• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






パナソニックの会員サイトで不正アクセス、顧客情報7.8万件流出か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3M05B20140423
1398244404305

以下、記事内容を要約
・パナソニックは、同社が運営する会員サイトにおいて外部から不正アクセスがあり、7万8361件の顧客情報が閲覧された可能性があると発表

・不正アクセスが確認されたのは、商品情報やポイントなどを提供する「クラブパナソニック」のサイト

・閲覧された可能性のある顧客情報は、氏名、住所、電話番号、性別、生年月日など

・一部の顧客は家族構成や携帯電話のメールアドレスも閲覧された





「CLUB Panasonic」への不正ログインに関するお知らせと
パスワード変更のお願い

http://club.panasonic.jp/maintenance/index20140423_1.html
1398244654852

以下、記事内容を要約
お客様各位
平素は CLUB Panasonicをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、当社が提供する会員サイト「CLUB Panasonic(クラブ パナソニックhttp://club.panasonic.jp/)」におきまして、外部からの不正ログインがあり、第三者にお客様の一部の個人情報を不正に閲覧された可能性があることが判明いたしました。
現在、個人情報確認画面へのアクセスを停止させていただいております。
お客様にはご迷惑とご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。





















>今回の不正ログインは他社サービスから流出したと思われるID・パスワードが使用されております。
複数のサイトで同一のIDならびにパスワードをお使いの際は、より安全にご利用いただくためにも、ID、パスワードのご変更をお勧めいたします。


他のサイトと同じID・パスワードを使ってたユーザーが狙われた模様

管理が面倒くさいけど、他のID・パスワードの使い回しはやめましょう











関連記事

暗号通信プロトコル「Open SSL」の欠陥を狙った不正アクセスが発生!クレカ会社の三菱UFJニコスが個人情報流出か

名称未設定 1




ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:30▼返信



日本の未来がお先真っ暗ですまんな


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:32▼返信
UNIやっと発売かどんだけ待ったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:33▼返信
おいこれ不正ログインって書いてあって不正アクセスとは一言も書かれてないんだが
パナソニックに訴えられるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:33▼返信
パナソニック製品は乾電池しか買ったこと無いから平気だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:35▼返信



日本の信頼下がっテイル↓


6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:36▼返信
こういうのは企業側は防ぎようが無いからな
同じパスは使わないようにせんとね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:41▼返信
登録しようか思ってたけどやめたわ
グットタイミング
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:42▼返信




     まるで 朝 鮮 企 業 S O N Y の二の舞じゃないですかwwwww     




9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:44▼返信



安全第一wwwwww

どこが?(笑)


10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:46▼返信
>>8
こっちの方が似てるよ

 任天堂は2013年7月5日、同社が運営する会員サイト「クラブニンテンドー」に2万3926件の不正ログインが行われたことを明らかにした。閲覧された可能性のある情報は氏名、住所、電話番号、メールアドレス。「他社サービスから流出したと思われるID・パスワードを使用し不正なログインが行われた」としている。

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:46▼返信
他社サービスから流出したパスワードかどうかなんてヤラレた側は判らないんじゃ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:53▼返信
純日本企業のソニーに何言ってんだこいつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:56▼返信
昔はある程度パスワード使いまわしてたけど最近はサービスごとに作ってるな
こうもこの手の事件が多いと流石に危機感出てくる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:56▼返信
さすがうそばっかりの日本企業
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:58▼返信
そんなことよりウォッチドッグスのマルチプレイトレーラー来たぞ。めっちゃ楽しそうだわwwちなみにこの事件はエイデン・ピアースが起こした事件な
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:59▼返信
あーーーーーーーー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:59▼返信
不正ログインは防ぎようがないでしょ
まぁパナソニックもすぐに対策しなかったのは落ち度があるかもしれないが
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:08▼返信
俺はこの中の一人
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:10▼返信
この前ポイント配布してたからな
それで被害拡大しただろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:15▼返信
まじかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:19▼返信
どうせ韓国経由の馬鹿ハッカーの仕業やね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:19▼返信
>>15
あのクモマシーンなんなの?w
もっと静かなゲームを期待してたわ まあ余裕で買うけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:39▼返信
旧松下電工系以外のパナソニックの製品って性能、耐久性度外視でけちな設計しているから
買う気全く起きないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:48▼返信
個人情報は絶対に記入しないこと
現代人ならこれくらい常識だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:53▼返信
登録したことがあるような、ないような
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 04:57▼返信
パナは最近ずっと落ち目だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 05:31▼返信
>3月23日から4月21日の間に、合計460万件を超える不正なログインがあった
もっと早く気づけよ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 05:48▼返信
任天堂と組んだのが運の尽き
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 06:06▼返信
電池燃えるし散々だなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 06:18▼返信
8年ぐらい前にパナセンスでフィルター買ったけど・・・ そのパスでログインできねーけど違うのかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 06:22▼返信
>>4
やべえ俺充電型エボルタ買っちゃった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 06:40▼返信
使い回してるけどセーフだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 07:02▼返信
>>27
パナ社員「うひょ~!うちの会社のサイト大人気だわ~」
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 07:28▼返信
ゴキ<VAIO発火のバッテリはパナ製パナが悪いパナは許さん

これの意味するところは…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 07:31▼返信
マジでうち電池しかなくてワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 08:16▼返信
SONYと比べたらまだ雑魚やなw
経済産業省の指導が入るくらいじゃないと
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 08:32▼返信
社員の火消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 08:32▼返信
弁償しろやアホパナ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 08:48▼返信
>>24
お前は通販サイトにも住所氏名を入力しないで送れと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 09:03▼返信
ソニーといい、パナといい、もはや一流企業の風格がないな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 09:07▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 09:10▼返信
ハックしてこそシステムエンジニアだからな
ネットにセキュリティーなんかないから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 09:17▼返信
今度はパナか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 09:30▼返信
昔買ったSDジュークボックスとかいう糞ソフトの関係で登録してたなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 10:00▼返信
パナは人材選別の過程で相当恨み買ってるしな…
さもありなん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 12:17▼返信
チョ*ンの日本企業潰し工作
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 12:26▼返信
やだ、会員だわ。(゚〇゚;)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 12:41▼返信
どうしよう…会員になってるのに(´;ω;`)怖いよー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 14:36▼返信
リストラしまくって一時的に経営状態回復したのにこれってパナソニックもまだまだ受難の日々が続きそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 16:01▼返信
パナソニックの商品を買ったときここに会員登録しとけとか書いてあったけど
会員登録しなくて良かったわ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:15▼返信
ちなみに「ideas for life」はもう使ってないから
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 22:58▼返信
>50
確かに。
製品登録して、住所、氏名まで登録する奴がバカを見るってどういうこと。
代償にビエラ100インチ1台くれると言っても割に合わないな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 23:39▼返信
日本のIT力は世界一いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

直近のコメント数ランキング

traq