イマクニ?は、ゲーム『ポケットモンスター』周辺のプロモーション活動を行う全身タイツ系キャラクターの名称である。「?」が付くが、読み方としては語尾を上げない。
初期は胸に「ぽけもん?」と書かれた地味な黒タイツを着用していたが、フサフサの毛が生えた後、近年は銀色のコスチュームに身を包んでいる。胸の文字を遠隔操作によって自由に変えたりスクロールさせたりできる電光表示時代もあった。また、『ポケモンカードGB』のプロモーションでは「赤外線」と書かれた赤い全身タイツも着用していた。本人曰くこれらのタイツは“皮膚”とのことである。
そんなイマクニさんが今日開催している
ポケモンTCGの東日本大会に!
パノラマ写真では切れてしまったので、イマクニ?さん @imakuni と記念撮影(笑) pic.twitter.com/b7r3NBNR6B
— 増田順一@GAME FREAK inc. (@Junichi_Masuda) 2014, 5月 3
本名は今国 智章でポケモンの3DCGなどを手掛けるCGデザイナー。
カードゲームのゲームデザイン等もしている。

最近の活動などは本人の公式サイトで確認できる
イマクニ?ドットコム
http://www.imakuni.com/

サイトのイラストはもちろん本人が描いたもの

調べるまでデザイナーだったのしらんかった・・・
にしても眉毛とかが特徴的だからすぐわかるなwww
めざせポケモンマスター/ひゃくごじゅういち
松本梨香,オーキド博士とポケモンキッズ,イマクニ?,大橋ひろこ,広谷順子,レイモンド・ジョンソン,ポケモンキッズ,戸田昭吾,カラオケ,THE JADOES,笛吹利明
KADOKAWA メディアファクトリー
売り上げランキング : 33816
Amazonで詳しく見る
TVアニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」新エンディングテーマ「ポケモン言えるかな?BW」(特典カードなし通常仕様)
つるの剛士
メディアファクトリー
売り上げランキング : 58544
Amazonで詳しく見る
今は洋ゲーの時代だ
PS4の快進撃の記事書けや
どちらもどこかの工作員だってバレたね。
一応売れてんだからガキがやるんだろ
それと年取ったガキと
ガキ向けハードで
懐かしいな 初代しかやってないけどな
いきなりイラゴキでワラッタw
才能あるな・・・
そんなに見た目変わってないような…
心狭すぎだろw
自分の都合ばかり言うなよ。
おはスタに山ちゃん、レイモンド、イマクニ?、ベッキーがいて
今日の大ちゃんとかいう全然動かないキャラを眺めるコーナーがあったり
色んなランキングやその日のアニメ予告があって
番組のしめはアブラカタブラとかいうアミダくじがあって面白かった
今どうなってんの?
数年前見たときトムさんのサッカーテクニックがまだあって驚いたが
ゴキブリてモトニシなんだね
いまでも歌えるぜ 言えるかな
イマキヨ
イマクニ
見た目もそっくりだな。元まつじゅんか?
左かとおもた
.
チカニシの嫌う社員乙の元祖みたいなもんだよなwwww
イマイチ記憶に残らないんだよね
のカイリューのところ子どもの頃ライチュウだと思ってた
アーボイーブイウツドンエレブーカビゴンカブトサイドンジュゴンポリゴンディグダドードリオゲンガードガースルージュラニャースシャワーズクサイハナ
あってるかは知らない
つーか多彩な人だったんだな
異論は認めない
するやつは消えろ
「ぅおい、うるせぇーなぁ」「しらねーよぉ」とか
散々いろんなモン叩いてトリコ()て…
15年前の知恵遅れGK「ライチュウの進化形はデンリュウだゴキ〜」