一部抜粋
制作日誌31: 夏 → 7月17日 発売日決定!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/message/31/
初代『俺屍』は、初回出荷2万強という小さな数字から、現在のアーカイブス版を含め、
15年間こつこつとヒット作への道を歩んできました。
待ち望んでいたファンの皆さんに加え、新しい層がどれだけ手に取ってくれるか?
『俺屍2』の結果が、SCEJAのRPGについての結論になるかもしれません。
そう思うと…7月17日に向けて、より一層気合いが入ります!
SCEJAのRPGといえばワイルドアームズの続編が検討中だとか・・・
俺屍2の売り上げ次第でワイルドアームズの未来も決まるのだろうか
関連記事
【PSV『俺の屍を越えてゆけ2』体験版の配信日時が決定!さらにわくわくする新CMも公開されたぞ!!】
【「託す想い」に共感、芸能界を引退しても出演 15年連作『俺の屍を越えてゆけ』のCMが泣ける(´;ω;`)】
【【朗報】ワイルドアームズシリーズはまだ終わっていない!続編を出せるよう現在検討を続けているらしいぞ!】

俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
戦ヴァルとかな
すぐ予約してこな
FF10よりは売れたらいいけど
和風の雰囲気いいね
ゴキブリ買い支えなきゃ(使命感)
RPGなんてスマホにいきまくりでサードに頼れないんだから
もっと宣伝頑張ってくれ
せめてワイルドアームズを試金石にしろよ
百歩譲って1,2,3のリメイクでも良いから(´・ω・`)
次世代の洋ゲーがあれば十分
屍やら色々越えていかなければならない…とか書かれてるw
俺も3本は買う(友人と妹用)
ゲーム自体和RPGの最高峰だからRPG興味無い奴等も買え
ハードル高いよねぇ
DL版を予約させておくれ。
SCEのゲームはめんどくさいのあるから発売後に調べてからだな。
これとワイルドアームズじゃ購入層は全然別だろ。
ワイルドアームズ続編は出れば絶対買うけど、俺氏は何が面白いのかさっぱりな
当時としても手抜きショボゲー作品としか感じなかったくらいなんで2を買うことは
絶対にないわ。
でも日本のゲーム市場じゃそんなもんだよなぁ。RPGは特に厳しいからなぁ
だが買わぬ!
俺屍いらんけどワイルドアームズやアークザラッドはやりたいぞ
しかもこれは偏ったゲームだぞ。
最近ねぷてぬっ!とFFFとペルソナとムゲンソウルズZくらいしかやった記憶がない
時間掛かり過ぎるんだよね・・・
少なくともPS4向けに作る技術も金も無いだろ
洋ゲー厨は消えろ
ワイルドアームズシリーズのファンは心してな
ワイルドアームズとアークザラッドを作ってくれませんかね?
フロムとデモンズ2ならもっと嬉しいです
久々に3DSでドラクエやったら退屈でくそつまらなかった
昔は面白かったんだけどな
JRPGに固執する必要はないのは確か
ただ、爆発的に売れるとは思えんからキツイわな
SCEJAはオーソドックスなJRPGより、PS4でオープンワールドARPGでも作ってくれ。
こりゃヨウゲ専用ハードが捗るなぁーおい( ^ω^)
でもたまーにやりたくなるんだよな和ゲーって
PS4でも期待してますよ
もっと王道なの作ってしっかり宣伝することが今後の課題だろうがSCEJは
買うけど縦マルチにしないのなぜだ
ドラクエはつまらんからw
DQって名前が無かったら絶対にあんなにも売れてないわw
ワイルドアームズの新作でそれ言われたらわかる
もっと普通のRPG作れよバカなの無能なの?
この作品がマーケティングの一環なんだろう
結論が出てるのはカジュアル層向けはもう企画が通らないことくらいか
このゲームのが爆死してまさに屍になったってオチは勘弁な
買ってやるか
井の中の蛙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かんなちっぽけな市場規模で一番になってなにか良い事あるの?
買わないってやつの方が多いやんw
閃でファルコムは終わった
合算なら閃2の方が売れると思うわ
いつまでもフィールドもストーリーも一本道なコマンドバトルを至高のRPGと崇める様な日本の風潮はダメだよな
まぁすでに技術もセンスも海外の足元にも及ばないゲーム三流国だから、どうあがいてもJRPGなんて絶滅するけど
2から始めても大丈夫かな
RPGは6年ぐらいやってないけど
そりゃ和ゲーなんか作りたくないわなー
それすら危ういのが日本の市場の実態なわけで
知名度もキャッチーさもダンチだろ
あ、ローグギャラクシーはいらんぞ
vitaの実績ないはず
とりまⅠ Ⅱのリメイクからで!!!
日本のPSハードはオタクゲーしか売れない市場になった
それはユーザーが選択したことだ
せめてPS3のDL販売もしてくれよ
まあ、RPGってもう
昔と違って不人気ジャンルだからなあ
金子さんが結構匂わせる事言ってるし、最近色々とコラボしてるし
まぁもし発表するとしても俺屍発売してからかね
まぁ金無いメーカーは即数字が全てだってわかったろゴキブリちゃんw
良ゲだなんだ喚いても次に繋がらんのよ(´・ω・`)
サードの大手もね
これが20万本以上売れればVITAでなら細々やっていけるかもね
2も買わんし
そんなんでRPGの結果云々言われても困るんだよなぁ
ちゃんと和ゲー大作作ってしっかり宣伝してハード牽引させなよ
単体での売り上げしか見てないから悪循環になってるんだよ
まぁVitaでは結構頑張ってるし流れが変わってきてるのを感じるけどな
俺屍を貶めるつもりはないが、もっと本気で作った物で結論を出したほうが良いと思う。
こんなの日本人が好きなRPGじゃねえよ
日本人の好みは主人公が主張せず、複数おらず、群像劇じゃないタイプのRPGだろ
これなんて完全にそれに反している
RPGはストーリーで面白さが決まるからなぁ
ポポロイスは面白かった
俺屍2は買うけどね
難易度固定、クリア後ダンジョンなしのPSP版を配布するらしいよ
とりあえずWAやアーク関連スレの住人には告知しとくわ
これが売れればPS4で次世代WA出たりって思うと嬉しいしね
技術無い任天程度でもゼノみたいなの作れるんだし、PS4で和RPGて凄い事なりそう
そうだな
巨大市場北米で売れないとな
北米 VITA 3月期
1万台以下
需要がないから仕方ないよな
慈善活動じゃないんだし
アニメばっか見てないで映画見ろよって思う
何言ってんだこいつ
俺屍はSCEじゃトップクラスで人気有るよ
1080p60fpsバージョンて普通に魅力あるで
既に2の限定版予約した俺が言ってみる。
ねぇよ・・・
VITA糞だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のキモオタ専用機としてやっていけばいいよw
売れないから作らないんだもんなぁ、仕方ないな
でも前作と同じくらい売れるんなら他のRPGも作って欲しいな
海外で売れただろ
WAやアークは日本でも売れるし海外でもPS4クオリティなら普通に売れるわ
3ヶ月でマイナス1万台とかを叩き出したのにはまだまだ及ばんなw
WiiUは欧州で1万以下
でグローバルでVitaより売れてないwww
聞きたくなってきたw
むしろこれは最低限の結果出した後のはずなんだけどな
キラータイトルだし、当然50万は売れるとは思うが
万が一超えなかったら叩かせてもらいますわ
あと俺屍ってわりと特殊で癖が強いゲーム性なのに
これでJRPGの判断下すってマジならアホ過ぎ
懐古厨がクレクレ買わねなのをメーカーも学習しちゃってるね
PS4クオリティでJRPG作れるだけの資金と影響力がSCEJAにあるとでも?
ねーよw
こんなの買わねえよ
ファーストがやるわけ無いだろw
常識ねえな
一体何十万本売るつもりなんや
ゴミ捨て事業も整理に入ったってことだよ。
つーかそんなこと言ってないでさっさと作れという話
共闘共闘馬鹿みたいに作ってる場合か
無理ゲー
どうせサードが出すものをソニーが打数必要ないしな。
どのくらいのハードルを設定してるか知らないけどな。
みんなのゴルフ・・・
みんごる6は移植されたが…
すまない、北米のVITAは「月」販なんだ
あの広いアメリカで一ヶ月かけてもヨンケタンだぜ?
マジすげーだろ
発売日決まってることも知らないで語ってる恥ずかしいやつwww
SCEも「これで駄目ならRPGは市場が必要としてない」て事なんだと思う
RPGが好きな奴は買え、それだけだ
この人は提案する方の立場だし
判断下すってよりは、これで判断下される危険もあるから頑張りたいって意味だよな
まずは2のリメイクから頼むぜ
今の技術で復活するナイトブレイザーが見たいんだ
あとトカゲーも
今回はvitaだからもうちょい減るだろうけど
世界でvita以下って凄いね
とても真似できねーわw
レガイアは俺も好きだけどノーチャンス
WiiUは欧州で3ヶ月でマイナス1万だぞwwww
これの1は、確か15年で40万くらいだったかと。
超えれば成功かな。
ダビスタのような育成SLGみたいな感じだったが。
アメリカは治安悪いし、車社会だから携帯ゲームは厳しいんだよ。
その代わり据置はかなり強い。
VITA tvが出ればおお化けする可能性もある。
だめか。
せめてアーカイブスで配信してくれんものか……
俺屍よりも主人公=プレイヤーのデモンズソウルのほうがより日本人の好みに近いだろ
言いたくないけどアークが作るRPGは誰の好みでもない
時間経過でキャラ死んで使えなくなるRPGとかやりたくないから
それで結論だすとか無能すぎだろ
お前らマジで井の中の蛙ワロタ
まだそんな事を言っているのかw
Vita TVこそ空前の大爆死商品だろ
任天ですらゼノ程度は作れてるんだし
その程度の開発費で良いんだよ、PS4の市場規模考えれば余裕で利益出まくる
こんなマイナーゲーで市場判断するとか相当無能なんだが
それに負け続けるWiiUって
pspのが累計15万本だっけ?
たぶん、最低ラインはココあたりじゃないかね。
1やっといた方が 良いのかな?
テイルズ、軌跡、ペルソナで席は埋まっている
3DSは売れてるんだ
すまんな
公式で糞みたいな広報するんじゃねぇよ
俺屍2 : 5万
ネプVII : 10万
タビスタの方が近いから
これでJRPGの行く末を決められるのはたまらんよ
子供の玩具としてだな。
ポポロやらワイルドアームズやらそっち出してから決めろよ
クソ古いWRPGの形式もクソだけどな。
スカイリムとかクソだったわ。
レガイアはもう開発者バラバラだから無理
アークか。PSPの頃に企画SCEに持ち込んだけどダメだったな
お前JRPGに親でも殺されたの?
面白かったらコミでダラダラ売れるし、結果スパン短く3出せば評価後にドカーンはあるけども
つかソニー関連は宣伝しろって、新規に探させる様な宣伝じゃなくて目に着く宣伝をだな
全世界でみてもない
TESもMODいじりが楽しいだけだった
俺屍が俺屍なりの売上げを出すなら他のゲームも大丈夫だろうってことでしょ
俺屍が30万売れなきゃとかそういう話じゃない
そもそも俺屍自体が隠れた名作扱いだったし
ワイルドアームズだってだらだら売り上げ下がってPSPでもダメでってのが原因だし
俺屍は好きじゃない俺はどうすればいいんだよ・・くそおおおおおおおおおおおお
買えばええんだろ買えば!
これでWA出さなかったらまじ許さんからなくそが
子供のオモチャ枠総取りだからなw
携帯機なんて共闘ゲームくらいしか意味ないだろ
せめて据え置きとマルチにしろよ
日本はファーストも頭おかしい
それだけの自信作ができたってことだろ
2っていっても前作の続きってわけじゃないから大丈夫だよ。
気になるなら、前作のリメイク版の体験版(難易度固定でクリアまでプレイ可能)や
2の体験版出るから触ってみて^^
もうスマホに行った方がいい
俺らは洋ゲーやるから日本メーカーは自分を大切にした方がいい
俺屍もこれで終わりでーす
洋ゲー専用ハード、それがソニーハードなんだね
心配しなくても出すと思うが
予防線にしか見えない
これの面白さは折り紙つきだから、豚が必死になってるだけ。
通常運転だよ。
パタポン4とパラッパ出せ
これしかない需要ってwww
VITAって今年一番RPGが出るハードじゃないか?
爆死した時の言い訳
15万ぐらいは売れるだろうけど開発者が言ってるハードルが分からないからとりあえず叩いとこうって感じ
PS3で作るほどの予算すらもらえません
アルファシステムって間近の開発ってPSPだぞ
いい畑を耕しても種は撒かねー、 高級な皿を用意しても料理は作らねーとかどうなってんだよ…
SCEAはあんなにフットワーク軽くてアクティブなのに…
自信がある云々以前に
やる人を選ぶこのゲームで決めないでくれってことだろ
こいつらが買う気がないことはわかってよかった
終わってんだよこの国のゲーム市場は
RPGはともかく、みんゴル、僕夏、トロあたりは売れなくてもやらなきゃいかんだろうに
つうかいくらセカイセカイの真似事したって無くなった予算と発言権は戻らねぇよ
せめてお前らは国内ユーザーをちゃんと見ろよ・・・
もう国内ソニーに皆大して期待してないだろう
数年前は国民的ゲームのみんごるがこんなに落ちぶれるとは思いもしなかったわ
ここ最近RPG出せって声が大きいからそれに対する反応って一面はあるかもな
言ってた奴らがどう応えるかだな
週販で俺屍2が爆死して煽られても「元からそんな期待してないし、売れるタイトルでもねーよ」って
必死に言い訳する為の予防線張ってますねw
VitaにRPGが出ると都合の悪い人たちが、ここぞとばかりに。
TtT2やアルノサージュとか悲惨だったろ
JRPG=ギャルゲにRPGくっつけたヤツって認識
マジでゲハ脳クソだよな
業界の癌だわ
>桝田への気遣い
イタタタ 売れなくてもやらなきゃいかんだろうにって義務でゲームつくってる馬鹿はいねーよ
無能な開発者はここらへん勘違いしすぎ
あとから移植で携帯機に恵むならべつに構わんけどな
最初から携帯機なんてボリューム不足露呈してるようなもんだ
パッケージ版で4GB制限があるかぎりね
まあゲーム一本分程度がもったいない程度のファンしか
いないならもうシリーズ終了でいいかもしれんなあ
ソニーだけじゃない問題だけどな、馬鹿プコンも同じで
シリーズ殺しに定評あるけどこれマジどうにかならんのかねぇ
日本はスマホでいいっちゅうこっちゃ
新規IP作っても突っ込んでいくユーザーが一握りしかいないからな
VITAで出すのは続編決定した理由がPSPリメイクの結果だからでしょ
声がでかいからさぞ売れるんだろうなと思ったら集計不能、集計不能、集計不能…
結局売れるのはいつも3DSという
そこに入るのはFFとモンハンでお前らのドマイナータイトルはいらないっての
ホント開発者が哀れだわw
どう考えても無駄要素でしかないすれ違い通信入れた結果だな
ナチュドク商法が一番望まれてるのに
そりゃ北米、ヨーロッパと似たような趣向でデカい市場担当してるからな
もしJRPG形式がそういうデカい市場もってたらSCEJAの影響力も比例してデカくなってるぜ?
今の時代据え置きオンリーの方が無能だわ
ナイスジョーク
全文読んでもそんな感じしないぞw
全てが古臭いし根本的に進歩してないし大昔の1の頃のファンが主な客層だろうし
結果もクソも売上げは微々たるものなのは目に見えてる
作ってるほうも遊ぶほうもマイナー路線自覚してるんじゃないの?
これで予想外の大ヒット狙いとでも言うなら周りが見えてないというか滑稽でしかないわ
×ギャルゲ
○エ□ゲ
ゲーム出せ出せ→これじゃない!買わない!→爆死
毎回これ。そりゃ日本のサードはスマフォや任天堂市場に移動するわwww
購買力0のくせに声だけでかいんだよなw
他はポポロクロイスとレベル5のくらいか…もういらないよね
再集結させるって事なんかな?
ソニーハードにはもう和ゲー好きは残ってないよ
とりあえず9月までで決まってるので
SAO、碧、俺屍2、ロスト、閃2と出るから少ないってことはないな
ちなみに俺屍2以外は買う予定
俺屍は1をやったけど合わん
ロストはもう少し情報が出てから決めるが・・・
JRPGは多少やりたいけどさ
もうなにやっても無理だろVitaはw
次点で軌跡かな
RPGやりたいけど40時間拘束されるのはきついと感じる今日この頃
あのゲームの評価どんなもんか分かってんのかよ
見え過ぎる地雷だったろ
散々vitaにRPG出せって言ってきたからな
ふつーにWAはもう動いてると思うけどなぁ…
正確には発芽した苗を、全て枯らしてしまっただね。
昔はSCEJにもAAA級ソフトの製作予算有ったんだからね。
ゲーム買わなくなったオールドゲーマーが大合唱してやがるw
ナチュドクは全機種爆死したけど、唯一ランキングに載ったのがVITA版なんだよな
据え置き据え置き言ってる奴は現実見たほうがいい
実際は初週5万弱くらいぽいけど
俺は初回限定予約したけどこれで今後決められるってのも怖いな
そしてゴキ達が予防線をどんどん張っていく予感
とりあえず、金子さんは動き出してる。
残念ながらFFもリターンズでテイルズ以下という・・・
何気に今和RPG圧倒的トップってテイルズなんだよなw
言われて悔しかったシリーズですかw
もう何を買うか選択しさえほとんど無い3デスUんこは楽ですよねw
俺屍2は買うかもしれんけど、まずは様子見かな。
この手の感情が沸くゲームって確かに少ないよな
ゲームシナリオにも流行りがあるだろうから仕方ないだろうけど
PSハードの定番潰してまで作ったパペッティアもナックも成功したとは言い難い
どの道売れないのに、SCEJAが国内市場捨てた意味あるのかって事だよ
全くその通り
SCEがどのくらいのラインを成功と見るか分からんが
この癖が強いゲームで30万当たりを成功ラインにしてるならあれだよなあ
勿論好きなゲームだから売れて欲しいけど
話大きくしてここぞとばかりに叩いてるのはアンソだな。
無駄に声がでかいやつら。
あんなあからさまなクソゲー誰が買うんだよ
これだけで判断とかJAPAN STUDIOマジでどうにかしてくれよ
2が出るだけでいいんだよね
試されるゴキブリどもの信仰心
ならもう仕方ない、な話だな
過去はそうだったで今を語るわけにもいくまい
…あん時スクエア買収しとけばよかったよなぁ…
外伝と比べるほどテイルズはしょぼいってこと?
完全に言われて悔しかったシリーズじゃないっすかwww
任天堂ハードをあまり馬鹿にするなよw
スマホじゃなく家電とか使うレベルであり得ないw
今時据え置きって、そんな暇人じゃねーよ。
突然1000匹ぐらいこんなこというゴキブリが沸いてきやがったwww
お持ちだしパック買ったわw
まあ、Vita版DLしてすぐにPS4版は売ったが。
和ゲーも洋ゲーもどっちも買うという人の二種類しかいない気がする
洋ゲーのみしかしないという人は国内じゃ少ないんでないかい
ハードル上げてるバカ居るがPSPで12万本だぞ
さっさとゲーム作れ作れ言われ続けてるSCEJって何なんだろう
これは俺屍の責任は重大だな
コメ数すら認識出来ないのかよ
どんだけ極小脳みそなんだ
ナックは海外では結果出してると思うぜ?
売れたら神ゲー、売れなきゃクソゲーw
お前ら妄想膨らませ過ぎ
ドラクエに至っては10で最早軌跡以下だしな
出す出さないはともかく予算削ったりはされるだろ
ゲーム作りはボランティアじゃないんだよ
苦しいながらも頑張ってるんだよ
たぶんな
カプコン吹っ飛べ!
単純だから仕方ない
(俺の好きな)ゲームを作れだからなw
SCEJAもまぁ大変だよ
ドラクエといいこれといい
昔の感性のまま時間が止まったオッサンの作るゲームはいちいちセリフやノリが寒いんだよ
任天堂信者は売り上げで判断してるってカミングアウトですかwww
まぁ知ってたけどwww
まぁはちまバイトが煽ってるんじゃないのw
とりあえずハードル作っといたわw
190万本:FF13ライン
70万本:TOXライン
50万本:TOVライン
30万本:P4Gライン
15万本:トトリライン
10万本:デモンゲイズライン
5万本:ネプテューヌライン
あるぇ~?w
任天堂市場に移動してる割に任天堂ハードにはサードソフトが全然出ませんね~w
ここずっとまともな新作発表も無いみたいですけどどういうことですかぁ~?www
濃いロールプレイングゲーマーがどれだけいるかの試金石になるだろ
これが20万とか売れれば大衆受けしそうな作品ならもっと期待出来るからな
とにかくRPGを出せって主張してた人達は全員買う義務があるな
これは売れるでぇー
今更言ってもね・・・・・まぁ
簡単に言えば、結果を出せば予算は組まれるって訳よ。
悪いことは言わん
もうちょい本読め
アルファ・システムの佐々木が言ってることなのにな
これ
下が多分正しい意味でのコア層だろうな
いつも自慢げにしてたゼノスゲーはトトリラインだったのかw
任天堂は和ゲーとか洋ゲーとかじゃなく幼ゲーだろ?
商品企画ってそんな単純なもんじゃないだろ
と、ゼノブレを爆死させたニシ君が言っております。
僕にもありました
そうやって現実逃避してる場合じゃないんだが?理解してんの?w
国内の洋ゲーはGTA以外はたいして売れてないやん。
以外と単純だろ
予算の増減は有るだろうよ
はちまがそれを誘導させるようにWAの続編がーとか言ってそれをコメ欄で更に煽ってるんじゃないのw
うまい!
ソレ俺も使っていい??
俺屍2が初週売上どれぐらい行くか本気で予想してみ?
俺10万行かないと思うんだけど
え?事実だろ?
任天堂だと現状ソフト全く出ないからな
現実逃避してるの豚くらいでしょ
どっちがだよ…
最近の任天堂ハードのソフトの発売予定とか見えてんの?
ゼノブレイドはトトリラインか
そりゃクソブタがトトリを欲しがるわなwww
100% ノワールより売れないよw
アレはアレでそういうのが好きな人にウケてる分凄いとおもうけどな
俺は好みじゃないけど
そこらの和ゲーより売れてるタイトルも多いぞ
CoD、BF、ラスアス、アンチャ、アサクリ、TESとかは毎回安定してる
一番下は声だけでかい洋ゲー厨だな
今のうざいくらいの共闘押しは明らかにモンハン意識してやってるしなぁ
単純なんじゃないか…
体験版次第だが
ギリ10万くらいだと思う
モンハンもってこれないあたり無能としか言いようがないけどな
まんまとライバルに独占を許すとか
これは仕方ない
SCEのRPGを諦める覚悟!
まぁ、ファルコムはんとファンタシースターノヴァがありますので…
結構行くんじゃないのか?
ねぷねぷ本編で5万前後なのにノワールだと跳ね上がるとか意味がわからねぇw
ん~限定版もいまだに余ってるし俺もそんなにいかないと思うわ
FPSガー FPSガー
本当これな
いきなりWAの話持ち出したはちまにまんまと釣られたな
ネプテューヌがそんなに売れないと思うがw
アレ初週5万くらいじゃね?
それでも儲けが出てどんどん新作は出てくるみたいだけどなw
10万はいかない確実に
最終なら行くだろうが
でも普及台数なんかの問題もあるし10万いかなかったからダメとも判断されないでしょ
規模に合った次を見込める売り上げ 本気で売りたきゃ発売時期ももっと考えてくるでしょ
この発言は意気込みとして捉えるのがベターかと
これで他のタイトルに影響出ないと思うほうがおかしい
PSOもいつまで同じ事するんだろうな・・・10年以上引っ張ってない?
前作PSP版の初週は8万だから、10万越えたら凄いよ。
PSP版の売上を考えると2は累計15万本前後売れれば良いほうかな
元ブログの、この文を読んで応援しようと思った。PSPリメイクは、ツイートしないとゲットできない神様とかがいて、最初から水を差された感じだったからなぁ…個人的に。
チャンとユーザーの声を聞いてる感じがヨシっすわ。予約しなくてもゲット出来るだろうけど、SAO買う時に予約してくるわ。
そんなこと言ったらシステム自体ほとんど変わらないDQなんかどうなるんだよ・・・
あまってなくね?
しょぼいメーカーが量産してる糞ゲーRPGと区別がつかない
それ以外の爆死してる洋ゲーはミエナイキコエナイ?
すまん二番目の間違いだ
ただの意気込みだろ
「も」って書いてるだろ
GTAだけってのに反論しただけだ
だな
Wiki調べたら最終12万とかだった
JRPGみたいなニッチなジャンルこそ国内中小サードが適任だと思うんだけど
わかる、
それがWAかは解らんがw
普通にあるお?
いや俺屍2は初週10万以上いくと思うよ。累計でも20万はいくと思う。
DAZEの続編はもっと早く来ると思ったんだが
未だに音沙汰無しだしなぁ
タップしてアニメーション見るだけだからもしもしにいいかもね!
移植じゃないタイトルをやってみたい
流石にこれだけRPGRPG言われてる訳だし
常にRPG系統の企画は上がってるだろうから
このままGOサインが出るか、予算減らされながらも企画が通るか、立ち消えるかって事だべ
出してるけどなw
自分で調べろお前みたいやつはゲーム興味なさそうだから教え無えけどw
それ言ったら世界じゃ売れない狩りゲーも同じじゃん
アサクリは最近大幅に減ったし、スカイリムの完全版は人知れず大爆死したけどなw
ばーか^^
つか、DAZE2はPS4版も作れ
作ってください
そこそこ大きなタイトルだから次の発表はE3あたりじゃねぇの
フォトショで輪郭検出とかの安っぽいフィルタかけたようなキメの荒い絵ヅラもすごく気になる
どう見ても一見さんお断りゲーですわこれ
今の共闘押しは明らかにモンハン信者の声のせいだろ
SCEだってモンハン出せたら出してるやろうけど出せないから代わりに必死になってる
ゲームなんてパッと作れるもんじゃないしvita初期のモンハン奪われたくらいの声が今になって現れるだけでしょ
直にやむわ
バカはお前だ! 俺にレスすんなハゲ!!
他に作れる和メーカーがあるかっつーとまぁないんだけどね
どっかのマリオとは話が違うぞ
え、何 中学生なの?
GTA以外も売れてるタイトルがある事をそんなに認めたくないのかよ
別に和ゲー下げしてる訳でもないのに
むしろそういうゲームを実験的に投入するものなんだが?
どれだけ売れるか読めない中で大金を投じて大衆向けRPGを作るわけないだろ
絵に描いた餅どころか描いた絵を見た事も無い餅の話をされてもねぇって話
むしろ売れたら○○が現実的に!って話なら分かるけど
3DSでそに子を作ってる
週販で3DSが負けて頭おかしくなったの?
3DSのソニ子作ってるんじゃねwww
実際WAはボヤッと形が見えてきてたしそう思われても仕方ないだろう
単なる数字の話だw
それとも国内で洋ゲーが売れてるとマジで思ってるのかww
話にならんなお前
妖怪ウォッチにアマラン勝てない時点で売れない
すまんな
どこぞの陣営と違って据置機も生きてるから・・・
異常なんだよ 海外から笑われるわなこんなガキゲーが上位とかwwww
やめろ!
その白騎士よりも爆死したゼノブレの悪口を言うのは!
ソニーはハーフミリオン狙ってるからな
ハーフハーフミリオンの売上すら出来ないVitaじゃRPGは売れない
SCEのRPGでコアな信者が付いてるタイトルって少ないし
売れても売れなくてもWAなんてもう出ないそう考えた方がいいかと…
どうせなら新作でやってほしいんだけどなぁ…
レズ要素がないと買わずに不.買
大丈夫、俺はファンでもないから
過去にあったシリーズが復活して昔やってた人が戻ってくるなら嬉しいけどね
まさか俺屍クレクレしてんじゃないだろうな?w
製作者の古い脳味噌から見つめなおせ
好きだねぇ、ミリオンって言葉…
アトリエでいうアーシャみたいなボトルネック
俺屍2お披露目イベント見たか?
枡田がSCEに文句言ってるぞ?
「なんでせっかく芽の出たIPを潰して新規IPばっか作るんだ?」て。
逆なんだよ。
新規IPを出すべきは和サード。
SCEは新規IPばっかで続編をさっぱり作らない。
これが現実。
願望垂れ流してないでささっさと寝ろw
コメしてるのは俺屍の普通のファンなだけでしょ?
信者ってのは盲目的で唯一の物しか信じない気持ち悪いものだし、アンチは他人を貶めるの好き過ぎ。
>どこぞの陣営と違って据置機も生きてるから・・・
>どこぞの陣営と違って据置機も生きてるから・・・
>どこぞの陣営と違って据置機も生きてるから・・・
色々とコラボしてたり金子さんも意味深なこと言ってるからねぇ
まぁ期待するなって言う方が無理だなw
いや、RPGで新作一個も出してないじゃん
4月 SAO ←予約済み
5月 モエクロ ←予約済み
6月 碧エボ ←予約済み
7月 俺屍2 ←予約済み
8月 ネプU
9月 閃の軌跡2
なんかRPGばっか(ネプは違う)だけど、まぁいいかなw
PS4のソフトもトライアルズとタコゲーくらいしか今んとこ買うもんないし
一緒やがなw
PSが滅茶苦茶ブームになったとき友達の家で遊んだわ
パッケージの坊主のガキの写真がなんか怖かったけど
>RPGで新作一個も~
いやいやRPG自体続編も新作も出してない、が正解だろ。
PS3世代に出たRPGは唯一新規IPの白騎士だけで
PS2時代まで出てたシリーズを全部潰してしまった。
Vitaでスカイリム並のオープンワールドRPGとか
まあ製作向かってるのは事実っぽいけどな
ファルコムに声かけてるし、まぁ新規IPかは知らんが
SCEAとかSCEEは続編の合間に新規IPでバランスいいけど
JAPANスタジオがデザインと設定担当してSCEAのどっかのスタジオに開発してもらえばいいのに
何でお前の購入予定表とかドヤ顔で挙げてるわけ?
キモいんですが
ウィルベル主人公のスピンオフ出してほしいなぁ
たぶんそっちの方が本編より面白いだろ
何言っても任天堂ハードのソフトラインナップは改善されないよwww
・3DS 今月(4月)発売全パッケージソフト
クレヨンしんちゃん、ペンギンの問題+、わがままファッション GIRLS MODE、逆転裁判123 成歩堂セレクション、名探偵コナン、JSガール 、ぐるぐるたまごっち!、シアトリズムFFカーテンコール、メイプルストーリー
・3DS 来月(5月)発売全パッケージソフト
おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3、マリオゴルフ ワールドツアー、熟語 速引辞典、ウイニングイレブン 2014 、ソニプロ
無双はグラ良くしたり草増やしたりしたら処理落ちステルスあるわ
ゲームのロード時間はPS3より長いわでいろいろひどい
因みに3DSのアビスのロード時間はPS2より短い
クロニクルはステルス一切ない
バランスがいいハードなんだよ3DSは
スカイリムみたいなMODがないとクソゲーはあんまいらんな。
ん?イラっとしてしまったか?
すまんな
マリカ8スマブラモンハン4Gゼルダ無双ゼノBDFF2ヨッシーシアトリズムベヨネッタ2ペルソナQカグラ2ソニプロマリオゴルフバトライドウォーソニック禁忌のマグナガンダムトライエイジ
PSPでリメイク版も出たし。
俺屍2を出せたのは結局のところ、信者が買い支えたからなんだわ。
初代→アーカイブス→PSPと。
そこんところ分からないで叩いてる人らはそもそも興味ない人達なんだろ。
面白ければファンはつく。
そうでなければFFもドラクエもモンハンもここまで発展してない。
ここでは割と普通よ?
なんならあんたの購入予定も晒してみたら?
新規IPが多いのは別に良いんだけど
奇ゲーか狩りゲーばっかってのがなあ・・
つーかVITAにGTをいいかげん出してくれよ・・
レス乞食乙
とでも言って欲しいんだろうかw
アビスが売れなかったせいで3DSで出るテイルズはスマホの移植だね…
こてこてのRPG枠 閃、FF10
萌えRPG ネプ
風変わり アトリエ、p4g
DRPG デモゲ
SRPG 虹月、ナチュドク、ディスガイア
とか結構RPGあるからそんないらんけどね
SCEが作るっていうなら王道が良かったが俺屍ならなんの問題もないかな
まぁそうなんだけどなんというか内容はともかく白騎士も違うんだよ
SCE販売で製作は外部、じゃなくて製作もSCEが担当してほしいというか
共闘ゲーに関してもソルサクは太陽神&マベだし、ダムウォもシフト&ディンプスだしそれこそデモンズとかもそう
SCEJが製作まで担当したのって最近じゃパペッティアとナックぐらいじゃね?
そのコピペ気に入ったの?w
確かにアビスはロード短くなったね。
まぁ望んでたHDじゃなくクソ劣化移植だったけど。
無理だな
SCEに限らずPS3世代のRPGでキャラモデルをHDのハイポリで
360度グリグリ動かして見せたのはコンパと軌跡しかない
次点でテイルズ遅れてガスト位か
そう言えばFF13があったな、、、街なくなってたけどw
あのクソグラかつ草が全然無いのでステルスねーとか言われてもwww
それが今じゃPS4は洋ゲーだらけのオタ向けハードに成り下がった
見事なまでに欲しいものがないなw
暇潰しにシアトリズム買うぐらいだわw
早く新作出してくれ
売れなかったらVitaから撤退する
据え置きに集中宣言しかも今後はJRPG出しませんときたか実に嬉しいな
ゴキブリはソフト買わないしwiiuに移植もすること考えてそうだな特に褐色レズ娘亀.頭ゥンちゃん
スパロボ・寺田P「時獄篇が発売され、休む間もなく第2部の開発に突入しております」
いやいやw匿名掲示板でそんなの布教以外の意味ないだろ
んじゃオレ、ぐるぐるたまごっち100本買うわ!と同じ
クソすぎワロタwwww
10万もいくかな
そうなると良いなw
普通にVitaのラインナップが更に賑わってくると思うがw
俺は1すらしないというかやる気ないから買わないけど。
ワイルドアームズの為に買ってくださいorz
ブッフォwww吹いたw何その糞ラインナップwww
え?2014「年度」で「任天堂ハード」全部集めてそれだけ?www
しかもいつもの豚だったら絶対ギャルゲや無名タイトルなんか入れないのに相当追い込まれてんなw
あとグラビティデイズだよ。
ワイルドアームズは変な方向行かなかったら30万は売れる弾だったのになぁ…
こういうのばっかりだもん、ゴキってww
爆死決定だなw
>>455
・・・・www
言葉も出ねえwww
これ買わないからって勝手にJRPG見限られても困るわーw
横だが雑談ついでに何買う予定とか良く出てくるよw
さすがに同じのを100個買うとかと同じとか頭悪過ぎだろw
はちまのコメに釣られんなよ
とりあえず来週の体験版やるわ。
外山飼い殺しにして
カプコンとバンナムが証明したのにまだ足りないのか
任天堂の悲報が多過ぎて脳に血栓でも詰まったのか?w
取り敢えずpspの買って見るわ。
まぁ自分に合わなくてもvitaのRPG投資として2も買うよ。
流れブッタ切りでタイトル上げるのは工作員だと思ってる
これが売れないようだったら
ワイルドアームズなんてもっと売れないよ
前作がPSorPSP版共に10万以上だから大ヒット扱いは流石に無いw
VITAはPS3の移植ができるんだ
残念だったなw
おじいちゃん、お薬の時間ですよ
ちゃんとアリセプト飲みましょうね
とか公式で言ったらどう?w
あぁそうだ、プラチナ取ったのに忘れてた あと一応GTもそうっちゃそうか
SCEWWSのタイトルは質は高いんだけど結局日本との感性の違いで受け入れられにくい部分もあるだろうし
もっとSCEJ自体に日本向けのタイトル作ってほしいんだけど何故かアーティスティックな部分を出しちゃうというか
たまには王道もいいと思うんだけどなぁ
俺屍2予約したし、めっちゃ楽しみー!
HD化できるし、じゃねぇよ
最初からHDで作ったものを劣化させまくって3DSにだしたんだろう、ワンピとバイオは
PS2と軽々って良いのかそんなレベルで
ハードの売り上げ台数だけ誇ってるアホなハードとは
えらい違いだわな
なんだ、アイマスないじゃん。カスラインナップだな
PS2のアビスとかと比べる豚
CDとROMだったらROMの方が速いわ
スパロボもPS3よりVita方が速いぞ
RPGがコレしかないとかの話が出てきた関連だから
別に流れぶった切りじゃないと思うが?w
一緒だろ赤の他人の戯言信じるってこと?
そんなに気を張るなよw
ここはゲーム好きの溜まり場なんだからさw
んで、あんたは何か買う予定あるのか?
バンナム「働け~休む間もなく働け~休むというならお子様ハードの幼児ゲーラインに回すぞ~」
甲冑ゴテゴテRPG
ラノベRPG
エ□ゲRPG
どれも何かチガウ・・・RPGに何を求めてたのか忘れた。。。
もっと早くからしっかりIP育ててりゃSCEA率いる欧米市場みたいに成功できたんだ
SCEJAはホントどうにもならん
別にキミを責めてるわけじゃないよぅ
買うタイトルを上げただけでビビリすぎだわ
何が一緒なんだよ
同じを100個買う馬鹿はいないけど
月に1本ずつくらい買うのは普通にいるだろ
そもそも他人が挙げたタイトルだけで
買う気になる奴なんていねーだろw
それを工作とかアホ過ぎwww
5月8日にはPSP版の『ご新規体験版』が登場します!こちらは文字通り、『俺屍』を知らない人向けのものです。
これまでPS Storeで配信していた体験版の制限を大幅に開放!
「あっさり」モード限定ですが、ストーリークリアまでしっかりと遊べてしまう、かなり斬新な体験版です。
昨年すでにPS Plusのフリープレイにも登場し、多くのユーザーさんに遊んでいただきましたが、『俺屍2』に向けて、まだまだご新規さんを増やしていきたい気持ちから、この体験版を期間限定で配信いたします。
ワザワザ開発機でHD開発してるのにSDに収め直さないとイケナイとかw
何時ものアノ、スクショ詐欺でしょw
ペンギンの問題とかどう?www
朝から晩までひたすらCMして認知度を高めて
発売日に100万本売れるぐらい支援してくれるワケよ
ホント可哀想。やる気のないソニーじゃCMすらしない。
俺屍も任天堂に移籍した方がいいんじゃねぇの?
ワイルドアームズなんてPSPで5万しか売れなかったんだぞ
そりゃ続編なんか作れないわ
おれしかはどれにも当てはまらんぞ
Vitaが3DSほど売れてないのを見て、みんな何も考えずに負けハードだと思ってるのさ。だがね、みんなわかちゃいないんだが、Vitaユーザはとても、とーっても本気でゲームをプレイしてくれてる。Vitaユーザの装着率はめちゃ高いんだ。Vitaは世の中にあふれてるわけじゃないけど、Vitaユーザは死ぬ気でゲームをプレイしているんだよ。そしてゲームをいっぱい買ってくれるのさ。」
ゲーム小売「基本、任天堂ハードユーザーって年に2~3本しかソフト買わないのに、それが1本減るからね。怖いね。」
ゲーム購入者とクソブタ、どうしてここまで差がついた…
タイトルラッシュが無い時期に売るなら買うかもな
やっぱり時期って大切だよ、SCEは大体名作良作を被らせるからな
JRPG何処行ったwwww
GOW 限界凸記 To LOVEる アムネシア 超女神信仰ノワール激神ブラックハート もっと姉、ちゃんとしようよっ! アルカナハート3 英雄戦姫 ホタルノニッキ デュラララ!! 戦極姫4 フリーダムウォーズ ガルパン 穢翼のユースティア ロボティクスノーツ 信長の野望 碧の軌跡 ワンピース 俺屍 ラブライブ コープスパーティー 東京新世録 IA 解放少女 爽海バッカニアーズ
何この末期ハード
そんなんだから101大爆死でベヨ2凍結されるんだよw
何を売りにしてるのか、和風RPGッて感じなのか?
5~10万くらいの小ヒットを無理なく儲けに出来るコンパやガストのスタイルが好きだわ
まぁ、ホームラン狙いも良いけど、ニッチな層向けの安打量産機も平行すべきだろさ
豚はそう思うだろうな
PSPのやつナンバリングタイトルちゃうんですけど・・・
しかもSRPG・・・
俺屍買予約ったよw
ただ、RPGのジャンルから離れすぎたせいで
どんなRPGが基準になってるのか解らなくなったんだ・・・
モンハンブームもない頃の下火のPSPだったからなぁ、WAXF
しかもSRPGだったし
俺屍自体の信者もそうだし桝田の信者がいる
SFC→PSになって映像や演出に力を入れたゲームが増える中、リンダキューブとか俺屍とかショボグラでもシステムで遊ばせるゲームを出していたからな
アレはマルチ要素も携帯機とかなり相性いいと思うんだがなぁ
サイレンこそ売れなかったから出したいけど出せないって言ってた
据え置きだと開発費かかるからなぁ
アニヲタに媚び売ったみたいなのは勘弁
RPGだせって声は大きいがそんなに需要あるのかね
単純に構ってちゃん臭くて氏ねと思うだけだよ
とは言っても中小じゃ限界があるからな
アルノサージュやって思ったがせっかく練りこんであるのに
ガストではあれが限界という感じだった
討鬼伝だって3か月前は体験版でボロクソ言われていた時期だったが、見事に立て直して47万売ったんだ。
ワイルルドアームズをFFっぽくするの?
そんなの嫌な予感しかしないんだけど
そうそう、欲しがる人はどんなの求めてるんだろうね~
RPGは欲しいけど、題材によっては買わない人も多いだろうし
GOWくらしかろくなのねえなw
なら無視しとけばいいだろ
なにこの池沼
で、おたくは何か買うわけ?
RPGの結論とやらを出されてもなぁ・・・。
1が出た当時にやったけど基本ダビスタだよ。
いや数値化されてる分ダビスタより簡単だな。
そんなゲームを今更新作として売ろうってセンスが信じられんわ。
なお開発費は倍近くかかったもよう
売上も想定の2倍以上だったみたいだがな
どうみてもおまえがかまってチャン
買わない理由ばかり叫ぶ口だけのやつらなんか相手にするだけ無駄
WA?
WAなんて一言も言ってないけど?
やはりいいハードは時間かけながらも普及してくもんだね
任天堂のは最初にブーストかけないと絶対に普及しませんが(例.GC、WiiU)
俺屍とボダラン・・・
次出るのたぶんワイルドアームズだぞ
これが売れればの話だけどな
くっさ
この一文無視してる奴らばっかりだな
これの結果で現状のVitaに対する評価がわかりやすくなるってことだろ
ゲーム自体の質は高いけどあらぬ方向に全力投球するようなゲームばっかだから売上どうでもいいのかと思ってたわ
戦闘エフェクトも凝ってるし、マップのテクスチャはかなり繊細
交神の面々も全部3Dだし、やたら金掛かってるってのは伝わって来るぜ
お前の中ではなwお前の中だけではなw
俺の中では3DSのソフト販売予定でろくなもの何て一つも無いけどなw
もう勝つことはないんじゃないか?週販では
コマンド式は中小がキモオタ相手に作るソフト
じゃあ無理だな
老舗のスクウェアが看板下ろしてユーザーが彷徨った
その層が流れてきたテイルズは一時期、売り上げが肥大したし
本来、目指すべきはスクウェア的なRPGなんだよ
割りと本気でPS・PS2のころはスクウェアのゲームしか買ってなかったし、なぁ
今頑張ってるのはファルコムとガストだと思うがそこまで成長できるかねー
しかもPS3とのマルチじゃなくVitaオンリーでSCEJA全体の判断をするってのも…うーん
まあ俺は買うけどね
ぶーちゃん煽りに無理があるよw
もっと言うとPSにはさらにVITAの充実したラインナップに加え、PS3・PS4があるんだよーw
任天堂ハードには糞ラインナップの幼児ゲーハード3DSに加えて何があるのかなー?www
ん?言ってみ?w言ってみ?www
それなりの実績がなきゃJRPGなんて作る予算すら下りないってことだろ
昔の方がRPGとか充実してたのに
スクウェアだけとか視野が狭過ぎだわw
モンハン一つで蹴散らせそうだなw
あくまでもKH形式な
洋ゲーの自称RPGの様なアクションにもRPGにもなりきれてない
くっさい有象無象の類はいらねえからw
マホウショジョまどか「あれだけ私達のコンテンツを買い漁っていたのにあの人達はどこに行ってしまったのでしょうか」
ガルパン秋山「Vitaの性能のせいで煽られて悔しい。wiiuならVitaより上で憧れる」
ネプのわ「毎年新作だしても売れないから素材の使い回しが酷くなってきたわ」
アトリエトトリ「私だってPS3の時より売上下がったのよあれだけ持ち上げられてたのに」
美少女「私たちもおしゃれしたいもん貧乏な生活は嫌、ミリオンの生活で裕福に暮らすには任天堂さんに頼るしかないわ」
MH1つじゃさすがに飽きないか?w
3DSのサードを?
俺も小遣い少なかったからそんなだったわ、、、8で脱出したけど
結局蹴散らせなかったね
それどころか売上げ伸びてる始末
ポポロ、アークやWAいろいろあるのにー
PSでだしたバンナムのソフトすら蹴散らせてないのに何言ってんだこの馬鹿はw
どこかに転がってたの見たけどソフト売上総数はPSWに負けてるんだよねぇ
毎年だけど
飽きさせない面白さがあるからこのラインナップでも充分すぎるんだよ
任天堂ハードはそんなタイトルが結集する無駄がないハードなんだよね
こいつみたいなユーザーばかりだからソフトが出ないんだろうな
作る側はRPGつってもイロイロやりたいだろうし
こういう主人公がハッキリしないRPGは好きじゃないんだよ
せめてワイルドアームズで判断してくれよ
真面目にやれよ。全然キャラの特徴出てねぇぞ
MHなんて作業ゲーで飽きるんだが
お守りとかも
5万ぐらいいかんと。
400万人がやってるソフトの方が大切
1万5万のソフトがいくら集まっても上のソフトが大切
3DS: 159k
WiiU: 70k
Vita: ~10k
PSP: 5k
面白かったとしてもさすがにソフト1本を延々とやるのはゴメンだわw
PS4とWiiUは?w
MHしか買わないなら他のゲーム全部卒業すればいいのに
PS4とか箱1とかも入れてやれよw
そのワイルドアームズ騒いでるがそんな売れてないんだけどな
俺は買うけどこんなに俺屍興味ない奴らが多いとはw
ちょいショック。
数百万本集まってやっとモンハンと対等に戦えるものなんだよ自覚した?
そういうことやってるからサード逃げてってますね
その400万ソフトとやらももずーっと400万売れるとか思わないほうが良いよ
カプコンが脱任したら・・・・
いや、自分の買うソフトだけ擁護すればいいんじゃね?
せめて数百本ならわかるんだけどなw
そんなのいつもの週販でわかるでしょ
買うって言っても全然売れてないソフトばっかりでさ笑えるよね買ってないのwwwwwwwww
PS4省く豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実見ろやゴキ
今小売が血を流しながら必至にワゴンで捌いてるけど、売っても売っても在庫が尽きないみたいねw
もう何ヶ月も半額以下になってるけど、一向になくならないな。
そして死ぬまでモンハンをやり続ければいい
モンハン以外のいろんなゲームをしたい人は3DS以外を買えばいいだけだ
今から6月や7月のラインナップまで含めてるところが豚らしいわw
3DSの6月7月は↓の計全11本だけどいいんだな?
5~7月の3ヵ月間毎月5本しかソフト出ないとか終わってるwUnkoハードもホワイトスケジュールなのに・・・
カードファイトヴァンガード・ペルソナQ・パックワールド・IslandDays・太鼓の達人・妖怪ウォッチ2、
ほっぺちゃん みんなでおでかけ!・ガンダムトライエイジSP・ハマトラ・Fate・ハピネスチャージプリキュア!
発表されてからオチしてるけど、ここの米欄だけ降って湧いたようにネガティブコメが多い
俺得だからPS4ワイルドアームズで爆死してくれという無茶ぶり
実際、そんなに売れないと思うし
武器集め要素とかあるARPGのがやりたいな
VITAと違って10万以上売れるソフトばっかだなw
記事コメントに対してだからしようがないだろ
特にWAやらアーク好きには「おいおい」ってなるだろ
数匹の豚が暴れてるだけだから
ペルソナと妖怪ウォッチくらいじゃね
WAやアークなんて誰が言ってんだ
はちまか?
ありがとう!5月7日まで待ってみるよ。
MH4G出るの解ったから、安くないと買わんだろ。
MH4GにはMH4の内容が全部入っているんだから、5000円なんて余計な出費でしかない。
「全ての狩りは次につながる。今、狩猟解禁せよ(キリッ」とかカプも宣伝しているが効果ないよ。
どう考えてもGの発表が早すぎた。
海外展開も前提だからな、念のため言っておくが
元記事にはWAも何も言ってないんだよねw
はちまが勝手にw
SCEJAのRPGといえばワイルドアームズの続編が検討中だとか・・・
俺屍2の売り上げ次第でワイルドアームズの未来も決まるのだろうか
とか言ってるからややこしくなってる
その結果www
・3DS 3月発売全パッケージソフト
ドラえもん、アンパンマンとあそぼ、ウルトラベースボールカードバトル、くまモン、マリオパーティ、ヒーローバンク、ゲームセンターCX、NEWラブプラス+
・3DS 4月発売全パッケージソフト
クレヨンしんちゃん、ペンギンの問題+、わがままファッション GIRLS MODE、逆転裁判123 成歩堂セレクション、名探偵コナン、JSガール 、ぐるぐるたまごっち!、シアトリズムFFカーテンコール、メイプルストーリー
・3DS 5月発売全パッケージソフト
おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3、マリオゴルフ ワールドツアー、熟語 速引辞典、ウイニングイレブン 2014 、ソニプロ
300万超えたあたりで急激に鈍ったから焦ったんじゃね
ペースもP3と比べて遅かったし
バカかてめーらw宗教問題になるわw
PSP時は初週8万で最終が12万だぞ
20万ってどっからの数字なんだ?
Vitaでこれやってもせいぜい10万だろw
どこがだよw売れても子供向けw
豚が遊びたいソフトはPSハードにばっかり出るもんなーw
ミジメな友達ができちゃうね!
原作ストーリーはいらんが、ああいう風なゲーム作って欲しいわ
ドットハックやSO3ほどすれてない王道な感じで
大体、オタゲーでひとやま当ててるバンナムに比べてアニプレ持ってるソニーが儲け出せないのが本当におかしい
SCEJAだけ独自にアニプレ傘下になれば良いよ
雰囲気だけゲーが多すぎだし
実売300万の時に100万本追加出荷→追加出荷分が30万本ほどはけたタイミングでMH4G発表→MH4が一気に値崩れ
まあ、叩き売りされない方がおかしいわな
大神なんか海外で売れたんだがな
人を選ぶの?
5時間遊んでみれば誰でも虜だよ。
保証する。
豚はマジで何で遊んでんだよw
WiiUはホワイトだしさーどうせこそこそとお仲間に隠れてPSハードで遊んでるんだろうなw
何度見てもクソワロwwww
ガキゲーオンパレードwwww
キュアハッピーの中の人だし、そういうの目当てな人は既に目を付けてるだろ
バンナムとSCEじゃ版権もの使い方のノウハウが雲泥の差ぐらいあるから無理だろ
版権ものだと昔からトップだからなバンナムは
普通に海外でも売るからw
日本の神がアミニズム的なものであることは既に理解されてるし、イスラムの神を人の形で描写したりしなければ大概問題はないよ
アレはワンコ需要だろw
半分も理解できてないと思うぞ
絵作り的に?遊び的に???
具体的にどれがそうなんだ?
お前の妄想だろうが
ドットハックはPSPでクソで終わっただろ
>『俺屍2』の結果が、SCEJAのRPGについての結論になるかもしれません。
今後のSCEJAのRPGタイトルが出るかどうかが俺屍2の売上にかかってるのか
SCEのRPGって過去に何があったっけ
アークとかWAのことかーーー
たとえはちまが言わなくてもこう考えるのは無理からぬことだけどな
特に最近になってWAのネタがSCEや制作者サイドからポツポツ出てるっていう事実もある
ヒデーなコレ・・・
汚い日本人の典型
日本人が海外の事何も知ろうとしないから
海外の人も日本のこと何も知ろうとしていないだろう
と言う思考回路
白人の好きなものにかける情熱甘くみんじゃねーぞ馬鹿野郎
店行って予約してきたぞマジで
やりたいけどこのためだけにvitaを買う気にはならない
犬でだと?何言ってんだこいつは海外レビュー見てみろキチガイ
WAホントに出るならリメイクでも構わんよ
というか○○といえば
って文節でこの記事とは違う噂だってわかるでしょうにw
ポツポツでてるんならコレの結果より早くもう動き出してるんじゃね
金子さんのブログにも結構意味深なこと書かれてるしな
>『俺屍2』の結果が、SCEJAのRPGについての結論になるかもしれません。
この一文は絶対なの?
ストーリーが好きな人が買うものかと思ってた
3DSの5月ってマジ?5本て・・・
もう4月下旬に入るから追加は無いだろうし・・・
WiiUもだけど数年目のハードがこれって任天堂のソフト日照りかなり深刻じゃね?
つーかデモンズ2早く作れよマジで
つかアッチの厨二病パターンのなかに神様や悪魔系の物って結構あるわなw
基本思想批判や偶像崇拝禁止されてる立場の神様出さなきゃ怒られん
任天堂って言うなれば、マクドナルド路線じゃん
マックしか愛せない盲目的な味障を生み出す為に子供の頃から刷り込みを行うように
餓鬼ゲーしか愛せない知障を生み出す為に子供の頃から徹底的に刷り込みを行うんだろ
その際たるエリートの豚くんがここにも居るわけだし
価値観が多様化してる大人相手に健康押しとか阿呆かと
教育押しでいつかのいつだかニュースになった子供向け教育用端末の開発に本格的に乗り出せば良かったのに
財布の紐は主婦が持ってるわけだし、ついでに餓鬼の豚化も進む
何が障害になったか知らんがあれをやっとけば、まだマシだったんじゃねぇ?
マ、マ、マリオゴルフが有るし・・
私、下手だから一作目からヒィヒィしてたわい。
続きがきになる!発売オナシャス!
「かもしれません。」っていう表現が絶対を表す日本語でないことは誰にでもわかる
だけど人の揚げ足を取るのに躍起になってるようなここのコメ欄で
そんな冷静なやり取りが交わされるわけがないだろう
憶測が飛び交って一人歩きするなんて日常茶飯事だぞ
>>なるかもしれません。
この一文が絶対でも仮定文やね
そもそもココ数年作ってないんだから
作らなくなる言うより今企画として立ちそうな物があってそのプレゼンに俺屍の数字使うかもね言う話だと思うよ
※蘭批判の前に反論すればいいんじゃね?
ゴキブリどもの問われる信仰心
コマンドバトルが許されるのはアトリエくらいなもんよ
デモンズ逃さなかったら、もっとマシな予算組んで貰えたんだろうなあ・・・・
SCEJにワールドワイドなタイトルゼロじゃしかたないね
俺は大元のコメントに反論する気はさらさらないぞ
そうなったのはこういう理由が考えられるんじゃね?って言ってるだけだな
ついでに言うとここのコメ欄をけしからんと言ったつもりもない
俺屍2の結果が、SCEJAのRPGについての結論になるかもしれませんね
SCEJAのRPGにちょっと期待してる気持ちもありましたがどうなるんでしょうね
蒼天の白き神の座もそうだし、スパイクの夕闇通り探検隊とか
やっぱしインディーズが新しいジャンル開拓していくのかな
前に見た時は二桁順位だったと思ったが、いつのまにやら3位と5位じゃん。はちま効果、出てる?
資金と技術提供をしてクオリティーコントロールしてる時が一番輝いてる
一度、日本ファルコムに注力して、連中の殻破ってくれないかなぁ
実力は微妙だが一番正統派に近いし、ぶれない
AAA級まで行かなくても準大作規模の開発に一回ぐらい携われば急成長しそうな気もするんだがなぁ
俺屍なんてRPGの中でもニッチな作品で
アーカイブスの売り上げがよくて開発決まったレベルのマイナー作品なんだし
こんなもんで判断するなよ
続編出してほしいわ
少なくともSCEが作るようなものじゃない
こんなの弱小サードが作ってりゃいいだろ
SCEは世界レベルのソフト作れ
だからこそでしょ。それを支えたのがただの懐古だったのかどうか
まぁPSPでのリメイクを経ての2ですから
オサレではないロジカルなJRPGにまだ需要があるのかの判断にはなるよね
終わったのはお前の中だけなw
零で終わった、碧で終わったお前から言われて終わらなかったな
ネガキャン頑張るね
俺屍2程度でちょっと大げさだわ
それだけ気合い入ってるなら
せめて据え置きでだせよ
ほんとそれw
まだブラゲーのRPGのほうが新しいシステムでハッと驚かせてくれる
買う側としてみたら3Dちょっと微妙なんだけどなぁ
2D意識しての簡素な感じなんだろうけど安い感じがして
普通にイラストの方が良かったんだが
SCEはもう据え置きではRPG作るつもりはないわけね。
もっと言えばこれ一本で粗方決めるってのはマーケティング放棄だよ。
ゲーム一本の売上で市場判断しちゃうとか、ゲハ脳のアホ共と同じガキの考えじゃん。
これがSCEのそれなりに偉い人のコメントならマジ無能だと思う。そう言うのは考えてても胸にしまっとけよ。
別にRPGを生かす為にゲーム買ってる訳じゃねーよ。やりたいから買ってんだ。
その辺しっかり意思表示したいから、そんなこと言うなら俺屍2にはアンケート付けてくれ。
ファンを試すような真似すんじゃねぇ。
それを試金石にするの?
シューティングもRPGもアクションなどもそれなりに作れていい時代だったんだな
多分金の掛け方を間違えたんだろうな
美しきプラチナの牌でマージャンやろうが黄金牌だろうが優越感はあるが無駄なんだろう
プラスチックや紙に印刷したものでも同じように遊べるんだ、製作費がかかったじゃない。
またそんなこと言っちゃうとか
もうJAは一度解体しろ
携帯機は持ってないし、PS4もまだ買う予定無いし
そうだなもっと徹底してやらないと名
ごめん間違えた
LoLより売上悪かったらJRPG撤退しよう、
あんだけ求める声があっても駄目なんだから相当大変なんだろうな。今の水準でRPG作るの
そうだなLoLより・・・
LoL?
まあな
俺屍ぐらいにしっとりしてないと無理だわ
ゲームハードが進化するにつれ、こういったRPGてだんだん減ってきてる感じが
するから勿論売れて欲しい、それでもう少しSFC,PS,PS2時代位のRPGを出して欲しいよ
あの禿と本山だけは絶対に許さない
というかそうやって嘘をつくPが問題であって、売上良ければ続編を作ろうというのは普通かと
皆に愛されたWAですぞ!
その続編のためならわっしょい、わっしょい、ええじゃないか、ええじゃないか!
うん、やっぱWAは続編か、2ndのリメイクでHD化したトカ博士みたいわ~
ニッチだのなんだのケチつけてる奴いるけど俺屍2は
アーカイブやらPSP版やらの売上げで実績あっての製作だからな。
お前らに馬鹿にされる筋合いはないわけだ。
つい一昨日くらいに海外公式のPS BlogでVITA向けローカライズってことで
ソルサクデルタ、フリーダムウォーズ、俺屍2の3本が公開されたってのに。
海外語る癖にそんな基本的な情報すら知らない奴の話なんざ誰も真に受けないわなw
実績()ってw15万本すら一度も越えてねーじゃんw
全盛期のWA、アーク、LoDの半分にすら満たないこんなニッチなもんで判断されても困るわw
まあ今更WAアークLoDポポロの続編出しても売れないから新規でいいよ
売れ線のキャラデザでちゃんとしたもの作ればP4G・FF10HD程度は売れる
金子なるけが関わっていればWA信者は勝手に付いてくるし
既存ファンと新規がちゃんと買ってくれるってわかれば、もっと人気だったシリーズ復活もあるでっていう
うああああああああああああああああああああ
・ワイルドアームズ2ndイグニッション(PS)→28万0037本
・ワイルドアームズアドヴァンスドサード(PS2)→27万3318本
・ワイルドアームズ ザ フォース デトネイター(PS2)→18万6221本
・ワイルドアームズ アルターコード:F(PS2、1のリメイク)→16万7254本
・ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード(PS2)→11万7975本
・ワイルドアームズ クロスファイア(PSP,これだけシミュレーションRPG)→5万2090本
・俺の屍を越えてゆけ(PS)→13万7559本
・俺の屍を越えてゆけ(PSP)→12万4899本
10年前ならいざ知らず、ぶっちゃけ今ならWAより俺屍の方が売上が望めるタイトルだったりしないか、これ?
コマンドRPGは買えと言われても困るけどね
RPGってのは設定した状況や人物を演じる訓練方法の一つで、
砕けた言い方をすれば「なりきり」という感じ。
だから殆どの今のJRPGはあまりRPGになってないといえるし、
逆にゲームの世界の住人やキャラになって操作するという意味ではこの世の沢山のゲームがRPGともいえる。
特に箱庭系はプレーヤーの好きに行動できるからロールプレイ度は結構高い。
まあ、どっちにしてもSCEJAはゲームを作らなさすぎなんだからゲームをPS4でたくさん作れとは思うが。
屍は和風すぎるwまぁー買うかも知れんけどね屍
psのrpgと言えばアークザラッドでしょ!
RPGをそのままロールプレイングゲームと字面だけで断じるなら、ほとんどのゲームはRPGに属するよ、広義だとね。
役割を演じるのがロールプレイだから、操作キャラに明確な個性がある場合はどんなゲームでも広義ではRPGと言える。
逆にRPGと言えないゲームはシムシティや三国志とかのガチなシミュレーションくらいかも。
しかしRPGの元祖がテーブルトーク型の戦争シミュレーションと言われているあたり、シミュもRPGの一種とも言える。
つまり「現代のコンピュータゲームのほとんどはRPGにその他のジャンルを付加した物」だと言えるかな。
前提としてはRPGなんだけど、付加したジャンルとの比重でメインジャンルか変わる感じか。
それもクロスジャンルが普通になった今ではたいした意味は無い
言葉の意味だけで考えたらほぼ全てRPGってのは間違っちゃいないけど、同時に広すぎてどうでもいい話
PS4で作るにしても精細に書き込まれたマップを用意しろって言ってるんじゃなく、従来のマップパーツを組んでいく形式でいいんだよ
キャラを8頭身とかで作っちゃうから世界観を全てリアルにしないと駄目になるだけで、3やfみたいなデフォルメ調なら個々のパーツを綺麗に作り込むだけであとはパーツとして並べればいいんだし
漢字にルビ振る努力を怠ったらいかん。ジャンプも週間は全ルビ振り。
対してメジャーになれない青年誌は一部だけルビ振り。
結果はすぐに付いていくとは思えないけどね。
青年誌にルビは要らないだろ
ちなみにスカイリムの戦闘はゴミ以下の劣化アクション。
スカイリム厨みたいに狭い基準でしかRPGを識別しない奴は馬鹿にされるで。
海外だとモンハンでさえRPG扱いするゲームサイトがある。
「ユーザー全然信用してません」って言ってるようなもんだぞ
そんなこと言われなくても買うちゅーねん
自分でプレイして楽しい作品、自分が客なら2万円出しても買うわ!って作品を作らんと
ドラゴンズクラウンはまさにそういう作り方をして新規IPで80万とか売れたわけで
ドラゴンズクラウンそんなに売れたのか!
懐古臭くてムリだった、、、
日本では30万本、世界累計で80万本だったかな
アクションレースゲームになるんかねコレ?w
はたしてRPGと言えるのか・・・・・
俺は前作も好きだけど、
RPGとは想ってないわ。