• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Wii U: 開発中のインディーズタイトルが240本以上に
http://ameblo.jp/seek202/entry-11832760014.html
名称未設定 19


去る2月、任天堂のWii U向けにこれから登場する120以上のインディーズゲームについての特集をお届けした。さて今日、このリストはさらに二倍になった。240タイトルだ。Wii Uへのインディーズコンテンツの洪水は急速に近づいている。




aaa


















すべてのゲームはWiiUに集まる・・・

日本向けにも出してあげてください




このゲームが一番楽しそう









マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:31▼返信
>次に問われるのは、そこにマーケットがあるのか?ということだ。

>任天堂のメイン・ターゲットは、インディーズ好きの好事家とは真逆の存在だ。もしも客がいなければ、集まったインディーズは黙って立ち去っていくだろう。

「で、それはマリオより売れるの?」
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:31▼返信
でも売れない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:31▼返信
バイオハザード新作はよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:32▼返信
和ゲーをもっと出しなさい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:33▼返信
以下 体じゅうにブーメランぶっ刺さって最近は精神崩壊寸前の朝鮮堂信者の戯言をお楽しみください↓
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:33▼返信
ブヒッ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:34▼返信
無駄な努力、藁をも掴む
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:34▼返信
インディーズすげえよ
ほんと

面白いソフトしかないもんな
wiiu欲しくなってきたかもしれない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:34▼返信
す、すげぇー!

買わないけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:35▼返信
ニシ君がマリオ以外買うわけないだろうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:35▼返信
インディーズ馬鹿にしてたニシ君今の気持ちはどう?w
そういや日本に出す時はすげー面倒な審査があるとかどうとか
ってのは改善されたのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:35▼返信
アカウントないのにDL版買うのはやだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:35▼返信
さすが岩田様!
さっすがは岩田様ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:35▼返信
※ただし日本は除く
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:35▼返信
インディーズ面白そう
wiiu売れちゃうかもしれん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:36▼返信
タイトル見てないけどインディーズだからマルチなんでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:36▼返信
へー何本でたんだろ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:36▼返信
240もあったら総プレイ人数100人もいかないゲームが多数出てくるじゃないかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:36▼返信
動画のゲームPS4でやってるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:36▼返信
日本は岩田の事だからインディに注力するとみせかけてヤッパ要らないになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:37▼返信
なんかゴキブリが成り済ましでインディーズ叩いてたのは知ってる

本当は面白いのにって感じで眺めるしか出来なかったよ

wiiuが最初っから目をつけてたインディーズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:37▼返信
PS4であんなにインディーズ押してたのにみんなWiiUに行っちゃうなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:38▼返信
まぁインディがくそだの煽ってたぶー君には縁の無い話だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:39▼返信
任豚の毛嫌いしてたインディーが大量に来たね~よかったね~

でもインディーは手が足りないからローカライズが遅かったり、そもそも無かったり・・・
まあ任豚はゲームしないから関係ないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:39▼返信
  /任_豚\
 .|ノ-O-O-ヽ|  <インディアン必死に集めてるソニーは信者の目からどうみえるんですかね
6|. : )’e'( : . |9
   `‐-=-‐ ‘           インディアン?ソニーって、アメリカ先住民集めてんの? 何のために?>
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| 話の流れ的に、インディーズの事を言っている位分らないの?
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9   揚げ足取るだけしか能が無いのかね?
 )  `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:40▼返信
ちなみにPS4は1000本以上あるからなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:40▼返信
ローカライズすれば売れるんじゃないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:40▼返信
ぶーちゃんいらないってさ
ミリオン以外ゲームと思ってないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:40▼返信
ぶーちゃんインディーズ馬鹿にして買わないのに・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:41▼返信
それでも全然PS4や箱の方が多いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:41▼返信
どうした?ぶー君 インディ要らね とか言えよいつもみたくよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:41▼返信
>>21
www
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと出鱈目ばっか言ってても頭大丈夫?くらくらしない?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:41▼返信

豚はこれが240本全部独占だと思ってるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:41▼返信
見事なまでにクソゲーばっかwwwwww
ぶーちゃん良かったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:42▼返信
そもそもWiiUを買う層がインディを買うかどうかが問題だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:42▼返信
>>25
その流れ見てたけど数時間ぶりに見ても面白いなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:43▼返信
ん?みらいは捏造って言ってる豚君今日は来ないのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:44▼返信
彼らはインディはくそ水増しって言ってたけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:44▼返信
>>37
任天堂にとって良い記事はもれなく捏造ではありません
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:46▼返信
インディは玉石混交。
しかもほとんどが石で、その中から玉を見つけるのは大変だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:47▼返信
インディーズに逃げんなよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:49▼返信
WiiU独占ではないけど
pier solarは期待してる。実際は遊んでみないと分からんけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:50▼返信
アタリショックの再来かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:52▼返信
この海外のサイト元は信用できんのか?
任天堂専門のサイトっぽいが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:53▼返信
WiiU買う奴が果たしてインディーズやるのか?って話だよな
なんせマリオゼルダポケモンしかやらない知らない買わない連中だもの
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:54▼返信
一方、ユーザからも、開発者からも嫌われているVitaには
インディは数える程しか無かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:55▼返信
相変わらずソニーの後追いかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:55▼返信
だれも買わないのにもったいねぇな
PS4なら、俺が買ったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:56▼返信
サードからははぶられもしもしゲームとどっこいのインディーズしかないWiiUのライバルは
SHIELDやOUYAってことか

スペック的にもお似合いだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:56▼返信
スマホのミドルゲームレベルじゃねえか
負けてんぞ完全に
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:57▼返信
任天堂が作るタイトルは他社ハードじゃ
遊べんしな

太鼓や零のように任天堂ハード専用みたいなタイトルもあるし

女子供が買うならWiiUしか選択肢がない状況
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:57▼返信
>>46
まぁそれでも『テラリア』『LIMBO』『覆面闘士』は買うたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:59▼返信
後発移植とマルチを抜いたら一体どれだけ残るんだろうね
そもそもタブコンという特殊なギミックがあるせいでマルチがはぶられてるんだから、インディーズだってそれは変わらんだろう
PS4がインディーズを含む1000以上のデベロッパと契約してるのと比べればそれが一目瞭然
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:59▼返信

さっそくぶーちゃん手のひら返してるな

といってもどうせPS4の記事では、さらに手のひら返してインディーズ貶し始めるんだろうけどw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:00▼返信
240と言っても他所でも出てるなら
あまり意味ないような気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:00▼返信
>>46
お前はPSストア見たら腰抜かすんじゃなかろうか?
まぁマリオにしか興味ないんだから知らないんだろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:00▼返信
私は、ソフトの数の問題というよりは、爆発的に売れている、圧倒的に人気のソフトがあるかないかだと思います。(キリッ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:00▼返信
任天堂のことだからインディーズにうちで発売したやつはPS4でだしちゃだめだよ、とかそんな契約を強制してそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:01▼返信
その結果、WiiUの売上がどう変化するか
楽しみだね~ブーちゃんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:01▼返信
でも任天堂ソフトしか買わないんでしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:01▼返信
おう、良かったじゃんインディーズからは、まだ見放されていないようでw
でも、メジャータイトルしか買わないお子様層が、果たしてインディーゲーに手を出すんだろうか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:02▼返信
何で任天堂信者の意見が皆同じと考えるんだ・・・
低脳かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:02▼返信
豚:インディのゲームなんていらないから大作奪取してこい岩田!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:03▼返信
キチガイの見本だな>>21は···
いや病気って言ったほうがいいか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:03▼返信

ラビッツランドへようこそ

66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:03▼返信
WiiUはコアを狙う(インディーズで)!

こんな感じ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:04▼返信
>>51
3DSで十分でしょ
WiiU買う位なら
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:05▼返信
21のような嘘つきのクズしかいないのが任天堂ハード
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:05▼返信
てかWiiU容量無さすぎてインディと相性最悪だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:05▼返信
How to surviveが一瞬アンチャのスピンオフにみえたのは俺だけではないはず
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:06▼返信
何で海外売れないの?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:07▼返信
全て発売されたら・・・・・の話ね(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:07▼返信
次々と爆死してゆくインディーズを見てぶーちゃんは、また手のひらを返す

ってところまでがデフォ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:09▼返信
海外じゃUちゃん死んでるからもうどうしようもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:09▼返信
ほぉーすごいね欧米ではさぞ売れてるんだろうなWiiU
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:09▼返信
インディーとかカスいらねぇからGTA持って来いよ無能



任豚見習ってナリスメシしたらこんな感じかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:10▼返信
>>51

残念ながら女子でゲーム好きな子はVITAもPS3も買ってて、そっちで基本的にゲームやってるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:10▼返信
やはり、売れてるからどんどんソフトが増えるんだろうな
はじめだけで尻すぼみのPS4とは全然違う
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:11▼返信
でもWiiUのインディのゲームってHTML5+JavaScriptで作る必要あるんでしょ?
スマホゲーよりさらに劣化したようなものしか出ないんじゃ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:12▼返信
珍天市場じゃ無名タイトルは売れないから意味がないと思うこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:13▼返信
>>78
PS4 1万3000台


WiiU 5000台<売れてるから!!!←wwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:13▼返信
>>78 え?海外じゃ死んでるのに何言って… あぁゴメン妄想くらい自由だよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:13▼返信
>>69
あーそう言われれば・・・
考えてみりゃ、アカウント整備まだで
ゲームは本体紐付け
環境最悪やね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:13▼返信
WiiUって次世代機じゃないのにぶーは何言ってんんだ?w

PS3の累計台数超えないとソフト集まらんぞ?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:14▼返信

手のひら返しの瞬間

197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 20:34 ID:4txcyacT0
 名越の脱P宣言の放送がはじまるよーゴキは、涙して見るがいい。

555 名前:名無しさん必死だな 2013年05月27日(月) 21:39 ID:4txcyacT0
 こんな胸糞悪い展開になるなら最初から出さなくていいわ名越のクズ野郎が
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:14▼返信
>>70
How to SurviveはスパチュンがローカライズしてPS3に出てるよ
WiiU版もそのうち出るんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:14▼返信
WiiUって全世界売り上げでもうWiiUぶち抜いて100万台差になったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:14▼返信
>任天堂のメイン・ターゲットは、インディーズ好きの好事家とは真逆の存在だ。

>もしも客がいなければ、集まったインディーズは黙って立ち去っていくだろう。

www
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:15▼返信
未だに終わったハードWiiUに期待してるやつってw
リアルでマリカー出たら終了なハードなのにw
スマブラも3DSに食われて終了だし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:16▼返信
ピクミンとかドンキーより
ルイージUのが売れちゃう市場だしなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:17▼返信
よく作りにくいハードに集まる気になったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:17▼返信
マインクラフトは? まさか性能が足りなかったとかないよねぇ?
vitaでも出るのにんな分けないかwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:19▼返信
ピクミンですら爆死する市場でインディーズなんて自殺行為にも等しい気がするが
海外と国内とでは多少話も違ってくるんだろうけど・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:19▼返信

やべぇ〜遊びきれねーわ〜(WiiU持ってない)
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:19▼返信
クラッシュするのが見えてるのによくやるよな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:20▼返信
スマホでもだせるレベルのゲームWiiUでわざわざやるかって話だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:21▼返信
WiiUってソフトは売れてるんだよ
じゃなきゃ2ヶ月で120本の増加とかありえないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:21▼返信
>>87

ごめん・・
深夜だからか何言ってるかわかんない。。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:21▼返信
>>93
まあ身の軽いインディーズ位しか相手にしてくれない
と言うのが真相でしょう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:22▼返信
昔の任天堂はWiiWareで6000本以上売れなかったら一切金払わないとか横暴なことやってたのに
どの面下げてインディのゲーム誘致してるんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:22▼返信
WiiU買ったユーザーはインディーゲーを買うかもしれないけど
いくらインディーズ多くてもそれを目当てでハード買う層じゃないんだよね任天のお客様は

てか決算日にQoL向上計画の続報くるのかしらん?実は楽しみにしてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:23▼返信
ほとんど他ハードとのマルチっぽいなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:24▼返信
>>97
お、おう
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:24▼返信
インディーズつっても任天堂なんたらフレームワークス使ったブラウザゲームを売るんでしょ?
しかも、インディーズが直接売れる訳じゃなくてデベロッパ通さなきゃダメとか言ってたやつじゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:24▼返信
>>97
いやー〜、ランキングじゃとんと御無沙汰してますよ?
ゆーちゃんのソフト
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:25▼返信
インディーズよりも
ベヨネッタ2と真・女神転生meetsファイアーエムブレムはまだかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:25▼返信
そのうち半分がフラッピーバードクローンなんだろ。更に半分は、アングリーバードクローン。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:25▼返信

wiiUを買おう!そう考えた時期が私にもありました。

3DSを買おう!そう考えて失敗した経験がいかされています。

これもきっと「脳トレ効果」!!!!
ありがとう川島教授!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:25▼返信
いくらインディーズだからって同発120作品とか元がとれるわけねーと思うんだが・・・
インディーズをひたすら殺してるだけじゃねえのこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:25▼返信


歓喜のゴキ諸君に水をさしてすまんな


111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:27▼返信
>>105
そりゃ、インディーズのDL専ソフトはランキングに出るわけないじゃん
馬鹿なのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:28▼返信
>>70
よかった俺だけじゃなかったw
ネイトさんのいつもの服装にそっくり
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:29▼返信

だが買わぬ!

この一言で終了
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:29▼返信
未だに「モノリスソフト完全新作!」で笑っちゃう
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:31▼返信
>>114
完全新作のはずがゼノブレのシステム丸ごと流用の残飯だったとさw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:31▼返信
いや、PS4でお腹いっぱいなんですけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:32▼返信
>>111
えっとね、DLソフトもPSハードより遥かに売れてないの知ってていってるのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:33▼返信
>>111
パッケージソフトも全然売れてないのに
インディタイトルが売れてると思ってんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:33▼返信
ただでさえ任天堂のソフトしか売れない市場に120本とか
ソフト数の水増ししたいだけで売る気ねーな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:33▼返信
こんなにあるのに発売予定には全く載らないのはなぜ?
インディーズソフトも予定には書かれてるから、インディーズは載らないってわけじゃなさそうだし

もしかして日本じゃ一つも配信されない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:33▼返信
>>97
PS4には倍以上のインディーズが参入してるし、
何よりPS4にはWiiUよりインディソフトも出ること知らないのかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:35▼返信
マリカーも初週20万行けばいい方だわw

そういや3Dマリオが初週10万程度だったのよねww

マリオが10万とかwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:35▼返信


既にPS3に出てるのがWiiUに来たから何なの?w

124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:37▼返信
wiiu発売してから数日しか経ってないのにこんなにソフト集まって良いのかって
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:38▼返信
何をもってしてWiiUはインディーズが売れてると判断したんだろ?
タイトルが増えたから?
でもタイトルが増え続けてるVITAのゲームは売れてないって言うんだよなぁ…謎過ぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:41▼返信
>>98
深夜じゃなくてもわからないと思うわけだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:41▼返信
wiiuにスクフェスきそうだな
120本とか集まりすぎてヤバイ
どんどん波に乗ってかないとおいてかれるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:42▼返信
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは一定の範囲内のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けです。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:45▼返信
steamとかに慣れると、パッケージソフトされてるソフトとか値段高いんだからもっと頑張れよって思ってしまう不思議。
パケで未完成のゲームにDLCで値段上乗せとかありえねーから。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:46▼返信
ニシくんいつもPSのインディ記事にインディとかゴミしかないだろって荒らしまくってるからなぁ
この記事も嬉しくないだろう
もしくは荒らしてる方のニシくんはそっ閉じかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:46▼返信
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日~2014年4月13日)
SCE  4,243,395本
任天堂 2,392,883本
MS     21,194本

サードのみ
SCE  3,741,266本
任天堂 1,254,566本
MS     21,194本
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:48▼返信
全部javaタイトルってオチだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:49▼返信
スクフェスってラブライブか?
100万本売れたパズドラですらスマホの一月分にみたないのにwiiUとか片腹痛いわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:49▼返信
PS4とWiiUどっちにしてもたいして日本にはローカライズされないでしょうがね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:50▼返信
128>>
ゲーム機なのにBD観るのか
Vitaみたいにwifiに頼って切断しやすくなるよりましだろ
本体壊れたのにDLしたソフト全部保証してくれた前例があるんだけど
PS4でPS3のコントローラは使えません
事実上HDDにコピーしてるのでバックアップしてるのと同じ
買い直しさせられるVitaよりまし
Vitaもメモカ買わされます
任天堂は無線推奨してるんだが無線は安定してるしいい

論破された気持ちは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:52▼返信
インディーが普及すると国内中堅は淘汰されるだろうな、
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:54▼返信
>>135
突っ込みどころ多すぎてメンドイな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:55▼返信
ロンパリニシくんがなんか言ってるよー
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:04▼返信
PS4は1000本以上あるんじゃなかったっけ
何が全てのゲームはWiiUに集まるだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:05▼返信
Uガインディーズじゃないの
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:06▼返信
>>137
X 突っ込みどころが多い
O 突っ込みどころしかない
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:13▼返信
WiiUに関してはインディーズのラインナップの方が魅力的に見える
幼児臭がしないからか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:17▼返信
WiiUはすげーよな600万台売れてる「ハズ」なのに
市場がどこにもないんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:17▼返信
ニシ君これみらいソースだよ?
いつもみたいに叩かないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:21▼返信
任天堂ってアカウントが糞のせいでDL版躊躇してる奴いそう、ってかいる
インディーズタイトル売りたきゃまずはアカウント整備しないと
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:22▼返信

具体的な配信日情報一切なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:23▼返信
>>133
???
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:25▼返信

WiiU全発売予定タイトル   18本

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:25▼返信
ユーザ層的にCMいっぱいやってるものを周りとの話題のためにやるのがゲームッて感じだものな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:30▼返信
豚「え?論破って言ったらいいんだよね?論破って言ったら勝ったことになるんだぞ!え?論拠?知らないよwはい論破!よっしゃ勝ち~wwwwww」
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:40▼返信
>>135
> 本体壊れたのにDLしたソフト全部保証してくれた前例があるんだけど

このギャグセンスは 見習いたい
しっかし、冷静に考えれば考えるほど任天堂って冗談抜きに10年は遅れてるんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:58▼返信
>>145
ソニーもアカウントあるくせに
ps3で買ったタイトルがps4で遊べないとか糞仕様だよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:58▼返信
軸となるような遊びたいソフトが何もないのにインディー出されてもなあ
まあそれと御子様達が喜ぶとは思えないね
つか任天堂はコアゲー否定してたよな なぜにインディー?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:08▼返信
>>127
シングルタッチのタブコンでスクフェスは無理です
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:12▼返信
>>25
確かにインディアン言ってたねw
案外インディーズゲーム馬鹿にしてるやつ多くて引いてたわ
任天堂はまじでクリエイターに感謝しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:31▼返信
>>135

>買い直しさせられるVitaよりまし

はぁ?買い直しって何のことだ?
糞豚また捏造か
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:38▼返信
あれ?PS4のインディーズゲーは水増し水増しと普段あるだけみっともなくほざいてて、この記事では任天堂信者喜んじゃってんの

気持ち悪w
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:41▼返信
サードは軒並、大爆死してる訳だが……インディーズね。よっぽど金がないか、ダブコンを使いこなす自信がある変態企業のどっちかって事?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:46▼返信
別にwiiUじゃなくてもは禁止な!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:52▼返信
つうか、wiiUで出るインディーズの多くはPS3や箱に
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:54▼返信
ロッコちゃんとロックマンvsSF出せよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:02▼返信
それでもまだPS4の方が全然多いんだよねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:16▼返信
それよりもPCの方が全然多いんだけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:18▼返信
>>162
今はどっちもないだろ
つかこんなフリーゲーいらねえ
まともなゲーム出してから言え
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:24▼返信
関係ないゴキブリがしゃしゃんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:25▼返信
PS4とXboxOneで十分だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:29▼返信
あら、任天堂のソフトより面白そうじゃんw
マルチだけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:35▼返信
確かにマリオ(失笑)とかモンハン(爆笑)とかいう
マンネリ糞ゲーより魅力あるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:48▼返信
ぜってえ売れねーwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:55▼返信
インディーズにとってもWiiUは楽園なんだね
やっぱゲーム業界を支えるのは任天堂しか無いのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:56▼返信
インディーズってどうしても作り込みの面で不安になる。
出たら面白そうなのしか買わないな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:04▼返信
>>165
豚は買わないから関係ないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:04▼返信
このインディーズタイトルの群がアイディアだけパクられて数年後にはマリオの◯◯で発売されるのか…さすがパク天堂ですね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:04▼返信
>>62周りの意見と違うならなんでコメしないんだよ低能
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:11▼返信
ゲーム開発者「正直言って、Vitaユーザはクッソ最高だ。Vitaをやたらと煽っている連中は、Vitaユーザの購買力を知らないんだね。少なくとも、ビジネスという点ではさ。Vitaユーザは本気でゲームを買う人たちさ。実に素晴らしいハードだよ。
Vitaが3DSほど売れてないのを見て、みんな何も考えずに負けハードだと思ってるのさ。だがね、みんなわかちゃいないんだが、Vitaユーザはとても、とーっても本気でゲームをプレイしてくれてる。Vitaユーザの装着率はめちゃ高いんだ。Vitaは世の中にあふれてるわけじゃないけど、Vitaユーザは死ぬ気でゲームをプレイしているんだよ。そしてゲームをいっぱい買ってくれるのさ。」

ゲーム小売「基本、任天堂ハードユーザーって年に2~3本しかソフト買わないのに、それが1本減るからね。怖いね。」

ゲーム購入者とクソブタ、どうしてここまで差がついた…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:14▼返信
※135の意見が任天堂信者の総意であるならTwitterで拡散しちゃおうかな。
いい加減、この手のクソつまんない自演煽りコメントは載せるべきじゃないぞ、はちま。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:16▼返信
PS4の記事では必死にインディーズ叩いてた豚が、突然インディーズを持ち上げ
その上GKがインディーズ叩いてたことにしておこうっていう、まるでそれは韓国人のような図々しさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:16▼返信
ぶーちゃんはインディーズ馬鹿にしてるから買うわけないもんなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:18▼返信
二ヶ月で120本も投下しても死屍累々になるだけだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:25▼返信
マ売
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:31▼返信




そしてインディーズを馬鹿にし始めるゴキブリwwwwwwww



182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:31▼返信
レンガは死亡寸前だから看取ってやらないとな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:44▼返信
マリオより面白そうじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:45▼返信
>>181
ん?本当にインディーズ出ると思ってんの?
みらいが転載元だよ?
いつも通り捏造って事にしないの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:45▼返信
でも、ぶーちゃんインディーズバカにしてたもんなぁ…w
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:47▼返信
インディーかよwwwwwwwwwwww



ってぶーちゃんの口癖だったよね^^
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:48▼返信
インディーズもWiiUに来たか…PS4の優位点がまた消えた…
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:51▼返信
>>181
散々インディーズを馬鹿にしてたのにPS叩きの道具に使えるとみるや持ち上げだす豚を馬鹿にしてるだけだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:52▼返信
>>187
みらいの記事なのにこういうのは信じちゃうんだねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 07:52▼返信
>>187
そうかそうか、で、wiiuにこれまで何本インディーズでました?
えぇ!?発売予定だけあって配信されてない!?なんてこった!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:03▼返信
>>189
溺れる者は藁をも掴むというか
貧すれば鈍するというか。

ぶーちゃんの行動って砂漠で雨乞いの祈祷を延々と続けてるようなもんだよね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:03▼返信

新作ゲームが全くでない四桁ゴミ負けパクリハードのwiiuに

インディーズがきたぞwwwww

これで新作が潤うね^^ハードはもう失敗してるけどww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:05▼返信
で、特定の回数ダウンロードされない限り任天堂が代金を握ってインディーズスタジオに払わないんだろ?
詐欺なんじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:06▼返信
>>181
インディーズが馬鹿にされてるんじゃない
お前が馬鹿にされてるんだw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:11▼返信
ぶーちゃんまたもや手のひら返しwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:22▼返信
豚「インディーズゲームは水増し水増し!」

開発者「そんなにインディーズゲーム欲しかったんならWiiUにもあげちゃいますね、PS4の数には到底及びませんけど無いよりはマシですよね?」

豚「え?あ、い、いやあの、うんありがと・・・」
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:25▼返信
2年後にはパクられてキャラがマリオになってるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:25▼返信
で全世界で何百人が買ってんのよ?
珍天ゲーすら盛り上がらないWiiUでインディーズが盛り上がるわけねえだろ
豚なんてインディーズタイトル見たことすらねえぞ間違いないくなwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:26▼返信
まるでゴミ捨て場のようだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:28▼返信
普通のサードタイトルさえまるで売れないのに任天堂ハード買うような奴がインディーズタイトル買うわけないやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:29▼返信
酷いのばかりと思ったけど意外とちゃんとしてんのね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:30▼返信
1000本以上とか言ってなかったっけ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:33▼返信
はちまさん
まず、あなたも
ちょっとはDL専売タイトル紹介しようよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:33▼返信
>>203
アフィ稼げないのにやるわけないじゃんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:41▼返信
次からからにWiiUにソフトが集まったくるな



ゴキュスマンな本当にスマン
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:44▼返信
母国語出てるぞぶーちゃんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:45▼返信
インディアンなんか集めてどうすんの

あ、揚げ足はやめてください
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:46▼返信
ぶーちゃん良かったね。
PS4の時にぶーちゃんが散々馬鹿にしたインディーズがソフト出してくれてるよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:46▼返信
>>VCで1000本以上売れないと親の総取りって改善されたんでしたっけ?

>DSiウェアで500本以上、だったような(´・ω・`)
少し条件緩和されたのと流石に1本単位でも売上は入るようになったのでは

>そもそも500本売れないと任天堂に入るのではなくて、
そのくらい売れないと手数料だけで終わってしまうって感じだったのでは?

かわいそうな参入インディーズ…いくつか潰れるな…本当にゲーム業界の癌だわ任天堂
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:48▼返信
WiiUを買ってるユーザーはこういったゲームの情報すら知らないし
知っても興味ないと思う
このゲームやるならスマホでやるんじゃないかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:54▼返信
WiiUの性能的に劣化すんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:54▼返信
how to surviveが一瞬ラスアスに見えたw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 08:57▼返信
インディーズはゴミだ。ミリオンタイトルさえあればいい。
って任天堂信者が言ってた
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:14▼返信
あほらし
インディーズなんて水増し、数のうちにはいらん
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:19▼返信
>>214
ってPS4のとき豚がさんざん言ってたな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:21▼返信
フリーダムファクトリーはちょっとやってみたいな
すぐ飽きる気もするけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:23▼返信



218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:27▼返信
インディーズって言うから見てみたらスマホ発信のばっかじゃねえかwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:40▼返信
さすがWiiU
プレステでは喜ばれてたのにWiiUに来ると分かったら
この叩かれ具合

さすがっすね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:48▼返信
>>219
PSハードに出るものは何でも褒めて
任天堂ハードに出るものは必死に叩く、ここの人達の常識ですよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:52▼返信
またメジャーとかプロゴルファー猿みたいなのを作ってるのかな?
任天堂のチェックは結構ザルだから心配
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:54▼返信
>>219
ここで叩かれてるのは、ぶーちゃんのインディー煽りの意趣返しやで。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:55▼返信
>>220
たたかれてるのは豚とwiiUであってインディーズは叩かれてないだろ

また豚の嘘を暴いてしまった

敗北を知りたい
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 09:57▼返信
爆死作120本大量追加か…何社倒産するかな…
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:00▼返信
今さぁ、WiiUのeShopでWiiUソフト一覧って押すと、90%くらい糞VCが出てくるんだよね
そこにインディーズとスマホが攻めてくるって事は99%がVCとインディーズ・スマホが埋めるって事になる
なんだこりゃ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:02▼返信
>>224
大丈夫や
紹介されてるインディーズタイトルのほとんどがPS4やXBOXONEでも出るしSteamでも売られるからw
任天堂に独占供給するアホなインディーズはおらんよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:02▼返信
PS4の記事の時はインディーズ馬鹿にしてたのにねw
インディーズ集まってWiiU売れるといいねwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:04▼返信
インディーズの連中は辛辣にプラットファーマー批判するから後で大変だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:11▼返信
またぶーちゃん手のひら返しかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:15▼返信
>>25

うわぁ・・・
まだ粘着してたんだ


顔真っ赤なんだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:15▼返信
豚:どうしたらいいの?インディ叩けばいいの?喜べばいいの?もう判らない…
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:16▼返信
何もソフト買わない任天堂信者のキモ豚がさも不当に叩かれてる被害者ヅラしてるのが死ぬほど気持ち悪いなおいw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:25▼返信
水汲みやらせるとこよりインディーズのが頑張ってるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:38▼返信
インディーズの方が頑張ってるな。アイデアも任天堂より出してるし
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:52▼返信
日本向けは出るんだろうか
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 11:17▼返信
零も出るしWiiU買うよ!ぶーちゃん!喜んで!
あ、中古でね!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 11:25▼返信
>>231

A:ソニーを相手に戦います
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 11:27▼返信
WiiWareの頃は6000本以上売れないと金払わないぞ、って殿様商売してたのに
いまじゃイワッチが頭下げてるのかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 11:30▼返信
>>238
社長がゲハ脳だと本当に大変だなw
その本数縛りも「売れないゲームはクソ。クソゲーは来るんじゃねぇ」っていう豚と全く同じ思考から来ているし。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 11:36▼返信
とりあえず・・・・このインディーズゲーム・・全部PS4に配信されるゲームやんか・・・・
しかも動画で外人さんPS4のコントローラー使ってるし・・・・
インディーズだからどの据え置きにも出せる事しらないのかな?
こんな知ってる内容を記事にしないでほしい、残念すぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 11:58▼返信
ブタってさ…
インディーズ買うの?
どうせマリオとかポケモンくらいしか買わないんでしょ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:07▼返信
>>241
そりゃあインディアンとインディーズなんて全く別物なのに、話の流れで解るだろ!とかいって
顔真っ赤にして誤魔化すくらいに無知だからさ
興味すらないと思うよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:10▼返信
>>135
相変わらずこっちの全角>>はセンスねぇな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:14▼返信
これも、Wiiウェアのような最低販売数設定されているのかな
>この数字を上回れば、Wiiウェアのソフトを開発した会社は
>最低販売数に達するまでのものも含めて利益を受け取れるそうです。
>逆に、2年以内にこの数字を上回れないと開発会社は任天堂から利益を受け取れないそうです。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:34▼返信
>>135
>ゲーム機なのにBD観るのか-別にBD見るのに専用プレイヤーでなくてはいけないということもない見れるならゲーム機でも見れる方がいい。実際PS2はそれでのDVD需要もあった。
>Vitaみたいにwifiに頼って切断しやすくなるよりましだろ-WiiUのデフォルトはWifiオンリーですが
>本体壊れたのにDLしたソフト全部保証してくれた前例があるんだけど-しかしサポートを受け付けずに全てパーになったという例もある。ここでも記事になった。
>PS4でPS3のコントローラは使えません-物理的にキー不足ですからね。
>事実上HDDにコピーしてるのでバックアップしてるのと同じ-DLゲームの保存領域とセーブのバックアップの話を一緒にしている時点で論点が大きくずれています
>買い直しさせられるVitaよりまし-PSPのときからそうですが、一度DLCを購入したら、そのアカウントで再DLがいつでも可能です。
>Vitaもメモカ買わされます-1000ではそうでしたが、2000から内蔵1GBのメモリもあるので、2000でパッケのセーブデータのみならけっこう行けます。
>任天堂は無線推奨してるんだが無線は安定してるしいい-あれ?Vitaみたいにwifiに頼って切断しやすくなるよりましだろっていったのになんでここでWifiを支持してんの?ちなみにWiiUはVitaほど送受信回路にノイズ対策とかは施されていないので注意。最低限のことはしてるけどね
>論破された気持ちは?-上記の点から論破どころか、自分で矛盾してたり、そもそも論点がおかしいのもあるので失笑する気分です。もうひとりの全角>>のほうが、まだ、マシなこといいますよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:34▼返信
日本はクソ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:39▼返信
でも任天堂の株価年初来最安値更新
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:40▼返信
>>247またかよww
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:06▼返信
7974 任天堂(株)

現在値(12:43) 10,715円
前日比 -285円(-2.59%)

株価もヨンケタン待ったなし!
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:11▼返信
Oh ・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:25▼返信
WiiUソフト充実済まんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:13▼返信
GBAバーチャルコンソールやファミコンリミックスとか
この手の記事を見てるとWiiUのやりたかった事って
PS3のようなコア据え置き機じゃなくて任天堂版iPadだったんだじゃないかって感じるな
でも、任天堂の技術力じゃゲームパッド内に全部収まりきらずに
外付けの本体を作る羽目になったんじゃないかと(本末転倒)
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:46▼返信
豚「インディなんてゴミ」
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:49▼返信
>>135
据え置きでWiFiしかついてないWiiUを馬鹿にするのもいいかげんにしろ!w
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:18▼返信
PSMに質も量も環境も負けまくりww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:58▼返信
>>211
更にストレージの容量不足
外付けHDDを付けても今度は速度不足
ここでもハードに足引っ張られてるんだからどうしようもない
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 18:01▼返信
>>251
PS4→1,000以上のデベロッパーと契約
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 18:19▼返信
このコメントの伸び具合から見ても断言できるな

豚はインディーズをやらない任天堂ゲーだけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 19:10▼返信
この内何割が生き延びるだろう?
恐らく1割も残らず全部ラビッツランド行きだろきっと
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:29▼返信
>>259
いや、ゆうちゃんに独占供給とか自殺行為する所ないから
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 03:38▼返信
で、マリオより売れんの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:03▼返信
マーケットのあるなしは別問題として、フリゲ出していいならタブコン面白いし作ってみたいけどなあ
日本人にもNintendo Web FrameworkとWiiU用ユニティ提供してくれんかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 14:57▼返信
まーそもそもゲームパッドってものがある時点でGKちゃんをターゲットにしたのは間違ってたよ…
今まで通り任天堂が好きな人〜特に差別意識のない一般人の中のターゲットでやってりゃよかったのに
中途半端にゲーマー向けですとか頑張っちゃって洋ゲーポコポコだして低性能とか言われて、勿論一般家庭にもとっつきにくい印象になって…
今E3で発表してたラインナップをもっと早くに出すべきだった。
3DSほどじゃなくても多少持ち直すといいな

直近のコメント数ランキング

traq