前回
【PS3版『マインクラフト』、北米で配信開始! →日本語に対応してるんだけどwwwwwww】
【PS4/PS3/PSvita版『マインクラフト』のパッケージ版が海外で発売決定!DL版は早くも150万本突破】
ファッ???!!!!!!!!!!!!!!!!
北米で買ったのに日本語になっとる
Minecraft PS3 pic.twitter.com/WGf3dHHX1e
— キズナ【ero】副隊長 (@kizumilk) 2013, 12月 17
↓
記事によると
(0517)[(PS3)MINECRAFT PLAYSTATION3 EDITION]は日本語表示に対応しています
http://www.famicom-plaza.com/blog/2014/05/0517-ps3-minecraft-playstation3-edition.html
・ついに北米市場にてPS3でもパッケージ版マインクラフトが発売
・北米版を輸入して実際にプレイしてみると、日本のアカウントでゲームを遊ぶと日本語の表記で楽しめる仕様が判明
・チュートリアル、トロフィーまで日本語対応
プレイ画面はソースにて
DL版も日本語対応してたけど、ここまでできるなら日本でも正式発売してほしいわ・・・
Minecraft PlayStation 3 Edition(北米版)
PlayStation 3
Sony Computer Entertainment(World)
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
PlayStation 3
Sony Computer Entertainment(World)
売り上げランキング : 10
尼で購入マーク誰もついてないだろ?
当然だな。まだ発送されてないし
まぁDL版は既に配信されているしそういう人らは
ちゃんとしたレビューを書いてるからわかりやすい
インファマスといい、SCEJAのローカライズは遅すぎる
前にレイマンレジェンド(北米vita)予約したけど、
発売日になって「入荷できませんでした。もうしばらく待つかキャンセルしてください」、って事実上のキャンセル喰らった経験ある。一応マケプレ商品の紹介とかでアフターフォローはあったけども・・・・
グラはしょぼいし操作性も悪いし、FPSみたいに酔うしめんどくさいし、要するに何もかもおもんない
マップが広いからワクワクさせられるけど、実はどこ行っても結局は穴掘って建物たてるくらいしか作業ゲーでやることないじゃん
あとはファミコンゲー時代みたいなドット絵モンスターとチマチマ戦ったりするだけで退屈すぎる
育成要素もなけりゃイベントもストーリーもないから何目的にすりゃいいかわかんない!
アクションシミュレーションだからジャンル的な新しさはあるかもだけど、内容はすぐ飽きるから無理ゲーだし、
家庭用移植なんだから最初からmodとか追加コンテンツとか抜きにして楽しめないとアカンと思うよ
外で疲れて仕事して、何でゲーム内でまで苦労してデジタル炭鉱労働せにゃならんのか
さらにはHDDインストール不可とか有り得ない仕様だしこういうことは公式にちゃんと明記しとけ!
結論としては子供の知育おもちゃみたいで、全然万人向けではないゲームです
はっきり言って、このゲムーの表現が英語ばかりで読めずに楽しめませんでした。
ゲムーの内容自体はよさそうなので、星5にしようと思いましたが、あまりに英語ばかりでイライラしたのでやめました。
日本人ならちゃんと日本語でゲムーを作ってください。お願いします!
wiiU完全版
低スペ過ぎて動かないからじゃね?
どこまで日本を後回しにすれば気が済むんだ
あっちじゃとっくに発売されているタイトルなのに
ウォークマンの発表と発売のタイムラグを突かれてiPodに話題を全て持ってかれた経験から何も学んでないな
だからいつまで経っても赤字なんだよ
あまりにも鈍重すぎてMSを笑えない
密林スターの星1徹さんやないですかww
様々なNPCや意味深な建造物、村等ストーリーを自分で作れる要素は世界を創造した時に用意されますよ
あくまで自分で動かない限り何も返って来ないゲームなのですよ
WiiUじゃ無理だから。
とおもったらPS3版かよwPC版を買えよwww
GTAとは違うベクトルのフリーダムさがある
あいつは基本的にPSのゲームに☆1つけてるガイキチ
いきなり、直ぐ下に湧いててワロタ
セコイ事するのはクズエニくらいのもん
CERO審査だったり、パッケージ周りだったり?
にしたって発売はそうそう遅れるとは思えないんだけどなあ・・・
Vitaの処理能力じゃきつそうだけどなあ
スマブラ マリカって何?
マイクラより売れんの?
マイクラの記事になるとパソニシが大発生するからな、余程マイクラが欲しいんでしょ
もう海外垢作るか
日本後手すぎて鬱陶しい
単にインディーズにやる気がないだけ
インディーズLOVEとかほざいておいて笑えるわ
もっと他のゲームにも日本語入ればいいのに。
GAMECUBEでもスマブラやマリカは出てたけど
それでGAMECUBEがどうなったか、なんてみんな知ってるよねw
ただでさえ中国アカの方がお得だし普通に和ゲーもできちゃうもんな
ホントにSCEJは仕事しねぇっていうか
日本には高値で売りつけてサービスは酷いってのがまかり通ってるわ
当方トーイックの点数が0点(全問題マーク済み)の生粋の日本人、男の中の男の星一徹と申します。
はっきり言って、このゲムーの表現が英語ばかりで読めずに楽しめませんでした。
ゲムーの内容自体はよさそうなので、星5にしようと思いましたが、あまりに英語ばかりでイライラしたのでやめました。
日本人ならちゃんと日本語でゲムーを作ってください。お願いします!
開発元は日本で売るために審査に出したと春先辺りにコメントを出した
審査と誰が売るのかの2つをクリアしない限り何とも…
日本じゃ配信されてないけど
つーかマイクラ事件の面白いところは未だに日本で発売するというアナウンスがソニーから発表されていないこと
北米版買うかPS4まで待つか・・・
今年はインテリキャラで頑張るんじゃなかったのか
いちいち煽りバイトに反応すんなよ・・・
つーかまさか反応してるお前もバイトなのか?
その逆は?プラットが多すぎてどのPSを買えばいいか分らない!
未だにマイクラがショボイスペックで動くと思ってるブーちゃんよりはましかと
ってか造ったりすんのめんどくさいから
やらんだろうな
日本語化権の独占で商売している企業があるので…
どうせ発売しても売れない
「Vita版欲しい」とか言っちゃってる奴がいる時点でどっこいどっこいだろ・・・
俺はずっと一貫してこれはPCでやるもんだと言ってるけどな・・・
2日ぐらい前スクショが出てたね
マップは携帯ゲーム機だから狭いとは思うが
PS3版かPS4版かどっちか買いVita版も買う
Vitaなら有るけど。
アトラスに言えよw
SCEJ仕事しろよ
マジでVita版あんのか
なんかfpsとか描画範囲とか酷いことになりそうだな
先に反応した53にも言えよ
Vitaの底力を思い知れ。となれば良いんだけどね。
俺的には携帯機で出来るだけで良いっす。
Vita版はPS4版と同時期に出るんじゃない?
PS4版はPS3版と違い少し広くなるみたいだ
そしてグラしか変わらないマリオを絶賛する
ドンマイ☆(^ω^)
ちな俺PC版プレイ済み
日本だと後出しのクロスバイは法的に出来ないらしいので
パッケはかわなくてもいいや
お前かわいいな
(*´ω`*)
DL版は正式版じゃないとでも言うのか
まじでその訳分かんねえ規制のせいだな
PS4、Vitaの方は早くても秋、遅くて冬発売とかだから先に北米版買って置くかな
到着は19日予定って書いてあった
ちな2430円
ほんと日本で出せないのはなにか日本市場に問題あるんだと思う
SCEとかの一企業ではどうにもならんような巨大ななにか利権的な
なんせあのアウトラストすら日本語化済みだからな・・・
まじで売れてなかったんだな。
実際俺もスマブラしかやってなかったんだが。
スマブラマリカーでればWiiU盛り返すと思ってたが
これは厳しいかもしれんなぁ。。。
スマホ版のは無限ワールドも来るっぽいし
日本語対応かわからなくてポチれなかった..
今は高くなってるな2.980円所で買うかな
日本のパブが絡むと大体こういう事態になる
GC売れてないって言っても一番不調だった年でも1000億の黒字出してんだよなぁ
ちなみに今の任天堂は3DS発売以降、一度も黒字を出していない
去年は黒字1000億出すとコミットメントしたけど結局赤字でマスコミにフルボッコされてた
イザナミか
へぇ~1000億の黒字とかよく出せたなw
下2行は知ってるよ。
どうしてこうなったんだか。
エンチャ名がわかりづらいくらいでむしろやってた身としては
英語のがしっくりくるレベル
日本語字幕だけでボッタクリ価格にして仲介料ウマウマやってる奴に対して
メシウマの時代が早く来て欲しい。
据え置きである意味がほとんど無いね
テラリアみたくスパイクチュンだろどうせ
そりゃ利権が絡んでるに決まってるだろ
日本のパブリッシャーが間に入って中間搾取してるわけだから
ただDL販売が中心になってくると仲介屋は必要なくなるからな
当然、メーカーも日本語対応くらいしてくるよ
ここなにブログ?
イベント無いしNPCもいないから
旅や探検は薄い方
装備も耐久力あるから
最強装備も壊れてしまう
テラリアから入った人は少し不満かも
神ゲーなんだけどね
西野つかさって可愛いよね
この商品の発売予定日は2014年5月19日です。
って書いてたんだけど?
日本で売りたいゲームとが
的外れだな外人よ。
レシピは調べりゃわかるし、会話もないから長文を読む必要もない
中学生レベル程度のの英語力があれば問題ないゲームだよ、マイクラって
ブロックを積んで何かを造るのを楽しむの?
LEGOをゲームでやる感じ?
日本に出たら絶対売れるのにふざけるなよ