(69)漫画家の青山剛昌さん 「これが最後」の危機感を持て 暗号を解く高揚感…漫画家魂に火
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120630/bdy12063007000000-n4.htm
--今年1月3日の「青山剛昌ふるさと館」などが主催したイベントで「コナンは100巻まで続かない」と発言されたとか?
「続くかもしれないし、続かないかも…。でも、結末は決めていますよ」
--コナンに登場する犯罪組織の黒幕は、男ですか、女ですか
「それは言えない。でも、今までにフルネームで登場している人です」

もう気づいてる人とかいるのかな・・・?
誰が犯人だと思う?投票とかしたら面白そうだな
だぜ
死ぬ前に終わらせろよ
組織名で誰かバレるって時点で
ポケモンすごすぎだろ
どう考えても69歳じゃないぞwwwwwwwwwww
すげえや
異端かな?
今ポケモンやってるんだけど最高だわ
はやく終わらせろ
面白い。もっとやれww
フルネームって言い方してるのは実際に登場してないからだろ。
あの話でキッド出したのも読者の関心を烏丸から逸らすためのように感じる。
スクリプトだろ
やっぱりかー
まだ49歳だ。69歳と勘違いした。
記事に(69)って書いてるから勘違いした
はちまが悪い
ポケモン人気落ちテイル
ポケモン人気落ちテイル
GK「未プレイ者が批判すんな!」
ただ、アニメの視聴率も厳しいし、原作終了は近い内に来るだろう。
※3DSLLの価格
北米:16,000円(ACアダプタ同梱)
日本:19,000円(ACアダプタ別売) + ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
B 小五郎
C 蘭
D メグレ警部
E 新一(実は子供化はしていなくてコナンとは工藤真一のDNAを元に作られたクローンだったのだ)
選べ
あー!
俺のコメコピペしやがったなこのやろう!!w
まぐれ警部
「まじっく快斗」あるから大丈夫だろ。
一応まだ完結してない扱いだよな、あれ。
※3DSLLの価格
北米:16,000円(ACアダプタ同梱)
日本:19,000円(ACアダプタ別売) + ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
なにの黒幕?
コナンにした黒幕?
コナン読んでないからどういうあれかわからない
黒づくめのやつらって新一をコナンにした以降も関わりあったの?
因縁深いの?
恐ろしいことにこことジン荒してる奴は手動。
そんなバカな...アナログすぎるだろ
コナンの映画どんだけ客入ってると思ってんだ
コミックスもまだまだ売れてる
まだ数年は終わらせて貰えないと思うよ
サンデーに他の看板漫画が出来たらわからないけど
子供化したんだろ
手違いで記憶が消えてるだけ
まぢけ?w
だからもし、青山が漫画を作るときに「やっぱこの犯人じゃ盛り上がらねーな」って思ったら、別の人を犯人にするわけで。
コナン=新一のわけないだろwwwwwwwwww
Jin豚と鉄平ブログを操っている黒幕はチョニー
早く終わらせてくれ
いや、どう考えても最高のシチュだと思う
頭脳は高校生のまま小学生になるとか
強くてニューゲームじゃん
しかも気になるあの子の家に居候とか
FCでジェネシスと競ってたときに日本じゃ値下げとか一切しないで北米じゃ値下げや
ソフトのバンドルをしてた前科あるよ。
コナンと新一の魂が入れ替わったというオチ
ってことでアガサ博士で決定だろ
じゃあ小五郎だな
声優ネタだとそういうの多いだろうね
超すごい知識提供ありがとう!
いちおう、あの漫画の中では、小五郎(=無能)だから、小五郎を犯人にしてもどうしようもないよ・・。
毎回扉ページにフルネーム出てるし
全員に騙されてた新一絶望エンドがいいです
アガサ博士や欄、小五郎を犯人にしてしまうと、それこそ夢オチ的な、「今までやってきたのは、なんだったのか」という終わり方になり、今までやってきたことがすべて台無しになってしまうわけで。
だから、やっぱり「犯人として成り立つ」人間は限られてくるわけだな。そう考えると意外と少ないことに気づく。
博士は違うと青山が明言している
犯人は白人、年は30歳~45歳、性格は知的で冷静で意志が固く計画的、車を所持、恐らく時間が自由な職業だな
引き伸ばしのためだけの話いらねぇんだよ
犯人はヤス
そういえば、前に雑記だったかで見たAKBの絵は
青山先生原案?(絵は他の人)のAKB主人公にした漫画が載るからかな?
君は小・中学生の子かな?
なにその稚拙な考えと文章・・・
ネタが分かる人がいて良かったよ
どうとでも出来るんだから
お前読んでないくせによくそこまで
食いつけるなwww
俺も読んでないけど「あっそ。どうでもいいよ。」って思って終了だったぞw
それとっくのとうに知ってる
てか昔自分で言ってたやんけwww
ってかアガサ博士のわけないやん。
新一がコナンだってだれよりも知ってるのに
ほっとくわけない。
消去法で真っ先に消されるだろ。
ブァーロォー
博士は黒幕じゃないって作者が言ってんだよ
公式にな
俺もあの人が一番怪しいと思う
はよ終われ。
いつまで釣られ続けてるつもりだ?
まあ博士が疑われるエピソードくらいはありそうだけど、
ヤイバでも30年たってないくらいだよな、かなり晩成だったのか
ベルモットは黒の組織をコナンに潰してほしいと思っている
つまりベルモット自身が黒の組織を潰したい
そのベルモットはあの方、つまり黒幕のお気に入り
後はわかるよな?
一番自然なのは烏丸
次点でジェイムズ。ジェイムズはアリバイあるが、何らかのトリックがあってもおかしくない。
今まで何百とあった事件の容疑者は全員フルネーム公開されてるだろ
つまり正解は無限にある
69歳じゃねーよw
予想されたから変えるとか作者あまのじゃくなの?w
そうか、高山はおじさん(お爺さん)好きだったのかww
黒幕は
高山みなみ が怪しいね
また読み続ける&買い続けるっていうわけ
ほんと頭いいな
誰だよ
の方が遥かに謎だけどなw
たしかに、「新一を少年にした黒幕」っていう意味では灰原だよな。
得なくなった作者の苦労は計り知れんぜよ
未完で死んじゃったら後味最悪だし
シンイチ…
昔のゲンタはもっと尖った三角頭だったのに今は少し丸くなっていて別人のようだ
つまりそういう事だ、けして太ったという訳ではない
ちなみにコナン=新一はアンチが広めたデマ
あとは乱ねぇちゃん。
目玉の中心部が怖いわ…
知らんけど
若いわけねえだろ
言っちゃ悪いけど、作者は
「阿笠博士は黒幕じゃない」「黒幕の名前はもう出てる」とは言ってたけど
「フルネームで出てる」とは一言も言ってないよ
「え?なんで?」とか言ってただけで否定まではしてないよ
コナン「親父!?」
理由:優秀すぎて、いつか自分の正体に気付くと恐れたおやじが
自分の息子であっても、組織には邪魔だった。
だから、殺そうとしたが、失敗・・・
真実を知り、悲劇的な クライマックスに進む新一;;
別のキャラ名にしてください。これには事情があります。どうかお願いします。キーマより
これ
残念
公式ブログで黒幕は「アガサ博士じゃないよ(笑)」
っていってるんです
もし黒の組織と関係ない事件で出て来たんなら絶対解らん。
1日何回事件を解決してるんだよ。
見事なまでに予想バラバラ
ちなみにコナンと哀はエラーで作成不能。園子と蘭も作成されてたけど蘭だけは視聴者には伏せられてる。
それよりも、その意外な人物が、なぜそんな組織を作って、正体を隠して物語中に姿を現しているか、そのバックストーリーの方で作者の腕を見せてほしいな。
それは予想外!しかし、十分ありえる話だった!って、びっくりさせて欲しい。
短期連載で終わる可能性もあったんだし。
でも、博士じゃなかったら、残りのダレがあの方だろうと、たいして面白くならないのも確か。
ま、シカゴだのカポネだのモリアーティだのの伏線がまったく進展してないヒトだろね。
でも、別にそうであったとしても面白くない。
黒組織の時の事件は一切顔をださないんだから
流石にあんなメタボじゃ・・・。
じゃねえや、服部平次ってのはどやろか?
コナン君=工藤新一のクローン説で、その共謀者とか
黒幕を知る意義がピンと来ない
確かTo-Mixで登場してたやんか。
理由はコナン君の中の人で作者の嫁はん(旦那の仕事に口出し出来る立場)やからとかじゃ無理ですかね・・・やっぱ無理やな。
組織は世界的に活動してるようだから前者かね
すでにフルネームで登場しているって書いてるけど、
コナンのとも漫画でともアニメでとも言ってないじゃないか。
怪盗キッドシリーズやヤイバシリーズの可能性も映画版でちらっとでた名前かもしれないし、
フルネームが他の登場人物やモブと同じ名前の可能性もある。
結局どうとでも言い訳できるじゃん。
実は黒幕が子供になっていたという
その裏で引いてる黒幕はアガサ博士だろ?
でもな、本当の黒幕は同じくアポキシン使って子どもの振りしてるあゆみちゃんなんだよ
みつひこ=ピカチュウ=チョッパーだからな
あんな人の良さそうな顔して、
裏では犯罪組織と繋がってたとか・・・orz
お前達、
『ジン』と『ウォッカ』を混ぜると
『アガサカクテル』ってお酒ができるのは知ってるか…?
ノックスの10戒、ヴァンダインの二十則に当て嵌めて考えていけば自ずと見えてくる
理由は4人のキャラの誕生理由と各エピソード(特に恋愛に関するエピソード)から各個人について掘り下げすぎてて怪しむ部分
が無いか却って黒幕というには不自然すぎるということ、これまでに何度かコナンの言動に関して疑問を持っている割にそれに
対応しての黒の組織の動きが全く見られないこと、灰原哀が気付かない(反応しない)ことから。
また、佐藤刑事は家族構成から実家での生活も明かされてるし劇場版では独自の捜査とはいえ黒の組織を追いかけてる。
高木刑事に関してもコナンが黒幕の携帯電話の番号を高木刑事に調べてもらおうと言った時に灰原哀から「(高木刑事も)消さ
れるわよ」と警告していること、灰原哀自身も黒幕の存在を知っていることから推測して可能性はかなり低いと思う。
死ぬ前に完結しておけよ
阿笠の双子の兄貴、ラストエピソードでは コナンが 博士に裏切られたと思って追い詰められる。
ウナギ好きには何か伏線があるらしい
身近な奴だと台無しになるからそうなると限られてくるはずだわ
あたしは、沖矢昴か、世良真純か、安室透のうちどれかだと思うわよ。
つーか、単純に考えてみろよ。
やっぱりアガサだろw
頭悪ぃのかww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三十年以上前にデビューしてるが、それでも三十路越えてたのか…
デビュー当時のデッサンおかしい絵でw
コナン終わったら引退だろうな
コナンのケロケロけろっぴ高山と結婚した事あるわをだからw