• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【名探偵コナン】 作者・青山さんが明かす「新一を少年にした黒幕はすでにフルネームで登場している!」
名探偵コナン作者・青山さん「黒の組織のボスはもう登場している。阿笠博士ではない」



http://i.imgur.com/7o4xHEc.jpg


以下、内容を要約
・ダヴィンチ5月号で青山先生が「あの方」の正体や黒の組織、犯人について語った。

・「今、描いてて楽しいのは世良」

・「将棋棋士・羽柴秀吉はなかなか複雑。これからも出てくる。原作では「あの人」の正体以上のことが次々明らかになっていく。まず、安室透の本名が判明する」

・「黒づくめの組織は今大変なことが起こっている。ボスは阿笠博士でも工藤優作でもない」

・「これからはその質問は受け付けません。読者の皆さんと俺で推理合戦をしましょう」



















それじゃあいったい犯人は何博士なんだよ!!

判明するのは何年後になるのかな









ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE [Blu-ray]ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE [Blu-ray]
ルパン三世:栗田貫一,江戸川コナン:高山みなみ,亀垣 一

バップ 2014-06-04
売り上げランキング : 118

Amazonで詳しく見る

htoL#NiQ -ホタルノニッキ- 初回生産限定プレミアムボックスhtoL#NiQ -ホタルノニッキ- 初回生産限定プレミアムボックス
PlayStation Vita

日本一ソフトウェア 2014-06-19
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(384件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:31▼返信
どうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:31▼返信
まだ終わってなかったのかよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:31▼返信
じゃあ小五郎かっていうアホは消えろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:31▼返信
じゃあジェイムズブラックさんしか無いじゃないですかーやだー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:31▼返信
何博士なんだよ!とかつまんなさすぎてぶん殴りたくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
前にも似たような話見た
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
死神いつ死ぬの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
いつまでやってんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
せやかて工藤
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
おやじだと思ってたわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
誰でもいいから早く終わらせろよ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
 )  /任_豚\  次世代機WiiUすげー!!www
 )  .|-O-O-ヽ|  うひょーーこのグラ滅茶苦茶すげーPS3越えてるし!!ww
< 6| . : )'e'( : . |9 流石技術の任天堂だな!ゴキブリ涙目wwww
 )  `‐-=-‐ '
 
  /任_豚\  「糞グラ」だと?
 )  .|(:・:)(:・)ヽ| ゴキブリ乙!
< 6|ヽ: )'e'( : |9   ゲームはグラじゃないんだよ!!!
 )  `‐-=-‐ '  
 ) つO-○
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
はちまってなんでこんなに面白くないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:32▼返信
黒の組織編を一旦終わらせてまた新しいの作ればいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:33▼返信
ノープランだよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:33▼返信
アガサだと思ってました><
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:33▼返信
コナンはメガネキャラが黒幕じゃないのか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:33▼返信
早く終わらせろよ
十分稼いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:33▼返信
ボスは光彦
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:33▼返信
わしじゃよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:33▼返信
ぶっちゃけもう大分終盤だろ
本スレいけばネタじゃなくあの人の正体ほぼわかってるっぽいし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:34▼返信
黒幕は警視庁の人間ね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:34▼返信
蘭じゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:34▼返信
そもそもなんで博士が黒幕だと疑われたのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:34▼返信
黒幕は新一
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:34▼返信
お前らが変な予想すっから
一つのコマに描かれたどーでもよさげな人物が黒幕
なんてことになりそうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:35▼返信
じゃあやはり光彦しかいないじゃないかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:35▼返信
何も考えてないだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:35▼返信
まてよ
wiiU厨さ 今頃ps3に勝ってどうする?
馬鹿じゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:36▼返信
20世紀少年のともだちの正体も途中からどうでもよくなったし
あんまり引っ張りすぎると萎える
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:36▼返信
またかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:36▼返信
光彦だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:36▼返信
後なんで親父が黒幕だと疑われたのかw 親子喧嘩とかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:36▼返信
もはやメグレ警部ぐらいしか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:36▼返信
歩美ちゃんじゃないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:37▼返信
千葉刑事
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:37▼返信
はよ完結すればいいのに
つまんないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:37▼返信
いい加減完結に持っていったほうが・・・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:37▼返信
もう父親が黒幕でいいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:37▼返信
ポケモン人気落ちテイル


ポケモン人気落ちテイル


ポケモン人気落ちテイル
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:38▼返信
ジョー・ブラック?だっけ?じゃねーの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:38▼返信
つーかまだちんたらやってる方がよっぽど問題だろ…
黒の組織のボスなんざ誰でもいいっての
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:38▼返信
安室の本名とか誰も重要視してなさそう
実は服部でしたとかでもない限り
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:38▼返信
灰原の姉貴だろ。
実は生きていたー!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:39▼返信
阿笠博士も優作め有り得ないし安直すぎるのに未だに信じてるやついるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:39▼返信
もう誰でもいいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:39▼返信
このクソ漫画まだ終わってなかったのかよwwwwwwww
さっさと死んどけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:39▼返信
光彦だよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:39▼返信
>黒づくめの組織は今大変なことが起こっている
そ・・・そうですか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:39▼返信
バーボンの本名とかボスの正体なんてもうどうでもいいって感じ
序盤から今まで気づかれないように伏線張って、正体明かした後にそれに気づかされるぐらいのことしているなら面白いのだが
2,3話出てきたゲストが黒の組織のボスだったぜ!なんてするぐらいなら今すぐ終わるべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:40▼返信
ちゃんと推理して導き出せるのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:40▼返信
光彦しかいねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:40▼返信
任天堂の記事まだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:40▼返信
そんなこと一々言わなくていいのに
見る方もつまらんくなるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:40▼返信
ボスは名前だけは出てきてるよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:40▼返信
コナンの巻数がいよいよやばくなってきたな
ゴルゴ、こち亀ばりに多いからな
如何に死神漫画なのかがよくわかる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:41▼返信
『自分は終らせたいのに編集部が延ばしている』状態じゃ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:41▼返信
シンイチの父親だよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:41▼返信
光彦説:コナン同様、高い頭脳を持つ。また最近では、組織員の近くで"灰原の生存"を言っていたりしている。
    恐らくこいつもAPTX4869を飲んでいる。

元太説:小学生とは思えない食欲を持つ。こいつも光彦同様、APTX4869を飲んでいる。しかし新一や光彦とは違い、頭脳も幼児化してしまったと考える。

灰原説:灰原の本名は宮野志保。これをひらがな表記にすると"みやのしほ"になる。逆から読むと、"ほしのやみ"という組織名を思わせる単語が出来上がる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:41▼返信
まだ小学生と高校生なの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:41▼返信
らん
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:42▼返信
青山剛昌で決まりだな黒幕は!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:42▼返信
推理合戦っつったって引き伸ばし引き伸ばしで新キャラまで出されちゃ推理も糞もないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:42▼返信
すばるさんキター!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:43▼返信
黒づくめが関わると面白いから余計な事件で間延びさせずもう最後まで描いて欲しいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:43▼返信
工藤新一が小さな子供に変わることが重要なので、黒幕はどうでもいいです
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:43▼返信
光彦でいいよもう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:43▼返信
同じ薬で小さくなった歩美ちゃんたちだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:44▼返信
推理合戦といっても自由に変えられるしなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:45▼返信
かなり前に出たモブキャラだったりして
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:45▼返信
目暮十三だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:46▼返信
ミツヒコだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:47▼返信
ボスではないけどそっち側の人間って落ちだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:47▼返信
いいからさっさと終わらせろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:47▼返信
推理wwwwww
推理するためのフェアな素材用意してないのに
ただの妄想合戦だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:47▼返信
マジレスするとコナミの副社長である小島監督
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:47▼返信
烏丸
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:47▼返信
いつまでやるんだよ
いい加減に終わらせろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:48▼返信
俺だよ 俺 俺だってば
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:48▼返信
この漫画を見てるあなたでーすw

的な寒いのだけはやめてくれ。
てか、アガサとオヤジが抜けるなら、ほんとにしょうもないキャラしか残ってねえぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:49▼返信
灰原が一番しっくりくるわ
どうせ主人公サイドでハッピーエンドなんて無いだろあいつは
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:49▼返信
つまり光彦説は生きてるのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:49▼返信
バーボンの本名ってそんなに重要なのかな
ジンとウォッカの少年時代が分かるほうが面白そうだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:50▼返信
犯人は光彦
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:50▼返信
サンデー買ってるけどコナン読んでると頭痛くなってくるから読まなくなったな
つかコナンて推理もクソもないじゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:50▼返信
ボスは阿笠博士じゃないよ
ボスがバーローのあんな近いとこから直接監視してる訳ないだろ

どう考えてもボスじゃなくて下っ端
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:51▼返信
毛利蘭が一番あやしいだろ!コナンの正体に気付いてるはずなのに指摘してこないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:51▼返信
え?誰々なんだろとか言えるって
お前ら実はまだコナンなんか読んでるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:51▼返信
初期は多分阿笠博士が黒の組織側の人間のつもりで描いてたと思う。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:52▼返信
これ煽るだけ煽って最終回は駄作という吼えよペン通りの展開だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:53▼返信
終わるタイミングを完全に逃した
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:53▼返信
新一は自惚れすぎ
組織がまた命を狙いに来る?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:54▼返信
漫画もテレビも全然見てないから、
話が進んでるのかどうかさっぱりわからない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:54▼返信
初めから何も言わなきゃいいだろコイツ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:54▼返信
見破られたのが悔しくて黒幕をアガサから別キャラに差し替えて逃げたくせに何言ってんだ
それに幾らでも後付け、こじつけして誤魔化せる作者と
その作者が提示した情報からしか推理が出来ない読者で対決が成立するわけねーだろ
どうせ当てられたらこっそり変えるんだろ?
ミスリードという名の逃げ道を作ってさ
96.ケモナーさん投稿日:2014年04月11日 23:54▼返信
これも長いね
ナルトもマダラ引き伸ばしすぎだから
もう読んでないし・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:54▼返信
もうどうでもええわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:54▼返信
最初はアガサにしようとしてたんじゃね
つかアガサが一番よかったと思うけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:55▼返信
後出しジャンケンし放題だからなぁ・・・

つっても「え?こいつ誰だっけ?」みたいな奴じゃ盛り上がらないから最低でも身内であってほしいけど真犯人
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:55▼返信
これは光彦
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:55▼返信
え、ていうか薬で子供になってる光彦でFAってスレの住人が解析終えたじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:56▼返信
新一が狙われてる理由って何?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:56▼返信
何も考えていないに1ドラクマ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:56▼返信
ネタバレ ボスは白鳥警部 小林先生がコナンを監視
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:57▼返信
とりあえず光彦氏ね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:57▼返信
これ前にも言ってたね
…で黒幕は誰なの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:57▼返信
黒幕は新一だろ?だってアイツ全然帰っ
てこねーじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:58▼返信
連載始まった頃は小学生だったのに、
もう白鳥さんに近い年になっちゃったよ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:59▼返信
この手のミステリーでポッと出の新キャラがボスってのも拍子抜けだから、
その辺はなんとかしてほしいね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:59▼返信
阿笠というのが偽名というオチ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:00▼返信
新出先生のメガネとかベルモットが不自然に脇腹を押さえているとか
後で謎が明かされるとわかる伏線をちゃんと入っているならいいが
これからまた始まるだろう黒の組織編から伏線張って、ボスの名前判明だとつまらないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:00▼返信
これって最初から結末書かれている1冊の推理小説なら
作者と読者の知恵比べって成り立つけど
週間漫画じゃ作者がいくらでも好きに途中で黒幕も変えられるよね?
勝負になってないじゃん
物語の最初から黒幕は変えてませんっていう確約とかしてんのこの作者?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:00▼返信
はやくしろwwwww
どれだけまとめられてんだよwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:00▼返信
アガサも最初はボスにしようと思ってたところはあったけど
ネタになりすぎて否定するしかなくなっただけじゃないの
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:00▼返信
実はコナンと新一は別人ていうオチ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:01▼返信
光彦だったらデスノートのラストばりに盛り上がるんだが・・・

つーかもう終わらせる気ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:01▼返信
白鳥っぽい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:02▼返信
ジェイムズか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:03▼返信
>>106
全然帰ってこない印象だが、コナンが現れてからまだ半年しか経ってないし
結構蘭と再会しているし、最近は電話やメールも結構送りあっているみたいだぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:03▼返信
つかどうでも良いよ。作者もいい加減気付け。本当なら10巻程度の作品を延ばして延ばして大変だなwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:05▼返信
ジェイムズとか光彦とか…ww

どっちも灰原がおびえてないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:06▼返信
これ作者だけの一存で終わらせられるんかな?メディア展開かなりの規模で行っているし
日テレにとって名探偵コナンはテレ朝でいうクレヨンしんちゃんやドラえもんのような看板アニメになっているから作者が終わらせようとしても別の所から待ったがかかるような気がするんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:07▼返信
>>107
クスっときた
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:07▼返信
目暮警部にきまってんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:07▼返信
質問には答えなくていいから、とにかく漫画をちゃんと完結させてくれ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:09▼返信
高木刑事の可能性が微レ存か。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:10▼返信
工藤新一の自作自演だろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:10▼返信
これ漫画内の時間ていちおうちゃんと進んでるの?

それともグルグル漫画?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:11▼返信
ビジネス化しすぎて終わりたくても終われない

大変だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:11▼返信
もう完結させてくれ
疲れた
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:11▼返信
わざわざ名前を出して否定するところが怪しくないかい?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:11▼返信
光彦
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:12▼返信
旅行の日数を足したら365日超えていると思う。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:13▼返信
>>122
もう原作なくとも続けられるだろこれ
クレしんだってドラえもんだって原作なくとも続いてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:13▼返信
とりあえず楽しみはあとにとっておいた方がいいのでは 俺が許せないのはTwitter上でのネタバレだけど

Twitterでネタバレしないで

控えて欲しいです!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:13▼返信
時間は進んでるよ
キャラが年を取らないだけ
つか、アガサが黒幕だったけどネットで予想されて優作に変更、更にネットで予想されて激おこぷんぷん丸なんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:13▼返信
そもそもこんな質問する奴がアホ
答えられるワケないやろが
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:13▼返信
もちろん峰不二子が裏で操ってるんだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:14▼返信
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:14▼返信
黒の組織編を最後まで描ききって、その後に番外編として延々殺人事件を
解決し続ければ小学館も日テレもみんな納得すんじゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:14▼返信
この質問は受け付けないって
もうズバリ当てられたら困るからなんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:14▼返信
そろそろコナン君も社会人で、蘭姉ちゃんもアラフォーか。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:15▼返信
まだ終わらせないで

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:15▼返信
てか、アガサの思い人が怪しいと思ってる俺がおかしいのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:17▼返信
じゃあ一体博士の正体は何なんだよ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:17▼返信
明日の阪神巨人戦の始球式は江戸川コナンくん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:17▼返信
すべては第一話で死ぬ直前の新一の夢だったという夢オチ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:17▼返信
高木だろ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:17▼返信
もう誰でもいいから いい加減終わらせろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:18▼返信
アガサのおばさん説はどこいった
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:18▼返信
うん光彦やね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:18▼返信
鈴木財閥の当主だろ
金も権力もある
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:18▼返信
こないだ久々にアニメ見て
灰原の髪の色がピンクっぽくかわってたのがビックリした
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:19▼返信
黒の組織のボスじゃない(黒の組織の仲間じゃないとは言ってない)
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:19▼返信
これと一歩はホントにひっぱりすぎ

だらだら延命させても劣化していくだけじゃんか・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:19▼返信
>>121
最初は沖矢昴に怯えてたけど正体が諸星大「赤井)だと感づいてからは怯えなくなったじゃん
それの逆の可能性も、普段は何も感じないけど組織の者だと正体が分かってから組織の匂いを感じるようになるキャラという可能性もあるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:19▼返信
ジェイムズ・ブラックだな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:19▼返信
もうコナンは飽きた
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:20▼返信
赤子の赤魔法で黒の組織と一発だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:21▼返信
いまのサンデーって名探偵コナンに代わる看板漫画って出てきてる?マギとかいうのがそれにあたるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:22▼返信
おっちゃんの首筋針の穴だらけで凄いことになってるよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:22▼返信
コナンの世界に魔法が存在すると分かってから推理するのが馬鹿らしくなってきた
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:22▼返信
有力候補
・アガサの初恋の女
黒い服で登場、かつ突然博士の恋事情の掘り起しという不自然さ。

実は味方が…候補
・平次
白黒ページで見た場合に限り、初登場からしばらく黒系の何かを身に着けているように見える。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:22▼返信
んでもさ、結局黒幕は阿笠博士でも作者が最後に
「俺も知らなかった、騙された」って言えば済むもんなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:23▼返信
犯人は高山みなみ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:23▼返信
ボスは黒羽盗一だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:24▼返信
>黒づくめの組織は今大変なことが起こっている

これ絶対後付だよなぁ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:24▼返信
今の青山剛昌はハゲ騎士07とダブって見える
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:24▼返信
>>161
良く考えたら
コナンって犯罪者だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:25▼返信
そういやキッドもベルモッド変装術は
黒羽盗一かな習ってるんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:26▼返信
ところで、ホワイトスワンというカクテルがあるらしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:26▼返信
>>163
アガサの初恋の女の可能性は低いだろうな
ファンならその存在は知ってるけどほとんどの視聴者読者は知らないor覚えてないだろうから
それで黒幕ですって言っても正直拍子抜けだと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:26▼返信
>>170
新一の母ちゃんもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:27▼返信
>>167
後付けも何も、きっかけでしかすぎないのでは?
急にコナンの前にボス登場なんてあるわけないし、ベルモットの裏切りがバレたりするんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:28▼返信
コナンの世界に魔法があることをどう思う?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:29▼返信
本当は阿笠博士だったけど
あっさり見破られたもんだから
変更したんだろ
わかってるってww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:29▼返信
図書館の浣腸でいいよ、もう・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:29▼返信
一日一回はなにかしらの事件に巻き込まれているとかワロスw
死神ってレベルじゃねぇぞwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:30▼返信
>>169

それ以前に毎回、小五郎に麻酔針打ち込んでいる。麻酔って何回もうつと聞き辛くなってくるもの。

ということは度々、威力を強化してるはずだから小五郎は既に薬中である可能性が高い
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:30▼返信
また光彦しぬのか…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:31▼返信
>>167
いや。
もっともっと初期に古株だった人物を暗殺するくらいな出来事が起きてるんだし・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:32▼返信
>>176
とっくの昔に阿笠博士じゃないって言ってるんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:32▼返信
黒の組織って半世紀前からあるんだろ?
半世紀前=50年前なんだから50年前は赤ん坊だった博士、の初恋の人はありえない
なぜなら博士より年下だから
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:33▼返信
???「黒幕はワシじゃよ、ワシ」

コナン「しんべえ のパパ?」
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:34▼返信
灰原が幸せになればそれでいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:34▼返信
光彦だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:35▼返信
実はコナンって黒の組織に関係ない事件はパラレルじゃないかと思ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:35▼返信
あの人はあらいでせんせい(本物の方
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:37▼返信
実はコナンは新一のクローンだったとかw
真の黒幕は新一だったりw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:37▼返信
>>173
むしろ逆に、新一の母ちゃんはベルモットに教わりたかったって言ってるぜ
新一の母さんは、シャロン(ベルモット)がメイクして化けていることを
知らなかったわけだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:38▼返信
>>183
黒幕=創設者だとすればそうだろうけど全巻読んでる割にそのへん全然覚えてない・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:38▼返信
黒幕はすでに本編に登場している

博士でも小五郎でもない

優作でもないよ

って流れだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:40▼返信
ジン、ウォッカ・・・そしてAGASA☆
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:41▼返信
もう何年この謎を謎のままにする気だよ

もう終わらないんじゃないかという気がしてきたよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:42▼返信
こうなったら全員グルでいいじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:43▼返信
FBIで死んだと思われてる奴が実は生きてて黒幕でしたーとかだろどうせ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:43▼返信
あと10年はやる気やで・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:44▼返信
ゲン太だろ。
アイツもアポトキシンの改良型飲んでて、何度も伸び縮みしている内に、副作用で首がなくなった。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:44▼返信
そもそも新一が生きてたら困るのって新薬の存在がバレたらって程度のことだろ?
というか新一=コナンってのは組織はまだ誰も気付いてないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:47▼返信
推理合戦ってw初めからなんも考えてねーだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:48▼返信
俺はせっかくだから烏丸蓮耶説を推すぜ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:48▼返信
もうちょっとしたらコナンも終わるのかなって思い始めてから数年が経った。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:48▼返信
黒の組織ってバイオのアンブレラみたいなもんか?裏の製薬会社的な?

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:50▼返信
ってゆー事はあのちっこい女か
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:51▼返信
任天堂が黒幕だよバーカ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:54▼返信
アガサが本名でない可能性

はないの?よく見てないけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:54▼返信
烏丸で、不老不死、若返りの実現が目的
名前だけ登場していて、大富豪なのはこいつぐらいだろ
ここにいる8割以上の奴は誰って感じだろうけどさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:55▼返信
テキーラは実は生きていた!

・・・・とか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:55▼返信
烏丸かブラックか新一の夢オチかと思ってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:56▼返信
推理もクソもねーだろバーロー
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:56▼返信
20世紀少年の犯人当てやってたころ思い出すなぁ。
まああれは簡単すぎたけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:56▼返信
黒幕なんて簡単にわかるだろwwwwww
歩ちゃん1択ですしおすし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:57▼返信
>>203
灰原が研究してたところは表向き製薬会社だったし
アンブレラと同じだな、爆発もしたしw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:58▼返信
黒幕は未定
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:59▼返信
小五郎やな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 00:59▼返信
光彦をボスにするのは難しいだろうけど辻褄合わせて書いてほしいなあ、多分相当面白い

世良さんかわいいです
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:01▼返信
素直に阿笠を黒幕にしとけばいいのにそのほうが絶対おもしろい
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:02▼返信
ってか、黒幕ってなんぞ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:02▼返信
ほんと、それはいつ判明するんだよってw
判明する前に作者が亡くなるなんてことないだろうなあ?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:02▼返信
アメリカ大統領に違いない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:03▼返信
コナン錠って薬が実在するが関係ないよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:04▼返信
>>218
あの方だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:05▼返信
クレヨンしんちゃんや
ドラえもんとちがって
コナンはちゃんと終わらせたほうが
いいと思うの
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:09▼返信
長すぎると、どーーーでも良くなる
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:13▼返信
これまでしっかりフラグをちゃんと撒いてたかどうかで評価が別れるな
それができてたらお見事だがとって付けた黒幕だったら評価ガタ落ち
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:13▼返信
せやかて工藤
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:14▼返信
じゃあ黒幕は新一しかいねーだろ
今のコナンは新一の記憶をインストールされただけのガキだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:18▼返信
博士とか冗談半分で言ってるのじゃなくて
烏丸蓮耶あたりを否定して欲しかったw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:21▼返信
アレだよ
灰原の姉が実は生きてて、ホントは姉じゃなくて母親か何かなんだよ
で、薬飲んで若返ってたのよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:21▼返信
拙が思う黒幕はブラックさんでゲス
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:26▼返信
これ完結する前に作者生きてるのか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:27▼返信
>>225
烏丸だと一応七つの子とか
半世紀前に死んだ=半世紀前からプロジェクト開始で同時期とか
伏線っぽいのはあるけど、ミスリードって言われたらそれまで
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:30▼返信
どうせ結果はズコー・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:31▼返信
ジョディ先生の両親か、その両親を殺害した人じゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:31▼返信
言われちゃったから急遽変更したんでしょw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:35▼返信
オワコナン
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:38▼返信
アガサ博士とか父親とか言うけども
根拠あるのか?
てか光彦はないだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:38▼返信
間違いなく阿笠博士で考えてただろうからなww
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:38▼返信
その前に終わるのこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:44▼返信
つうかこれ明らかに小学館のせいで最初のプロットから外れてるだろ
要らない脱線ばかりしてるせいでキャラも増えて収集つかなくなってるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:45▼返信
鬼丸や
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:45▼返信
正体明らかになるまで時間かかりすぎてつまんねえんだよ
むしろここで答えわかっちゃう方が面白いわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:46▼返信
ゲンタが怪しい。 どうみても馬.鹿キャラという猫をかぶっている。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:53▼返信
はよ終われよということいか言えないな。
長過ぎて収集つかないだろ。てか時間経過しなさ過ぎ
どうでもいいよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:58▼返信
プリプリ博士
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:59▼返信
こ~ゆうのは大体最初の犯人と相場が決まってんだよな
答えはジェットコースター殺人事件の犯人に間違いない
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:01▼返信
もう黒幕は光彦でいいよ
はよ終わってくれ。長すぎや
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:02▼返信
いや今あきらかに終わらせにきてるから
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:02▼返信
見てないけど、いつまで引っ張るんだろ?。

もう終わろう。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:03▼返信
BOSSはコナン!
登場人物どころか読者・視聴者すべてを
騙していた、というオチに違いない!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:07▼返信
もう質問受け付けませんってことは、さらなる「あの方」のヒントが出てくるってことか。
なら、そろそろクライマックスに入るんじゃね。
100巻はいかないって言ってるし。1~2年以内には終わりそう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:08▼返信
なるほどルパンだなこりゃ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:13▼返信
>>75
そうだよ
推理は妄想だよ
妄想語って何故か犯人が自白しちゃうアホな漫画だよ
状況証拠だけで逮捕しまくり
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:18▼返信
博士の初恋の栗色の髪のおばさん
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:19▼返信
ゲン太がラスボスだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:24▼返信
元太、みっちゃんは灰原の第六感が働かないから違くね

作中に登場していて灰原と一度も会ったことがない奴が黒幕と見た

死んだことになってるけど黒羽盗一かな
ベルモットに師匠だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:31▼返信
これ見て阿笠博士なら最初に新一殺して終わりなんだから違うに決まってんだろといつも思うわ
推理合戦って事はヒントとかはちょいちょい出してんかね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:34▼返信
黒の組織編として一回完結させろよ。
体を戻す薬が見つからなかったとかで続けりゃいいじゃん。ほんと冗長が過ぎる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:50▼返信
飽きたから誰がボスでもいい
むしろ夢オチ期待
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:58▼返信
黒幕なんて正直もうどうでもよくなってるよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:09▼返信
そんなのよりコナンの殺人現場遭遇率と米花町の殺人件数の異常な高さの謎が知りたい
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:10▼返信
青木でも鷹村でもいーや。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:13▼返信
もういい加減、終わらせろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:30▼返信
もはやコナンじゃないの 新一の時点で頭よすぎて世の中つまんなくなって、っていう
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:43▼返信
あまりにも引っ張りすぎてどうでも良くなったパターンだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:45▼返信
で、これについて細かく分析推理解説をしている
コナンマニアorファンはどこかにいるの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:48▼返信
早く終わらせろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:51▼返信
コナンの世界観がホームズを参考にしているのだから、黒幕はホームズのライバル的存在の可能性がある
ライバルの名はジェームスモリアーティー
ホームズとモリアーティとの対決で二人とも滝つぼへ落ちて生死不明となるがしばらくしてからホームズはワトソンの前に姿を現すが、その間何をしていたかは不明
この辺がコナンと新一と被っている
ここまでくれば予想つくだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 04:20▼返信
ホームズネタなんなら
実は黒幕なんて存在しなくて、全部新一の妄想
新一は小学生なんかになってなくてもう十数年に渡って小学生になった妄想に囚われていた。てこと?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 04:31▼返信
黒幕は元太
うな重食いてぇ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 04:42▼返信
目暮警部だな
中の人の性格が悪いらしいから
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 05:05▼返信
父親じゃないとは言ってるけど母親も違うとは言ってないよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 05:20▼返信
阿笠博士以外のラスボスは認めません
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 05:20▼返信
○作
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:11▼返信
普通に考えれば京極だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:12▼返信
青山は無理に連載を引っ張る事で漫画家としての価値を下げている
4番サードみたいなのはもう期待出来んな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:36▼返信
カセキアンドゲンシジンキュウノオワコン
ハヤクオワッテホシイサクヒン
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:46▼返信
じゃママだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:47▼返信
光彦とかwwww?
  
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:50▼返信
平次は和葉のこともあるし無い
白鳥がやけに黒を否定してる名前で臭い
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:57▼返信
別にいいからwww
はよ終われ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 06:59▼返信
どうでもいい。それより早く終わらせろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 07:32▼返信
白鳥は映画から来た登場人物だぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 07:33▼返信
どう考えても赤井秀一だろ・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 07:35▼返信
へーそーなんだー
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 07:48▼返信
事件なかったら推理ものとしてなり立たないだろバカじゃないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 07:52▼返信
まさか原作者が追い詰められているというのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 07:54▼返信
黒幕はフラスコの中の子人
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:09▼返信
もうコナンなんてどうでもいい 再放送多いし
それより金田一も始まるなら同じく犬夜叉もカムバーック!してほしい
中途半端な終わり方して!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:11▼返信
風呂敷広げ過ぎて作者が飽きて連載休止になり中途半端になったHUNTER X HUNTERの件もあるし
一旦黒組織くらいは解決させて、それでも続けたいなら新たな敵を作っておいた方がいいだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:15▼返信
黒幕はあゆみか光彦っぽい
コナンのように子供になって…実は…なんじゃないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:18▼返信
いい加減終わってくれないかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:30▼返信
>>290
冨樫が描かないのは風呂敷広げすぎたせいじゃないよ
FF14が新生で復活しくさったせいで、エオルゼアから帰ってこないからだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:31▼返信
人気あるからって理由で成実先生出してきそう。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:39▼返信
やっぱ源太くん小学生にしてはあの体型おかしいと思ったんだよな
296.ネトウヨ投稿日:2014年04月12日 08:45▼返信
ワリとマジで主人公が黒幕説もあると思ってる
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:50▼返信
もう新キャラお腹いっぱいだから早く完結に向かってくれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 08:55▼返信
黒幕は光彦
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:13▼返信
黒幕はアガサ博士のおばさんだろ。
本編にも名前だけだけど出てくるし、お酒の名前「アント・アガサ」を直訳すると「アガサおばさん」だし。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:16▼返信
一旦黒幕を登場させて明らかにするが、その直後に射殺!
新たな黒幕が現れ、再び黒の組織の再編となり、最初から推理のやり直しの展開が確実であるw
第2第3の黒幕が現れ、最初の主要キャラ全員で黒幕を掛け持ち&射殺したのち
コナンと蘭ねぇちゃんとのみを残して総キャラ全入れ替え、再び新しい組織の解明に乗り出す。
都合により記憶喪失や失明や死亡(本当は死んでない)や双子展開があるw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:20▼返信
組織のボスって死人でこの世に居ないんじゃなかったっけ?
なんかカラスなんとかって言う爺さん
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:23▼返信
鈴木財閥やろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:34▼返信
黒幕は新一だろ
コナンは別人
別人格ではなく別人
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:43▼返信
輪廻とコナンはいつ終わってもいい
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:54▼返信
コナン君や灰原の存在だけがファンタジー状態だからねぇ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 10:11▼返信
正体は新一の別人格だよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 10:17▼返信
作者がネタバレかよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 10:20▼返信
もう夢オチで良いと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 10:39▼返信
つか、黒幕バレたと思ってコロコロ変えてるだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 10:51▼返信
最近の展開は全く知らないけど、父親じゃないなら祖父じゃね?
息子・孫を鍛える為って感じの壮大な芝居

コナンにそっくりな怪盗キッドだっけ? アレは親父がコナンと同じ薬を飲んだんじゃね?

このマンガは人が死に過ぎるから、そういうハッピーエンド系だと思ってた
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:00▼返信
あがさの姉さんって結論出てたジャン
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:03▼返信
あのガキどもの中にボスいるのはバレバレだよな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:06▼返信
残念だったな、最終回まで8万話まで続くぜ!
小学館は既に青山先生と契約済だww
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:14▼返信
ジェームズだろ
赤井秀一は昴だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:17▼返信
少年探偵団の3人は全員薬飲んで小さくなった黒の組織の一員だからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:24▼返信
灰原だろ
今までのは全部演技で過去は作り話
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:42▼返信

とりあえず、黒づくめ編で10巻に粗筋まとめてくれたら買うわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 11:48▼返信
で、次の白の組織はいつ出てくるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:44▼返信
まだやってんのかこれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 12:51▼返信
黒の組織とさっさと対決してコナンを新一に戻してもついてくるファンはいるよ
新一対キッドとか楽しそうだし新一だから使える警察関係のコネを駆使した謎解き面白そうじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:28▼返信
最初期はアガサ博士だったんだろうなぁとは思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:34▼返信
ノックスの十戒を守ってくれよ
・犯人は物語の当初に登場していなければならない

・探偵方法に超自然能力を用いてはならない あっ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:03▼返信
このインタビューで100巻では到底終わらないし
もう終わること考えないていってるんだよなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:18▼返信
せやかて工藤、普通癖や口調が似てるから言うて「大人が子供になってもうた」なんて考えるか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:39▼返信
映画だけ勝手に続けて原作いい加減終わらせろよ
世良描いてて楽しいって毎週出てる割に全く進まんやんけ
てか仲間出過ぎでコナン無双過ぎて黒の組織とか雑魚やろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:40▼返信

新一がボスじゃないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:43▼返信
黒幕は沖野ヨーコだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:45▼返信
ジェームズが黒幕だとしても何も面白くない

アガサ博士のようなインパクトがないとね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:11▼返信
>>279
俺も光彦だと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:12▼返信
歩美ちゃんだよ
恋愛脳を装って近くて観察しているんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:30▼返信
作者だしいくらでも変更効くもんね(≧∇≦)
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:37▼返信
何でもいいから
さっさと終わらせて下さい
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:47▼返信
「コナンが終わる日はサンデーが終わる日だから終わらせられない」と言えばいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:06▼返信
喫茶ポワロのマスター
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:28▼返信
まさかのワイリー博士だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:38▼返信
黒幕って普通に組織の誰かかFBIの誰かだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:50▼返信
急に賢くなったから光彦が入れ替わってる説とかあってわろた
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 18:23▼返信
博士はボスではない
大幹部
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 18:44▼返信
ワシじゃよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 18:51▼返信
完結したら黒の組織との話だけをまとめた単行本を出して欲しいわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:02▼返信
園子のじいちゃんだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:21▼返信
今日のアニメに出てたぜ
ジェームス・ブラックだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:29▼返信
さっさと終われよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:42▼返信
ゲン太=ウォッカ
光彦=ジン
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:47▼返信
光彦だと思うんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:52▼返信
まてよ
wiiU厨さ 今頃ps3に勝ってどうする?
馬鹿じゃね
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 21:17▼返信
ボスは第一話の遊園地の客の中に!
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 21:17▼返信
とりあえず、「まだ終わってないの」とか「どうでもいい」なら
スルーすればいいのに。そんなに気になる?

10周年か映画10作目ぐらいの質問で「最終回の構想はすでにある」
と答えているから黒幕変更説は可能性低い

最初は阿笠博士を信じている人、ピスコの話が1つなんだろうが
全然怪しくないからちゃんと読みなされ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 21:30▼返信
未だに阿笠博士に拘ってる人は何を根拠にしてるのだろうか。
「青山氏はわざとデタラメを言ってはぐらかしてる!」とか
「俺が『犯人だ!』と言ってるんだから絶対に犯人に決まってる!」とか
ずっと思い込んでるんだろうか。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:02▼返信
色々なところで書かれてた憶測推測を。超展開や後付設定とかは考えずに。
黒の組織に関して、黒幕を知ってるのは現時点ではジン、ウォッカ、ベルモットら現在登場してる組織のメンバーと灰原哀(シェリー)。赤井秀一と水無怜奈については黒幕を知ってるかどうかは今の所不明。
少なくとも毛利蘭と小五郎、妃恵理は除外(灰原哀の対応とジンが殺そうとしていたことなどから)。工藤由希子も除外(ベルツリー急行でのベルモットとの会話と過去の事件から)。少年探偵団も除外(少なくともアニメ版においては「薬で小さくなった」というのはありえない。根拠は「天国へのカウントダウン」での3人の成長した姿から)
警察関係の内、警視庁の目暮警部以下の面々は除外。鈴木園子や服部平次と遠山和葉、並びにその家族やその他劇場版やアニメ版のみ出演の面々も除外して良いかと。根拠は家族構成や恋愛模様に関しての公表や物語が多いこと、コナンが警察関係者へ協力を考えた際に灰原哀が忠告してることなどから。また、原作者からのヒントからアニメ版限定のキャラを黒幕にするのは考えにくいことから。
怪盗キッド関係も除外して良いかと。(元々は別作品の「まじっく快斗」からゲスト出演した形のため。また怪盗キッド自身、黒の組織の存在自体を知らない節がある)ただ、「名探偵コナン」の黒幕と「まじっく快斗」の黒幕が結果として同一人物になる可能性は無きにしも非ず。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:18▼返信
光彦か…
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:33▼返信
こういう質問の
アガサ博士ではない
っていうやつさ
質問してる奴 ボスはアガサ(はかせ)ですか?って聞いてるんじゃねえのか?
だから青山はアガサ博士ではないって言ってるんだろ(本当はアガサヒロシ)
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:41▼返信
>>340
だよな
この前アニメで組織がどうとかいう話を久しぶりにやってたけど全然ついていけなかった
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:44▼返信
実は最初の話のコナンが例の薬で見た幻覚というオチ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:53▼返信
>>352
確かに「はかせ」という呼び方のほうが一般的で記者もそう聞いているかもだけど、
「あがさはかせ」も「あがさひろし」も漢字ではどっちも同じ『阿笠博士』なんだよね…
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 23:07▼返信
数年前作者がもう自分だけの作品じゃないからとか言ってたから青山が死にかけるまで終われんよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 23:38▼返信
推理合戦ってバカじゃね?
作者は何でも自由にかけるんだからさ。
読者がアガサだろって言う声が多ければ違うようにも出来るし
他の誰にも、また全く出てきてない人にも出来るんだから。

で、黒幕がだれだってことを議論するのは自由だけど意味のないことだということは
知っておこうな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 00:10▼返信
コンナ君て今年何歳?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 00:21▼返信
コンナくん?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 00:22▼返信
コナンくん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 01:38▼返信
まぁ作者が最終的に辻褄合わせをすればどーとでもなる話だしね。それが漫画。
お前等深読みし過ぎだっつ-のw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:42▼返信
レッドジョンの正体がひねりすぎてて冴えない爺さんだった時のガッカリ感
銃殺された人でいいじゃんと思った
363.名無し投稿日:2014年04月13日 04:10▼返信
完結する前に作者亡くなってしまうんじゃ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:34▼返信
歩美、元太、光彦が実は黒の組織のメンバー
集められた被験者の中からアポトキシン4869と相性が良く生き残った者達をコナン監視の為に教育して学校に忍び込ませた
ボスはその中にいる…だったりして
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:18▼返信
主人公がガキなんだからボスもガキってのは定石でありそうだけど、
小さな伏線とか無いと唐突すぎて全く面白くないな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:55▼返信
灰原か
二重人格障害だったとか
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:25▼返信
光彦とかではないだろうしなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:51▼返信
原作者ほどの黒幕は居なかろう・・・。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:02▼返信
うちの曾祖父母は八十代、毎週土曜日のコナンを見ながら食事してます。どうか、この二人が生きてるうちに、ラストをお願いします。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 18:17▼返信
ジン兄貴がホモだったことのほうが衝撃的なんだよなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 21:44▼返信
>>357
「名前はすでにでている」とコメントしたから出ていない人物は無理

>>361
どうせ誰かが書いた予想に「そうかも」って乗っかってるだけだよ
光彦とか歩美とかほぼ無いでしょ
深読みどころかコナン読んでないっしょ

黒幕が「ニヤリ」とか「怪しい行動をとる」とかそんな分かりやすい伏線
描くわけないから「にわか」じゃ予想は無理だよ
黒幕に納得がいかないから「変えた」とか言うのは自由だけど…
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 22:28▼返信
別の意味で「どうでもいい」
今は世良とバーボンの行動が気になるし、
展開がいい感じに盛り上がっている
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 02:16▼返信
だから博士じゃなくて阿笠定子の方だっつってんだろダラズ
クスリを開発する動機もある
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 03:16▼返信
光彦だろ
単行本読んでれば解る
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 20:56▼返信
>>373
「アートン・アガサ」だっけ?
で、オバの定子という理由以外の予想求む

>>374
アポトキシンの最終目標が若返りとは限らないが
その前に未完成で飲んだ人はほぼ死ぬという薬を
ボス自ら飲んで小さくなっているというのは変では?
それとも光彦は小さくなったのでは無くあのままで
2代目組織のボスとかの考えですか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:45▼返信
犯人…ばーさん…
彼を…あの人を蘇させるため…
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 01:24▼返信
ノーコメントを貫けよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:36▼返信
アポトキシンに謎がありました。

ボスは、コミックの1巻〜5巻のあいだに出ています。

これで、分からなかったら、バカ。
379.名無しさん投稿日:2014年06月12日 09:27▼返信
要するにみんな早くボスが知りたい

本当は気になるくせに早く終われだのクソ漫画だの俺達が当てたから作者が犯人代えただの

言いたい放題にもほどがあるな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:08▼返信
>>268
モーリ…モー…
そうか毛利小五郎がボスだったのか!!!
だから麻酔針を何度打っても平気なんだ!!
色々な可能性がある、阿笠博士はボスではなく毛利小五郎ボスの側近で
腕時計は毛利小五郎を標的にした場合は麻酔薬が付加されない仕組みになっているとか
未完成版のAPTXで薬物に異様な耐性があるとか、解毒剤を服用しているとか…どうにでもできる
その他、ホームズが嫌い、売れない探偵事務所で何故か娘を私学有名校に入れている
ものすごい怪しい人物じゃないか!何故気づかなかったんだ!!
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:08▼返信
そうか、ボスは全て了解しながら寝たフリをして工藤新一の名推理を楽しんでいたというわけだ…
新型APTXの副作用がどのレベルなのか、いつ発現するのか
部下の目ではなく自分の目で観察しつつな…
当然だ、若返り時の部下の裏切りを考えれば、危険なAPTXについては全部自分で知っておく必要がある…
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 18:34▼返信
機関員の本名とコードネームは関連性がなさそうな点から見て定子とかそっち系には思えない
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:44▼返信
これがギャグマンガだったら笑えるけどコナンはギャグマンガがないし。(笑)
絶対可憐チルドレンの(ザ・チルドレン)は小学生から中学生にそして中学生から高校生になった。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:25▼返信
気になるからこそ黒幕を明かして終わってくれと言ってるんだよ
つまらないから終わってくれと言ってるわけではない
黒幕明かしてから続けるのは一向に構わないけど・・明かしたら特に続ける意味もなさそうだな

直近のコメント数ランキング

traq