前回
【【速報】『ニンジャスレイヤー』アニメ化決定!!アイエエエエエエ!?】
↓
「ニンジャスレイヤー ピストルカラテ決死拳」の帯より判明
おいいいいい!ニンジャ制作会社! http://t.co/JbtR7vJwu7
— 誰か茶屋町ジュンク堂行ってきて (@toduki3) 2014, 4月 6
キルラキルで感動した貴方!制作がいしゃのTRIGGER=サンがニンジャスレイヤーのアニメィションを制作することが発表されました。放映に備えて貴方は物理書籍で読むことも出来るしコミックを読むことも出来る。しかも…おぉ!すべてのエピソォードォーはネットで読めるのだ!◆しよう◆
— 留吉@例大祭と32b (@tomekiti) 2014, 4月 6
トリガー (アニメ制作会社)
株式会社トリガー(英: TRIGGER Inc.)は、アニメーションの企画・制作を主な事業内容とする日本の企業。
制作作品
キルラキル (2013年)
リトル ウィッチ アカデミア (若手アニメーター育成プロジェクト、2013年)
プロジェクト クロスゾーン (制作元請:バンダイナムコゲームス、オープニングアニメーション制作、2012年)
など
イヤーッ!
これは実際期待できそう
ニンジャスレイヤー ピストルカラテ決死拳
ブラッドレー・ボンド,フィリップ・N・モーゼズ,本兌 有,杉 ライカ
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-04-12
売り上げランキング : 477
Amazonで詳しく見る
そんな気に入らないからと言って
関係ない記事にまで書き込むとか
マナーがなってないな…
これが任天堂信者か…憐れみを禁じ得ない
自演すんなカス
残念だがID全部別だ
モスキート=サン出るかな?
IDとか知らない人?
みんなで備えよう(PR)
同じ端末でもまとめブログリーダーとブラウザでIDが変わる事も知らんのか?
知ってるが、それを確かめる術はなかろ
それが答えだ。気に入らないならIP開示してもらえ
ここまでが自演
これからも自演
↓
つまり君はそうやって自演をしているんだねw
スタッフってたまにふざけるでしょ?それだけは絶対にやめてよ…
頭沸いてるー?
キルラキルって背景とかアニメーションとかしっかり作られてるけど
トリガースタッフってパンストみたいなアニメとか作るから
もしそういうのだった嫌だなっていう意味だから
キルラキルを物語的にマジメな話だって語ってると勘違いしたらならすまんな
わざわざ叩くためにコメント拾ってくれたんだよね?ありがとな
キャラデザさえ滑らなければいける
別にパンストはふざけた結果ではないわけだが
あれはあれで1つのマジな作り方だよ
こりゃ昭和臭い寒い演出のパンストやキルラキルみたいなアニメになるな
あのくどい動きがどうも好きになれないが
しかしニンジャスレイヤー作れる会社と言ったらここくらいしかないよなあ確かに
期待と不安がないまぜになって何ともいえない
丁寧にエピソード拾うとネオサイタマ・インフレイムくらいだと思う
モスキート=サンは出番あるとしてもシーズン2以降とか
何度聞いても吹く
ヒットしたら第2部もアニメ化かな?