• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






大ヒット発進のハリウッド版「GODZILLA」続編製作が決定!
http://eiga.com/news/20140519/15/
1400500165304

記事によると
・米レジェンダリー・ピクチャーズとワーナー・ブラザースがすでにハリウッド版「GODZILLA」の続編企画に着手していると、Deadlineが報じた

・続編について具体的な情報は報じられていない

・ハリウッド版「GODZILLA」は全世界での興行収入1億9620万ドル(約199億円)という大ヒットスタートを記録している




















続編にはメカゴジラやキングギドラが出てくるのだろうか

日本公開が待ち遠しいなぁ














関連記事

【大人気】ハリウッド版『ゴジラ』、北米初日の興収は約39億円!キャプテン・アメリカを上回る今年の最高記録に

09




S.H.モンスターアーツ ゴジラS.H.モンスターアーツ ゴジラ


バンダイ 2014-07-31
売り上げランキング : 371

Amazonで詳しく見る


ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray]ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray]
宝田明,河内桃子,平田昭彦,本多猪四郎

東宝 2014-06-18
売り上げランキング : 2745

Amazonで詳しく見る

コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:30▼返信
決定すんの早w
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:30▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:31▼返信
はえーよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:31▼返信
レンガ終了
5.一桁余裕の助投稿日:2014年05月19日 21:32▼返信
余裕っす
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:32▼返信
もう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:33▼返信
ゴジラ VS アベンジャーズ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:33▼返信
向こうのデザイナーによるメカゴジラとか見てみたいな
やっぱり上半身マッチョなのだろうかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:34▼返信
3DSのアンバサよりはやいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:35▼返信
ハリウッド版ゴジラに小美人が出たらどうなるかな。
人種差別とか言いやがるから少数民俗的な衣装や特徴を表現カットするだろな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:35▼返信
はえーなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:35▼返信
2作目つったらアンギラスだせよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:35▼返信
まだ日本じゃやってないのにw

はよ見たいな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:36▼返信
さすがヒゲゴジラ先生
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:36▼返信
アンケの選択肢でバイトの世代が分かるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:36▼返信
ハリウッドなんかにゃ映画のネタなんてねえもんな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:37▼返信
ビオランテかデストロイヤーだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:37▼返信
キングギドラ好きだなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:38▼返信
ゴジラ、今年で60歳かぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:38▼返信
日本の特撮は変に反戦とか道徳論を説くのが嫌なんだよな
何でああいう難しい問題入れるんだか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
ハリウッドならガメラvsゴジラをやってくれる可能性があるな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
千年竜王 キングギドラ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
ゴジラまで日本軽視か
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
PS4でゴジラやウルトラマンのゲームやりたいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
ビオランテで
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報
2014.05.19

Eurogamerをはじめとして複数の海外メディアから画面解像度がフルHDの1080pであると伝えられていた任天堂のWii U『マリオカート8』ですが、Wii Uのニンテンドーeショップの商品ページが更新され、多くの任天堂Wii Uタイトルと同じく本作も720pであることが明らかになりました。

『マリオカート8』は公式サイトやダミーパッケージに珍しく画質の記載が無く、これまで解像度が伏せられた状態が続いていましたが、公式情報により確定。720pのアップスケーリングで1080p表示ということになります。


うっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:41▼返信
大ヒットしたことで、
お隣の国「ゴジラの原作は○○が起原」とか言い出しそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:41▼返信
>>26
だってプレイ動画のグラ微妙だったもんなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:42▼返信
>>26
マジかよ・・・
期待した俺がバカだった・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:42▼返信
>>27
お前も病気だね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:43▼返信
>>26
えっ?

…ええーーっ!?

知ってた!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:44▼返信
ゴジラ強いからいつも敵怪獣応援してたな…そういや
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:44▼返信
アンケートが妥当すぎてわろた
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:44▼返信
残念だが、既存の東宝怪獣は出ないと思っておいた方が良い
東宝怪獣は一体だけでも使用料が、ハリウッドから見ても馬鹿にならないからな
更には複雑な版権の問題やら何やらで面倒くさいことに…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:44▼返信
アメリカのゴジラって日本のより倍デカイんだな
それなら体格が太いのも納得、細いと体重支えられないもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:45▼返信
youtubeのPVに早速観て来たらしい外人のコメント沢山ついてるけど県並み不評なんだが
もっと怪獣同士のバトルシーンを増やしてくれって内容が多かった
続編ほ大コケしそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:45▼返信
さすがやね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:45▼返信
ファイナルウォーズが売れなかったからなあ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:45▼返信
モスラとキングギドラは見てみたいな
あとキングコングも
キングコングにゴジラをボコボコにして欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:46▼返信
金子監督はもうゴジラは撮らないのかな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:46▼返信
なんかハリウッドも日本の邦画化してきたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:47▼返信
ゴジラはもう違う国の物になってしまったか
まぁ楽しみやけど
ガメラもやってほしいな会社ちゃうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:47▼返信
こりゃガメラもハリウッド版出来るな
元々初代ハリウッドゴジラがコケてなけりゃ作られる予定だったし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:47▼返信
>>26
これじゃ今までと同じじゃん・・・orz(T_T)
何やってんだよ任天堂ォ!( ・`д・´)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:48▼返信
モスラは人類の味方サイドだから扱いやすいかもな

それはそうと日本人はこれほどのコンテンツを放置したままとかマジで馬鹿なんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:48▼返信
>>35
>アメリカのゴジラって日本のより倍デカイんだな

平成vsゴジラ:身長100m 全長200m 体重6万t

レジェンダリーゴジラ:身長約108m(350ft.) 全長不明 体重不明

…倍?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:48▼返信
ビオランテが一番記憶に残ってるというかそれしか見たことない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:49▼返信
今回のもいいけど頼むからテーマだけ前のでやってくれー!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:49▼返信
>>36
そもそも今回のゴジラは初代ゴジラのハリウッドリメイクみたいなもんだろう
怪獣同士の戦いに大きくフォーカスが当てられるのは次回からだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:49▼返信
アメコミ次は怪獣物か、次はウルトラマンだなきっと
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:49▼返信
ビオランテに一票
昭和~平成初期の怪獣っていい感じにデザイン尖ってて好き
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:49▼返信
>>36
俺が見た海外の反応ブログじゃそんな事ないなw
軒並み高評価w
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:49▼返信
>>39
7mが100mに勝てると思ってんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:50▼返信
巨大な怪物同士の戦いは見たいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:50▼返信
>>45
東宝だけでできることは全部やっただろ
マジで馬鹿なんじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:51▼返信
見たけど人間ドラマがほとんどで個人的に微妙だった
ゴジラを見た事ない人にはウケるかもしれんが従来のゴジラファンからすれば不満はあると思う
まぁゴジラなんて西洋じゃよっぽどの怪獣オタクしか見て無いだろうし
ヒットの為にストーリーを重視する路線になったのは仕方ないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:51▼返信
>>51
スペゴジの時ビオランテの破片かモスラの身体に付着したゴジラの表皮がスペゴジになったって話あったけど
スペゴジってビオランテのデザイン若干入ってるよね
最近見返して気付いた
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:52▼返信
平成ガメラは、ハリウッドリメイクしてもきっとコレジャナイ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:52▼返信
>>45
モスラは人間の味方ではないでしょ
キングコングは味方だけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:52▼返信
いかりやビオランテvsデビルレイクバーマが見たい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:52▼返信
メカゴジラとガイガンだね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:53▼返信
続編なら アナと雪の女王とゴジラ って映画作ったら売れると思うんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:53▼返信
>>56
でもぶっちゃけハリウッドが好む「リアリティや迫力」を持たせての長尺怪獣バトルって難しくね?
東宝ゴジラもバトルはダレる部分結構あるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:54▼返信
日本版のラストゴジラをやった時は、もう終わった感あったよな。
映画としてもマンネリで。

海外で映画になったら、「せっかく日本のやつなのに海外で・・・」みたいなこといいだしてるけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:54▼返信
昔はゴジラの格ゲーなんかもあったんだが、もう出ることはないんだろうなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:55▼返信
あんまり乱発すると飽きられるぞ
こういうパニックモノは特にな
日本のゴジラみたいに低迷してシリーズ終了になるよりは好調のまま終わって欲しいんだ
バイオハザードみたいにならないでくれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:55▼返信
ミニラ出せや
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:55▼返信
>まぁゴジラなんて西洋じゃよっぽどの怪獣オタクしか見て無いだろうし

んなこたぁ無い。子供の頃TVで観たって人も多いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:57▼返信
次回作には、ぜひガイガンを。
もちろんデザインだけは無駄にカッコ良い。けど、どこか抜けてて余り強くない感じで。


ところでガメラの新作は何時?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:57▼返信
>>52
海外の反応ブログ(笑)
ああいうサイトって好意的な意見ばっか抜粋してるのが殆どだろww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:57▼返信
変なお笑い宇宙人とかジャニタレカンフーとか見せられた時点で邦楽のゴジラに期待するのは止めたわ。
ハリウッド版が面白いなら海外に任せた方がマシ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:58▼返信
普通にキングコングだろ、アメ公だぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:58▼返信
俺が!俺たちがゴジラだ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:58▼返信
次回
ゴジラ vs がじろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:59▼返信
CGは概ね高評価だが、ストーリーが低評価
肝心の怪獣もゴジラよりMUTOの方が目立ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:00▼返信
キングギドラは見てみたいな、向うでどんな風にアレンジするのか気になる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:01▼返信
韓国人の嫉妬のタネがまた増えてしまったね
さっそく旭日旗に似たシーンがあるとかでイチャモンをつけてるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:02▼返信
ゴジラ最大の敵はキングギドラだろ?ファイナルウォーズでも最終ボスだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:02▼返信
メカガメラ作れば良いのに
(・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:03▼返信
ハリウッド版のゴジラ対キングコングとか見たいです
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:03▼返信
まずはキングギドラだろ。そのあとモスラで
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:04▼返信
>続編ほ大コケしそう

ほ君は配給どこだか知らないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:05▼返信
>>36
メタクリのユーザーレビューでは好評だったな
youtubeに偏執的なアンチがいるんじゃないの
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:05▼返信
>>26
あんなショボイグラで720pなの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:06▼返信
カス猿共はガメラとモスラやらんのかい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:06▼返信
ゴジラ登場の音楽は日本と同じなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:06▼返信
>>71
割とFWは外人に人気だったりする
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:07▼返信
日本版はもう作られないんだろうなぁ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:10▼返信
メカ系怪獣だとナチスの秘密兵器にされそう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:11▼返信
続編決定はやっ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:11▼返信
今更だけど樋口真嗣が撮ったゴジラとか見たかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:13▼返信
東宝は1年1作だったけどハリウッドは何年も掛けるから続編は速くても2、3年後だろう
ゲームの続編と変わらんよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:14▼返信
ビオランテが一番面白かったよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:14▼返信
お腹に円形のノコギリついてるの
なんだっけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:15▼返信
まだ見てないからな~
アメリカ版はリアル系だしメカとか宇宙怪獣だして大丈夫な世界観なのかわからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:15▼返信
>>94
ガイガン
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:15▼返信
今回のゴジラは人間の味方なんだっけ?
個人的には悪役ゴジラ対大魔神っての見てみたいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:17▼返信
ジェットジャガーは出さないの?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:18▼返信
キングギドラ並みの迫力ある敵作ってみろや!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:19▼返信
メガシャークと戦ってほしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:19▼返信
ゴジラは別に人間の味方では無い
ただ自分にとって邪魔な存在だったムートーを焼いたら、何か小さいゴミみたいな奴らが勝手に感謝してるって感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:19▼返信
中国叩きにヘドラはいいとおもうよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:22▼返信
メーサー殺獣光線車とかトンデモ兵器類も出して欲しいわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:23▼返信
日本でまだ上映してないのに続編決定の報って・・・
解決しない結末ってネタバレされとるようなもんやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:23▼返信
>>104
解決とかそういう話じゃないし
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:26▼返信
ゴジラvs.○○ってあまり好きじゃないんだけど、キングギドラだけは許す
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:26▼返信
リアル志向で行くなら日本の続編群は参考にならないだろ
普通にオリジナルじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:28▼返信
キングギドラとかビオランテなんて出た日にゃぁ発狂して見に行くわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:28▼返信
ゴジュラスは?w
トランスフォーマーの最新作にゾイドみたいのいるよなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:29▼返信
やっぱキングギドラとメカゴジラは大人気だなw
ビオランテとモスラも高いあたりなんとなく世代が分かるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:29▼返信
ガメラじゃダメなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:30▼返信
>>104
日本のゴジラでも 死んだ→実は生きてた こんなのばっかよ?
日本版最終ゴジラも煙の中のゴジラシルエット出して終わってるし解決たんて無いよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:32▼返信
やっぱハリウッド版キングギドラ見たいよなあ
いかにも怪獣って感じだし、ゴジラとがっつり戦ってほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:32▼返信
>>7
面白そう
無理に日本の怪獣出す必要ないし、せっかくのハリウッドなんだし、そういうコラボも良いと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:33▼返信
北米じゃオープニングでどれ位いったんだろうね
ひょっとしてアメイジングスパイダーマン2を上回って1億ドル超えた?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:33▼返信
ビオランテはVSシリーズの中じゃ駄作だったが
デザイン的にハリウッドが作ったらスゴイことになりそうだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:33▼返信
>>112
それ平成最後なだけで最終ちゃう
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:34▼返信
ゴジラvsパシフィックリムおなしゃす
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:34▼返信
>>115
週末3日で94億
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:36▼返信
アンケートにガイガンなかったぞ、その他に入るのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:37▼返信
>>109
あれやっぱりゾイドに見えたかww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:38▼返信
へドラ、メガロ、クモンガ、エビ、猪木、も忘れんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:40▼返信
今回も敵は新怪獣だし
次回もそうなるでしょ 権利的に

今回は死ななかった芹沢博士がまた出てくれるかってところだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:42▼返信
モスラにだけは手出すな
ただのデカくてキモい蛾になりそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:43▼返信
続編あるってことは今のゴジラは生き残るのかな

キングギドラはゴジラと戦った回数が最も多い怪獣だし
投票で人気あるのは納得
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:44▼返信
ハリウッドならキングコングじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:44▼返信
日本の配給もワーナーならIMAXで見られるので東宝は絡まないで頂きたい。
エメリッヒ版の続編ではベガスでグリフォンと闘うって噂も出てたの思い出した。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:46▼返信
首都防衛炊飯器に1票
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:46▼返信
>>117
以降のファイルウォーズとかを言ってんだろうが
あれは時代も設定も製作方針も違う別物だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:50▼返信
アメリカ版メカゴジラはちょっとみてみたいな。でもVSゴジラにするよりスペースゴジラの時のモゲラみたいに共通の敵怪獣にゴジラと一時協力して戦うほうがアメリカにあってるかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:52▼返信
怪獣映画にストーリーなんていらないからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:53▼返信
>>125
もう日本語ブログでネタバレしてるのもいくつかあるし
海外サイトではラストシーン載ってるのもあるし

今回のポジションは昭和後期またはガメラだから
いずれアベンジャーズとも共闘しそうな奴になってるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:54▼返信
>>127
日本は残念ながら東宝です
あとグリフォンはエメの前の監督の時の案じゃなかったか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:58▼返信
モスラでたらグロそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:59▼返信
>>112
そもそも、ゴジラなんて何匹もいますし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:02▼返信
コメントは読まない方が良かった、、、
さりげなくネタバレはやめよーやw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:04▼返信
>>135
何を今さらw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:06▼返信
あえてデストロイア出してくれないかなー?
割とハリウッド向けな怪獣だと思うんだよね!
あの完結編をリメイクしていただきたいものだ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:08▼返信
リトルゴジラ少ねえwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:10▼返信
vs千ョン軍が観たいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:11▼返信
ヘドラ希望
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:11▼返信

選択肢にデストロイヤーがいないとかわかってないな鉄平
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:13▼返信
そして騒ぎ出す南半島の方々
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:13▼返信
デストロイアはゴジラを殺しちゃうからあかん
ゴジラは核兵器の具象化なんだから絶対無敵の存在じゃないといかんでしょ
人類が生み出した怪物はゴジラをも殺してしまい、新たな人類の脅威になるってのは王道ではあったが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:14▼返信
恐竜は世界中で知名度が高いからうけるわな

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:18▼返信
>>144
デストロイアはゴジラ殺してないけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:21▼返信
街中でキングコングvsゴジラなんか大うけしそうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:22▼返信
>>144
ゴジラJrはデストロイアに殺されたけどそのあと蘇ってる。
デストロイアは自衛隊に撃ち落とされて死ぬという最後だったが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:36▼返信
やったぜええええ!!!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:39▼返信
初代ハリウッドゴジラは全くダメだったのに・・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:45▼返信
最近のハリウッド映画に多い3部作かね

どっちにしろ日本で作ることはなくなるだろう...
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:48▼返信
パシフィックリムよりはるかに反応早い気がw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:49▼返信
早く日本で公開してくれよ
夏休みに売りたいのは分かるけどあんまりだよ;;
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:53▼返信
もう2億ドルとかすげぇな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:56▼返信
ゴジラ音頭とか、もう誰も知らないんだろうなぁ…
アノ歌詞を思い出すと、あぁそんな怪獣もいたなぁと、しみじみ思う。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:56▼返信
基本日本のゴジラって、現れた怪獣に喧嘩を売ってるだけだからな
ハリウッド版はどんなストーリーなんだろうか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:58▼返信
日本は負けねぇでちゃんとガメラ作れよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:14▼返信
ゴジラに出てきた全怪獣を一挙に一作品に出したら見に行ってやんのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:20▼返信
デストロイヤーがいない、訴訟
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:30▼返信
モスラ〜や、モスラ〜
ドンガン傘ぁ〜くやん、インド無〜
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:43▼返信
>>156
いわゆる神風だよな
普段は台風みたいに日本に上陸して土地をぶっこわすけど、いざ外敵が現れると神風になってそいつを倒す
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:49▼返信
なんでリトルゴジラ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:52▼返信
ゴジラって原子怪獣現るのパクリ怪獣か
日本人は知らないんだなぁ~起源主張しちゃっててバカみたい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:11▼返信
メカゴジラが一番好きだけど
まずはキングギドラだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:12▼返信
>>36
おまえ「軒並み」をケンナミって読んでるだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:20▼返信
観てきたけど2時間あってゴジラまともに出てくるの30分くらい。どうでもいい人間側の話ほとんど見せられて終わり。最後も、え?っていう終わりかたで全体的に地味で面白くなかった。エメリッヒのゴジラのほうが遥かに面白かった。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:28▼返信
今更だけど日本最速じゃなかったのねw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:35▼返信
アンケートにメガヌロンも無けりゃマンダも無い。やり直し
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:39▼返信
基本的に日本のゴジラは、日本を自分の縄張りだと思っているだけだからな~。
気が向いたら、東京観光に来る、大きいから色々壊しちゃったよ…テヘペロ
お腹が空いたから、原発襲って満足だよ~。
自衛隊?飛んで来た虫みたいなもんか…邪魔くさいから振り払う。
他の怪獣?、フザケんな、ココ(日本)はオレ様の庭だ、従う気が無いのなら、ブッ潰す!!!!。
大体こんな感じに作ってくれるんなら、文句はないんだ~。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:45▼返信
なんでガイガンがねーんだよタコ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:52▼返信
アンギラスとキングギドラとモスラが見たい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 02:15▼返信
勇者シリーズもハリウッドで作ってくれ。
アゴ割れマッチョが乗り込むガオガイガーとかw。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 04:33▼返信
ゴジラの咆哮が世界に轟いたか!
前作のこともあるから不安だったが、今回は絶賛みたいだな。良かった!

続編ではキングギドラのハリウッドデビューを望む。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 04:53▼返信
パシフィックゴジラで!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 04:56▼返信
ゴジラーズでええやん

全核保有国でゴジラ大発生 wwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 09:24▼返信
ちゃんとした怪獣対決が見たいけどアメリカじゃ無理だろうなあ
アメリカ人は「大怪獣を倒す強いアメリカ人」が見たいだけだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 09:29▼返信
ヘドラだろ

>>176
監督はその辺わかってる人間っぽいけどなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 09:36▼返信
映画の尺は123分。ゴジラが出てくるのは、好意的に見積もってもせいぜい20分くらい。せっかく迫力あるゴジラを映像化できてるんだから、もっと主役として豪快に画面に出して暴れて欲しかったというのが、私の率直な感想。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 09:43▼返信
リトルゴジラって何?ミニラのこと?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 09:56▼返信
「ゴジラの ような怪獣映画を見たい時、人間の闘いなんて見たいとは思わない」 とか言いながら、結構人間ドラマのほうに焦点が合っていた気がする。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:14▼返信
海外での評価荒れてるね。評判良いって言ってる人は大手の良い評価しか載せてないサイト見て言ってるのかな?間違いなく日本公開後、日本のネット上でも評価荒れると思う。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:40▼返信
マグロ食ってるようなやつは爆死するぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:03▼返信
日本作品をハリウッド化。 
これで証明された

原作をハリウッド用に変にぶっ壊すとろくな事はない
実写版ドラゴンボールのように。

原作に近づければ良い評価を得る。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:11▼返信
トランスフォーマー、ゴジラ、
まだまだ 良いものが日本にありまっせ ハイウッドさん^^

寄生獣、ガンツ、パトレーバー、アームズ、プルートウ 等など

185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:12▼返信
>>184
ハリウッドはん ^^
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:21▼返信
イェーガーvsゴジラ
アベンジャーズvsゴジラ
トランスフォーマーvsゴジラ
さあ好きなのを選べ!

ついでにゾイドの実写化もお願いしたい
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:16▼返信
>>59
お前モスラとゴジラシリーズみたことないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:57▼返信
ゴジラVSキングコングはハリウッドは絶対に作らない。今回のゴジラの大きさは正確な発表では身長385fと昨日発表があった身長120m超えでビオランテより巨大化している。全長300m以上、キングコングは身長7mで機関銃でも倒せるただの巨大生物にハリウッドは位置付けている。対決考える奴はバカだよ。決定した続編パート2ではゴジラはさらに巨大化してパワーアップするそうだ。やはり新怪獣とのバトルがメーンとなるが次回はパフィシックリムに登場したクラーケンやギリシャ神話の9本の頭が9つある大蛇怪獣ヒドラ、タイプの新怪獣だハリウッドも高い金出して日本の他の怪獣を借りなくても今回の映画新怪獣ムトーで十分通用することがわかりハリウッドのオリジナル怪獣ななるだろう。パート2がさらにヒットしてパート3やるならアメリカは多くの巨大ロボットや海底軍艦轟天号や宇宙戦艦ヤマトのような巨大メカも多くあるからアメリカ版巨大メカとゴジラの対決映画を作るだろう。ハリウッドは映画製作資金が違うから発想も無限大だろう、もうゴジラはアメリカのキャラクターになり日本には帰らない日本では特撮に限界があるからゴジラはもうハリウッドに任せたほうがいい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:57▼返信
>>184
全部企画が頓挫してるやつじゃないかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 16:28▼返信
キングギドラかビオランテだったらすげえ嬉しいけど多分新怪獣なんだろうね
動かねえと思ってたビオランテが大迫力で襲いかかってきたところとか、VSキングギドラで街に巨大な影がかかってから予想以上にでかい本体が登場したところとか、映画館で見てて変な声出るほど興奮した思い出があるから、今回のもそれくらいインパクトがあると嬉しい
沢口靖子昇天シーンとか予算不足のターミネーターみたいな間抜けな部分もあると、なお嬉しい

191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 13:59▼返信
>>188
このコメント他のブログでもみたわ。
ちょっと改良してるけど
必死ですな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 22:15▼返信
今更だが、地球規模の問題として中国で生まれたヘドラを出すべきだな。
昭和最強の敵キャラだし、キングギドラはその後に取っておいて欲しいわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:05▼返信
アベラがいいね。
ウソツキ光線がすごいからね。w
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:32▼返信
キングコングは身長7mの巨大生物もまま来年新作決定、ゴジラがハリウッドにいる限り身長120m以上も或るゴジラとは怪獣なので巨大生物キング今後とは勝負にならないキングコングはもうきょだお生物でたった身長7mの巨大生物になり下がった日本版キングコングはアメリカ人には評判が悪い怪獣であるゴジラが1998年版で巨大生物に変えられると評判が悪くなった。これと同じでキングコングは怪獣にすると評判が悪くなる。ゴジラとキングコングの戦いはキングコング対ゴジラが最初で最後だゴジラ40周年記念っはキングコング登場の予定があまりかの猛反対で著作権の問題が入りメカゴジラに変えられた。ゴジラ40週弁記念映画はゴジラVS海底軍艦だったがゴジラに破壊される轟天号は見たく無いという意見が出て脚本はそのままでゴジラVSメカゴジラに変えられた。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:30▼返信
>>8  シドミードのメカゴジラだね
>>ゴジラは住みわけをして考えれば、ハリウッド版もギリギリ何とか受け入れられる
例えば、虎とライオンの違いみたいな感じで!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:42▼返信
>>187 ゾイドの実写化は心の底から私も望む
今はプラモでの実写化しかないからなぁ
/0の続きとかはかなり見たいな

直近のコメント数ランキング

traq