Amazonで『魔法騎士レイアース』Blu-Ray BOXが予約開始!
【Amazon.co.jp限定】魔法騎士レイアース Blu-ray BOX
(アニメイラスト使用Amazonギフト券3種セット)
【Amazon.co.jp限定】魔法騎士レイアース Blu-ray BOX (アニメイラスト使用Amazonギフト券3種セット)
椎名へきる,吉田古奈美,笠原弘子,平野俊弘
バンダイビジュアル 2014-10-29
Amazonで詳しく見る
発売予定日は2014年10月29日です。
レイアースキタ――(゚∀゚)――!!
ニコ生で放送した時は人が殺到しすぎて重かったけどBlu-Rayならしっかり見れるね!
魔法騎士レイアース Blu-ray BOX
椎名へきる,吉田古奈美,笠原弘子,平野俊弘
バンダイビジュアル 2014-10-29
Amazonで詳しく見る
魔法騎士レイアース 新装版全3巻 完結セット
CLAMP
講談社
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
特に海ちゃん
特典のAmazonギフトカードや内側のケースに描いてあるのでしょうか?
こんなんじゃなかった
クランプに書かせろよ
キモいわ
こいつの絵古くて終わってる
※34
Wikipediaによるとエスクードだけらしいね、残念ながら(-_-;)
もう20年前のアニメだからなぁ……(遠い目
しかしおかしいなぁ、次に始まったアニメが今でも続いてるんだがw
懐かしいのう
無関係なアニメーターのイラストなんていらねーよボケ。
当時、サターンってアニメ作品には強かったよなぁ。
出来に関してはともかく、そこはBDで入れるべきだろうが
セガは当時良くアニメのスポンサーやってたような記憶 だから結構キャラゲー出てたんじゃないか
アーティスト活動に専念すると言って声優業から離れてたが、結局戻ってきたな
実際当時は全国ツアーやったりと凄い人気ではあったのだが…
最近復帰したちょくちょく出てる丹下桜もなんか滑舌悪くてヘタになってて驚いた
CLAMP の絵でもないし、当時のアニメーターでもないっぽいし誰が書いてんのこれ・・・
ドロドロだったり人間関係が複雑だったりアスカが可愛いかったりして面白かった
恥ずかしくないの?
この表記おかしいよな
普通4:3<1080p High Definition>になるはずなんだけど
おいやめろw ホントにそんなふうに見えてきちゃったじゃないかwww
でもホント、これこのままジャケットになるのか?
CLAMPでもなく、アニメのキャラデザやってた石田敦子でもなく…仮の商品画像だと思いたいところだがなぁ
確か、よみうりテレビの歴史に名を残すとか
よみうりテレビ社長賞候補だったとか
身内で相当持ち上げられていたと思われる
でも結果は散々なものだった
その後番組こそよみうりテレビが誇る長寿番組と言うことを
顔が絶望的に似てない
顔だけ修正して欲しいな
ワ
コ
ン
アスカ(何故アンケわらわがいないのじゃーー!!!!!)
大人になった今、光の可愛さにやられました
台無しだよ。
こんなのってないよ。
どの辺が?
とる前でも気づくだろw
だが
椎名へきるから「うんちく」が聞けるようになったのも
ある意味凄いよ
オワコンもなにも20年前の作品じゃねーか。
アルバムも「with a will」や「baby blue eyes」位までは好きだったんだけどなぁ。
って思ったけどよく考えるとスレイヤーズと勘違いしてた
それはウエピーだろw
本編よりも好きだった
さすがに無理がある
デボネアとかエメロードとかこの作品で知ったわ
金田一少年Rに出とったよ
もう退場しちゃったけど
そして裏番組に「ストリートファイターV」やってなかったっけ?
個人的には初代ED曲の方が好きだけど。
絵が酷くて当時小学生のガキだった自分のクラスでも不評だった。
裏じゃなくて同じ局
前半にやってた
つか調べたらOAVはDVD収録か
またそのうち出し直すつもりかよ…
スパロボで魔装機神とかとコラボで出したらおもしろそうだが
それにしてもジャケット絵ひでぇなこれ、誰がかいたんだ?
セガサターン初期の作品なのによく出来ていた。
今思うと時代を先取りした作品だったな
アニメオリジナルだけどノヴァちゃんは今だったら絶対もっと人気出たはず
待たせすぎだろ!!
とっくに出てんじゃん
セラムンの後追い企画ではあるけどな
何であれが打ち切られないのか不思議なレベル
昔のおっさんおばさんファンが多いんかな?
今にして思えば、ノヴァはヤンデレになるのかな?(^_^;)
セラムンのレイちゃんは当時言葉があったらツンデレだったろうし
むしろセーラームーンのBD-BOXをお願いしたい
作者が止めてんのかなぁ
ま、現代風にアレンジしたんだろう
続編があればこの絵柄でいくだろうな
>>96
スパロボ参戦を待ってもう15年経ったんだが…
そろそろ参戦してもいい頃なんだよな、レイアース
百歩譲って顔は現代風にしたとしても布の質感とかひどすぎね?
石田さんの絵柄が変わったってだけでしょ
OVAだけDVDだなんて(リマスターもしてないんだろうなー)。
今後別売りでBD化されるなら、まだいいんだけど。その時にはVHS版しかないOVAの総集編も入れてくださいお願いします。
サントラも良いから付属してればさらに嬉しい。