• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】アニメ映画『新劇場版 頭文字D』が2014年夏に公開決定!!!

アニメ 新劇場版『頭文字D』 2014年8月公開決定!!今回のバトルシーンはCGっぽくなく原作タッチの絵になってるぞ!





新劇場版「頭文字D」NEW Initial D The Movie (Official Trailer)



86



藤原拓海 CV:宮野真守
高橋啓介 CV:中村悠一
高橋涼介 CV:小野大輔
茂木なつき CV:内田真礼
武内樹 CV:白石稔
藤原文太 CV:平田広明



旧アニメのキャスト
藤原 拓海 CV:三木眞一郎
高橋啓介 CV:関智一
高橋涼介 CV:子安武人
茂木なつき CV:川澄綾子
武内樹 CV:岩田光央
藤原文太 CV:石塚運昇



















声優変わっちゃうのか 前のキャストがハマリ役で印象深いからちょっと違和感が














頭文字[イニシャル]D Final Stage Vol.1 [DVD]頭文字[イニシャル]D Final Stage Vol.1 [DVD]
三木眞一郎,子安武人,関智一,細井治,矢尾一樹,佐藤正樹,しげの秀一,SynergySP,岸間信明,橋本みつお

エイベックス・マーケティング 2014-06-13
売り上げランキング : 543

Amazonで詳しく見る


SUPER EUROBEAT presents 頭文字[イニシャル]D Final D SelectionSUPER EUROBEAT presents 頭文字[イニシャル]D Final D Selection
V.A.

エイベックス・エンタテインメント 2014-07-11
売り上げランキング : 3546

Amazonで詳しく見る

コメント(380件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:01▼返信
ウホッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:01▼返信
いやいや駄目でしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:02▼返信
声豚腐女子味方につけようとしてんのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:02▼返信
もう原作も完結済みの作品なんだし最後まで今までのキャストでやらせてやればいいのに…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:02▼返信
旧キャストじゃない、訴訟
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:02▼返信
悪くはない…、いや、むしろ新作だったならいい配役だと思うけど、頭文字Dはオリジナルキャストが良すぎるからなー。
違和感ありまくりな予感。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:03▼返信
なつき以外前のキャストでもよかったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:03▼返信
変える必要を感じないんだが
なぜ変えた?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:03▼返信
なんで旧キャストじゃないんですか?

まぁ、キャラデザは変わってないしハンターハンターみたいな事にはならないと思うけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:03▼返信
子安と文太は前キャスト以外あり得ないだろ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:03▼返信
内田真礼とか、明らかに実力無いのねじ込んでくるなよ・・・。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:04▼返信
ビッ千の役がビッ千とか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:04▼返信
あ・・・やらかしたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:04▼返信
>>8
声優オタ媚びだろどう見ても
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:05▼返信
ヒロインでも何でもない子
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:07▼返信
変える必要がない
ぶんたがダメダメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:07▼返信
いや、ちょっと文太…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:07▼返信
別に以前の声優死んだり犯罪起こしたりして起用出来ない訳でもないし
年齢的にも中堅どこで・・・

まあ新たな女性客層を狙うって事なんか

その分既存の客は逃げていきそうだけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:08▼返信
あれ?劇場版って86小僧とのラストバトルじゃなかったの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:08▼返信
声優目当てで映画見に行くとか言うやつがもう出てきて流石にキレそう
総集編+新ストーリーって構成で客入れたい感満載だな
fifth stageもまだこれからなのにな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:08▼返信
おいおいおい!!!
勘弁してくれよ!!
拓海は三木さん以外あり得んだろ!!
誰得だよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:09▼返信
キャスト微妙すぎる
文太に平田は軽すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:09▼返信
えー…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:10▼返信
亡くなった人とかいるわけでもないのに何で変える…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:10▼返信
内田とかいう下手くそは萌えキャラと歌だけ歌わせとけばいいんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:11▼返信
なにこれ
ゲームとかドラマCDとか今まであのキャストでやってきたのに
なにこの糞キャスト
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:12▼返信
ワロタ
全てのキャストの格が落ちてるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:12▼返信
みるきなくなった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:12▼返信
いやいやいやいやなんで変えるんだ(混乱)
新キャスト皆嫌いじゃないけどこれは変えちゃだめええええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:12▼返信
なんで代えるんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:13▼返信
うっわ
楽しみにしてたのにこれはねーよ
見にいかねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:13▼返信
じじいばばあばかりになっちゃったからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:13▼返信
古いアニメだからこそキャストは変えちゃダメだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:13▼返信
とりあえず5期の酷い絵じゃないのだけは良いな・・・・


35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:13▼返信
白石稔だけは声優が死んだっていう理由なら代わることを許してやる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:13▼返信
関は別に変えてもいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:14▼返信
声優もどして
最悪文太だけでも戻して
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:14▼返信
あ~あ・・・・・やっちまったな~・・・・・・・・
キャスト変更なんて碌なこと無いのに・・・・・
腐女子に媚びた結果だろうけど、従来のファンからしたらこういうのが一番ムカツクんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:14▼返信
>>24
攻殻機動隊アライズ、キャスト一新したのはいいんだけど
メインキャストの一人が早速他界しちゃった…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:15▼返信
変える必要ねぇ
どの声もハマってたのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:16▼返信
でもPS4はヨンケタン
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:16▼返信
え?なにこれ?
始まりの物語的なやつか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:16▼返信
声優ひでえな
いつものばっかじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:16▼返信
あの超渋い声で
タクミをなだめる文太はもう見られないのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:16▼返信
完成されてるキャストを破壊する意味がわからん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:16▼返信
ふざけんなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:17▼返信
う~ん微妙だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:17▼返信
涼介はなぜディオから承太郎になってるんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:17▼返信
中村悠一って、てめぇ北条兄役で出てただろうが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:18▼返信
宮野て、声質全然違うやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:18▼返信
旧作は拓海のボソボソ声とかすごく声が合ってたのにな
あと文太と樹も
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:18▼返信
拓海と文太違和感ありまくりすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:18▼返信
てか今更イニシャルDもないわなw
誰が見るんだ、こんな時代遅れの作品
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:19▼返信
げっ!悪くはないけど、すごく悲しい新キャスト(+_+)
藤原親子だけでも変えんといてほしかったな~楽しみではありますが
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:19▼返信
どっかこれのゲームを据え置きで出せよおお
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:20▼返信
シンプソンズの悪夢再び
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:20▼返信
完全に別の頭文字Dじゃん・・・前の人に戻せよ
3DSに頭文字D出さなきゃ前のキャストだったかもな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:20▼返信
何で変えるんだよふざけんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:20▼返信
タクミが学生の頃まではほんとおもしろかったなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:20▼返信
声変わるなら行かねーよ?
ファン切るとか意味分からん
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:21▼返信
声優もそうだけど音楽…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:21▼返信
もどして
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:21▼返信


このアニメ見てない女子から見たら、どう見てもキャスト腐女子向けになってる。。。
特に宮野さんと小野Dで、腐女子向け決定って感じがしますね(笑)


64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:21▼返信
なんで入れ替えるんだ?
前のキャストは別に歳とってるわけじゃないだろう
決めた奴は頭おかしぃんじゃねえのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:21▼返信
変える必要が無いのに何で変えた・・・理解に苦しむ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:23▼返信
悪くはない
けど前の方が良いし変える必要もない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:24▼返信
新キャストはなんかキャラに対して声が軽いって感じがしていまいち合わんな
旧キャストの方があってるぞこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:24▼返信
百歩譲って変えるのはまだしも

宮野、中村、小野とかいつものメンバーすぎて
そこらへんのアニメどれ見ても変わらねーじゃねーかwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:24▼返信
変えたいなら最初から新シリーズで作れよ、それなら文句無い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:25▼返信
>>4
もともとやってたほうは、同じキャストで明日から、FinalStageがアニマックスのVODで公開される
これは、原作の最終決戦の86vs86
だから一応最後までやりきる形
新劇場版は、リブート用の別物だな
話がFirstStageと同じがどうかは知らんが
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:25▼返信
文太は変えなくていいのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:26▼返信
ばっかだなーほんと
もうさっさとラストバトルアニメ化して幕下ろせ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:26▼返信
製作サイドが変わった、版権は旧会社もちだから同じキャストは使えない
とかじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:26▼返信
もとの川澄綾子自体もそんなに演技上手くな…
ガンダムダブルオーだなこりゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:26▼返信
セイントセイヤもラスト冥界編を声優変更してきたよな。有終の美って言葉知らないのか???
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:27▼返信
ちょっと若いの入れると声豚とか言うよなお前らw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:27▼返信
げえ、劣化してんじゃんキャストwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:28▼返信
>>69
これは完全な新シリーズだよ
もともとやってたほうは、原作の最終決戦のやつが明日から公開
まあ、Third Stage以降は地上波でやってなかったからな
全部見てるやつは少ないんじゃない?
公開当時はPPVだったし

79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:29▼返信
Final Stageは変わってないのにな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:29▼返信
文太がこれじゃない 声が若すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:29▼返信
>>75
そっちは一番権限のある生みの親が星矢以外声がもうおっさんだから
変えろって言ったから仕方ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:29▼返信
今思えば旧キャストめっちゃ豪華だよな
ナイトキッズの二人(名前忘れた)は出ないのかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:30▼返信
湾岸は映画化とかしないのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:30▼返信
>>24
矢尾さんとかは明らかに辛そうだからしょうがないと思うが
まさか全部変えてくるとは
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:31▼返信
小次郎も合わないと思ったけどマモーよりいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:31▼返信
※11※25まあ※12ってことだしいいとしても。予告の演技聞いてもどちらかと言えば中村悠一は涼介だろとは思う。旧キャストが一番なのは変わらないけど。宮野くん好きなだけにないわとは思うが気だるげな芝居してるし頑張ってはくれてるみたいね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:31▼返信
文太の声がやだ、声優変える意味が分からん。
前の声優に払うほど、予算が無いのか?
なんでも「新」付ければいいと思うなよ
旧アニメファンを敵に回したな
今まで全部DVDやら買ってきたけどもういいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:31▼返信
>>19
それはVODで明日から公開される
アニマックスplusの限定配信だな
劇場版は全くの別物
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:33▼返信
樹だけはまだ声音が似てたけど他はまるで違う
声豚引き込もうとして古参に切られる最悪の結果だな
15年来の頭文字D厨の俺は見限る
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:35▼返信
ええええ、みきしんで合ってたじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:35▼返信
>>89
ほんとそれだよ。
古参のこと考えてんのか?と思う。
小さい頃から見てきただけに、ショックがでかすぎる・・・。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:35▼返信
Final Stageは見るけど新の方は見ない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:36▼返信
どんな判断だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:38▼返信
途中で読むのやめたけどあの女の存在理由はこの先有ったんだろうか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:38▼返信
こりゃハズれるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:39▼返信
前キャストがみんな渋い声だったから
新キャストはおゆうぎにしか聞こえないなあ…皆似たような高い声

声優の力量とかじゃなくキャスティングが悪すぎる
文太なんて20代中盤のお兄ちゃんやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:40▼返信
>>78
そうなのか!
ならいいやてっきり86対86映画でやるのかと思ってたわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:41▼返信
>>88
忘れてた。
ありがとう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:41▼返信
媚びてますねぇ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:41▼返信
でもキャストが仮に同じだとしたらそもそもこの映画じたいやる意味が無い気がする
PVみたけど完全に話同じなただのリメイクじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:41▼返信
これ多分アニマックスPlusで頭文字DFINALでラストバトルまでやるから新規で見る人と思ってやるんじゃないかな新劇場版の方はだから中の人をガラリと変えようとしてるじゃないだから今までのが好きな人はFINALをみてくださいだと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:42▼返信
もうこれ深夜アニメでいいじゃん
いにでぃ!ってミニキャラアニメでもやったら?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:45▼返信
マジ最悪すぎる・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:46▼返信
黒歴史になるなこんどの爆死しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:47▼返信
普通にアニメ版のほうが全てにおいていいじゃん・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:47▼返信
文太が特に酷すぎる誰だよ若すぎるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:48▼返信
>>100
変えるなら声優ありきの配役じゃなくて考えてやってほしかったんだなあ…
なんか新キャストみんな高い声やん…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:50▼返信
めっちゃ期待してたのに…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:50▼返信
イツキは絶対に岩田さんがいいなぁ…いや、みんな旧キャストの方がいいけどさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:51▼返信
またこいつらかと思わせる変わりばしない面子だな~
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:53▼返信
文太がひどい。。。。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:56▼返信
は?ふざけてんのこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:57▼返信
もう深夜アニメかCSでやればいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:58▼返信
は?
見る気なくなったわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:03▼返信
好きな声優さんばかりなのはいいけれど

無茶なキャスティングしたね。内田さん、涼介はいいけど。
何より文太が・・あかん・・・w全然あかんwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:04▼返信
声優変えたにしては代わり映え無さ過ぎて面白くないな
いつもの人気声優たちじゃないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:04▼返信
文太はダメだろこれ
平田は嫌いじゃない、むしろ好きな声優さんだけど
これはあってないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:06▼返信
うわ、最悪だわこれ
キャラの声をどんだけ軽く扱ってるんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:07▼返信
腐女子なんて取れるわけないんだからこんな若返り無駄だろ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:09▼返信
>>75聖闘士星矢と違ってこっちは最後まで今まで通りのキャストで最後までやるから有終の美は飾るよちゃんと。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:10▼返信
なんで変えるかな
ずっと同じ声優でやってきたのに
バカとしか思えない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:11▼返信
文太が若返りすぎて違和感やばい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:12▼返信
これで見ることはなくなった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:12▼返信
タクミとかはそこまでは違和感ないけど文太はさすがにねーわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:13▼返信
変更に関して、旧キャストは納得の上らしいけど…
でも、残念ではあるだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:14▼返信
ん?何で代えたし?
聖闘士聖矢と同じ過ちを
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:17▼返信
全体的に声が軽いけど、文太の声が軽すぎてだめだこれ。
声と絵柄があってない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:18▼返信
いろんな意味で酷すぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:18▼返信
白石で草
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:19▼返信
タクミも何か前キャストの寝惚けた少年ってイメージから
ただの愚痴っぽい子供みたいになってるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:20▼返信
同じ舞台でオリキャラのスピンオフにしときゃよかったのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:20▼返信
変える必要を感じないがなあ
前のキャストも軒並み今でも一線級なんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:23▼返信
何かすげぇショック…… 納得いかんよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:25▼返信
駄目だろ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:25▼返信
声変えてほしくなかった。
何で、変えちゃうんだろう。
見る気失せた
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:28▼返信
最悪…
声優変えんなや
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:30▼返信
主役の拓海+高橋兄弟+親父が絶望的にあってねー…
あの配役が神だったんだと改めて思い知らされる

前のキャストが全員声に濁りがある性質なのに今回のキャストは全員クリアだから本当に別物(文太以外)
せめて今回も濁りのある声の人にすればここまで別物にならなかったのに
まあ、今の若い声優にそんな逸材いるわけねーけど
これ完全に客寄せパンダだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:37▼返信
何これ?ミスキャスト過ぎるだろ
新キャスト陣白石以外は嫌いじゃないけど違和感ありすぎてアカン
平田は頭文字Dと関係ないんだがUMvsC3で出てたDMCのバージルもミスだと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:39▼返信
このPV観て(聴いて)自分がいかに関智演じる啓介に思い入れあったか痛感したw
まあリメイク版だし変わったもんは仕方ないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:39▼返信
俺の断りもなしに変更するな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:41▼返信
キャストばかり目がいってるが仮にキャストが同じだったとしてもこんな映画見る気がしないわ
なんでまた同じ内容の話をわざわざ金だして見ないといけないのかと

原作終わってンだから原作者監修の完全オリジナルストーリーとかにしろよ、まったく
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:42▼返信
最悪だ、、、なんだこれは・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:42▼返信
ぶんたさん、違和感ありすぎ(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:44▼返信
まぁ最悪の事態である素人タレント声優が出しゃばってこなかっただけで喜ばしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:45▼返信
勇者王 檜山さんじゃない板金王 中里とか考えられんのやけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:46▼返信
文太は論外だが、啓介も・・・
そのあとの進展を考えれば啓介が小物&チンピラすぎる(まあ物語序盤はこうなんですよ、という狙いなら納得できるが)
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:47▼返信
新キャスト酷すぎワロタ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:49▼返信
今人気の声優に変える必要性が全くわからん
これはひどい
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:52▼返信
>>141
まぁオリジナルストーリーの方が良かったな
第一報でもそういう声はでかかったがふたを開けてみればまさかのリメイク&キャスト変更だからな

一体何がしたいのかと
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:52▼返信
さすがに定着したキャストをいきなり変えるのは頭文字Dファンをバカにしている。高橋兄弟と文太は特に違和感。映画でしくじったな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:53▼返信
拓海の声がロックオンから刹那に交代か...
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:54▼返信
何で声優変えたなんて単純な話
宮野や中村が数字持っているから
当たる保証が無いんだから少しでも数字持っている声優に変えるなんて今のアニメの常識
だから最近のアニメは皆似たようなキャスティングする
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:55▼返信
なんかいつも同じような声優だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:58▼返信
この瞬間に有象無象の糞の山になる事が確定
バイバイ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:59▼返信
脳内再生余裕な位長い間慣れ親しんだ声だったからな
声優としての格も落ちてるし映画は観に行かんわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:00▼返信
涼介さんが子安さんじゃないなんて!許さん!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:00▼返信
藤原親子は前のキャストが声質も演技も完璧だと思ってたんだけどなぁ
拓海は何か下手だし文太は20歳ぐらい若返っててクソだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:00▼返信



俺のチン●がイケると教えてくれてる!!!!!
いっけ━━━━━━━━━━━っ!!!!!!!



159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:00▼返信
Moveも解散したし 声優も変わったら見る気なくなるのも仕方なくね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:01▼返信
結構まともなコメントばかりだな
声優変更はぶっちゃけありえない
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:02▼返信
>>152
頭文字Dって固定ファンによって支えられてる側面が大きいから
普通の新作アニメならその戦法取るのはベーシックだと思うんだけど
頭文字Dに限って言えば今回のエイベックスが仕掛けたこの布陣は悪形だと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:05▼返信



バック走行で勝った鉄屑のお話ですか?w


いや~豆腐屋ナノヨw
ポンコツですからw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:11▼返信
そろそろアイマスも高齢化してきてキャストを一新で頼む
10台~20台前半で頼む
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:11▼返信
無意味なことするなぁ
キャスト決めた奴はアホだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:15▼返信
1stガンダム特別編並にアホな事してんな
こりゃ爆死確定だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:16▼返信
>>162
運要素ばかりな決着ばかりで原作自体冷めてるからなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:18▼返信
全体的に不満ありだし、文太が平田さんってまだ声が若くて重みがない気がする。
あと、最終回はどうしたの?新キャストでリメイクをやる前にちゃんと終わらせて欲しいんだけど。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:20▼返信
声優が交代したら見るなんて連中なんてほぼいないと思うんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:20▼返信
>>167
少しは自分で調べたら?
検索すりゃ君の知りたい答えなんてすぐにわかると思うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:21▼返信
>>167あしたからスカパーオンデマンド内のアニマックスPlusにて始まります。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:23▼返信
何か実写版並みにコレジャナイ感強いな・・・
上手下手以前に声があってないキャラ多すぎだろ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:24▼返信
うーん あえて期待してみる
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:26▼返信
女釣ろうしてんだろうけど、旧作ファン捨てるとどうなるかわからないようだ
痛い目見るといい
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:26▼返信
>>167
明日からFinal Stageやるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:30▼返信
>>159Finalではmoveの未発表楽曲が主題歌だよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:33▼返信
話しならん
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:33▼返信
どうせなら絵柄をしげの絵からガラッと変えて作れば良かったのに。原作の雰囲気のままだから強烈な違和感なんだよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:36▼返信
声優オタで新キャストの人たち好きだけど、それでもこれは無理。
TVAのキャストは本当に神だったと思うし、当時からいままで好きな作品なのに…
当時よりCG技術上がってバトルの演出とか期待できる分、より残念でしかたない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:37▼返信
違和感しかない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:41▼返信
コメ167だけど、映画が最終回と思ってたから。普通にアニマックスplusでやるのか。
映像は不満ないけど、声の違和感がな、fifth stageまで続いてる長いアニメのキャストをなぜ代えるのか、せめてリメイクではなくオリジナルストーリーで反応を見るとかにしといたほうがいいんじゃないかな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:12▼返信
酷い
三木眞一郎が変更とかマジありえないんですけど
ゴリ押し内田は論外
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:13▼返信
でも、新しいストーリーを始めるんだから、
声優の入れ替えは、ある意味で正解なのかもしれない。

「過去を引きずる」のだけは止めてほしいと思う。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:15▼返信
宮野・中村出すぎで飽きたわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:17▼返信
中村の啓介とか全然あってない
啓介は熱いキャラなんだからせめて檜山にしろよ
旧キャストとくらべると全体的にレベル落ちすぎだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:22▼返信
>>67
PV観て私も「軽い」と思いました…
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:26▼返信
1998にFirst Stage それから15年以上やってんのに
まっアニメで一応今のは終わるみたいだし
映画見なきゃいいだけかw爆死しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:27▼返信
いっそのことイツキを子安、拓海を運昇、涼介を岩田、なつきを金朋にしたほうがまだ良かった
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:27▼返信
杉田 中村とやらがどのアニメでも出てきて気色悪い。
ゴーリキとやらと同じレベルのゲロ以下の臭いがぷんぷんしやがるぜ!コイツはくせぇ!
中村とやらと杉田智和とやらからぷんぷん臭いやがるぜ!こいつらはくせぇ!ゴリ押しの臭いが酷いぜ!
まじでゴーリキともども杉田中村宮野とやらは消えてほしい。ゴーリキ同様に下衆でしかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:29▼返信
文太は石塚運昇しかあり得ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:31▼返信
>>182
入れ替えるにしてもキャラクターのイメージとかけ離れているものが多すぎ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:38▼返信
かなり前に旧作見たから今更変えられると違和感だらけだな
特に拓海のボケっとした声がはまってたのになぜ宮野のすました声にしちゃうのか
文太も運昇さんの頑固親父な雰囲気が良かったのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:39▼返信
やり直し。
文太が声若すぎる。
啓介からやんちゃさが感じられない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:44▼返信
文太の声が若すぎてめっさ違和感あるなぁ。
他はまぁ許容範囲だけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:44▼返信
アーケードの新シリーズも新声優
ゲームだしても新声優のとかやめてくれよな
映画とか絶対見ないからこれだけは旧声優でね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:45▼返信
なぁんで声変えちゃうかなー
平田さんは好きだが文太が一番ありえない
全体的に声に個性が感じられん
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:54▼返信
爆死確定だ 声変えたら誰が見るの
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:56▼返信
なんで声優変えてしまったんだよ、、、
ショックだわ~ 。前の声優さんに戻してくれ。
観ようと思ったけどやめよっかな、、、
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:58▼返信
ざけんなよ
三木に戻せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:04▼返信
これはひどい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:05▼返信
めっちゃ期待してたのに、、、
もういいや
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:08▼返信
俺はこのアニメ知らないけど、明らかにオタに媚びてるな
ファンの人に同情するよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:16▼返信
声優全部変わると知った時点から絶望だけど
聴いてみたらさらに絶望だ…
全体的違和感満載

新劇場版よりリメイクをやって欲しい
せめて5thとFinal Stageのキャラデザと人物作画だけはなんとかしてくだされ……
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:18▼返信
一番文太が酷いな新キャスト
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:26▼返信
文太以外は200歩譲って許容できる
文太だけはあかんわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:34▼返信
ずっと三木と関でやってきたのにこれはねーわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:46▼返信
>>49
おれも思った…
正直それもちょっと微妙
もっと渋い声に期待してたが…

まあいいとして
啓介に中村はねーだろ
全部駄目だこりゃ

前の声優さんたちの素晴らしさがますますでてくるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:52▼返信
いや、文太役は菅原文太さんにしたら!?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:43▼返信
新キャストの声優も旧キャストの声優も好きだけど、さすがこれはない、イニシャルd声優変更は納得できない。
俺はガンダムだ。
抱きしめたいな!ガンダム!
勇太!
わわわわすれもの~~
ワイルドに吼えるぜ!
気持ち悪い()の人。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:47▼返信
小野Dと中村逆じゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:49▼返信
アメイジング・頭文字D
とかにしとけばいいのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:15▼返信
ヒロインのなつきの声がノラガミの壱岐ひよりかよwwwwwwwwwwつーか他のキャラも、もうダメじゃん・・・・。一体何がしたい(悲)
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:23▼返信
文太もひどいが啓介が違和感がある

本当にない イニD好きだっただけ萎えっぷりが半端じゃない
旧キャストだけ思い出の中にしとくわ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:25▼返信
ひどいな、声優さん誰ひとり合ってない
声優を代える制作費を別に回せよ

あとユーロビートのないイニシャルDとかもう....誰も見ねーよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:25▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
クソクソクソwwwwwwww
声優丸ごと変更wwwwwありえねえwwwww

こんなんになるくらいだったらやらない方がどう考えてもマシです
むしろなぜやるに至ったのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:31▼返信
文太と啓介wwwwwwwwwwwwンゴwwww

旧イニDを借りてきます(使命感)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:32▼返信
声優変えなきゃ金払って見たのに
既存のファンは絶対見に行かないと思うぞ
どーせ内容もいじって散々なんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:33▼返信
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理

俺の中のイニDが崩壊してく・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:36▼返信
本っっっっっっっ当コレだけはやめてほしかった

声優変更して誰もあってないとか

本当やめてほしかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:39▼返信
あ^~イニDが壊れるぅ^~
やめちくり~(涙目)
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:42▼返信
拓海 啓介 涼介 文太・・・みんなあってねーじゃん・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:43▼返信
そもそも内田真礼って誰?新人?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:02▼返信
声優一新して劇場版やって、一体どこのファンが観に行くっていうんだwwwwww
製作側アフォだろwww新規が観に行くと思ってんの??
今まで以上のクオリティとそれにかかる資金面と配役を豪華にして飾ってみせて
大々的にそれを売りにアピールしてるように見えるが大外れだな。
一切合財変えすぎ。せめて劇場版なんかじゃなくてリメイク版としてTV新放送すれば
ここまでズタボロに言われなかったはずだ。空回り作品だよスピンしすぎて台無し~
finalと抱き合わせ?なのか知らんが、イニDファンを足蹴りした印象。
3部あるらしいが期待はなし。クオリティー重視で中身に下手に手を加えた感がやるせない>ステッカーも一新とか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:07▼返信
絶対に許さない
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:11▼返信
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:28▼返信
既存のファンの皆様。今まで親しんできた声優陣の変更、困惑されている方も居ると思いますが、一度見てから判断頂きたいです。

とか言うんだろうな.....見るまでもなく糞だな

既存ファンを置き去りにして、これ一体だれが見んの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:30▼返信
最悪
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:31▼返信
今からでも遅くない、声優陣と挿入歌のユーロビートは変えずにやれば間違いなく成功すんのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:32▼返信
中村は旧作でも死神GT-R乗りの役やってるからなぁ
入れ替えるにしても中途半端。
でもきっと一番違和感を覚えるのは文太だろうなぁ。
文太は運昇さんじゃなきゃダメだ絶対。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:32▼返信
子どもの頃とかに見てた奴もいて長年やってて思い出になってたのもあったのに声優総入れ替えされた挙句、誰も役にあってないとか切れない奴いんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:35▼返信
中村あってねえええええええええ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:41▼返信
メイン級でこれだけスベった配役になってるんだ
ナイトキッズを始めとする敵役も旧作はハマリ役が多いぞ
あて、どれだけズコーっとさせてくれるのかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:44▼返信
かなり昔、きまぐれオレンジロードで同じ事やって結局元に戻ったっけ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:47▼返信
旧キャスト陣の作品大好きで思い入れあるし新キャスト陣も好きな人ばかりなだけに残念でならない
新規に若い女性客を呼び込みたかったのかもしれないが絵柄の面でも車で公道バトルって汗臭いテーマからしてもまずウケない
それよりずっと付いてきてくれてた固定客をガッチリ掴むべきだった
人気声優あてとけば女性人気上がると安直に考えちゃったのも痛恨
スタッフを恨むわー
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 04:02▼返信
アウト・オブ・眼中!!

これ一択
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 04:04▼返信
変えるとかマジでアホだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 04:40▼返信
宮野 中村 小野寺
ま た こ い つ ら か 何回この三人でラノベアニメ見たことか
合ってない?関係ない関係ない。こいつら起用すれば合ってなくても女が集まるもんね

神谷もいれて完成だね!

イニDですらそうなるとは思わなかったよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:02▼返信
声優陣の変更理由、納得出来るように誰か推察して

誰が考えても同じ理由だよな....楽しみにしてたのに。
最悪
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:15▼返信
なんか主旨間違ってない?
もういいや、怒り通り越して呆れた

声優で客引きして声聞いてもらうなら映像いらねーだろ、ドラマCDでも出してろ。
新規の女に見てもらいたいなら絵柄変えろ

中途半端な事して古くからのファンや旧スタッフが大事にしてきた世界観簡単に壊すな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:36▼返信
oh!!三木眞さんのやつ、好きだったのに…。
関智さんに子安さんに、結城さんはいたっけ?
いつもの面子で好きだったな~。
前のは音楽も神ってたよね。
前のが良かったな~。
再放送しないかな~。

240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:43▼返信
字幕版、吹替え版みたいに旧キャスト版、新キャスト版みたいな新しいことすれば良いのにって思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:44▼返信
字幕版、吹替え版みたいに旧キャスト版、新キャスト版みたいな新しいことすれば良いのにって思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:54▼返信
>>241

それいいかも!
結果、新キャスト涙目w
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:01▼返信
三木さんと宮野声質も全然違うのにね
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:09▼返信
>>237
大幅な作り直しということは権利問題もあると思われ。
それに合わせてて刷新したとも考えられる
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:23▼返信
なんか酷いな・・・。絵は綺麗になってていいんだけど。

この映像でTV版キャストの新規アフレコでいいだろ。そしたら絶対観にいくのに。
映像初登場キャラなら人気若手声優でってのもわかるが、今更メインの声優変えるなよ。

決して新声優達が嫌いなわけではないが、これは違うわ・・・・。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:53▼返信
youtubeのコメントも書いてきてやった...

サヨナラ俺たちのイニシャルD
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 07:49▼返信
もうオリジナルキャストがなじみすぎてるから
なんだかなーって感じはするけど、

変えること前提で考えると無難無難&無難なキャスティングだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 08:48▼返信
文太もだが
何より中村の啓介がねーわコレ
ただのいつもの中村キャラじゃねーか
啓介こんな鼻にかけたナルシストっぽそうな声じゃねーだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 08:49▼返信
あれ?宮野中村こんな棒読みだっけ?
なんか全員棒読みに近くね?緊迫感が全然ねえんだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 08:58▼返信
ひどすぎて擁護できない
全員声は軽いわホモ臭いわ棒読みだわ声質あってないわ

これだけは本当無理

今年一番萎えたニュース
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 09:02▼返信
勘違いしてる人多いけど新キャスはあくまで新規劇場版のみ
原作残りのやつはオリキャスでそのまま
自分はいいと思うけどな記念的なものだろうし話ほぼいっしょでそのままなら
リメイクする意味ないしね
ただ中村はちょっと違う気がする
白石はあってる
岩田と矢尾がもうおっさん声すぎるしなぁ・・最初ってもう20年位前でしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 09:10▼返信
絵が良いだけに、キャスト変更が残念でならない。
コレジャナイ感半端ない。
拓海と啓介ががラノベアニメの子みたいな声で
とてもじゃないが「若くして運転のスペシャリスト」キャラに聴こえなかった。
何故変える必要があったんだよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 09:29▼返信
文太の声が軽すぎるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 09:39▼返信
TVシリーズの拓海はチームに入ってプロ意識あるから
リセットしてレースに興味無い高校生風の声は悪くないと思うが
文太は変える必要ない、合ってない
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:08▼返信
ありえん。とくに運昇さんじゃない文太なんて。かといって新キャストの方々も実力は確かではあるが
攻殻機動隊ARISEと同じ匂いやなー。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:26▼返信
文太キャラまで変わってんじゃねえかwwwwふざけんなやwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:38▼返信
とりあえず女性人気の宮野 中村 小野寺使います
ミスキャストでも気にしません
この人達がセットなのが重要!
古参より女性客に来てもらいますから^ ^

どうせ声優に食いついた腐がちゃんと行ってくれる俺らはいかないでいーね
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:46▼返信
TRFの曲だったっけ?あれ良かったよな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:49▼返信
たっくんの声変えてんじゃねえよ死ね、宮野に釣られた豚が寄ってくるからやめてほしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:59▼返信
コミック読んでも前の声優の声しかでてこないのに…
絶対物語に集中できない
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:02▼返信
死んだわけじゃないのに声優変えるなよ。バカか!
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:06▼返信
ほげえええええええええええワイのイニDがあああああああああああ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:08▼返信
岩田さん独特のキャラがあるイツキも変えちゃいかんでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:47▼返信
こんなの見るの今まで支えてきたおっさんがほとんどなんだから
変える意味がわからん、マジで制作頭沸いてんでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:51▼返信
今知った
うわあああああああああああああああああああん
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:54▼返信
声豚媚びって言うけど昨今の声豚にとっても今は主役級は退いたがアニメには出まくってるベテランが
若い声出してガンガン話進めてるほうが興味そそられると思うよ
製作費とかつまんない事情なんすかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:55▼返信
※251
そうなんだ、良かった
でもそうすると新キャストって比較されてむしろキツいよなあ
まあスピンオフとでも思っておけばいいのか
アニマで古いの見たばっかだから本当によかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:36▼返信
>>266
だったら思い切って新人オーディションしろよ
それならまだいいわ
固定客いるとかどう考えても新人じゃないし声豚向けだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:37▼返信
みんなブーブー言ってるけど、結局気になって観るんだよねww
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:20▼返信
いや劇場まで行く奴は確実に減るだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:36▼返信
一作目はそこそこ客が入ると思うが
2,3作目からはガタッと落ちると予想
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:02▼返信
なんだこいつらの演技力やる気あんのかよみんなボソボソ

どうせ声優に釣られた女がキャーキャーいいながら見るんだろうよ

絵も合わせて女向けに変えれば?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:38▼返信
いくら人気声優でもこれはあかん
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:45▼返信
>>258
それ湾岸ミッドナイトな!

と冷静に釣られてみる。

こっちと違ってm.o.v.eでFinal Stageを飾るのは良い。
今日からANIMAX先行配信らしいが、はようBSで流しておくれー
こっちだけで十分!
映画は全くの別物臭しかしない!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:53▼返信
一気に安っぽくなった感が
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:30▼返信
高橋兄弟がおかしすぎるだろ
なんで2人ともナルシーな声なんだw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:31▼返信
新作キャスト悪くは無いけど、旧作キャストの印象があまりに強すぎて劣化に感じる
ドラゴンボール改のビーデル劣化を思い出したわ
あからさまな女性層狙いがいけ好かん
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:42▼返信
新キャストが悪いわけじゃない。この選択をしたスタッフの罪
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:43▼返信
Rebootだからキャスト変わるのは普通の事だろ
同じ内容見るんだから声ぐらい変わってなきゃ見てられんよ

昔のが良けりゃDVDでも見てろよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:43▼返信
新しい視聴者層を獲得する為だろうね
声オタでなくても知ってる人はいるだろうし
まあ、今風な感じは出てるから初めて見てみようって人は増えそうだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:51▼返信
>>279じゃあ、お前は一番好きなアニメのキャストが総入れ替えでも見るんだな?10年以上も同じキャストでやってきてなにもかんじねーんだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:56▼返信
涼介が杉田智和だったらどうよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:04▼返信
なんだこの啓介の鼻にかけたナルシストくせえ声

なよそうなラノベのヘタレ主人公じゃねえんだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:24▼返信
高橋兄弟後半ブサイク画だったがコレは二枚目に戻ったな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:27▼返信
なーんか微妙なキャス変だよなあ
わりと後のほうとか若めのキャスト使ってたから変更後と10歳も変わらんだろってのゴロゴロしてるし
今でもガンガンアニメ出てる元キャストの年齢層を排除すると続編で後々キャスト足りなくならんのかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:37▼返信
>>279 テレビ放送とかならまだREBOOTの意味はわかる。
一新してワザワザ13年ぶりアニメ劇場版として出すのが客層が既存か新規でもどの道「?」

この先、同キャストでリメイク版としてシリーズ化していく可能性も考えられるけど…
Fifthを中途半端で終わらせて、最終クライマックスを劇場版で!
と楽しみにしていたファンも少なくないはず
1からリメイクして、なおかつそれが3部で劇場版っていうのに困惑してる
明らかに古参よりも声オタに媚売ってる、何でここに来て?っていう思い
ドラえもんとかと違って長年馴染みあるキャスト変える理由も↑以外見つからん…
弱ペダみたいな乗り物ブーム新たに乗っかるつもりか?少し系統似てるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:47▼返信
>>279
リブートにしたって素人目線で聴いても酷いから
なんだこれ?ってなってるんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:08▼返信
>>279
Rebootなのに元より劣化してるんですけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:28▼返信
声優さんの名前見てもわからんからオフィシャルトレーラー見たけど・・・酷すぎる
期待していただけに残念
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:43▼返信
アニメファン層という着眼点からだとキャスト変更が一番気になる そしてネックとなるポイントなんだろうけど、車好きでずっと観てきた層からすると、それまで一貫されていた後援・監修・車両音源収録のホットバージョンと土屋圭市がいないってところが一番衝撃的
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:44▼返信
パイロット版と今回新たに出された予告映像のハチロクの音は明らかに違うし、今回の映像にあるとはそれまでと違って ただ直線加速をして減速をしてっていうエンジン音にただタイヤのスキール音を被せたモノを使っているのが一番腹立たしい。誤魔化すならもっと上手くやってくれってぐらいに気になってしまった。イニシャルDは車が主役だから別にキャラはこの際・・・って、割り切れないんだよ これじゃ!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:45▼返信
終わったあああああああああああああああああああああああああああああ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:48▼返信
ふざけんなwwww
何年頭文字Dを見てると思ってんだwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:51▼返信
中村、小野って自動車免許持ってないんじゃなかったか?
さすがに獲った?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:02▼返信
2部からでも戻せ
リピーターも望めないぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:04▼返信
>>290 だよね キャスト以外にも引っかかってる所と懸念してる所
コアなファンが離れるような要因しかないんだが…今作
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:14▼返信
てか、ゲームもこれにして行くつもりか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:34▼返信
「旧来ファンがギリギリ離れない程度に配役を代えればいいはずだ・・・・それならもっと興行収入を上げられる!
・・・・よしっ!抗議は来ねえな!」
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:46▼返信
面白くなるかも
00にかるくなっているものの
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:49▼返信
父親の声が若すぎる。20代の声をした50代だよあれは。
若いキャラクターは可笑しくないよ。18歳から23歳までなら、前の声優よりも今の声優の方が現実に近い。ただ世界感が壊れてしまったな。でも、新しい世代に向けて新しくするなら悪くないと思うよ、父親の20代の声をした50代以外は。今までも頭文字Dは世界感を壊し続けてきた作品。次から次へと絵が変わっていく。シーズン2はエンジン音が最もよく出来ていた。その後の映画版で車の動きが美しくなった。シーズン3で車のCGが良くなり、絵が番綺麗になった。その次で車の動きが可笑しくなり、エンジンの音も可笑しくなり、絵も可笑しくなり、内容も行き詰まり。もう頭文字Dは終わってるよ。新しいスタートでさようならだよ。


301.投稿日:2014年05月16日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 19:42▼返信
声が若い気がする。特に文太が。。。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:19▼返信
おいぃいいいいい
なつきは序盤しか出番ないから変えてもいいけど
文太の声軽過ぎて秋名ss時代の裏ボス感がまったくないし

304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:24▼返信
※298
「旧来ファンがギリギリ離れない程度に配役を代えれば」

この配役は離れます
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:31▼返信
>>282
小野Dとかいう下手糞使うくらいなら杉田の方がいいわ
関智&子安以外の高梁兄弟は考えられねーよ
いつきは白石でもウザキャラやれそうだが内田使うなら川澄続投しろよ
拓海は宮野でも爽やかになってるがキレる所で汎用宮野になるだろうし三木のままの方が
中村はいつもの汎用中村だし

一番の問題は文太だわ、平田は好きだが運昇さんには負ける
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:31▼返信
残念です。ただただ残念(涙)
絵は汚いけど、ファイナルステージを楽しみます!
映画はサヨナラ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:37▼返信
新規声豚に媚びた結果・・・

旧来のファン、旧キャストの声豚は離反する結果に
Reboot()して1作目で頓挫して終わらないよう努力するんだね
主題歌もm.o.v.e.じゃないし土屋の名も無いし何がしたいの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:39▼返信
>>290

土屋様がいないとダメだって感じだよな。。。
譲っても新キャスト全然キャラたちの個性出してねえし。。。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:45▼返信
>>305

拓海が爽やかになってどうすんのよ三木真以外は無理でしょ


どうすんだよスタッフたち一体何考えてるんだ?!
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:30▼返信
変えた意味が分からない
藤原とうふ店は今まで通りコジロウとオーキド博士が良かった
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:34▼返信
変える必要なくね?w
メインが刹那とグラハムじゃんww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:50▼返信
本気でショック。声優オタではないけど、私にとっては旧キャストがあってこそのキャラクターたちだったから…
とても残念です。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:16▼返信
新声優陣が悪いわけじゃない。
もう長年あのキャスト陣でやっているから違和感半端ない。
さらに土屋圭市さんたちが関わってないとなると爆死確定。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:02▼返信
旧声優の方が絶対いい
新声優じゃ見るきせえへん
中村嫌いやし
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:50▼返信
ふざけんなよどんだけ楽しみにしてたと思ってんだwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:43▼返信
先ず頭文字Dに腐女子を取り入れようとするのがそもそも間違いなうえにもともと名のある声優のオンパレードなのにわざわざ変更。マジ無理

頼むからアニメキャストで撮り直してく、どうぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:43▼返信
全員ラノベブリブリ声wwwwwww
318.新頭文字D賛成派(文太以外)投稿日:2014年05月17日 02:47▼返信
全く新しい頭文字Dを作ろうとしてるんだからキャスト一新なのは当然。前キャストでやっちゃったら新しくする意味ねーじゃねーか。小さい頃からずっと頭文字D見てて大好きだけど今度の頭文字Dも新しい物として受け入れろよ。      Final Stage楽しんでそのあとに新頭文字Dも楽しもーよ。まあ文太の声優はもうちょっと考えてほしかった。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 02:58▼返信
…白石さんはなつきのパパを演じたらどうでしょうか?
苗字同じだしwww

最悪だな変わるなんて
いっそ宮野拓海はリア充ばくはts(ry
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 03:22▼返信
抱きしめたいな86!まさに眠り姫だ
になっちゃうでしょ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 04:36▼返信
おまえらホント保守的だな
どうせ替えても替えなくても見ないくせに
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 09:09▼返信
主要キャストが全員現役なのに…
最初のキャストでやりたくてももうできない作品だって沢山あるのにな
女性ファンは狙いにくい作品だし、もとからのファン大切にしてほしかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:22▼返信
いにdにとって渋い感じが大事なのにいっさいなしかよ
ギャグ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 15:56▼返信
変えたければ頭文字D改みたいなつくってしろよ
ほんと声豚の影響は害悪だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 16:22▼返信
人気声優の中でも演技下手なのばかり集めてきたな。
宮野とかありえない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 18:45▼返信
この怒りはハガレン以来だぜ・・・・・
キャスト変更って金がねーのか媚てんのかどっちなんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 00:08▼返信
ハチロクのワイパーが右ハンドルなのに輸出用の向きになってる時点でないわと思った。
クルマ取材してるのか?と言いたい
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 01:02▼返信
もうマジで消えろよゴミカスアニメ、もう時代遅れなんだよ!!リメイク多すぎるわwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 01:16▼返信
まれたそ合うような画してないだろwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 10:56▼返信
なんで変えた
前の方が合ってる上に十分に豪華キャストだったろ
意味わからん
絵がfifthより大分良さげだから見に行こうかと思ったけどやめるわ
爆死しろゴミカス
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 11:04▼返信
そもそもイニDなんて腐とか声豚が見るようなアニメじゃねーのに
キャスト変えた奴は相当な低脳だな
二度とアニメに関わらないで欲しい
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 11:23▼返信
文太は、石塚さんでしょ〜〜
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:45▼返信
新劇場版だからいいって問題ではないよなこれ・・・。昔から観てきてみんなはまり役だったのに。すげーガッカリだわ。特に文太若すぎ!拓海も高橋兄弟も棒読みすぎ…これ誰得だよ。腐とか声豚とかなんだかよくわかんねーけどさ。三木、子安、関、石塚、岩田でよかったじゃん。見る必要ねーわ。金の無駄
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:28▼返信
もとの声優みんな生きてんだから変える必要無いじゃん!
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:54▼返信
うちとしてはリメイク版はまさかのキャスト変更にはビックリしたけど啓介のほうは中村さん(オリジナル版の死神GT-R、クラナドの岡崎、00のグラハム、ビルドファイターズのフェリーニとか)はお気に入りの声優だから許す。
拓海ならギリギリ許せるけど・・・(せめて拓海は宮野さん(00の刹那とか)よりは松岡禎丞さん(SAOのキリトとか)ぐらいがよかった)
文太は論外(急に若返りすぎている感じがする、変更するぐらいだったら中井さん(オリジナル版の池田とか)ぐらいがちょうどいい)
あと、なつきのほうはまさかビビッドレッドオペレーションの黒騎れいの声優さん(=内田さん)とも思わなかった。まあ、内田さんよりもれいのほうが好きなのでそこはあまり気にしない

どちらかといえばオリジナル版がよかったかも・・・・(版権、文太・池谷の声優が年というのは仕方ないが)

まあ、原作ファンだし中村ファン、(黒騎れいの)声優(=内田さん)にも興味ありだから確実に見るが


あと、個人的な意見だがもし、キャスト一新が続くのであれば第2部以降にシルエイティでるなら真子のほうはいままでちっとも頭文字Dに出てくれなかった水樹奈々あたりを希望。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:33▼返信
声軽くなったなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:42▼返信
新しいのでも似合うとは思うけど前の方がどっちかと言うといいなぁー
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:14▼返信
声優戻してもう一度放映すれば更に稼げるんじゃない?
BD特典でも良いけどそれだと金かかりすぎだし
洋画みたいに放送局でキャスト変わったりって出来んのかな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:27▼返信
未だにFinalと新劇場版が混同してる人が多くて驚いた;
声優変更という記事だけ見て叩きコメントしてる奴が見苦しい。
そんなにオリキャスがいいんなら、もう配信してるんだし、みんな今すぐFinal見てこいよ。
別物だと割り切れないからこういう騒ぎになる。
もちろん個人的にはオリキャス版が好きだが、本当のファンならどんな作品になろうとも、しっかり見に行ってから評価するのが最低限の務めだと思う。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 02:39▼返信
啓介役の中村って5thの死神じゃんか。
全くの別物として映画作るのなら
以前の声優は使うべきじゃないと思う。
すぐ消える役ならまだしも啓介とか…
新劇版の声優はゴリ推しぽくてモヤモヤする
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 04:23▼返信
とにかく「声ヲタ釣れるネームバリュー」だけで声優決めました感が半端無いな。
あざといわ、イニDにそーいうのは不要なんだよ。
EVAみたいに声優変えずに新しい映像でシーン追加やら再編集しての「新劇場版」でよかったのに。
それならBDでたら買うのになぁ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:51▼返信
普通に旧キャストでも行かねーだろw
2000円払ってまで見に行くよりDVD借りてアニメ見た方が良い
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 04:37▼返信
違和感やべぇw
つーか観る前から駄目って判断できる作品だろ
新規ファンとか付くのか?この作品で・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:55▼返信
劇場版もfinalその後のオリジナルストーリーなら観に行くんだけどなぁ
勿論旧キャストでな!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:09▼返信
なんでここまできて声優を変えるんだろうな
頭文字Dを見に行く人なんて昔からのファンが大半だろうし
最後の最後まで同じ人でやってほしいって思うだろうに
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:58▼返信
楽しもう。声優さんが変わったって話は変わらない
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:19▼返信
文太にダンディさが欠けてるよー
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:40▼返信
てか>>328みたいに最近のオタは車アニメなんて時代遅れとしか思ってる奴ばっかなのに新参なんかほとんど釣れんだろ
なに考えてんだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:49▼返信
平田さん好きだけど文太には違和感あるな
あとは普通

いずれにしても旧声優のほうがよかったわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 01:46▼返信
池谷「すみません、厚揚げとガンモください」
文太「……」
池谷「すみません、厚揚げとガンモください」
文太「すみません、厚揚げとガンモ」
池谷「すみません、厚揚」
文太「ゴアッアアアアアアアアアア」

ー完ー
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 02:03▼返信
拓海「僕が一番ハチロクを上手く使えるんだ!」
涼介「何だアレは」
拓海「…赤い彗星!シャアか!」
涼介「ハチロク…」
拓海「は、速い!」
涼介「あれ」
拓海「どこだ!」
涼介「見せてもらおうか!ハチロクの性能とやらを!」
拓海「後ろか!」
涼介「フハッ!その大砲で私と戦おうとでも言うのかね!」
拓海「クソー!こんな時にエネルギー切れだなんて!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 02:05▼返信
拓海「マチルダさあああああああん!」
プシャアアアアアアアアアアア

ー完ー
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 02:17▼返信
拓海「俺、なんて言ったらいいのか」
池谷「なんだよ急に」
拓海「俺も好きですよ」
池谷「そ、そうか、実は俺も」
拓海「厚揚げとガンモ」
池谷「え!そっち!?」
拓海「え!?」
池谷「え!?」
文太「ゴアッアアアアアアアアアア!!」

ー完ー
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 02:45▼返信
涼介「DはデロリアンのDだ」
拓海「本気ですか!無理ですよ1.21ジゴワットなんて!」
涼介「ああ、1.21ジゴワットさえ出す事が出来ればな」
拓海「デロリアンじゃなきゃ駄目なんですか?」
涼介「いや……現実的に無理だ」
拓海「そんな……神奈川まで来て今更!」
涼介「ならば聞くが、ジゴワットって何だ」
拓海「ゴアッアアアアアアアアアア」
ー完ー
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 04:36▼返信
藤原「ねいねい、クルマって何で走るの?」
高橋「ナンダトー!クルマはガロリンで走るのすよー!」
藤原「ガロリンで何で走るの?」
高橋「そ!それはだなあ!ナンデダー!」
池谷「エンジンですよー!」
藤原「エンジンですかー!」
高橋「ナンデダー!ガロリンで走るのすよー!」
藤原「どっちだー!」
文太「プシャアアアアアアアアアアア!!」
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 12:38▼返信
だめだああああああ
違和感爆発過ぎてみる気が起きねぇぇえええええ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:06▼返信
池谷「すもません、厚揚げとガンモください」
啓介「俺に言うか」
逸樹「すもません、厚揚げとガンモください」
啓介「だからなんで」
拓海「すもません、厚揚げですが」
涼介「すもません、厚揚げとガンモください」
啓介「だからなんで俺が」
文太「すもません、厚揚げとガンモええと何だっけ無くなっちゃったですから」
啓介「知らねえよなんなんだよすもません、厚揚げとガンモください」
拓海「なんで俺に言うか」
逸樹「すもません、厚揚げ」
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 12:59▼返信

夢を壊して欲しくなかった、拓海は 三木さんしか 認めないわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:47▼返信
このクソ声優に喜んでんのは腐女子とゆとりキモヲタだけだろ。
そもそもゆとりキモヲタは頭文字Dなんて興味すらないっていうね。
スタッフは本当に馬鹿丸出しのド低脳だわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:55▼返信
なんで声優さんが変わったのか訳わからんわ!!
文太の声はあの渋い声やからいいのにっ
拓海の声は変えたらアカンと思う!あと高橋兄弟とイツキも
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 06:44▼返信

違和感ありすぎ!

前のキャストの方がいいと思った
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 10:26▼返信
アニメの声優は旧キャストで完璧すぎたし、長い間それでやってたのだから、変える意味がわからない。
楽しみにしてたけど、これは観れないかも。。
363.おこりっくまぁ~投稿日:2014年06月27日 22:51▼返信
なぜ、声優かえたし!!
楽しみが台無しジャン、もう観に行くの止や~めた。
あの声優じゃなきゃ、だめなんだよ!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 06:15▼返信
TV版のキャストが最高だっただけに…。
新劇場版たぶんみない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:33▼返信
キャスト変更の意味がわからない
拓海とか涼介とかのメインもそうだけど
スピードスターズのメンバーもはまり役だったんだがな旧作

366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 20:02▼返信
う〜ん‥
前の声優ボイスが耳にあるし、今でも旧キャストのを見てるから‥
新キャストだと違和感
あり過ぎorz
367.ななし投稿日:2014年08月04日 08:00▼返信
m.o.v.eじゃない頭文字Dにも違和感
そこは仕方ないかもだけど

てか、三木眞怒っていいよこれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:59▼返信
キャスト違いも見てみたい気がするけど
結局TVシリーズ知ってる人は「前の方が良かった」で終わりそう

しかし何で今更映画?
そりゃ作画的には格段に良くなるんだろうが…
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:24▼返信
新キャスト色々ひでー・・・
しかし文太の声が一番酷く感じたわ
作画良くなってもこれじゃ見る気しないわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:56▼返信
文太何歳だよ、拓海より若く聞こえるぞ、
クレームの意味も込めて絶対に見に行かねえ。
おれ一人がやったところでなにも変わらんだろうがな。

あれ?あたらしいゲーセンのやつは声変わってるの?なんか今日見たら新しくなってたねあれ。
4以降クソゲーすぎてやってねえが、
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:22▼返信
最近好きだったキャラが ことごとく宮野にのっとられていってるのは気のせいだろうか…

宮野さんが嫌いなわけでは決してないけど、なんとも安易な配役すぎると思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 14:18▼返信
主人と映画見に行ったんですが、
皆さんがいうように声優さんが変わってしまったし、内容もつまらないし、微妙でした。
イニシャルDを全くしらない人がみるなら面白いのかもしれません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 02:28▼返信
見たけど前の方がいいね、違和感ありすぎ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 23:11▼返信
平田広明の文太に違和感ありすぎ。
というか、全体的に違和感がやばい。

拓海のぼーっとした感じが宮野には出せてない感じがあるな。

ファーストステージからずっと見てるから旧キャストのほうがしっくりくる。
旧キャストで作り直してほしいわ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:38▼返信
この2014年になんで今更走り屋の話をリメイクする?と思った。あれは世界観とか時代が90年代だったからこそ かっこよかったはず。

作画とかきれいになったのは良いと思うけど、なんていうか景色がきれい過ぎて ここ本当に90年代?って思う。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 17:24▼返信
普通にテレビシーリーズがラストやってて
お?映画やんの?昔やったときは映像古かったし
それなりの予算でFD戦がまた見れるwと思ってたら
キャスト交代…あんまりだぜ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 00:32▼返信
文太だけおかしい。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:34▼返信
なぜ声優変えた?納得いかない
379.涼介投稿日:2015年12月29日 23:56▼返信
旧作の方が、声優さん良いのに。
380.涼介投稿日:2015年12月30日 00:03▼返信
旧作の声で新作みたい❗新作萌えない。大好きな涼介、啓介たくみに萌えたいのに❗脳内で声だけ変換するしかない?

直近のコメント数ランキング

traq