• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





高速道の有料期間、15年間延長 改正法が成立
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2800E_Y4A520C1EAF000/
200bbbbbbbbb


記事によると
・高速道路の有料期限を15年間延ばす法案が28日可決

・民営化時に2050年までとしていた料金徴収期間を15年延ばして65年までとする

・延長後の料金収入を担保に資金調達し、道路の老朽化対策費に充てる

・全国の高速道路6社が試算する老朽化対策や補修費用は総額約4兆円以上





















20年後あたりに更に延長されると思うw









関連記事
86歳のおじいちゃんが高速道路をUターンして後続車と激突「道を間違っていたので・・・」
【バカッター】高速道路を自転車で走ってツイッターに投稿する馬鹿が現れる!「悲鳴あげながら走った(笑)」












ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]


NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 108

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:01▼返信
日本終わってるわ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:03▼返信
メンテ必要だから、有料でいいだろ?
価格は下げて欲しいが。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:07▼返信
予算的に無料になるわきゃねえ。その分利用料割り引いてくれよ
頻繁に使う身としては4月からのETC割の改正でやべえのなんの
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:07▼返信
高速を利用する人から徴収して高速道路のメンテ費用に当てるのなら別にいいよ。
利用者以外から取ろうとするなら市ね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:07▼返信
高速の無料化なんて出来っこないよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:07▼返信
金取るに関しては文句ないが、もうちょっと迂回出来るルート作って欲しいわな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:08▼返信
日本全国無料!とか言ってた民主党時代が懐かしいな。結局、メンテナンスはどこから金だすの?って話だよな(笑
乗ってもいないのに税金を使うとか反対!とか結局は騒動になったけ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:09▼返信
無料になったら高速にならないと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:09▼返信
自動運転+飛行可能な車はよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:11▼返信
とりあえず俺が生きてる間は有料ってことだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:12▼返信
無料にする気無いくせにwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:12▼返信
その時には ここにいる奴らは よぼよぼのおじいちゃんになってんのか…
みんな 頑張ろうなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:13▼返信
メンテという名の無駄遣いを毎年年末にやって大渋滞させるクソ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:17▼返信
企業だけ無料にしてやれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:19▼返信
オリンピックまでに首都高の改修終わらせろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:19▼返信
メンテいるからなぁ絶対に無料にはならないけど
ちゃんとメンテして安全に使えるなら有料でも別にかまわん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:20▼返信
>>9 60年後には人間 ルーラとか出来て 要らなくなるんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:22▼返信
無料なんかにしたら事故と渋滞でまともに使えなくなるから良いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:23▼返信
年末だろうが、GW中だろうが、高速道路のメンテナンスは必須だろう。トラブルに見舞われたドライバーや、利用者が簡単に死ぬ勢いで車が走る道路だ
「こっちは金を払って使ってやってるんだ」なんて意識は捨てちまえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:24▼返信
むしろ無料化反対
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:24▼返信

そもそも無料化にした民所がおかしんだろ
バカ地間はあほ※やめろゴミ区zう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:28▼返信
永遠に無償化されない東名高速
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:29▼返信
無料にする必要はないしメンテに充ててくれるのはいいのだが
高すぎる
せめて2-3割は下げてほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:33▼返信
海外だと自動車税やガソリン税からメンテ代出して無料化してるけど 利権の固まりだから日本では無理なんだろうね
あと田舎のほぼダレも通らないヤツも多いし…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:35▼返信
新しい道路作るなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:37▼返信
永久に有料でいいからもっと安くしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:40▼返信
ずっと有料でイイヨ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:43▼返信
65年後の日本って中国とか韓国とかアメリカに占拠されそうで怖いなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:49▼返信
採算のとれない高速道路ばっか作ってるからじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:51▼返信
大震災を想定しているの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:51▼返信
メンテにカネかかるってのに、将来タダになるという考えがそもそも甘い
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:56▼返信
維持費かかるから有料でもいいんだけど高すぎる。つーか無料にする気はないんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:57▼返信
むしろ無料になるなんて思ってるやついんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:58▼返信
やはり 金権利権既得権にまみれた自民党政権は クズだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:00▼返信
もう生きてないからどうでもいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:00▼返信
道路メンテは 燃料費の税金に含まれているよ~
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:01▼返信
いつか無料にしますなんて言わなきゃよかったのにね
38.スポーツ平和党さん投稿日:2014年05月29日 06:04▼返信
自民党は天下り企業支援政党なので当たり前ですね(*´ω`*)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:07▼返信
>>36
それだけじゃ足らんでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:08▼返信
まぁろくにメンテもしないんですけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:12▼返信
うちの前通ってる道、有料自動車道だったのが無料になりました。
名阪国道とか無料だし。
メンテナンス費用ってそんなにかかるのか?
つうかトンネル崩落で杜撰メンテが露呈してそこら辺信用ないんだけどな。
SAとか道の駅とかに金掛けて儲けようとする前にやることあるんじゃないかと思うわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:13▼返信
うん。期待してないから。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:13▼返信
毎年15年ずつ上げていくんですね。分かります
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:16▼返信
政治家と官僚を全員ポアしないと金はどんどん減っていくだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:17▼返信
つーかさあ
無料なんてできもしないことは諦めて
現実的にずっと有料でいいから値下げしろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:30▼返信

 \ 今日の知ってた速報 /
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:32▼返信
>>メンテナンス費用ってそんなにかかるのか?


メンテナンスだけでなく、老朽化したら作り直すということを失念してない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:34▼返信
タダにしろとか、本気で言ってる奴らがおかしい。

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:35▼返信
>>48じゃあ100円にして!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:38▼返信
>>49
ダメ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:41▼返信
>>50………(−_−;)じ…じゃあ 1800円!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:50▼返信
自称保守は、こういう自民党の巨悪や税金の無駄遣い、利権関係には全く触れないよなぁ
いずれ無料を掲げて建設し始めたのに、余りにも利権がおいしいからずっと有料にしているのに、民主党が言い出したとか言ってる馬鹿もいるし

そりゃあ、自民党と利権でベッタリの官僚と経団連と大手ゼネコンが全力で阻止する為に動くのは当たり前だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:51▼返信
反対する奴は、国の将来より己の利益しか考えていない単細胞。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:55▼返信
さすがにもうその頃乗ってねーや
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:00▼返信
最初から無料なんて無理なんだから利用度に応じて値下げしろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:05▼返信
>>52
卑屈すぎ。

道路なんでこんなに作るのと思ったけど・・・・ここまでネットワーク化されると便利さの実感が最近は感じる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:07▼返信
ただの詐欺だろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:07▼返信
俺、生きてねーじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:10▼返信
車持ってないの多すぎだろ
ここガキが多いんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:12▼返信
無料化なんて最初からする気無いじゃん。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:12▼返信
無料にすると渋滞起きやすくなって高速道路の趣旨がズレるってのが教科書通りの答えだろうな
もっとも自動運転みたいな技術革新でどうなるかわからんけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:15▼返信
アメリカ行ったことあるけど、路面状態酷かったぞ
路面はデコボコ、穴だらけ
メンテナンスしてんのか?って状態
高速無料も考えもんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:20▼返信
高速道路は各地方の[○○高速道路株式会社]っていうところが運営しているんだろ。

土地を買って高速道路を作るのも、全ては利益のためじゃない。

慈善事業じゃないんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:21▼返信
高速今のままでもいいからガソリン代どうにかしてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:23▼返信
>>13

その「メンテナンス」という行為を怠って、
とてつもない事故が多発している国が日本の近くにあるんだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:27▼返信
>>25
よくそんな脳みそ空っぽのまま生きてこられたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:29▼返信
維持費かかるんだから有料でいい
地元の高速が無料化になったが国道気分で両車線ちんだら走る爺婆おばさんと高速で走る一般車両入り乱れてかなりカオスなことになっとる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:30▼返信
いやメンテ必要何だから
ただは無理だろ名目でややこしくなってんだよ
初めからメンテナンス費用って言えば誰も文句言わないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:33▼返信
元々工事費の回収の為に有料化したのに
既得権益を守りたい人達が回収後も有料のままにして
甘い汁をすすってるだけのはなし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:35▼返信
仕事で毎日東京都内行くのに使ってたわ
無料化なんて絶対無理だと思ってたね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:35▼返信
割引は元に戻せよカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:41▼返信
当初は無料にするって建前で作ったのにね。
メンテなんて言い訳だよ。
車にかかる税金で補う予定だったんだから。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:50▼返信
票ほしさに維持費を税金でまかなわなきゃならんことを黙って無料化を公約した民主党
さらに票ほしさにその財源がガソリン税なのに引き下げしようとした民主党
代わりの財源は普通の税金にまぎれさせ気づかぬうちに自動車に乗らない人間に負担させようとした民主党
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:11▼返信
無料にしたら混むからいい。
安くしてくれればそれで…
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:14▼返信
この手のインフラ整備は莫大な税金が投入されているわけで自動車、特に高速利用者は一生負担してもいいはずだが?
必要なのは採算性だろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:16▼返信
いまじゃ高規格バイパスとかあるしいいんじゃね?
交通の難所みたいなところで高速通ってる場合そこだけ無料区間とかにしてほしいのはあるけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:17▼返信
有料でいいから5000円定額にして欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:25▼返信
無料にするする詐欺
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:26▼返信
まぁ俺は下道で遠いとこいくし


帰りぐらいだよ高速つかうの
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:28▼返信
運送業だけ割引とかしてくれると
その分国民に還元されるんだけどなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:29▼返信
一回つくったらはい終わり、じゃなくてずっと維持費がかかるのは道路だけじゃないけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:36▼返信
車関係の財源減らす気あるならガソリンだろ
もうリッター160超えてんのに税率42%とかふざけてるわ、暫定税率分10円にしとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:39▼返信
ディズニーの著作権なんかと同じ
無限に自動延長される
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:52▼返信
永久に有料で結構!
この前の無料化での大混雑もう忘れたんか?鳥頭か?
金払ってでも目的地に早く到着する手段は必要
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:54▼返信
有料でいいから150kmだしてもいい道作れ
時間がもったいない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:55▼返信
ほんとに詐欺師の合法ヤクザだぜ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:02▼返信
そもそも、安倍朝鮮を中心にした日本の朝鮮国会議員には、日本人の為に高速道を安くする発想が無い。奴らの先祖が金に汚い種族だけあって日本人の金には異常なる執着心があるだけだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:04▼返信
ありがとうアベノミクス
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:06▼返信
2065年とかもう運転できる年じゃねーわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:06▼返信
DQN家族の車が増えて渋滞地獄になるから、永年有料でいいわ。
まあ、天下り連中がいる限り、無料運用を許さんだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:09▼返信
在.日.朝.鮮.人党民主党が高速道路無料化とかできもしないホラ吹くから余計な騒ぎになる。
祖国の奴らと同じで息をするように嘘をつく。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:09▼返信
消費税増税、ありがとう民主党
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:33▼返信
高速道路無料化を撤回する法案の方がラクじゃね?

しかも15年後なんて現政党のオッサン達はくたばってんだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:39▼返信
永遠にメンテを続けなきゃいけないインフラが無料になるなんて思ってる奴いるの?
だとしたらとんでもない馬鹿だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:50▼返信
これでいいわ。無料になったら絶対高速道路の意味なくなるし。
この程度の金払えない貧乏人は使うな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:55▼返信
維持費ケチって事故頻発するのが目に見えるから有償でいい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:01▼返信
維持費を考えれば無料にしなくていいよ
その代わり業務車、最低でも物流関係だけでも割り引いてやってくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:07▼返信
もう無料にならないってみんな知ってるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:16▼返信
と言うか、もはや取る必要の無い暫定税率をいつまでも取ってるのがおかしいんだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:16▼返信
新たに作るところは金は回るけどメンテには金が回りにくく
高度経済成長期に作った道路が老朽化で限界を向かえて
10000万箇所近くまだメンテしてない所も多いし
天井が落ちた事件もあるし、無料化で高速道路が低速道路化したし
もちろん高額すぎて誰も使わないなんて道路はもってのほかだけど
有料道路はある程度有料であるべきだと思うな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:27▼返信
笹子トンネル事故で考え方が変わった。
高速道路は有料の方がいいと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:27▼返信
僕多分死んでる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:58▼返信
どうしても金が必要なら仕方ないけどさ
無料を公言してた連中の責任はどこに行くんだろうなあ
どこにも行かないんだろうなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:05▼返信
そもそも麻生の案で良かったのに民主党がメチャクチャにした。
1000円で良かったんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:06▼返信
ナイスアベノミクス!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:18▼返信
こうやって先延ばして老害が財源を食いつぶして若い世代に問題を押し付けてくんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:21▼返信
その頃まで生きてる自信が無いんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:43▼返信
有料でいいから半額にしてくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:59▼返信
一生無料なんて無理です
出来ない事をイチイチ言うなや
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 12:11▼返信
業者登録されてる大型車両は無料にして一般車両は値上げしていいと思う
深夜割引はもっと下げてもいいと思うが
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 12:17▼返信
絶対こいつら払う気無いわ
なんでも金を国民から取り上げでいいと思うなよ
あいつらの給料UPとかおかしい
いっぱい貰ってんだからもっと下げろ
給料UPに回せるんなら
まず借金や経済に回せや
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 12:18▼返信
ようこそヤクザの世界へ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 12:40▼返信
無料化しても、維持費はかかるんだぞ?誰が払うんだ?
今みたいに利用したいヤツだけ払う制度にしないと、免許ないやつからも税金で補填されるんじゃないの?
無料化無料化言ってるやつはそんなに毎日高速乗りたいのか?

あと無料ならみんな高速乗るだろうから、高速で目的地に着かなくなるよな 渋滞しかしねえよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 12:52▼返信
そもそも無料化なんて誰も望んでない
仮に実現したら今の流通網がまかり通らなくなって日本経済が大打撃を受ける
こんな事はバカでもわかる
では何故民主党はこんなバカげた事を実行しようとしたのか?
答えはひとつしかないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 12:58▼返信
無料化したら、維持費どうするの?馬鹿なの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 13:08▼返信
無料なんて馬鹿なこといってた無能政党あったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 13:32▼返信
無料にしたミンス党とかいうのあったな
久しぶりに自民のネガキャンCM見てフイタわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 13:40▼返信
ミッキーマウスの著作権みたい
あるいは受給開始年齢がドンドン上がる年金のよう
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 13:40▼返信
>>114
無料化は自民党時代から言ってたぞい
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 13:59▼返信
そもそも無料化してどうやって維持すんだよ
ばかいってんじゃねえよ
空飛べるようになるまで待て
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:20▼返信
週末のETC半額割引くらいがちょうどいいんだよな。
完全無料にすると変な奴も高速を使っちゃうから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:38▼返信
無料化?いいよ!その代わり消費税35%に引き上げね^_^
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:34▼返信
つか、道路メンテ費用は既に税金で取られてるんだけど内わけどーなってんだよ
各都道府県が占める高速道路の整備面積なんて誤差みたいなもんだろうに

高速道路専用の会社なんて本当に必要なのか?無駄が多すぎると思うぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:36▼返信
>>120
無料化っつーのは整備費用を通常の道路と同じにするってことだよ
各都道府県が担当してる費用が1%ほど増えるだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 16:11▼返信
>>119
麻生が無料とか馬鹿じゃんって言ってたがw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 16:19▼返信
メンテするくらいなら、いらない道路を減らしてほしい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 16:20▼返信
民主党がとか言ってるのはギャグだよな
もともと無料化予定だぞ延長してるから永遠に来ないだけで
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:02▼返信
無料で一般道並の整備で道路に起因する事故多発より、
有料で快適な高速道の方がいいよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:10▼返信
高速は有料が良いと思う。
無料になると遅い車ばかりになって高速の意味が無くなる。
利用していないと言い張る馬鹿も居るが、トラック輸送を全く使っていないのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:11▼返信
長距離トラックなどの運搬関係は無料で良いが、それ以外は有料で良いwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:09▼返信
そもそも2050年まで生きてる自信ないから別にいいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:13▼返信
高速料金は全線無料!
財源なんていくらでもある!

    ↑

こんなキチガイの寝言を真に受けた馬鹿がいるらしい。

133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:16▼返信
ずっと延期だろ。嘘ばっかり
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:18▼返信
別にいいんじゃない?
無料化にしたら事故多発しそうだし…

強いて言うなら値下げしてほしいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:35▼返信
“高速”道路なのに渋滞起こす矛盾をなんとかしてほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:50▼返信
一般道の渋滞緩和の目的で作ったものだから、一般道しか走らない奴も恩恵受けてるんだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:05▼返信
日本のインフラはいつだって国とずぶずぶ
一生安泰
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:08▼返信
88歳か、俺生きてないな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 11:25▼返信
無料化なんか無理なんだから、正直にできませんって謝れよwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:23▼返信
釣られてる奴多いから言っとくけどこれ道路公団民営化の時に

 自 民 党 が つ く っ た シ ス テ ム

だからな。民主の阿呆どもが無料化しようがしなかろうがこういうことは起きた。

直近のコメント数ランキング

traq