• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【超速報】『バクマン。』2015年に実写映画化決定!!主演は佐藤健&神木隆之介




実写化『バクマン。』はキャストが逆? 大根仁監督は「公開したら確かめてくださいね」
http://www.rbbtoday.com/article/2014/05/08/119557.html
1399641570277

記事によると、
・『バクマン。』が真城最高を佐藤健、高木秋人を神木隆之介、そして監督が『モテキ』などで知られる大根仁で実写映画化と発表された

・原作ファンからは「キャストは逆のほうがピッタリなのではないか」という声が噴出

・そんなファンのコメントに大根監督は「公開したら確かめてくださいね」とはっきり返答





佐藤健
image
名称未設定 21



神木隆之介

m272_img_09
名称未設定 22






















ハードルを上げていくスタイル 公開が楽しみですな




ちなみにエキストラ募集中らしい

http://bakuman-movie.com/

名称未設定 10











アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る


マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:51▼返信
だ・・・大根監督
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:52▼返信
演技の上手い方が高木で正解だと思うけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:53▼返信
ニシくん中井さんでワンチャンあるで!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:53▼返信
とかいって変わってないという罠
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:53▼返信
中居さんをクズ化させなかったら評価するとしか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:55▼返信
>>4
変わるかよ。方便というか挑発だろうに
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:55▼返信
監督の名前ワロタ だっさw
ガキの頃いじめられてそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:55▼返信
ジョジョに釘宮きたね!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:57▼返信
どうせ公開するまでに配役きっちり報道されるに決まってんだろw
くだらねえことガタガタ言ってねえでとっとと撮影終わらせろよ無能
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:57▼返信
主人公の彼女キャラが気に食わないから
役者のファンのアホ女どもが叩いているのが見え見えだwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:59▼返信
いいえ、いいです。見ませんから。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:59▼返信
なんかどっちも佐藤健がやればいいと思った(適当)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:00▼返信
大根って・・・役者じゃなくて、監督かよ・・・

どうなることやらww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:00▼返信
モテキとか最近エッチな映画と撮ってたから信用できる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:00▼返信
公開したら確かめてくださいねっていざ本編流れれば変わってたりするんか

わざわざ確かめる必要は…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:00▼返信
>>4
変えるなんて一言も言ってないだろ
目悪いの?
ああ頭がおかしいのかwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:00▼返信
逆とかいうよりもうちょっと若い方が良かったのでは?という・・・
2人高校生というにはちょっと無理があるような。。。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:01▼返信
そもそも観に行かないと思う
観たいと思わせるキャスティングも大事なのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:01▼返信
>>12
それで声だけ別の声優にあててもらおう
なんだろう、しっくりくる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:02▼返信
で、やっぱり逆じゃん
ってオチでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:03▼返信
さすが入れ替えても変わらない。
役に馴染むんじゃね?
だって大根だもの。
元々どっちに向いてるとかって癖も味も無いので。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:04▼返信
見ねえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:04▼返信
るろ剣の方がマシだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:04▼返信
エイジ役が気になるな(´・ω・`)

年齢行き過ぎだが、桐谷とか合うんじゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:05▼返信
この配役は間違ってないから見て確かめてくださいって言ってるんでしょ
ここのやつら馬鹿か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:07▼返信
実写なんてどうせ見ないしどうでもいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:07▼返信
公開後
視聴者「逆だろ!!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:07▼返信
これは微妙だよな…普通に見た目とか雰囲気考慮したら逆だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:08▼返信
と言うか?狙いはなんだろうね?。
9割?くらいの人達が違うと言っているんだからそりゃほぼ間違いだよ。

プロの目<9割の素人だろう?。
流石に逆で1割程度の人達が騒いでいるのと違うからなぁー。
炎上商法と取られてもしょうがないよね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:11▼返信
また黒歴史ノートに収まる実写化作品が・・・
・・・収まらない作品のほうがねーな 邦画じゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:11▼返信
黒髪じゃない神木きゅんなんて神木きゅんじゃないよ(泣)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:11▼返信
逆になってたりして
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:12▼返信
>>29
最近は炎上させいないと目にも止まらないで忘れられるからね
なりふり構っていられないんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:13▼返信
※25
行間を読めないやつって怖いよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:15▼返信
そもそも神木より成宮あたり使わせたほうがいいんじゃないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:15▼返信
完全に逆だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:16▼返信
そりゃどっちもそれなりに実績ある俳優なんだからそれなりにサイコーとシュージンに見える演技はするだろうさ。
でもだからって配役逆だろって思いが消えることはないと思うぜ。
まずビジュアルが決定的に合ってないから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:16▼返信
神木くんがペ・ヨンジュンみたいになっとるがwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:16▼返信
ヤバイ
イケメン過ぎて拒絶反応が
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:17▼返信
いや、見ないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:18▼返信
逆以前に神木が合ってないんだよ。
もっとキリっとした顔の人でないと。神木は表情が柔らかすぎるんだよ。
演技とか以前の問題だ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:18▼返信
小畑は作画力たけーな
作画荒れてるってネタになったりしたけど、あれやっぱ崩してただけか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:18▼返信
剛力じゃなかった点を評価する
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:20▼返信
作品は見たことないけど、ぱっと見でも逆にしたほうがいいようにみえるわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:21▼返信
アルディスとオリゲルドかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:21▼返信
学生役を20過ぎにやらせる時点でなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:22▼返信
個人的には見た目で判断すると逆がいいかなと思う
佐藤さんは、るろ剣・ドラマ等で色のある髪は見慣れたし
神木さんは、色のある髪で出演してるイメージが無い
でも、監督の冒険心も面白そうで、半々って所だな

ところで、実写化される時ってある程度原作者がオファーできるの?
アニメ化されるときはこの声優・俳優の声が第一希望っていう
事例が少々あるけど・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:26▼返信
佐藤健の最高はいいと思う
ただ佐藤最高に対して神木秋人がおかしいからいっそ逆の方がしっくりきちゃうわけで
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:27▼返信
>>47
どうだかね
100万渡されただけの原作者だっていたくらいだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:28▼返信
神木きゅん顔がちょっと太ったよな
オッサンみたいになってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:32▼返信
オレもこれは逆じゃね?って思った。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:33▼返信
確かめたらやっぱ逆じゃねーかって言われるだけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:35▼返信
あ、これクソ映画でぶっ叩かれて今後監督として息できないパターンだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:36▼返信
>>48
俺もそう思う
佐藤だけで考えるならどっちでもいいけど
この二人で考えた場合どう見てもミスキャスト
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:38▼返信
僕も配役は逆がいいと思います(小声)

神木くんかわいいね(小声)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:39▼返信
この映画より るろ剣 の方が100倍マシだな ちなみに佐藤健と神木隆之介はるろ剣にも出演する模様!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:40▼返信
>>49
返答レスありがとう
様々なケースがあるという事が分かり一つ知識が増えました
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:44▼返信
剣心と宗次郎か
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:47▼返信
こういう実写化についていつも思うのは監督はちゃんと原作を読んでるかどうかってことだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:50▼返信
今度のるろ剣でも共演するし何かとジャンプに縁がある二人やね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:50▼返信
キャストがどうとかの問題じゃねえよ

実写化したいなら原作ファンに世界観ブチ壊しの謝礼金払ってから作って欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:52▼返信
ガラスの仮面であったようなミスキャストを狙った感じか?「外面的なイメージでは確かに逆だと思われるでしょう。でも、あの子達の内面はどうかしらね」的な何かが有るんかね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:52▼返信
上手い返ししたつもりなんだろうか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:56▼返信
プロの役者だからいざ見たらそれなりに合ってると思う
それでも逆ならもっと合ったんじゃないのという思いはなくならない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:56▼返信
大根監督に大根役者か
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:59▼返信
そんなファンの反応を知ってか、「逆逆うるさいのでスニーカーも逆に履いて撮影してますー」と意味深なツイートをしていた大根監督だが、

子供かい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:59▼返信
ノーコメもありや
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:01▼返信
予告編すら公開されてない今じゃ何とも言えん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:02▼返信
見てみればハマりやくだったわ!って絶対にならないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:04▼返信
見ないけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:04▼返信
やっぱり逆の方が良かったよね。ッて事になると思うわ。そもそもどうでもイイ、とか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:04▼返信
神木くんはシュージンでもいいんだよ別に。
ただ佐藤健が合ってない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:15▼返信
この漫画、しょうもない恋愛要素あったよなぁ。蛇足
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:20▼返信
大根て・・・実名なのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:26▼返信
それでも確実に逆のが良かったとなるだけ。それだけはどうやっても覆らない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:29▼返信
はちまのバイトより有能
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:46▼返信
これ誰もが思った事だろうなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:49▼返信
実写は見ないで終わりだよなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:50▼返信
逆のほうが好みだって人が多いのが事実
原作のイメージにあわせるというのはそういうことだと思うけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:51▼返信
テスト
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:54▼返信
確かみてみろ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:56▼返信
広末と不.倫したヤりチ.ン佐藤が
童.貞の真白役ですかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:57▼返信
神木くんはどっちの役でもあいそうなんだが佐藤健はどっちの役にもピンとこないんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:57▼返信
(´・ω・`)サイコーが主人公だから逆には出来ない
演者の格的に
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 03:04▼返信
この二人同じ事務所だし、事務所の都合でしょ
最高が主人公だから、佐藤健の方が格が上なのでそっちに主役を譲るという
まぁ演技も佐藤健のほうが上手いと思うので別にかまわんけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 03:07▼返信
だから二次を実写化すんなって言ってるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 03:08▼返信
なに?監督 何様?すっげー上から目線で苛立つ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 03:15▼返信
大根監督も知らんのか?いい監督だぞ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 03:34▼返信
どうせ見ないお前らが声ばかりデカくて疲れるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 03:51▼返信
ゴミに期待するバカがいるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:05▼返信
佐藤健の絵の才能が開花したんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:09▼返信
だから監督なりの理由があるんだって

すでにゴールが見えてる監督と、スタートのわずかな情報しか与えられてない奴らとじゃ見えてるもんがまるで違うってーの
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:20▼返信
>>61
何で勝手に好きになったもんに金払わなきゃならんの
金貰えるんだったら原作嫌いでも喜んで手挙げるわ
94.はちまき名無し投稿日:2014年05月10日 04:35▼返信
るろうに剣心の配役は良かったのにな~
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:39▼返信
大根監督ってリバースエッジの監督か?
ならもしかするかもしれんな、まほろとか上手く作ってたし
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:41▼返信
>>94
だな 俺的にゃ文句なしだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:52▼返信
原作人気にしがみついてるだけのクソ実写の監督ってなんでみんな傲慢なの?

ディズニーのアニメ映画が爆ヒット、
マニアに絞った萌えアニメ映画がリピーター商法で堅実に稼いだる中
一人負けの実写化さんw
デビルマンは覚えててもガッチャマンやどろろやハットリくんが実写化してたとか誰も覚えてないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 05:00▼返信
うわぁぁあああ!逆だぁあああああ!!
神木さんと真城を見比べたらバッチリだし佐藤さんと秋人を見比べたら合ってるし
確実にミスキャスティングだァアアアアアアア!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 05:34▼返信
これを見るやつはだいたい原作見てるんだろうから、
見所は実物の美男美女でのラブシーンの再現なわけだから主人公とヒロインは一番の美男美女でなくてはなりません
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 05:39▼返信
>>99
じゃヒロインに剛力は無しだな よっしゃ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:45▼返信
他人の作品を実写化する時自分を出そうとする監督は大概失敗する
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:55▼返信
実際本編観ても、まあこれもアリかなぁ…程度になりそうだが。結論として、やっぱ配役逆だろwwてなりそう。独自色出そうと二人の役割等を好きにイジッてるとかならどうぞ好きにしてくださいw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:08▼返信
DVDレンタルになったら見てやるわ。しかも旧作で
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:17▼返信
原作見てない俺でもあの画像だけで逆だろうと思ったわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:24▼返信
ま、金のためテキトーにやってる連中だし何言っても無駄だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:53▼返信
どっちでもいいじゃん、見ないだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 07:57▼返信
漫画原作なんて下らないってを見下してるから自分のセンスを入れたくてたまんないんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:00▼返信
医者のヤブさんと同じで能力に関係なく職種に向いてない名字ってあるんだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:04▼返信
ほんと邦画の監督ってありもしない自分の才能に自惚れてる馬鹿ばっか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:04▼返信
亜豆 美保は清楚な感じの配役ならどうにかなるが
高木 香耶がボイン設定なのは改悪すんなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:13▼返信
マヤとあゆみさんにもこんなことあったよねー
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:20▼返信
確かにイメージ的には逆だね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:22▼返信
逆言われてるのは単純に見た目だけの話だからな
役者の質がどうとかどうでもいいんだよ

ただ、確かめて言われても
漫画実写化して面白くなるのは本当に稀だからこれも恐らく見ることはないだろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:29▼返信
女配役にAKB使うなら見ない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:31▼返信
見ないけど逆って言われてむきになってんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:34▼返信
なんで金払って確認しなきゃいけないんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:49▼返信
最近の『漫画は何でも実写化』という風潮やめないか(提案)

俳優陣からして大こけ待ったなしじゃないですか!やだー!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:58▼返信
顔は逆だが佐藤が人に合わせて生きてくタイプを演じられないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:03▼返信
ファンを大事にしないのは後々実績に響く
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:05▼返信
意表を突く俺カッケーみたいな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:14▼返信
大根役者ならぬ大根監督ってかファ~~~www
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:15▼返信
上映終わって半年ちょいの地上波初放送!を待つわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:24▼返信
写真を見た瞬間思ったわw
どっちにしろ観る気はない
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:47▼返信
とんだ大根監督だぜwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:50▼返信
キャスティングミスも甚だしいなwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:00▼返信
九割九分逆よね
てか大根って芸名?wこの業界にいるにしては酷い名前してんねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:01▼返信
観て確かめろとか・・・その手に乗るかバーカw
こんなん観る金あるなら飯代か服代にあてるわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:04▼返信
あ!いい事考えたわ、声をお互いにアテレコすりゃあ文句ないわww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:09▼返信
どっちにしろ佐藤はミスキャストだと思うが…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:29▼返信
まず誰が見んのこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:31▼返信
ガモウの漫画は前半が一番面白いから映画って媒体は正解かもな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:34▼返信
神木隆之介さん本人が金髪に染めれば解決すると思いますが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:54▼返信
佐藤健の非童貞感が真城じゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:57▼返信
パ・クリマン?
あのミットもないパ・クリ性優w六股掛ける事、パク・ライタカヒロさんの半生を映画化するんですか?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 11:02▼返信
確かめるも何もそもそも見ねぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 11:21▼返信
別にいんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 11:21▼返信
神木隆之介はそこまで演技うまくないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 11:48▼返信
だいこん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 12:32▼返信
大根へのツッコミって相当周回遅れだろ
映画板でとうの昔にやってる

こ、れ、は恥ずかしい
あ~恥ずかしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 13:00▼返信
性格が逆になってるからこれでいいんだろ!ってのは止めてほしいな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 13:23▼返信
人は入りそうだけど公開してからの叩かれ方半端じゃなさそう
キャストが可哀相だなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 14:07▼返信
まあ見ませんけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 14:33▼返信
在日監督だぞ!!
144.はちま名無し投稿日:2014年05月10日 14:36▼返信
身長も考えろよ…何かの陰謀かよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 15:52▼返信
つっこまれすぎて監督 躍起になってるだけじゃ・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:12▼返信
どっちも合ってないと思うのは俺だけか?
中井さんにベロベロさせたら評価する
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:22▼返信
大根役者ならぬ大根監督
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 17:19▼返信
中井はガリガリガリクソンだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 18:59▼返信
>>公開したら確かめて
ヤだよ馬鹿。見た結果「やっぱ逆じゃねえか」ってなったら金返してくれんのか。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:26▼返信
神木きゅんはいいと思う♡
たけるんは年いってる感がなぁ…
もっと若い子のほうがいいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:30▼返信
佐藤健とかどこにでも出没するな
剛力なみにうざいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:00▼返信
>>147
これ言っちゃった奴はもう何言ってもだめだよなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:18▼返信
なんかしらんけど佐藤さんのほうが絵上手そう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:05▼返信
まぁ別に合ってなくはないからな
年齢があれな感じなだけで
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:45▼返信
おや? 神木くん太ったね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:45▼返信
なんで今更実写
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:00▼返信
映画板(笑)





映画板(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 07:49▼返信
実際に見てから判断しろってことだろ?
こんな当たり前のことを理解できてないやつ多すぎだろ
アニメだってキャラデザとか見た目だけでキモいだのなんだの言うやつらいるけどまず本編見てから感想言えや、ってなるだろ
そもそもみねーよ、とか言ってるやつは見もしないのに配役にケチ付けてる自分に疑問をもて
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 11:16▼返信
>>158キミがバクマンを知らない事は受け止めた。だが、それとコレは別!
ファンの持つイメージを逆なでしても好感は得られないし、ファンスルーな興行収入も見込めない自慰作品なんて論外。
大人の事情で配役選択はあるだろうけど、双方俳優として未だに未熟だから期待もできない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:40▼返信
「公開時には配役変わってるかも?」て意味じゃねーよw
「配役はこうですが納得できる出来になってるかお金払って見て下さいね^^やっぱり違うと思っても責任は取りませんが」って意味だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:48▼返信
両方合ってないとおもうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:30▼返信
こんなks漫画どうでもいいけど
監督がバカが増えたなーいう印象は持つなw
ようは稼ぎたいだけ乗っかって。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 15:37▼返信
男の役はどっちでもどうでもいいよ
問題は亜豆とかやちゃんのキャスティング。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:11▼返信
佐藤健は電王のイメージ
神木隆之介はSPECのイメージがあるから
そんな違和感感じなかったけどな

まあヒロインが剛力じゃなければ文句ない

それより小畑先生の原稿が気になる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:26▼返信
もっと若い役者使った方が…
原作ファンとしてはがっかり。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:59▼返信
てへへwって笑っちゃうよ!
点描の辺りが気になる!
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:39▼返信
このキャスティングの時点で金払って見る価値ないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:38▼返信
るろけんでも共演したんだからもー
いいよみなくてーw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:27▼返信
佐藤健ハァ(-。-;
お前は小栗旬と一緒に共演者でも抱いてろよ
原作ぶち壊す事ばかりしやがって

直近のコメント数ランキング

traq