『The Last of Us』関連プロジェクトが新たに始動か? 成長したエリーらしきアートワークも【UPDATE】
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/05/48285.html
記事によると
・オリジナル版『The Last of Us』に関わったスタッフらが、なにやら新たにプロジェクトが進行中であることをインターネット上にて報告
・ゲームディレクターBruce Straley「昨日デザイナーがスケッチしているプロトタイプを再生しながら語り合った、鳥肌が立ったよ」
・アートワークにも関わったデザイナーMarek Okon氏は、とあるイメージを公開 →海外フォーラムやサイト「成長したエリーがギターを演奏しているのでは?」
↓
・Marek Okon氏が新たなコメントを投稿「ティーザーと伝えたのは単なるジョークだよ、このイメージも個人的なもの」
・一方で「『The Last of Us 2』と関連?いや違うね……多分……機密扱いだ。ただ真剣に言うと、これはただのファンアートになるはずだよ」と意味深なメッセージも
ジョーク?それともガチか?
ラスアス2来るなら成長したエリーが見れたりするんですかねぇ
The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 78
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
イ ペDモ
ル ル S ン
ズ ソ で ハ
ソ 人 ジ ナ 本 ン
ニ 気、 ャ も 当 も
\ 落 ン に
格 ち ク 済
付 テ 級 ま
けイに ん
ル な
ノ ヽ え!!
ノ 人 ヽY^Y^Y^Y
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ モンハンが出ないハードがあるの?
ヽ(__i __,、__ノ |_) まるで、うまくいかないゲーム機(VITA)みたいじゃないですかw
ヽl ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
ノ ヽ え!!
ノ 人 ヽY^Y^Y^Y
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ PS4ってWiiUよりも売れてないの?
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
/ゴ_キ\ >子供への <
三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ<
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
= `‐-=-‐' /⌒⌒ヽ
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)
|| )| |∥*゚A ノ| ひいっ
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ
最高!
本当に続編なら嬉しいけど
前作の終わり方好きだしどうなんだろ
ニシ君もやったほうがいいよ
いつなのか・・・そこだよね
マリオより売れてすまんなwww
こっちもそれが一番美しい形だと思ってるから続編だけは勘弁してくれ
アンチャ4はよ
金がないけど
アートブック2?
だがだからこそ嬉しい
まぁ続編を考えているにしても現状これは公式ファンアート扱いだし
ノーティはアンチャチームだけじゃなくラスアスチームの大半もアンチャ4に注力してるから
すぐ情報が出てくる事は無いでしょ
神ゲーが更に進化するんだから
DLCでわざわざ成長後の姿を描くこともしないだろうし
手助けしたりして本格的にストーリーに関わるようだとその後をプレイヤーの想像に任せた意味がなくなる
無限火炎放射器とか
ジョエルを偲ぶシーンなんかあったらこっちまで胸打たれそうだ
しかしエリーの成長した姿は見たいというジレンマw
ジワ売れしてんなー
エリーの強さを知らんようだな
1300億の傷跡は大きかった…
実はゲーム終盤でラスアスと同じ世界が判明
その過程に出てくるのが彼女
実質ラスアス2
まずはアンチャだ
3DSにもテイルズ出るじゃん
スマホの移植だけどw
映画バトルロワイヤルで優勝できそうな強さ
別の生存者の物語であればアリアリ
Vita見捨てられているな
アンチャよりこっちに注力して欲しい
エリーを○○しちゃうような
2のサイコパス役の日本語吹替は
千葉繁で宜しく!
でも死亡確定されるのもきついからこの二人のその後は描かないで欲しい
映画効果でwwwww
ソニー大勝利じゃあああああああwwww
ラスアス2やりたいな・・・まずはアンチャか
どっちも買うんだだけどねw
イラストはアートワークで、制作中のは別に「ある」んだよ
ヒットガールと勝負したら?
瞬殺
でも、あれアメコミだもん
アメコミではないかw
開発行ったのはベンドスタジオなんですがwww
馬鹿は馬鹿なりに調べてからコメントした方が良いよ^^
アンチャもPS4でどうなるのか気になるけど、やっぱり完全新作の方が良かった
WiiU完全版だとさ
なにしろ感染しないからなw
壊れたCDのようにコピペしてるよね
今度は日本人を主人公にしてほしいところ。
日本人向けでPS4ならではのゲームを作って早く在庫置き場の倉庫から出してやりなよw
できないなら完全に詰みだね。
画質がよくなるほど、出来ないことが目立って余計不自然
ノーティなら。
続編の期待はわかってるだろうし
ロリゴキが何故か悔しがってるな
キモイw
新規も欲しいのは勿論だけれど
なにそれ
洋ゲーはいっぱい売れる洋で売れりゃいいんだよアホ豚
>日本人向けでPS4ならではのゲームを作って
マトモな頭じゃない奴は話にならんね
>できないなら完全に詰みだね
洋ゲーのかいしゃがにほんむけのそふとをだすんですかあ?
ボケ豚
エリーさん
大人になったらもう人格破綻してそう
似て当たり前だし
エリーは人類の英霊となっていただきまして
同じ因子をもつ感じで
お前のそのコメに爆笑させて貰ったわwwwwwwwwwwwww
そしてギアーズは死んだんだっけ・・・
前の追加ストーリーはイマイチやったから
お前はもう死んでいる
あれで終わりってコメントが既にノーティからでてただろ
エリーが生き残ってるなら生き残ってるで見てみたい気もするわな、まあどうして生き残ったのか
ちゃんと説明はしてほしいけどね
早く出せアンチャ!
ごめん、タダのおじいちゃんになってなければ別にどうでもいいわ。
ノーティがやりたいって言うなら出るかもしれんけどな
とりあえず早くE3こねーかなー
ざまあgk
楽しみで仕方ない
神ゲー
ノーティの新規IPもやりたいし
うーん…
2出してよ!!!
まーたラスアスアンチャか
ほんとこれしか作れない無能会社だわ
ラスアスは一作しかでてないですが…?
こういうガラクタの屁理屈で現実逃避する生き物が豚なんだよねw
「はぁ?…ラストオブアス?なにそれ?また外人のドンパチだろ、マジイラネ」
って白目剥いてハナクソほじるのがゴキ
むしろラスアスは、そのための踏み台でしかない。
ラスアスでの主人公の判断が、エリーに重くのしかかる。
まさに「マイクロソフト信者ここにあり」って感じの書き込みだな。集団で同じ事何度も書き込んでるんだよな、お前らマイクロソフトの信者達は。「痴漢」って呼ばれてるんだっけ?
少しは恥を知れ。
それいい感じだね
Nintendo Wii U
(23)
新品: ¥ 5,132 ¥ 1,580
2でもより一層進化したエリーの尻を堪能できるのかと思うと胸熱。
そしてギター・・・。
ひょっとして「BEYOND」のオマージュネタかね?まあ、ただの勘違いだといいが・・・。
もし万が一子供が出来てたとしても、それは望んで作ったものではない確率の方が高いだろう
主人公たちが強いって言っても正直お前ら何回かゲームオーバーになってエリーなりジョエルなりを死なせてるだろ
ストーリ上は生き延びてるけど、本当だったら二人の人生はそこで終わりなんだよ
まぁ、平和ボケしてるからこそあのエンディングを何の抵抗もなく受け入れられてジョエルに共感も出来るんだろうな
しかし今年に入って開発者が質問に対し、ラストオブアス続編の可能性は50%だと答えてたよ
あのまま終わりにさせてあげたいな
フィクションってしってるか?
テスとビルの関係も気になるし特になぜビルはジョエルにあそこまでしなければならない借りを作ってしまったのかも気になる
うける!
どうせリア充できてない人生の底辺の奴でしょ笑
かわいそ~
フィクションとストーリーの整合性の話は別問題
別に俺はモンスターが出てくる世界というフィクション性を否定しているわけでなく、あの世界で幸せに暮らせるっていうストーリーの整合性のなさを批判している(言わなくてもわかると思うが、これはゲーム製作者に対する批判ではなく「エリーが幸せに暮らして子供までいる」と思ってる能天気な奴への批判)
幸せに暮らそうとしているトミー(ジョエルの弟)達の隠れ家に子供がいなかったことと、隠れ家が敵に襲撃されて何人も殺されてしまったシーンを覚えていれば、あの世界でエリーが幸せに暮らしている場面を思い浮かべるのは逆に難しい
まぁ、なんでも「フィクションだから」で済まそうとしてるような奴にはどうでもいいことだろうけど
>>199
見事な論点のずれっぷりだな
本当にあのゲームが好きならもっとまともな反論をするか、黙ってた方が良いぞ
お前のせいであのゲームがスイーツ(笑)好みだと思われてしまう
別にゲーム内で幸せに暮らそうと努力してるキャラクター達を批判してるわけじゃないぞ
むしろトミーは結構好きなキャラクターだし
ただ本当にそれを実現するのは難しいことだろうし、もしそれを実現しようと思うならそこまでをゲームにするべきであって何の説得力のある説明もないままいきなり「エリーは無事生き延びて子供を産んでます」ってのだったら納得いかないというのが俺の意見
まぁゲーム制作陣がそんな安易なストーリーにするとは思えないから、あくまでも能天気な奴らに対して言ってるだけだが
俺は待ち遠しい。
同じ形式のゲームかね。
それともオープンワールド?は合わないか…