• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






立命館大学の食堂に川越シェフが登場




































※コラ画像ではありません

学食に川越シェフがいたらビビる











杉森建の仕事 『クインティ』から『ジェリーボーイ』『ポケットモンスター』 25年間の作品集杉森建の仕事 『クインティ』から『ジェリーボーイ』『ポケットモンスター』 25年間の作品集
ニンテンドードリーム編集部,杉森 建

徳間書店 2014-05-27
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社

Amazonで詳しく見る

コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:37▼返信
川越シェフに料理をさせるという悪質なコラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:37▼返信
6000円の学食とな
3.小保方さん投稿日:2014年04月10日 12:37▼返信
水は有料ですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:37▼返信
大学バレしてまでツイートしたいのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:37▼返信
6000円ならネタで食う奴結構いるだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:38▼返信
もちろん水は有料ですよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:38▼返信
水は800円ですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:38▼返信
学食だと学校からの補助で安くならんのかな?
安くてこの値段ってことか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:39▼返信
なんか売れるのか売れないのかみたいね番組の奴だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:39▼返信
あっ…。ネタバレやん。
この企画ボツやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:39▼返信
水(¥800)は売ってないのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:39▼返信
高くね?これが普通?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:39▼返信
WiiUで食べるご飯が一番うまいよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:39▼返信
そういう企画番組あったからそれだろ
お化け屋敷で長州力が1万円でボディーガードやってくれる回は笑ったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
これ「安い店で有名人の高給料理が売れるのか?」っていう番組の企画だろ
大勝軒のオムレツの時は面白かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
ああ、雨あがり司会のやつか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
水のたった7.5倍の値段!
安いね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
もう購入者いるし…。
明らかにアウト。

シェフに悪いが企画倒れだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
>>4
バレもなにも普通にプロフィールに大学書いてあるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
こいつまだいたのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
6000円の価値があるとは到底思えないのだが…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:40▼返信
これの半分以下でもっといいパスタ食えるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:41▼返信
マジレスするとこれ
6000円で出された料理を客は買うのか?って企画な

ネタバレじゃん、もうボツだわこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:41▼返信
ヘラヘラ兄さん
まぐろ外し
はうあ!!!!
す、すげー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:41▼返信
流石は立命館大だな!

パスタ頼んだら水が付いてきて6800円取られたりしねーの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:41▼返信
パスタ6000円とか、グランメゾンクラスかよ
高めのリストランテでもパスタ単品ならそんなにはしないというのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:41▼返信
ウニ、テナガエビ、ホタテが入ってるとは言えちょっと高めの設定だな
学食だろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:42▼返信
言うほど高くはないけど
貧乏学生にはある意味待ってましたと言わんばかりの餌なんだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:42▼返信
川越まさかのネタバレツイートされて企画ボツか
ざまあねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:42▼返信
6000円のパスタなんか誰が頼むの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:43▼返信
食堂のおばちゃんが作るパスタの方が美味しかった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:43▼返信
>>30
そういう企画なんだよ
バカ高い値段でシェフが作る料理を買う客はいるのか!?って企画

しかしネタバレツイートされたんでオワタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:43▼返信
ネタになるから食うやつもいるかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:44▼返信
これテレビか何かの企画なのか
こういう記事やめろよ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:44▼返信
水が800円だからな6000円なら普通w
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:45▼返信
>>34
テレビ番組のなかなか人気なコーナーの一つだよ
学生のネタバレで結果見えたがなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:45▼返信
6000円のうちいくらが消費税なの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:45▼返信
ああ、テレビでそういう番組あったね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:45▼返信
おいおい、この人料理作れるのか?素人だろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:46▼返信
これだけの食材を使ってパスタにする意味は?
パスタの上に火を通した高級食材が乗ってるだけの糞料理じゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:46▼返信
ネタバレでコーナー丸潰れワロス
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:46▼返信
>>32しかもわざわざ学食でねぇ… しかも食べた奴も居るみたいだしなぁ 受けないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:48▼返信
で?この6000円のパスタの具材は何なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:48▼返信
これ記事にしていいの?番組のネタバレだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:49▼返信
前も川越シェフがサイゼリアだかジョリーパスタだかで忘れたが
そういう店で同じようなことをやる番組あったね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:49▼返信
カラオケ料理人に作られてもなぁ
タツヤカワゴエの厨房に入っていた時も、腕組んで指示だしてるばっかりで全然自分で料理してなかったしなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:50▼返信
龍が如くで川越さんを
冴島でボコれると思ったらボコれなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:51▼返信
テレビのやつだな、あの番組結構好きだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:52▼返信
あの番組、テレビの企画ってのがバレバレな状態でやったんじゃあんまり面白みがないような…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:52▼返信
ネタで食うにも学生に6000円って高い・・・
この調子じゃ水も有料やなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:52▼返信
水は800円かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:52▼返信
川越の料理食べた人って総じてビミョーな反応しめすんだよな。川越目の前にしてるから仕方なく上手いって言ってるみたいな。実際に食べたことある奴いたら感想よろしこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:54▼返信
好きなテレビの企画。ネタバレ残念です。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:55▼返信
売れるかどうかを当てる番組なのに普通にばらしてるねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:55▼返信
川越シェフが立命館大学にいた頃の写真ください
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:56▼返信
学生に6000円はきついだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:57▼返信
あー…Twitterでこのパスタの企画記事を撮ってる奴の画像見たけど あの具材で6000円はボッタだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:58▼返信
買ったバカ学生は晒されるの必須やね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:59▼返信
みてきた
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:59▼返信
どんどん落ちていくなこの人
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:01▼返信
>>52
どうということもないという感じ
元々、大箱の代わりに、客単価1万程度でそこそこの料理が食べられるということで受けてたんだけど、
最近値付けがあがったらしいからお得感はないんじゃないかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:01▼返信
ぜってー売れるだろこんなトコでそんな値段なら
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:01▼返信
高っ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:01▼返信
6000円つったら10日ちょい分ぐらいの昼飯代か
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:02▼返信
あの番組だろ。
ツイッターで拡散するあたり馬鹿学生って感じだ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:04▼返信
>>62?学食なんだけども… 学生は基本余り金無いから安い学食が食べたいと思うのだが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:07▼返信
立 教 大 学
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:08▼返信
あの番組かw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:09▼返信
簡単なコースでサラダデザートがつくならまぁ
単品なら高いような
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:09▼返信
友達6人集まれば一人1000円で食べれるし
滅多に食べれないものだと考えればそこまで高くないかと
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:11▼返信
増税したんだから高いのは当たり前だろアホ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:13▼返信
高いけどネタとしては最高
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:16▼返信
800円の水
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:16▼返信
これは悪質なコラ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:17▼返信
真っ先に水800円思い出して噴いたw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:17▼返信
お店に食べに行ったことないから分からんが、この人はもう完全にタレントだね。
どこか有名店で修業したとか、海外で腕磨いたなんて話も聞かないし、料理の上手いタレントとしか
見れない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:17▼返信
だからこいつのパスタは不味いって
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:18▼返信
立命館とか嫌儲な学生多そうだから殴られるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:21▼返信
ニンゲン観察バラエティモニタリングかな
しかし料理が出来るなんてコラ、川越さんに失礼じゃないか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:22▼返信
番組の収録か
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:22▼返信
学食なんかで6000円のパスタなんて食べたくねーよ
食べるならちゃんとしたお店で食べるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:23▼返信
たいした修行してないのに
名前だけで6000円のパスタwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:25▼返信
次はMOCO'Sキッチン in 立命館でオリーブ料理作ってくれよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:26▼返信
水だけで800えんだっけか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:26▼返信
久々に悪質なコラを見た
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:27▼返信
悪質なコラ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:33▼返信
川越シェフ小さいな
中学生くらいの身長しかない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:41▼返信
材料がちゃんとそれなりの物使ってくれてるのかが問題
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:42▼返信
TVの企画で入っておいてたかがパスタで学生からこんな料金まで取るとか恥知らずも良いところ。
どこの局だよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:45▼返信
これは悪質なコラ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:47▼返信
このパスタに6000円か
オレなら絶対いらないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:47▼返信
モニタリングか?

富士そばで高級パスタとかやってたよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:54▼返信
6kのパスタなんて馬.鹿な女しか食わねーよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:55▼返信
顔がキモイ、こいつ×何だっけか
相当性格悪いんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:55▼返信
学生A『おばちゃん、日替わり定ね!』
学生B『あ、おれも』
おばちゃん『ご飯大盛りにしといたよ〜、いっぱい食べな!!』
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:57▼返信
どこにいっても金稼ぎのことしか考えてねーなこのゴミ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:58▼返信
水は800円なっ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:00▼返信
これネタバレなんじゃね?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:12▼返信
水を飲まれたので6800円
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:13▼返信
材料費100円くらい?
水はもちろん蛇口ひねると出てくるんだよな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:16▼返信
スパ王でいいです
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:16▼返信
あ~日テレの番組の企画の奴ね~
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:17▼返信
6000円のパスタなんて食べたいと思わなんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:26▼返信
これ放送するの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
この人の写真の付いたパスタソースってどれも微妙じゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
この人の中に「学生に美味しいものを安く食べてもらう」っていう発想は無さそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:31▼返信
6000円のパスタって馬鹿じゃない?
絶対要らないわ
6000円あったら焼き肉行くわ\(^ー^)/
何でもちょっと名前が売れるとぼったくるから嫌
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:37▼返信
イベントならもっと安くてもよさそうだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:42▼返信
早く祖国に帰れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:43▼返信
またぼったくってるのかこいつ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:47▼返信
カウンターの高さに気付いても価格の高さには気付かないんだなw
どんな高級食材使ってんの?
こいつのパスタに6千円の価値無いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:53▼返信
学生相手なら値段考えろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:55▼返信
>>105
はっきり言って不味いだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:56▼返信
学生なら取っても600円だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:56▼返信
大学の学食でやるイベントなのに6000円って・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:58▼返信
たぶんおばちゃんの方がうまい
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:59▼返信
こいつ

小保方に似てる


118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:10▼返信
バカが多いな学食なのに水が有料なわけないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:17▼返信
アクア800のタツヤカワゴエがなんだって!?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:17▼返信
川越シェフは料理できないからこれは悪質なデマ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:28▼返信
6000円のパスタか
ネタで喰ってみたいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:33▼返信
6000円の内訳を知りたい
こいつの手数料にいくら分突っ込んでるんだか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:42▼返信
買ったやつ…もちろん自分でバイトして稼いだ金だろうな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:47▼返信
254円でイタリアン給食を作る片岡シェフを見習うべき
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:01▼返信
うるせぇ

俺はアクアパンナを800円で飲みてーんだよ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:25▼返信
20日分の食費パスタ何かに払えるか!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:38▼返信
水は有料って書こうと思ったら書かれまくってたw
てか営業ならこの値段でも分かるがテレビの企画でこの値段て…
相変わらず金にがめついおっさんだな
そんなん食うなら焼肉行くわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:44▼返信
何だ今度はもこみちじゃないのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:46▼返信
そういえばおじゃマップで新婦にドッキリでウエディングケーキの代わりに川越のスイーツ提供しようみたいな事してたんだけどそれがやっすいティラミスで新婦が何これ?連発してて新郎も苦笑いしてたのは笑ったなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:46▼返信
森崎友紀が裸エプロンで作ったパスタなら6000円払うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:47▼返信
水は別料金なんだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:00▼返信
高すぎワロタ
1000円でも高い
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:03▼返信
なんだっけこの番組
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:19▼返信
(´;ω;`)うそやああああああん!
学校来てたけどその時間授業
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:22▼返信
水込みの価格?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:39▼返信
6000円のパスタ(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:48▼返信
8Pチーズだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:58▼返信
食材の値段ね。でも、相当ぼったくってるw
パスタはゆで時間さえ注意すれば、誰でもおいしく作れるから食生活に危険を感じてる人はパスタと、ドレッシング買ってきてサラダでお野菜を食べればOK。ソースは市販のでもおいしいけど、トマト缶と塩コショウオリーブオイル、にんにく、たまねぎ炒めてもおいしいのができるから一度お試しあれw
ゆで時間は袋に書いてあるのより少し短めがいいから、ゆで時間だけ注意してね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:08▼返信
馬鹿が釣られる企画な
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:13▼返信
でも食ってみたいな。。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:28▼返信
てか放映前にこんな事していいのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:39▼返信
「一流の食材を使えば至極の料理ができる!」by泰山
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:47▼返信
6000円とか、ぼったくりレベルにしか見えない。

食べたことないけど、この人の料理、本当に旨いの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:04▼返信
こいつホントに料理人か?
客に満足いく料理を作ってこそ料理人だろ
食材と手間賃だけでこの値段なら仕方ないが
こいつが作ったってだけでこの値段設定したなら
料理人の肩書を名乗るべきじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:18▼返信
川越シェフが料理作ってる貴重なシーン
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:30▼返信
川越シェフが学食で働いていた頃の画像ください
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:35▼返信
立命館みたいなバカ大学の学生騙すのはたやすいだろw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:36▼返信
モニタリングか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:37▼返信
学生から搾り取ってなに考えているんだよ、、、アホカ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:55▼返信
そら700円の水で茹でればそれくらいするわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:11▼返信
伊勢エビとかカラスミとかトリュフ山盛りにすれば俺でも6000円のパスタつくれるぜ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:33▼返信
川越シェフは料理なんてしないだろ

コラ画像に釣られすぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:40▼返信
まあ、原価20%にしたら1200円やしなぁ。
素材次第でその値段になるやろけどウニ、スカンピ、ホタテか・・・
ちょっと高いかもなぁ。
コースでも1万位までの設定のところ多いしな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:55▼返信
おう、安いやないけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:06▼返信
まーた出来の悪いコラか。

156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:12▼返信
これ俺も生でみたー
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:26▼返信
誰か水頼んだやつはいなかったのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:39▼返信
反日大学
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:43▼返信
内訳
川越のギャラ6000円
食材 学校の冷蔵庫から調達
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:54▼返信
川越シェフは見てみたいが、パスタは食わんわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:03▼返信
>>160
見物料3000円です。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:08▼返信
楽しんごとか川越みたいなキモいオカマみたいな顔の奴すげー嫌い
どっちも見た目通りの腹黒さだしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:09▼返信
苦学生から6000円巻き上げるとかひどすぎるな
サービスしてやれよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:13▼返信
学食で6000円とかアホじゃねーの
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:52▼返信
こいつ例の発言で嫌われたのにまたテレビによく出るようになった
汚い繋がりがある連中は誰も見たくないのに出続けるよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:19▼返信
まだ居たんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:50▼返信
コラにしか見えねえwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:25▼返信
川越の店行ったけど。まじなんちゃってイタリアンだったわ。
あんなのに1万いくら掛けるなら自分で作った方がいいわ。
素直にクッチーナ行っとけばよかった。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:22▼返信
三国志の挨拶みたいのしてるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:26▼返信
放送前にネタバレワロタ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 03:11▼返信
パッと見の材料費だけで700円前後かな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 03:16▼返信
水は800円だから6800円ですね(ニヤニヤ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 03:42▼返信
そうかそうかwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 05:42▼返信
700円にしろよww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:10▼返信
悪質なコラ、訴訟
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:52▼返信
原価300円+技術料+5700+消費税=6480円でしょ?+学校から派遣料もボッてるんでしょ?公にしてないが。
一流料亭やレストランよりもずっと高値設定は、腹黒さ剥き出しですねwなんという守銭奴。きっとみかじめ料の取立てが厳しいのでしょう。バックがいるから復活できたのだろう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:48▼返信
6000円のパスタ売ってるレストランを探す方が大変だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:56▼返信
6000円でしか、パスタ作れないのか。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:56▼返信
800円の水事件で庶民相手の商売できなくなったか
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 15:32▼返信
ちょっと高い学食があるんだけど、そっちの方がうまいらしい

直近のコメント数ランキング

traq