バンダイナムコ、オリジナルIPの創出のためIPオーディション制度を導入 ─ 次期中期計画に登場予定
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/13/76691.html
(記事によると)
・バンダイナムコは『ガンダム』や『アイカツ!』に続く新たなコンテンツの創出・育成に意欲を持っている。
そのためグループ内で新たなIPオーディションを行い、通過したものは次の中期計画に登場させる予定だ。
・勿論既存IPのも継続して展開していく。
中国の大手インターネット会社・テンセントゲームスと共同開発をした『NARUTO-ナルト-』のオンラインゲームを2014年度に投入予定だ。

いつもナルトゲーム作ってるサイバーコネクトツーも開発に加わってるだから出来は安心できるかも?
ゲームはこんな感じ
(http://huoying.qq.com/) ← 中国のサイトに飛びます










尚、声は日本の声優を使ってるのでバリバリ日本語でした
NARUTO―ナルト― 69 (ジャンプコミックス)
岸本 斉史
集英社
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
NINJANINJAHARAKIRISUSHI
中国だし
そもそも発表したものの出ないで終わるパターン多いし
テンセント、やっぱ日本攻略に乗り出してるねえ
カプコンあたり買収しちゃいなよ
なんかスマホに力入れだしてから
やっぱどこも業績下がり気味じゃね?
オンゲにしてどうすんだろう
ジャンプは「友情」・「努力」よりも「血統」だからなw
アイシールド、スラムダンク以外は
ただの量産ネトゲになりそうだな
イタサスとサスイタで戦争が起きて悲惨な事になるな
あそこつまんねーからみんな移ってくるみたい
よろしくな
海外じゃナルト強いよな~何でだろ
ナルトゲーのモデル吸い出してやってるんだと思ってたw
「Destiny」 gameplay for PS4
「DriveClub」 trailer for PS4
「God of War 4」 CGI for PS4
「Indie Games」 trailer for PS3・PS4・Vita
「inFamous: Second Son DLC」 gameplay for PS4
「The Order: 1886」 gameplay for PS4
「Uncharted 4: The Sunken Blade」 tech demo for PS4
「Watch_Dogs」 gameplay for PS4
「GOD EATER 2 PSP the Best」
7月10日発売。税抜2800円
こんなもんよりこれ記事にしろよw
「Beyond Good & Evil 2」 gameplay for Xbox One
「DirectX 12」 trailer for Xbox One
「Fable Legends」 gameplay for Xbox One
「Forza Horizon 2」 gameplay for Xbox One
「Gears of War 4」 gameplay for Xbox One
「Halo 5」 tech demo for Xbox One
「Call of Duty: Advanced Warfare」 gameplay for Xbox One
「Quantum Break」 gameplay for Xbox One
「Star Wars: Battlefront III」 gameplay for Xbox One
「Titanfall DLC」 gameplay for Xbox One
ニンジャスレイヤーなんてのもあるぐらいだし、ニンジャってだけで需要があるんだろ?
全部豚のせいだ!
「Bayonetta 2」 (Wii U)
「Castlevania: Symphony of the Night 2」 (3DS)
「Hyrule Warriors」 (Wii U)
「Mario Kart 8」 (Wii U)
「Monster Hunter 4: Ultimate」 (3DS)
「Pokken FIghters (Wii U)
「Super Smash Bros.」 (3DS・Wii U)
「Theatrhythm Final Fantasy: Curtain Call」 (3DS)
「The Legend of Zelda: Shard of Nightmare」 (Wii U)
「Xenogears: Origins」 (Wii U)
まぁ置いといて、幻塔戦記グリフォン臭パネェ・・・
海外産だとラグナロクオンラインとかテイルズウィーバーは一応原作ある
国産は知らね
これマジ?
ポッケン フルッターズ?
なんだろw
つファイターズ
きっとポケスタ的な何かでしょ(適当
IPS細胞使いにメガ進化したナルトが大活躍中だがはたして....
ポケモンファイターズ
糞野郎ぉ!!
去年とほぼ同じだな
【オビトがラスボス】or
【ナルト&オビトvsマダラ】のが良かった気がする
サスケが消えるけど
【ナルトとサスケ】から【ナルトとオビト】の物語に切り替えた方が燃えたと思うんだけどねー。それこそ六道の二人の息子の生まれ変わり=ナルト&オビト、とかね
2部の途中で飽きた
プロジェクトビーストとか他サード少ないからウソっぽい
pic.twitter.com/SE9R4sdq9j
そりゃオリキャラだからな
確かにもう少しうまい言い方がありそうではある
3Dにして作り直してくれ
ナルト版KRITIKAみたいな感じで
立ちっぱで戦闘って。
テイルズですら失敗した以上、国内では無理だったのかな。
中華の動画サイトの広告でめちゃくちゃ流れてたけど。
あれはパクリのやつ?
上手くいきゃあかなりのヒットが見込めるのに…
身の程にもほどがある、100%失敗する。
いままでのノウハウもないし、PCでのMMO開発なら他国のMMOが技術的にもずっと先に進んでる
ぱっと見幼児向けみたいな絵だから読む気になれない
アニメのカカシ篇は歴代最低につまらなかった
雨隠れの里の忍って今生きてる奴いないよな
自来也が拷問してた下忍くらいじゃね
秋にレボリューション出るのに
メカナルトなんてウザい要素がない分、いいけどな
ただ次のメカナルトとか出てくるのは駄作になる予感しかない
それとも雰囲気かな。ピンポンで中国人のパートを字幕なしじゃ全然分からんけど。
3枚目のトビじゃないんだから、もっとシリアスな声にしろ。
イタチがカカシと任務に行って、カカシがイタチにアドバイスしたりして凄い違和感あったけど面白かったわ
後付け感半端なかったけど面白かったわ
うん、面白かった。
日本のモンハンよりよっぽどクオリティの高い物作れてるし問題なさそう。
早く終わってしまえば良いのに
在日中華作品NURUPO失笑伝
イザナミとかオレオのコラ画像面白い
早く終わってしまえば良いのに
在日中華作品SATOMI八犬伝
中国か。。。中国=パクリ作品しか思いつかないため、またパクリ作品じゃないの?と思ってしまう俺。
お前煽るの減った糞だなwwww
何?在日中華作品SATOMI八犬伝?wwwww
恥ずかしいからやめろよwwww
これ常識
記事にする必要なし
ゴミ
テンセント絡んでるから中国以外では配信できません
バンナムのボケェ!!!
てっきり偽物だと思ってたわwww
自己レス
確認したら俺が見たのは火影英雄(疾風英雄?)っていうパクリゲーだったwww