寿司持ち帰り店でピザも販売へ 小僧寿しがシカゴピザと提携
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140328/bsd1403281306002-n1.htm
小僧寿しは28日、関西を中心に全国100店舗を展開しているピザ販売店「シカゴピザ」と提携したと発表した。小僧寿しの運営する寿司持ち帰り店に、シカゴピザの提供するピザなどを置き、業態複合型テークアウト店舗を展開するという。5月に2店舗で先行実験し、年内に20店舗以上に広げる。
(略)
小僧寿しは今後の直営店舗の事業や付加価値の向上を進めていく計画で、その一環として、いろいろな分野の食事を扱う複合業態テークアウト店を有望視。シカゴピザに目をつけた。
(全文はソースにて)
もう寿司だけだと厳しいからコンビニのように商品を多様化させる作戦で行くしかない・・・んだけど「和」でもない食品を投入するとは思わなかったなwww
【【ワロタ】スシローがついに「寿司を食べなくてもOK」宣言wwwwww】
【スシローの新メニューはなんと「ラーメン」!!もう何屋かわかんねェなぁwwww】
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
Wake Up, Girls! 1 初回生産限定版 [Blu-ray]
山本寛
エイベックス・マーケティング
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
随分昔によくCM宣伝してたけど、てっきりしなくなったな。
寿司屋で寿司以外の何を頼むのだ、という歌だが、この歌の頃はまだ回転寿司なんて珍しかったっけ。
昔よく利用してたよ
てかこのままいくと小僧寿しシカゴに呑まれそうな気がするw
つか思い切って赤字の原因である寿司を辞めてピザだけにした方が賢い
ついでに小僧寿しから小僧ピザに名前も変えちゃえば開運間違いない
寿司がめちゃくちゃちっこくて食べた気がしなかった
もう食べない
儲かるらしいねえピザ屋
しかも消費が冷え込んだ時期に強いとか
まあどいつもこいつもフランチャイズに加盟してるから今でも儲かるのか分かんないけど
バイク乗りとして笑ってやるよw
小僧寿司(持ち帰り)とスシロー(回転寿司)は営業形態が違うと思うんですけど
記事ネタなかったらニコ生のラブライブ2期直前一挙放送のイントロダクションでも記事にしたらー
星刻の竜騎士とラブライブ混ざっててカオスになってるぞ
閲覧者に記事ネタ心配されるはちま・・・
土日のはちまなんてしょうもないネタしかないからコメ少ないよ
サイドメニューにもなるから野菜詰め込んだタコスなんかの方が良いのでは
全然見かけないよ
今はかっぱ寿司の持ち帰りの方が安いし量も多い
小僧寿しは遅いし高すぎ。ネタも良くないし
小僧寿司程度の物ならコンビニスーパで売ってるレベル
まぁ発想が狭いと草なんだろな
ならんだろう
ピザ食いたいなら普通にピザ屋に注文するよ
既出
ピザ屋も儲けを削るところが出てきたし、安住先ではないな
店舗だけはたくさんあるんだし
日本で2000円以上するのが外国じゃ500円程度と知ってからは尚更
利用客がファミリー層だったから少子化&不景気をもろにくらったのと
商圏拡大したコンビニに客取られた感じかなあ
黒字の支店だけ残して事業の大幅な縮小か、やはり他業種に手を出すしかなかっただろうな
寂しいけど多分これで正解だ、それでも業績回復するかは微妙だが
ただ単にシカゴピザの商品置くだけだろ
シカゴピザより安くなる理由がないわけで、客側にまったくメリットがない
どうせなら殴り込みかけてボッタクリのピザ業界変えるぐらいのことしないと意味ないだろ
まぁうちはピザ屋の配達範囲外で小僧寿しだけ行けるから便利にはなるんだが
潰れる黄金パターンやね!サヨナラ、小僧寿司…
最近は店舗も見ないな
近くのチェーン店はがんばってるから、ピザ販売しなくても常連客がついてるよ
基本注文しかないのにメニューがめちゃ見難いとか選び難いとか何で全く改善しないんだろ
なんというかピザてのは迷走のサインなのかねえw
つうかまだ残っていたんだな小僧寿し…
出前寿司って知ってる?
赤身だけのマグロ尽くしが好きだったのに・・・
この辺りはもう無いわ
ちょっと懐かしい名前だわ
ウチの近所の10年前くらいにつぶれたけど
まぁピザ食べるなら市販か手作りだからどうでもいいけど
7604943.html
お前過去記事も探せないメクラかよ
店長 「バーロー!それはピザにのせて焼くからとっとけ!ワサビは洗っておけよ!」
小僧寿しで買うなら回転寿司でテイクアウトのほうが万倍マシ
つか他の回転寿しなんでスシローよりまずいんだろw
お前たちはすし屋じゃないのかよと言いたくなる
小童寿司とかにな
ピザみたいなジャンクとは相性いいんじゃねぇの?
だからピザハットやドミノ、ナポリの釜なんかと比べると、注文しようと思えない。
むしろハンバーグとピザのほうが相性は良い希ガス
ライバル店が多角化はかって迷走して最終的に駐車場になったっていう
チェーンで店舗多いとこで、登録不要なピザ屋はありがたいよ。
まぁそんな子供の頃の記憶に遡るくらいずっと食べてないんだけど
今でもたまに食べる
この手の寿司チェーンの場合。
スーパーの寿司もあるし
こりゃ潰れる寸前だな
サイドに天丼やりだしたけど油っこすぎる
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
近くにあって手ごろだから親が飯作るの面倒くさい時とか買ってくるから
ちょくちょく食べるんだよね
つってもどっちもどっちだろうけどw
目の付け所はいい
ナマモノの寿司なんて廃棄率高そうだシナ
否定される小僧寿司