記事によると、
『The Witcher 3』開発元が特定ハード優遇を否定「全てのゲーマーを平等に扱っている」
http://www.choke-point.com/?p=16263
・『The Witcher 3: Wild Hunt』を開発中のCD Projekt Red共同設立者Marcin Iwinski氏が、特定プラットフォームを優遇することはないとコメント
・「私たちは全てのゲーマーを平等に扱っている。独占コンテンツを特定プラットフォームに提供することはないし、誰かにお金を貰って人為的に特定プラットフォームでのゲームの発売を遅らせることもしない。私たちの価値観とは反するやり方だ。決してそんなことはしない」
ウィッチャー3 ワイルドハント公式サイト - チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/

特定プラットフォームを優遇することはない・・・サードのあるべき姿ですな
関連記事
【『ウィッチャー3』開発会社「PS4/XB1/PC向けの開発だからビジュアル面でやりたい放題できる」】

灼眼のシャナS Blu-ray BOX (初回限定生産)
渡部高志
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 131
Amazonで詳しく見る
inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
だけどハブうんこ
お前のことだよカス
お前だけだよ馬鹿なのは
後発マルチで追加要素とかもいかんよ。
おい豚
怒っていいところだぞここはw
ふつうはこれ。
まあ向こうも商売であってボランティアじゃないしな
でもWiiUハブ
なんでやねん
河川敷にスマホ埋めてんじゃねえよ間抜け
へえ~そんなことやらせてるとこがあるんだ~?
いったいどこのことなんだろうねえ~?
皆が既にしてたかww
やっぱ皆そうなんすね〜。カプコン氏ね。
すなわちお金とか関係無くナチュラルにWiiUハブったんだなw
平等に扱ってるじゃん
PS3も360もハブなんだろ?
そりゃ買ってないからな。
慈善事業じゃないんだから、客以外は関係ないだろ。
※ただし任天堂除く
お前らのことだよ。
この業界で長くやろうとするなら考えておけ
それはハードにあったものにして欲しいな、平等じゃなくw
いや、まさか。
時限独占とか、いきなりハード変更で出たゲームとかがあったわけ・・・
どことは言わないデスけども(´・ω・`)
ゲーム産業の周縁に居るからこその発言・施策って面もあるんだろね。
ヒント:ワンピースアンリミテッドワールドレッド
ヒント:バイオリベ
PC版はどうなるかなw
このデベロッパはDRMやリージョンロック否定し続けてGOGというサイトまで作っているからな
ここまで豪語しておま国おま値になんてなった日にはちょっとした祭りが見れるだろう
コロっといくか興味ある
岩 田 「平 等 に ? ま じ で ?」
カプコンに矜持なんてものがあったら余所のゲームパクっておいて元祖面とかしないとおもうの
そりゃWiiUは次世代機じゃないし。
おたくさんのハードは平等に扱うどころか性能低すぎて動かないのでw
ウィチャー「われわれは金をもらって特定ハードを劣化なんてさせん!!平等マンだ!!!」
箱1「くそがぁ……!!」
WiiU「えっ……あ、あの……」
あ、そういえばPS3と糞箱マルチのゲームでPS3版だけ発売が遅かったゲームがあったような…
WiiUが低性能?
8GBメモリがありながら動かせないようなゲームしか作れないハードなら
最初からノーセンキューだわ
残飯喰らったハードが有るらしいw
豚はゲーマーじゃないから扱う価値すら無いってか
無理を押してサードが低性能WiiUにソフト出したらどうなった?現実を見なよ
クソ豚困惑w
ゲーマーがいないと判断されただけです。
激しいってことなんだろうな…
むしろ何で含まれると思った?!
PS3、360とのマルチで売上げとか中身勝ってるソフト挙げてみ?w
PS4になれば開発楽になるって話だから和ゲーもきっと・・・・・
中身は全てにおいて勝ってるな
売り上げは普及台数比で言ったらWiiUが最も優れているとデータが出てるぞ
ゲーム史上最大の大恥、キネクト土下座撤回もそのラインに乗った「なにかをやらない」戦略の一環。
そんな事も分からずに必死に信者やってる痴漢の洗脳されっぷりが哀れだ。
だったらサード総撤退になんてならねーよw
ソースはよ
サード達はWiiUというフロンティアを開拓し尽し去っていっただけだ
純粋に自陣営ハードの魅力を高めるための生産的な投資だしな
金を出して対抗ハードのユーザーに遊ばせない時間を買うのは非生産的な投資だからクソだと思う
WiiUはカプコン・エニックス・レベルファイブですらもう助けてくれないしなw
むしろこいつらだから助けてくれないという考え方もあるが(金の切れ目が縁の切れ目的な意味で)
はえーよwwww
遅らされてたのはいつもPSでしたが?
ウィッチャー早くやりたいです!
心配しなくてもマリカ出た後に靴舐めてくるから大丈夫
ハブうんこは金じゃねぇってことだよw
思いの他興味深い記事だなw
GCや64にもマリカはあったよ・・・あったんだよ・・・
心地よいとはこのことだなw
辻 本 一族だ
GCも64も充分勝ちハードですが?
数だけ多いクソゲだらけのPSWとは比較にもならん
出さないクセに
なに言ってんだクソ会社
効いてる効いてるw
ウィッチャー3 発売予定ハード:PS4/XB1/PC
そんな勝ちハードの路線捨てて
数だけのWiiとか作っちゃうんだw
PSにはクソゲーとギャルゲーしかない!!!!!
2008 GOTY [PS3独占] MGS4 [PS3独占] LBP
2009 GOTY [PS3独占] アンチャ2(総なめ) [PS3独占] デモンズ
2010 GOTY [PS3・360] RDR
2011 GOTY [PS3・360] スカイリム
2012 GOTY [PS3独占] 風ノ旅ビト(総なめ)
2013 GOTY [PS3独占] ラスアス(総なめ) [PS3・360] GTA5
あとEAもか
独占するならすればいい
我々が言いたいのは低スペックに注力したあげく
ゲーム性もクオリティも低くなって
挙句の果てに売上まで落とす愚を犯すなと言っている
お前の事だよカプコンよ
泥沼に突っ込んだ
アホな和サードに百万回聞かせてやりたい
はいはいよかったね
WiiUのマリカも同じくクソゲーだと思うけどね
任天マネーに釣られて
操作性最悪、お好み焼きグラに成り下がり
半年でワゴンになった
自称400万人が遊んでるナントカハンターは関係ないやろ!!!!
おいおい・・・残酷な現実をぶーちゃんに突きつけるなよw
ただでさえろくにゲームも出なくなったのに
ウィッチャー3の情報くださいCD様
あれが勝ちハードならVitaも十二分に勝ちハードになるがなw
まぁ、実際Vitaは>>84にある売上台数比無茶苦茶優れてるけどなw
当時のバンナムの箱偏重を思えば鉄拳はまだマシな方だな
エーコンなんていまだにナンバリングが箱独占のままだし
つまりマリオがあれば満足ってことで、任豚としては正しい態度だろう
こういう人って累計販売数
SFC>PS3とか思ってそうで怖い
マリオがあれば満足って言うかマリオすらやってないからな・・・ぶーちゃんは
ただ任天堂ってだけで何も見ずに持ち上げてるだけ
対立煽りするならこのコメントなやめとけw
バレバレ過ぎて笑ったw
もうPSの1強になるわこれ。
だったら前作、前々作をPS4に移植しろよ
カプコンに百億回大音響で聞かせてやりたい
どこかから見つけてきて公認した上で凄い協力してくれた熱い会社なんだよな
WiiU「」
「WiiUについては金以前の問題」
いったい誰のせいなんでしょうね
四畳半にマリオがでーんと寝そべってるフロンティア。
全てのゲーマーを平等に扱っているこのゲームは、任天ハードには対応してないからね
平等かどうかという立場に立ってすらいないのよ
延期した事自体にがっかりしてんだけど
さすがにウドンテンニがウンコのために動くとは考えにくいし
他機種版を故意に劣化させたり発売時機を
まあ知ってあけどさ
俺を責めるのは筋違いではないだろうか?」
マルチじゃないので
お帰り下さい
しかし他のプラットフォーマーは独占でなければ話にならない。ここにすべての秘密が隠されてるねwwww
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる豚は、同一人物。
豚は在.日が多い。
スカイリムのマップにドラゴンズドグマの戦闘を足したカンジかな?
もしそうなら、買いの1択だわ
いやいやいやいやいや、お前らこそそれを代表するようなディベだろwwww
超特大お前が言うなだわw
絶対にこの世代も親MSだぞって。
開発メーカー「タイタンフォールのようにコケたくない」
どんな大作でも旧世代機が含まれてるとゲンナリする
特に箱○は容量的に足を引っ張りそうだし
企業が利益追求しなくてどうする
利益だけを追求したゲームが売れると思ってるのか? 売れる訳ないだろ
PS4版の売り上げ額>>>>MSからの賄賂額
今やこれが現実なんじゃね?
タイタンフォールもPS4でも出してたら目標の600万本も達成できたかもしれないのに
遅れて発売したPS3版マイクラはタイタンフォールのじわ売れにすら負けるほど時期を逃した
wiiuはオモチャなのでノーカン
日本もこんぐらいぶっちゃけろよ
MSだけじゃなく任天堂も時限独占とか国内限定独占とかさんざんやらかしてくれてるよ
そんで売れるかっていうと、売れない
MHみたいな意味のある(少なくとも任天堂にとっては)独占ならまだわかるけど
誰も幸せにならねえ独占すんなって思う
こっちのが利益になるんだろw モンハンは大幅前作割れ、タイタンは想定利益の半分が吹っ飛んだw
そういうのは優遇じゃなくて、純然たる性能差なんだけど
何言ってるのかわからない
ストーリー重視のゲームだし、1と2もPS4でだしてほしい
ただし、珍天堂はハード性能が産廃だからウィッチャーは出ねえと。
そんなムダ金も無いと。 素晴らしい姿勢だな。
珍天堂の産廃に出しても事実1ミリもここにとって得は無いだろう。
俺らは金貰ってねーよってことでしょ
独占したがるのは人気IP強奪する任天堂とMSだろうがw
どんだけ捻じ曲がった物の見方してんだよ。
誤字脱字が目立つのと記事変えても同じコメ繰り返すから
これが仕事の本物の韓国人
任天堂は韓国べったりだから愛されてるね
任天堂は違うと思うが
一度でもそういうゲームが出てたなら、冗談で済ませられるが
そう言うゲームが見当たらないのに言えるのは単なるあほ。
言われなきゃこんな事話さないだろ
どうせネプネプとかそういうのを出して来るんだよ こーゆー奴は
途中まで同時発売だったのが、なぜか突然PS3版が遅れるとアナウンスされる
あと、対応ハードのロゴマークを、糞箱を先頭にすると幾らか広告料がMSから入った
前の2作をPSハードに移植しろよ
ストーリーRPGなのに続編しか発売しないとか
いったい何のつもりだよ
PS4ユーザーをバカにしているのか
マジかよ、朝鮮任天堂最悪だな
まさか次世代機がロンチして半年でこうなるとは思いもしなかった
バンジーもそうだけど、EAも土下座だしもうMS寄りっていないのかなw
ストの開発連中はストから外せ
綾野なんか特にだ
なぁにがお客さまの声を徹底的に聞くだ
ニワカじゃなければアレ?ってなるはずの記事なのに
はちまに楽させんな
たしかにマイクソとかニンテンの金になびかなかったらソニーのクリーンさのアピールが弱まっちゃうなw
酷い話だな
一体どこのマイクロソフトなんだ?
まずは前作をps3と4に廉価で出せよ
発売を遅らせるとか相手の足を引っ張るのはNGだが
そもそもウィッチャー自体それほどのタイトルじゃない
一部の信者の声がデカい、ベヨネッタ的な立ち位置
けど制作がその声をあたかも大勢の人間のモノだと思いこんでいる分
プラチナゲームス同様、質が悪すぎる
それにMSに技術協力してもらって優先的に箱だけ出してきたところでもあるよ。
育ててくれたファンとかどうでも良いんです。
金なんです
金なんです
金くれ
任天堂もっとよこせ」
ウィッチャーは残念なとこもあるけど立派なRPGだよ
ある面だけとりあげられてるけどシステムやシナリオは悪くない
このぐらいのレベルのRPGを日本のメーカーがつくれなくなったことのほうが
問題だよ
あの時のアトラスはしょうがないでしょ、、
今世代でカプクソはかなり落ちぶれそうな気配
そして彼らは自分たちが「すべてのゲーマー」に含まれていないことに気づいてすらいません
あそこは任天教という邪教信者の隔離場、頭がイカれるので関わらないのが吉
そしてソニーは昔から高性能機でサード誘致の姿勢なのでこの理屈には全く当てはまらないのが現実
バットマンと一緒だな
声デカが騒ぎすぎ
お金を貰って人為的に特定プラットフォームに無理して出すこともしないってことかw
PCだけど
ウィッチャー3に任天堂ハードは全く関係ないぜ
クソゲーはクソゲーや
どんだけ足掻いてもな
しかし綺麗なゲームやな