をつけください。

大雨や強い風の影響で、電車などの交通機関が乱れる可能性もありますので、お出かけの方は、気象情報に加えて、交通情報もしっかりとご確認ください。

(全文はソースにて)
















>傘が全く役に立たないほどの非常に激しい雨の降る所もある見込み。



これが一番怖いーーー!


明日朝方から関東あたりでも大雨になるのでなるべく大雨ピークの時間帯を外して行動するのが良さそうですね



ソース先に大雨ピーク情報があります






コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:44▼返信
で、マリオより売れるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:46▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:46▼返信
またまたー、情報だけてしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:49▼返信
ド快晴だし水族館これから行ってくるんだけど
帰る頃やばいの…?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:51▼返信
はいはいどうせ来る来る詐欺だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:51▼返信
今日エアコンつくでえ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:54▼返信
お前の帰るころって何時だよ。つーか場所もどこだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:55▼返信
またかよいい加減にしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:55▼返信
またっすか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:57▼返信
どうせ気象庁が言ってるんでしょ?
ウェザーニュースの予報ではちょっと強めな感じらしいから
きっと気象庁の予報はまた外れるだろうね
本当に某国に関わって以来気象庁の予報は本当に外れるようになったね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:01▼返信
桜散っちゃうー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:02▼返信
>>11
いや
開花して一週間は持つよ ソメイヨシノは
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:03▼返信
お前らさぁ
死ぬなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:04▼返信
花粉消えそうだしどんどん雨ふれよ
ほんと最低だわこの季節
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:04▼返信
大分県て日本海側と太平洋側どっちなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:05▼返信
春から来るとなると今年の夏はもっとやばいの来そうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:07▼返信
田んぼ見に行かなきゃ(使命感)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:08▼返信
悠長なことを言ってる連中は
雨雲レーダーの画像を見た方がいい
九州南部は強い雨雲がかかってる

要警戒だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:10▼返信
長靴の女性に心がときめく事に最近気がついて、ちょっと動揺してる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:13▼返信
本当最近の異常気象は現代の文明を壊そうとしてるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:13▼返信
神奈川で今朝「まぁ今日は大丈夫だろ…すごい晴れてるし」とか思ってたら
曇って凄い風出て来た…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:21▼返信
日曜でよかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:25▼返信
九州~関東か
範囲が広い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:25▼返信
こういう時に間髪入れずキャラクターポンチョを売りさばけよ!能なし任天堂。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:45▼返信
ああああああ明日バイク屋でいろいろつけてもらう予約してんのにいいいい。
バイクで行かなきゃ話にならんからどうしよう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:52▼返信
日曜で良かった
明日は積みゲー崩しかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:11▼返信
また博多駅前が冠水するん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:21▼返信
嵐嵐ohイヤぇ~♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:25▼返信
意地でも花見行ったる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:30▼返信
一時に60ミリの大雨は、すごいよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:30▼返信
明日はデートなんだが・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:34▼返信
河童キロ河童
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:34▼返信
自動車で移動すれば無問題だろ 
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:35▼返信
何度もみた動画だがワタwほんとこいつは酷いよなw

>>31
いいじゃん!雨を理由に連れ込めよ!w
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:44▼返信
>>31
じゃあ、お部屋でランデブーしたらいいじゃん
ついでにチョメチョメして子作りしたらいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:46▼返信
ヤベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユニーバーサルに行くのに………………………………………………………………
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:47▼返信
ジュラシックパーク無理やねん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:52▼返信
関東は6時頃がピークか
順調なら6時前にはほぼ仕事終わって
最後の店は6時半過ぎだけど地下駐車場だから濡れないし
集配仕事で雨は困るけど不幸中の幸いだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:06▼返信
横殴りの雨や強風の中傘さしてるやつはアホ
ニュースでみるたびに思うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:36▼返信
>>14
雨が降った次の日とかって花粉が良く飛ぶらしいぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:52▼返信
明日夜お仕事なんだけど大丈夫かなぁ
仕事場近いけど大雨だったら嫌だな
夜には上がりますように
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 14:26▼返信
東京みたいに雨水を貯める地下貯蔵庫を各自治体で作ってほしい
そして溜まった水を再利用するなり川へ流すなりすればいい
2014年、雨ごときで右往左往しとる場合か!情けない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 14:34▼返信
黄砂かPM2.5か知らんが、なんか飛んできてたしちょうどいいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 14:39▼返信
前も同タイトルであげてたから人に言いまくったらさ
実際には普通の雨ですぐやんだ
マジで恥かいたからな、もう騙されんぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 15:05▼返信
明日、飛行機に乗るんだが飛べるだろうか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 15:16▼返信
沖縄大勝利
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 16:14▼返信
雨の方が雪よりマシと思えるほどの大雪が先月降ったからな関東は
苦行を知れば火もまた涼しだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 16:52▼返信
それじゃ骨が多い傘を探して買うかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 17:44▼返信
災害が起きまくる災害列島なんだから、雨水ごときで右往左往しなきゃならないとか、国家基盤のインフラが情けないと思う
本来なら、そろそろ過去の災害の教訓から日本は世界一災害に強いインフラがされてるスーパー耐久国家に変身してても不思議じゃないんだけど、いかんせん財政難で上手く行ってないんだよな。。。
大事な税金をODAとか言って海外にばら蒔くからだ
どの政党に限らず、日本政党はお金の苦労とありがたみを知らないのかと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 18:17▼返信
桜が一気に散ったわ…

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 18:25▼返信
はちまの予報は当たりなし
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 19:45▼返信
>>48
16本骨はマジでいいぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 21:17▼返信
>>46
残念
これから60mmの激しい雨が降るぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 22:08▼返信
>>51
大雪の時は当たった

っていうか気象庁が発表したのを写しただけだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 22:25▼返信
増税前にアキバ行こうと思ったのにー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:21▼返信
大雨の時はカッパ最強
靴は安物履いて靴下脱いで裾をカッパの範囲内まで折って
カバンはカッパの内側に隠せば濡れ知らず
ただし寄り道はできない
電車にも乗れないから帰路ラストの家までしか使えん役立たず
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 11:13▼返信
>>56
電車に乗るときはカッパ脱いで袋に入れれば問題なし。
折りたためない傘も専用の袋に入れるべし。
袋付きの傘も売ってるしな。

関東だけど雨降り始めが思ってたより早いや。
一応昨日買い物しておいて良かった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:18▼返信
思ったより酷くなかった

直近のコメント数ランキング

traq