アマゾン、酒類を直販 6000品目スーパー並みに安く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ070G0_X00C14A4MM8000/+
インターネット通販最大手のアマゾンジャパン(東京・目黒)は8日、酒類の販売を始める。これまでは自社サイトに出店する企業が取り扱ってきたが、自らも販売に乗り出す。大手ビールメーカーの製品など6千品目を最速で即日届ける。
(全文はソースにて)
Amazon、直販での酒類取扱い開始
~「お酒ストア」をリニューアルオープン~
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20140408/
主要酒類を中心に合計150,000種以上の品揃え
Amazon.co.jp(以下「Amazon」)は、本日2014年4月8日(火)より直販による酒類取扱いを開始いたします。これを機に「お酒ストア」は、ワイン、日本酒、焼酎、スピリッツ、ビールなど直販による酒類を5,000種類以上追加し、合計150,000種以上を取り揃えた日本最大級の品揃えになります。(http://www.amazon.co.jp/osake/)また、直販での酒類取り扱いを開始したことにより、Amazonプライム、お急ぎ便、お届け日時指定便、当日お急ぎ便などの対象商品が増え、より便利で迅速な配送サービスでお客様にお届けすることが可能になります。
直販による酒類取り扱いの開始にあたり、特に力を入れた品揃えは、地酒とシングルモルト・ウィスキーです。地酒は、47都道府県の銘酒を揃え、日本酒では1,000種以上、焼酎では1,400種以上を取り揃えています。シングルモルト・ウィスキーは、国内全ての蒸留所の商品を含む300種類以上を提供いたします。
お客様は、豊富な商品から、ブランド、産地、大吟醸や純米吟醸などの製法、ギフトなどの用途に合わせて、お好みの商品を簡単にお選びいただけます。Amazon 食品&飲料ストアで取り扱う、おつまみやお菓子などと合わせて、ワンストップショッピングをお楽しみください。
Amazonは、品揃えを今後より拡張し、お客様のさらなる利便性を追求し、サービスの強化に努めてまいります。
Amazonから直接安く買えるようになるのは嬉しいですねぇ
Amazonからどんどん隙がなくなっていく
それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's
ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
htoL#NiQ -ホタルノニッキ- 初回生産限定プレミアムボックス
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2014-06-19
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
Amazonからちゃんと税金とれ
20歳以上ですボタン押したら見れるわけだし。
支払い方法を限定するんかなあ?
もうずっと前から尼直販じゃないだけで
尼で酒は売ってる
未成年対策は大丈夫か?
てか価格破壊やめてよね
はい、を選ぶだけだよ
コンビニと同じだし
日本には楽天(笑)があるじゃないか!
と批判を浴びるだろう
昨日ニュースあったでしょ
政府がAmazonにも払わせるって
まあ、払わせたらAmazon高くなるけどな
酒なんて害悪でしかない
尼のおかげでもう壊滅状態になるな
そして若者に飲んべえはすくない
日本の小売業も業種によっては終わってるからね、一番イケナイのは日本人がこれを日本経済吸い上げであるという
危機感がナイのが怖い、アメリカや諸外国では我慢してまでも国益になるような買い物を国民が心がけている部分もあるからね。
日本も尼からキッチリ税金取れる法律にしてくれないかなー
俺車もってないしなあ
いやいや、日常的に飲むならそれこそ通販で箱買したほうがいいじゃん
面倒なだけじゃん
今回のニュースはamazon直販が始まるってところだぞ
税金払えよ寄生虫wwwwwwwwwwwwwwwww
これならまだ酒屋でいいな
親が容認してるような家庭なら、対策なにしても無駄だろうし。
あと珍しいお酒とかも買えそう
Vプリカとかのクレジット決済も子供も一応利用できるし
他の食料品と同様にスーパーで買うより遙かに高い
よくAmazonが安いとか言ってる世間知らずの情弱がいるけど、絶対ガチの引篭もりだろww
そもそもネットでもAmazonが最安値の物なんてほとんど無いのに
そんな頻繁に飲まないから多分使わないわ
amazonでの酒の通販なんてとっくの昔にやってる
送料だけでもバカ高かったからなw
これで好きな酒が飲めるぜwwwwww
割りとクリティカル
amazonの箱買いをスーパーの単品買いと比較すると単品換算の価格は確実にamazonの方が安いからね
おまえ、小学生でもそんなこと言えるの?
日本酒4合瓶1200円で送料650円とか、おいおいキツイぜと
酒屋には悪いがAmazonには期待している
バカみっけ
楽天…?
知らない人が多くてびっくりした
>amazonの箱買いをスーパーの単品買いと比較すると単品換算の価格は確実にamazonの方が安いからね
いや、普通にスーパーの単品の方が圧倒的に安いけど…特にセール時
田舎の方とかだと安売り店があまり無いとか?
あと、最近は一定金額以上の購入で無料宅配してくれるスーパーが多いから持ち帰る必要も無いし
ちなみにamazonの価格は俺の地域のドンキと同じか若干安いくらいの価格だった
ネットスーパーはもっと安かったが
ネットスーパーの存在も知らない情弱?
店頭より高いとはいえAmazonなんかよりは遙かに安いよ
リアル店舗でもコープでさえ無料宅配サービスしてたりするし
流石にこれと競争しろというのは他がかわいそう
小売を潰してきた大手が大大手に潰されようとなんとも思わんけどなあ・・
最寄りのスーパー10キロくらい離れてるし
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
それでも日本全体で見たら国内で流通が循環してるからまだマシだろう
Amazonは日本に法人税を納めないから、全部アメリカに持っていくぞ
よくやるな
税金納めないなら販売禁止って取り締まればいいだけなのに