• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







(69)漫画家の青山剛昌さん 「これが最後」の危機感を持て 暗号を解く高揚感…漫画家魂に火
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120630/bdy12063007000000-n4.htm
bdy12063007000000-n1
--今年1月3日の「青山剛昌ふるさと館」などが主催したイベントで「コナンは100巻まで続かない」と発言されたとか?

 「続くかもしれないし、続かないかも…。でも、結末は決めていますよ」



--コナンに登場する犯罪組織の黒幕は、男ですか、女ですか

「それは言えない。でも、今までにフルネームで登場している人です」









01483b46









もう気づいてる人とかいるのかな・・・?



誰が犯人だと思う?投票とかしたら面白そうだな












コメント(303件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:12▼返信

だぜ
2.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:12▼返信
いくらでも後付けできるだろwww
3.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:12▼返信
↓アガサとか言う奴
4.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:13▼返信
↑アガサとか言わせる奴
5.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:13▼返信
69歳かよ

死ぬ前に終わらせろよ
6.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:13▼返信
おやじの優作だと思うわ
組織名で誰かバレるって時点で
7.アミバ投稿日:2012年06月30日 10:13▼返信
毛利小五郎か
8.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:13▼返信
まさか、蘭姉ちゃんが……だったとはね
9.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:14▼返信
ミリオンとかw

ポケモンすごすぎだろ
10.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:14▼返信
さすがポケモンだな
11.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:14▼返信
>>5
どう考えても69歳じゃないぞwwwwwwwwwww
12.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:14▼返信
ポケモンBWが名作すぎて涙があふれるわ
13.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:14▼返信
3と4はグルなのかw?
14.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:14▼返信
BW2ってミリオン行ったのか
すげえや
15.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:14▼返信
ポケモンが世界で認められるのもやっぱり高クオリティな内容だからかもな
16.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
ポケモンって大人のゲームってイメージなんだけど
異端かな?
17.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
ポケモンのような偉大な作品は今後ないだろうな
18.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
ポケモンのCMってついつい見ちゃうよな
19.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
優作はありえるwwww
20.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
ポケモンの議論だと何度もしてしまう不思議
21.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
マイナスミリオンおめでとうございます
22.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
いやあ
今ポケモンやってるんだけど最高だわ
23.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
GKなりすまして荒らしすぎ
24.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
突然死んだらどうするの?誰も結末しらないまま迷宮入りじゃん
はやく終わらせろ
25.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:16▼返信
おいおいどんだけ連投してんだよw

面白い。もっとやれww
26.名無し投稿日:2012年06月30日 10:16▼返信
無難に烏丸っぽいな。
フルネームって言い方してるのは実際に登場してないからだろ。
あの話でキッド出したのも読者の関心を烏丸から逸らすためのように感じる。
27.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:16▼返信
>>23
スクリプトだろ
28.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:17▼返信
あーあいつかー。怪しいと思ってたんだよね俺は

やっぱりかー
29.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:17▼返信
男の娘効果でポケモン爆売れでございますw
30.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:17▼返信
ゴキブリの釣り針がデカ過ぎ
31.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:18▼返信
ほんとだ
まだ49歳だ。69歳と勘違いした。
記事に(69)って書いてるから勘違いした

はちまが悪い
32.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:18▼返信
これから20年くらい引っ張った挙げ句に作者の寿命が尽きて探偵坂を登り始めたばかりEND
33.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:18▼返信
だからコアラ出すなよwww
34.投稿日:2012年06月30日 10:18▼返信
あがさでいいよもう
35.オナラ投稿日:2012年06月30日 10:18▼返信
ポケモン人気落ちテイル

ポケモン人気落ちテイル

ポケモン人気落ちテイル
36.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:19▼返信
GK「スクリプトだろ・・・」
37.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:19▼返信
最近のGKはポケモンやるのけぇ
38.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:19▼返信
>>37
GK「未プレイ者が批判すんな!」
39.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:19▼返信
ジェームズじゃないの?
40.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:19▼返信
博士って下の名前出てるん?
41.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:20▼返信
「金田一」のさとうふみや然り、「ミスター味っ子」の寺沢大介然り、青山も「コナン」に依存しないと漫画家人生は厳しいだろうな・・・。

ただ、アニメの視聴率も厳しいし、原作終了は近い内に来るだろう。
42.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:20▼返信
え、夢オチで終了でしょ
43.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:21▼返信
源太だろ小学生であの体型は異常だろ
44.てっぺい投稿日:2012年06月30日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:21▼返信

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売) + ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
46.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:22▼返信
A アガサ博士
B 小五郎
C 蘭
D メグレ警部
E 新一(実は子供化はしていなくてコナンとは工藤真一のDNAを元に作られたクローンだったのだ)

選べ
47.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:22▼返信
探偵学園Qアニメ化したし食いタンはドラマ化したやないか
48.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:23▼返信
なんかはちまのコメントってカチンとくるんだよな。なんでだろ
49.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:23▼返信
黒幕=新一説が有力だけどコナン=新一説もあるんだよな
50.名無し投稿日:2012年06月30日 10:24▼返信
>>25
あー!
俺のコメコピペしやがったなこのやろう!!w
51.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:24▼返信
たぶん

まぐれ警部
52.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:24▼返信
何年前のネタだよ。
53.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:25▼返信
>>41
「まじっく快斗」あるから大丈夫だろ。
一応まだ完結してない扱いだよな、あれ。
54.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:25▼返信
博士じゃね?

55.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:26▼返信
ピカチュウだろ
56.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:26▼返信

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売) + ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:27▼返信
黒幕っていうけど
なにの黒幕?
コナンにした黒幕?

コナン読んでないからどういうあれかわからない
黒づくめのやつらって新一をコナンにした以降も関わりあったの?
因縁深いの?
59.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:27▼返信
>>36
恐ろしいことにこことジン荒してる奴は手動。
60.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:28▼返信
>>59
そんなバカな...アナログすぎるだろ
61.投稿日:2012年06月30日 10:28▼返信
※41
コナンの映画どんだけ客入ってると思ってんだ
コミックスもまだまだ売れてる

まだ数年は終わらせて貰えないと思うよ
サンデーに他の看板漫画が出来たらわからないけど
62.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:28▼返信
真一が蘭ちゃんとお風呂一緒に入りたいから
子供化したんだろ
手違いで記憶が消えてるだけ
63.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:29▼返信
わりとどうでもいい
64.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:29▼返信
>>56
まぢけ?w
65.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:29▼返信
こういうのって、ストーリーが面白くなるように犯人を決めないといけないんだよな・・・。
だからもし、青山が漫画を作るときに「やっぱこの犯人じゃ盛り上がらねーな」って思ったら、別の人を犯人にするわけで。
66.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:30▼返信
>>49
コナン=新一のわけないだろwwwwwwwwww
67.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:30▼返信
ネタバレ
Jin豚と鉄平ブログを操っている黒幕はチョニー
68.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:31▼返信
大人たちの都合で何時まで経っても新一に戻れないコナンが可哀想すぎてもう見てないや
早く終わらせてくれ
69.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:31▼返信
ファッ!?
70.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:34▼返信
>>68
いや、どう考えても最高のシチュだと思う
頭脳は高校生のまま小学生になるとか
強くてニューゲームじゃん
しかも気になるあの子の家に居候とか
71.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:34▼返信
>>64
FCでジェネシスと競ってたときに日本じゃ値下げとか一切しないで北米じゃ値下げや
ソフトのバンドルをしてた前科あるよ。
72.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:34▼返信
まさかの
コナンと新一の魂が入れ替わったというオチ
73.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:34▼返信
別に黒幕分かって全て解決したとしても、翌週にはまた小さくなってるんだろ?
74.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:34▼返信
みつひこ=ピカチュウなのを知らないやつって多いんだろうな
75.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:35▼返信
ネタバレ:犯人は元刑事の自称探偵
76.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:35▼返信
アガサ・カクテル
ってことでアガサ博士で決定だろ
77.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:35▼返信
>>65
じゃあ小五郎だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:36▼返信
>>74
声優ネタだとそういうの多いだろうね
超すごい知識提供ありがとう!
80.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:37▼返信
>>77
いちおう、あの漫画の中では、小五郎(=無能)だから、小五郎を犯人にしてもどうしようもないよ・・。
81.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:38▼返信
黒幕はシナリオ考えてる青山本人ってオチだろ
毎回扉ページにフルネーム出てるし
82.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:38▼返信
周りのやつ全員が黒幕で
全員に騙されてた新一絶望エンドがいいです
83. 投稿日:2012年06月30日 10:38▼返信
コナンの単行本は落ち目れす
84.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:39▼返信
烏丸っぽいですな
85.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:41▼返信
コナンのことをクールガイと言ってたFBIのジェイムズ・ブラックが怪しいと思ってる
86.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:41▼返信
あれって作中ではまだ1年もたってないのか?

87.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:42▼返信
アガサは黒幕じゃないって公式で言ってたぞ
88.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:42▼返信
警視総監
89.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:43▼返信
まぁ、一つ言えるのは、誰を犯人にするかで、コナンって作品の評価が決まってしまうのは間違い無いだろうな。

アガサ博士や欄、小五郎を犯人にしてしまうと、それこそ夢オチ的な、「今までやってきたのは、なんだったのか」という終わり方になり、今までやってきたことがすべて台無しになってしまうわけで。
だから、やっぱり「犯人として成り立つ」人間は限られてくるわけだな。そう考えると意外と少ないことに気づく。
90.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:44▼返信
最初の時点では阿笠だったんだろうなぁ
91.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:45▼返信
情弱多いな
博士は違うと青山が明言している
92.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:45▼返信
>>75
犯人は白人、年は30歳~45歳、性格は知的で冷静で意志が固く計画的、車を所持、恐らく時間が自由な職業だな
93.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:45▼返信
新一をこどもにした真の黒幕は別にいる
94.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:45▼返信
完結したら本編に関わりのある話だけ集めたバージョンだしてくれ
引き伸ばしのためだけの話いらねぇんだよ
95.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:45▼返信



犯人はヤス



96.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:45▼返信
まあでも、知らない黒幕がまだいるとかいう展開ではないようだからそこは救いだな
97.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:46▼返信
新一を小さくした黒の組織のボスの正体はアガサ博士に間違いないね。だって手相芸人の島田秀平がしょこたん(中川翔子)の番組で言っていたぞ。本当だぞちなみに今週号のサンデーで黒の組織のメンバーのバーボンの正体も明らかになったみたいだからな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:48▼返信
FBIのイギリス英語しゃべるヒゲ上司

101.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:48▼返信
アガサ博士なのかな?
102.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:49▼返信
阿笠博士では無い、とどこかで読んだような?

そういえば、前に雑記だったかで見たAKBの絵は
青山先生原案?(絵は他の人)のAKB主人公にした漫画が載るからかな?
103.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:49▼返信
>>97
君は小・中学生の子かな?
なにその稚拙な考えと文章・・・
104.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:50▼返信
>>92
ネタが分かる人がいて良かったよ
105.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:50▼返信
仮面の男の正体は うちはシスイ
106.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:51▼返信
誰でもいいんじゃね?
どうとでも出来るんだから
107.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:53▼返信
>>58
お前読んでないくせによくそこまで
食いつけるなwww
俺も読んでないけど「あっそ。どうでもいいよ。」って思って終了だったぞw
108.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:53▼返信
何かもう終わりにさせてあげてほしい、青山先生も無理に続けてる気がする……。
109.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:54▼返信
その子の親父なら金持ちだし組織とか作れそうだと思うんだが
110.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:54▼返信
「少年にした黒幕」って言われ方するとなんか意図的に新一が少年化したみたいだな
111.名無し投稿日:2012年06月30日 10:56▼返信
ジェイムス・ブラックが黒幕だったらとっくに赤井もコナンも殺されてFBIも潰されてるだろ…
112.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:58▼返信
ごめん…
それとっくのとうに知ってる
てか昔自分で言ってたやんけwww
113.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:59▼返信
>>102
ってかアガサ博士のわけないやん。
新一がコナンだってだれよりも知ってるのに
ほっとくわけない。
消去法で真っ先に消されるだろ。
114.バーロー投稿日:2012年06月30日 10:59▼返信
マジレスすると阿笠博士
115.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:03▼返信
新一=コナン=黒幕=父ちゃん
116.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:04▼返信
>>114
ブァーロォー
博士は黒幕じゃないって作者が言ってんだよ
公式にな
117.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:06▼返信
>>100
俺もあの人が一番怪しいと思う
118.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:06▼返信
ガチで犯人は作者
119.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:08▼返信
もう長すぎるからどうでもいい。
はよ終われ。
120.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:12▼返信
蘭ねーちゃんに1票
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:15▼返信
園子のオヤジかジェームズ・ブラックか新一のオヤジ
123.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:17▼返信
さて週末だし一巻から読みなおすか
124.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:18▼返信
光彦だな
125.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:18▼返信
博士は双子でその片割れっていう十戒破り
126.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:18▼返信
コナン 黒幕でググレ
127.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:19▼返信
犯人は平松さんなんだろ?
128.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:19▼返信
犯人は山田
129.名無し投稿日:2012年06月30日 11:19▼返信
灰原藍じゃね
130.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:20▼返信
じゃあやっぱりアイツしかいねーな
131.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:20▼返信
優作があやしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:23▼返信
コナンが終わって単行本になったら1巻と最終巻だけ読むわ
134.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:24▼返信
怪盗キットだろ普通に考えて
135. 投稿日:2012年06月30日 11:26▼返信
犯人は新一だろ、なにをいまさら
136.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:26▼返信
まだアガサ博士とか言ってるパープリンがいるのかよw
いつまで釣られ続けてるつもりだ?
137.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:29▼返信
みつひこしか考えられない・・・。
138.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:30▼返信
もう誰でもいいよべつに
139.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:32▼返信
犯人は明智光秀
140.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:32▼返信
アガサ「いつからわしが味方だと錯覚していた?死ねーーー新一いいいいい!」
141.名無し投稿日:2012年06月30日 11:33▼返信
イチョウの木の博士が黒幕とは思いたくない
142.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:34▼返信
ゴルゴムの仕業(仮面ライダーBLACKの24話的に)
143.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:35▼返信
アガサは犯人じゃないって公式に発言があるんだが…
まあ博士が疑われるエピソードくらいはありそうだけど、
144.投稿日:2012年06月30日 11:36▼返信
おわりかた決めてるけど何巻まで続くかはわからないって要は死ぬまで引き延ばす宣言でしょ。もう一生分かせいでんだからはよおわらせろ
145.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:38▼返信
69歳というのにびっくりだ
ヤイバでも30年たってないくらいだよな、かなり晩成だったのか
146.名無しのゲーマーさん投稿日:2012年06月30日 11:39▼返信
たぶんFBIのメガネかけたおっさん
147.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:42▼返信
え、まだやってたのあれ?
148.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:45▼返信
あがさひろしじゃなかったのか
149.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:45▼返信
ヒント
ベルモットは黒の組織をコナンに潰してほしいと思っている
つまりベルモット自身が黒の組織を潰したい
そのベルモットはあの方、つまり黒幕のお気に入り

後はわかるよな?
150.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:50▼返信
あがさは否定されたんだっけ?
151.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:53▼返信
アガサは100%白
一番自然なのは烏丸
次点でジェイムズ。ジェイムズはアリバイあるが、何らかのトリックがあってもおかしくない。
152.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:54▼返信
てか黒幕て重要か?
153.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:56▼返信
よく考えてみろよ

今まで何百とあった事件の容疑者は全員フルネーム公開されてるだろ

つまり正解は無限にある
154.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:56▼返信
>>145
69歳じゃねーよw
155.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:59▼返信
烏丸なんとかだろ
156.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:01▼返信
阿笠 博士っぽいけど、作者否定だからな
157.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:02▼返信
沖矢昴じゃないの
158.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:02▼返信
神谷明でしょ?
159.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:03▼返信
当初は博士が黒幕の予定だったが思いの他大ヒットして読者に博士が黒幕だと予想されまくったから急遽変更したって感じだろ
160.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:03▼返信
園子の親父の史郎か次郎吉だろ。大組織には資金力がないと成り立たない。
161.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:03▼返信
沖矢は赤井秀一
162.投稿日:2012年06月30日 12:04▼返信
沖野ヨーコに3000点
163.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:05▼返信
ユーカリほおばりすぎ~w
164.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:06▼返信
阿笠博士か
165.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:06▼返信
有名なキャラじゃなくて過去の事件に出てきたモブキャラだったりして
166.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:06▼返信
青山の顔初めて見た
167.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:08▼返信
FBIの偉いさんじゃ正直面白くなさそう
168.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:09▼返信
あれだよ、死んだと思われてる人物だよ
169.名無し投稿日:2012年06月30日 12:14▼返信
アガサでいいじゃん、一番面白くなりそうじゃん。
予想されたから変えるとか作者あまのじゃくなの?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:22▼返信
高木刑事だなw
172.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:26▼返信
69歳なんかよw もっと若いと思ってたww
そうか、高山はおじさん(お爺さん)好きだったのかww
173. 投稿日:2012年06月30日 12:30▼返信
年齢を頭に書くかw
174.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:34▼返信
フルネームが出ているというのなら
黒幕は
高山みなみ が怪しいね

175.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:37▼返信
コニャックだよ
176.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:38▼返信
普通に考えれば犯人は沖矢昴だろ
177.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:38▼返信
さっさと終わらせてね。
178.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:38▼返信
こういう謎を明かさないままにするとみんな気になって
また読み続ける&買い続けるっていうわけ
ほんと頭いいな
179.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:39▼返信
>>175
誰だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:41▼返信
鳥丸だったら激萎え、ただ名前出てきてるだけじゃん
182.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:41▼返信
まあ黒幕よりもコナンが何でこんなに殺人事件に遭遇するのか?
の方が遥かに謎だけどなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:41▼返信
よくある警察内部の人間だろ?wwwwwwwwwwwww
185. 投稿日:2012年06月30日 12:43▼返信
早く終われよ
186.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:45▼返信
>>182 それは漫画だからだよw
187.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:45▼返信
元太だろ
188.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:49▼返信
だからみつひこです
189.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:50▼返信
>>183
たしかに、「新一を少年にした黒幕」っていう意味では灰原だよな。
190.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:51▼返信
ゲンタのおやじだな。イケメン→あやしい
191.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:52▼返信
犯人は新一のパパ
192.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:55▼返信
一連の事件の黒幕は青山剛昌
193.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:56▼返信
黒岩とかなんとかいう人
194.投稿日:2012年06月30日 13:00▼返信
はいはい白鳥警部白鳥警部
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:05▼返信
本当はアガサだったのにおまえらのせいで路線変更せざるを
得なくなった作者の苦労は計り知れんぜよ
197.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:10▼返信
誰でもいいです
198.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:11▼返信
69歳かぁ…コナンいい加減に終わらせなきゃね

未完で死んじゃったら後味最悪だし
199.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:13▼返信
服部と一緒にいる女怪しい
200.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:15▼返信
はらたいらさんに全部
201.名探偵コカン投稿日:2012年06月30日 13:18▼返信
黒幕はジェームズ・ブラック氏が怪しいですね名前からして黒いし…
202.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:22▼返信
にぶいのう
シンイチ…
203.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:25▼返信
赤い彗星・・・は死んだんだっけ
204.名無し投稿日:2012年06月30日 13:26▼返信
バーボン=安室透=アムロ・レイ=連邦軍=連邦捜査局=FBI=黒の組織=ブラック企業=ジェームズ・ブラックで間違いない
205.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:29▼返信
黒幕はだれかって話だけど
昔のゲンタはもっと尖った三角頭だったのに今は少し丸くなっていて別人のようだ
つまりそういう事だ、けして太ったという訳ではない
ちなみにコナン=新一はアンチが広めたデマ
206.投稿日:2012年06月30日 13:34▼返信
園子じゃないの?
207.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:46▼返信
陳腐じゃないと大衆受けしない典型のコナンってまだやってるんだな。
208.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:46▼返信
コナンを少年にしたのはジンだろ
209.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:47▼返信
まさかおっさんが・・・
210.名無し投稿日:2012年06月30日 13:49▼返信
あゆみちゃんだろ
211.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:51▼返信
もうりこごろうだな
212.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:51▼返信
しんいち父しか考えられん。
あとは乱ねぇちゃん。
213.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:53▼返信
コアラ写真すごくかわいいのに
目玉の中心部が怖いわ…
214.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月30日 14:05▼返信
博士以外考えられないだろ
知らんけど
215.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:09▼返信
黒幕は赤い彗星のシャア
216.名無し投稿日:2012年06月30日 14:10▼返信
なんだwww49才かwww
217.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:13▼返信
さっさと終わらせてヤイバ火星編をしてくれ
218.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:24▼返信
アガサがばれたから、それをミスリードに使って別の人に一票
219.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:24▼返信
あんだけデカイ組織と犯罪繰り返してる集団のトップが
若いわけねえだろ
220.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:36▼返信
シェリーもしくは姉
221.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:46▼返信
犯人はヤス
222.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:49▼返信
あの両親の軽~いイタズラ落ち
223.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:50▼返信
やっぱり博士がボスですか


224.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:52▼返信
歩美とかだったらコミックス全巻買ってやるwwwwww
225.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:52▼返信
これは嘘乙としか・・・
226.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:57▼返信
シャーロック・ホームズでどうだ?
227.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:59▼返信
やっぱアガサ博士じゃん
228.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:08▼返信
そんな事より、何を言っても必ず語尾に(笑)を付けるのは何故なのかを説明して欲しい。
229.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:09▼返信
というか、誰も興味ないだろ。コナンって糞つまらんだろ。
230.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:09▼返信
もうええわ、正解は作者だよ
231.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:10▼返信
大黒連太郎
232.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:14▼返信
なんでこんな有名な話を今更記事にしたんだ?
233.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:20▼返信
ネタバレすると犯人はモリアーティー
234.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:21▼返信
>>232
言っちゃ悪いけど、作者は
「阿笠博士は黒幕じゃない」「黒幕の名前はもう出てる」とは言ってたけど
「フルネームで出てる」とは一言も言ってないよ
235.名無しさん投稿日:2012年06月30日 16:04▼返信
博士黒幕に関して作者は
「え?なんで?」とか言ってただけで否定まではしてないよ
236.ヤス投稿日:2012年06月30日 16:08▼返信
犯人は光彦
237.名無しさん投稿日:2012年06月30日 16:36▼返信
犯人は美樹本と名乗る男
238.名無しさん投稿日:2012年06月30日 16:50▼返信
犯人は関西弁のあいつやな
239.名無しさん投稿日:2012年06月30日 16:55▼返信
地獄の傀儡師 高遠遙一だろバーロォ
240.名無しさん投稿日:2012年06月30日 17:26▼返信
バーボン一択
241.名無しさん投稿日:2012年06月30日 17:40▼返信
そんなことよりキッドは誰だ?
242.名無しさん投稿日:2012年06月30日 17:45▼返信
え? 神谷明じゃないのか???
243.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:05▼返信
犯人は小五郎
244.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:06▼返信
資金力からいって園子できまり
245.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:11▼返信
優作「ふふふ・・・まだ気づかない無いとは。まだまだだな新一」
コナン「親父!?」
246.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:16▼返信
おやじだな

理由:優秀すぎて、いつか自分の正体に気付くと恐れたおやじが
   自分の息子であっても、組織には邪魔だった。
   だから、殺そうとしたが、失敗・・・
   真実を知り、悲劇的な クライマックスに進む新一;;
247.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:16▼返信
僕の名はキーマ。コナンのアニメを作っている皆さんへ、僕はあゆみという言葉が嫌いです。コナンのキャラの吉田歩美をなしにして
別のキャラ名にしてください。これには事情があります。どうかお願いします。キーマより
248.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:26▼返信
>>239

これ
249.名無し投稿日:2012年06月30日 18:26▼返信
あがさ博士なの?
250.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:43▼返信
烏丸蓮耶 だよ
251.投稿日:2012年06月30日 18:45▼返信
正解は越後製菓
252.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:47▼返信
>>235
残念
公式ブログで黒幕は「アガサ博士じゃないよ(笑)」
っていってるんです
253.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:52▼返信
キャラが出過ぎてワケワカメ。
もし黒の組織と関係ない事件で出て来たんなら絶対解らん。
254.名無しさん投稿日:2012年06月30日 19:32▼返信
コナンが進級するまでに何百回事件に遭遇してるんだよ。
1日何回事件を解決してるんだよ。
255.名無しさん投稿日:2012年06月30日 19:34▼返信
身内だな、ベタだが
256.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:04▼返信
すごいな
見事なまでに予想バラバラ
257.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:24▼返信
少年探偵団は違うと思う。理由は劇場版で少年探偵団の三人は大人になった姿の写真が(物語内での)CGで再現されている。
ちなみにコナンと哀はエラーで作成不能。園子と蘭も作成されてたけど蘭だけは視聴者には伏せられてる。
258.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:40▼返信
蘭姉ちゃんだろうな
259.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:57▼返信
ぶっちゃけ誰が黒幕でもその可能性はあるからどうでも良くなった。
それよりも、その意外な人物が、なぜそんな組織を作って、正体を隠して物語中に姿を現しているか、そのバックストーリーの方で作者の腕を見せてほしいな。
それは予想外!しかし、十分ありえる話だった!って、びっくりさせて欲しい。
260.名無しさん投稿日:2012年06月30日 21:00▼返信
作者が最初から考えていたらなら序盤から出てるキャラじゃね。
短期連載で終わる可能性もあったんだし。
261.名無しさん投稿日:2012年06月30日 21:04▼返信
博士じゃないってことだけはクラブサンデーではっきりと表明したから。
でも、博士じゃなかったら、残りのダレがあの方だろうと、たいして面白くならないのも確か。

ま、シカゴだのカポネだのモリアーティだのの伏線がまったく進展してないヒトだろね。
でも、別にそうであったとしても面白くない。
262.名無しさん投稿日:2012年06月30日 21:11▼返信
だから黒幕は目黒警部って言ってるだろ
黒組織の時の事件は一切顔をださないんだから
263.名無しさん投稿日:2012年06月30日 22:13▼返信
阿笠博士しか思わなかった。
264.名無しさん投稿日:2012年06月30日 22:31▼返信
アガサ・・・やはりお前だったか・・・。
265.名無しさん投稿日:2012年06月30日 22:32▼返信
>>262
流石にあんなメタボじゃ・・・。
266.名無しさん投稿日:2012年06月30日 22:34▼返信
博士しか思い浮かばねぇ
267.名無しさん投稿日:2012年06月30日 22:47▼返信
犯人はベジータ
じゃねえや、服部平次ってのはどやろか?

コナン君=工藤新一のクローン説で、その共謀者とか
268.名無しさん投稿日:2012年06月30日 23:01▼返信
そもそもコナンは何で黒の組織を追うのか、どうしたいのかってのがイマイチよく分からんのだが
黒幕を知る意義がピンと来ない
269.名無しさん投稿日:2012年06月30日 23:15▼返信
案外高山みなみが黒幕なんじゃね?
確かTo-Mixで登場してたやんか。
理由はコナン君の中の人で作者の嫁はん(旦那の仕事に口出し出来る立場)やからとかじゃ無理ですかね・・・やっぱ無理やな。
270.名無しさん投稿日:2012年07月01日 00:28▼返信
東の名探偵を消すために近づいた西の名探偵。
271.名無し投稿日:2012年07月01日 00:37▼返信
園子の家族か警察関係しか無いな
組織は世界的に活動してるようだから前者かね
272.名無しさん投稿日:2012年07月01日 00:39▼返信
お前ら馬鹿ばっか。

すでにフルネームで登場しているって書いてるけど、
コナンのとも漫画でともアニメでとも言ってないじゃないか。
怪盗キッドシリーズやヤイバシリーズの可能性も映画版でちらっとでた名前かもしれないし、
フルネームが他の登場人物やモブと同じ名前の可能性もある。

結局どうとでも言い訳できるじゃん。
273.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:06▼返信
犯人はゾマホン
274.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:03▼返信
俺の予想はミツヒコだな
実は黒幕が子供になっていたという
275.(ーー;)投稿日:2012年07月01日 02:12▼返信
そ れ だ
276.名無しさん投稿日:2012年07月01日 03:55▼返信
あ? 新一をバーローにしたのはジンさんだろ?
その裏で引いてる黒幕はアガサ博士だろ?

でもな、本当の黒幕は同じくアポキシン使って子どもの振りしてるあゆみちゃんなんだよ
277.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:21▼返信
>>74
みつひこ=ピカチュウ=チョッパーだからな
278.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:49▼返信
うわあ・・・アガサ確定かよ・・・。

あんな人の良さそうな顔して、
裏では犯罪組織と繋がってたとか・・・orz
279.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:53▼返信
ある時読者から送られる質問や要望やファンの推理サイトを読んでたら、そこから一番良さげなアイデア貰って、後付けで付けてみました。ドヤッってとこだろ
280.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:44▼返信
せやろか
281.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:59▼返信

お前達、
『ジン』と『ウォッカ』を混ぜると
『アガサカクテル』ってお酒ができるのは知ってるか…?
282.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:03▼返信
十中八九アガサ博士だろw
283.投稿日:2012年07月01日 11:33▼返信
俺、黒幕知ってるよ。妃絵理だよ。蘭の母ちゃん
ノックスの10戒、ヴァンダインの二十則に当て嵌めて考えていけば自ずと見えてくる
284.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:54▼返信
ミスリード超後付設定、アニメと原作で結末を変えるとかでなければ、警察関係者のうち高木佐藤千葉白鳥の4名は無いと思う。
理由は4人のキャラの誕生理由と各エピソード(特に恋愛に関するエピソード)から各個人について掘り下げすぎてて怪しむ部分
が無いか却って黒幕というには不自然すぎるということ、これまでに何度かコナンの言動に関して疑問を持っている割にそれに
対応しての黒の組織の動きが全く見られないこと、灰原哀が気付かない(反応しない)ことから。
また、佐藤刑事は家族構成から実家での生活も明かされてるし劇場版では独自の捜査とはいえ黒の組織を追いかけてる。
高木刑事に関してもコナンが黒幕の携帯電話の番号を高木刑事に調べてもらおうと言った時に灰原哀から「(高木刑事も)消さ
れるわよ」と警告していること、灰原哀自身も黒幕の存在を知っていることから推測して可能性はかなり低いと思う。
285.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:59▼返信
犯人は美樹本洋介
286.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:03▼返信
青山って結構歳なんだな…
死ぬ前に完結しておけよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.あの時のワシじゃよ、新一投稿日:2012年07月01日 15:22▼返信
阿笠ひろしのフルネームは出てる、ボスは博士ではない。
阿笠の双子の兄貴、ラストエピソードでは コナンが 博士に裏切られたと思って追い詰められる。
289.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
アガサ
290.名も無き名無し投稿日:2012年07月02日 18:55▼返信
黒幕は元太ですよ。
ウナギ好きには何か伏線があるらしい
291.本命は阿笠?投稿日:2012年07月07日 15:45▼返信
新一の父か母だったりは内科な
292.名無しさん投稿日:2012年07月10日 19:08▼返信
犯人はスズキ
293.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:31▼返信
作者老けたなあ
294.名無しさん投稿日:2012年07月15日 00:06▼返信
黒幕のボスは俺でいいって
295.名無しさん投稿日:2012年08月16日 13:17▼返信
どうせ身近なやつだからあがさだろうぜ
296.一ノ瀬アメリ投稿日:2012年08月16日 13:37▼返信









身近な奴だと台無しになるからそうなると限られてくるはずだわ
あたしは、沖矢昴か、世良真純か、安室透のうちどれかだと思うわよ。
297.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
なんか始めらへんポケモンの話になってるが・・・


つーか、単純に考えてみろよ。
やっぱりアガサだろw
頭悪ぃのかww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 23:30▼返信
かれーらいす
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:44▼返信
青山先生って相当デビュー遅かったんだな…
三十年以上前にデビューしてるが、それでも三十路越えてたのか…
デビュー当時のデッサンおかしい絵でw
コナン終わったら引退だろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:47▼返信
てか、青山さんどう考えても70間近じゃないだろw
コナンのケロケロけろっぴ高山と結婚した事あるわをだからw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 17:07▼返信
映画の時指紋でばれたよコナンが新一だって後、口癖もバーロっていうし、いたずら好きだし自分から、蘭に正体をばらそうのとき邪魔がいたそれは、少年探偵団と事件だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:46▼返信
蒸留酒であるパイカルを持ってた服部がとても怪しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:52▼返信
エドワードクロウっていう、新一と蘭がL.Aに行った時の飛行機事件にいたやつ。

直近のコメント数ランキング

traq