【【神展開】すき家「違法なストライキはやめろ」 → 労組「正式に申請しました」 まさかの正式ストにwww】
ちなみにストは今こんな感じ
すき家で働くみなさん ちば合同労組の組合員は本日ストに入ります pic.twitter.com/ZVPB3eId67
— chiba_goudou (@chiba_goudou) 2014, 5月 28
昨日、工場に申し入れした組合員に対して、職場で拍手が起きました。このストライキは、すき家をはじめ外食産業で働く人びとに「労働組合に入ろう」と呼びかけるものです。「労働組合」や「ストライキ」という言葉が、若い世代に復権しつつあります。 pic.twitter.com/6FiOC28a2z
— chiba_goudou (@chiba_goudou) 2014, 5月 29
ちば合同労組要求事項①要員を増やし、ワンオペを廃止②5月29日スト(すべての形態)参加者を処分しない③店舗閉鎖や減産などに伴う従業員の不利益すべて補填を
④時給を一律1500円に――以上の4要求で団体交渉を申し入れ。一緒に団体交渉を pic.twitter.com/2JeUgDHaRR
— chiba_goudou (@chiba_goudou) 2014, 5月 29
ツイッターにはこんな画像も・・・
すき家がワンオペどころかゼロオペなんだがこれは…。 pic.twitter.com/7v1ykUSPaA
— ✟ナマズん✟JC2 (@NAMAZUr) 2014, 5月 28
ゼロオペは電気ついてるし怪しいけどストはちゃんとやってんだなぁ
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 七海千秋 (1/8スケール ABS&PVC塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2014-12-31
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
と、思ったが24時間営業だからまあありえるのか(´・ω・`)
牛丼屋はあまり行かないし他にあるからストは好きなだけやってくれ
世界よ、これが日本製の船だ!
この前のバスとかなら大問題だけどすき家なら別に
トイレじゃね?
すき家がストライキして迷惑とか思ってる客なんているか?w
どんだけすき家信者だよw
従業員が気持ちよく働けないような店なんてモラルが低下しまくってどんな事が起こるかわかったもんじゃない
洗わない食器とか床拭いたぞうきんで拭いた食器とかで飯を出されたりしたら嫌だ
それなら高くても他の店に行った方がいいもん
夜勤手当てつくんかな?
他の牛丼屋行けばええんじゃない?
飲食店だとそれが怖い
もう、お客さんが勝手に厨房に入って並盛りをよそって代金を払って帰る画期的なシステムとか…
すき家だし
今はそんなもんなんだろうか
こういう時に敢えてすきやにバイトなり就職なりするんだぞ
改革を余儀なくされてる今この瞬間に上手く滑り込める奴が笑うんだからな
アホみたいにドヤ顔で叩いてるだけのヒキコモリ連中との境目はそこだからな
どちらか片方にしろよ
ある意味最先端な営業だなw
誰から?
それこそ録画映像放流すりゃーいい。
ゼンショー制裁するには美味しいネタだわなw
時給1375円でバイト集まらないで閉店してるんだぞ
ってかワンオペが問題なんだろうけど
こういう企業があるから働きたくなくなるんじゃないの
牛丼屋なんて他にもいっぱいあるしな。
従業員や外野ではなく事業主なんだよねえ
この店が無いと困る!というレベルの店ならまだしも、
他の店でいいやって思う人が大半では?
呆れるほどアホな妄想だけど、
百万歩譲って仮にそれが事実だとしても仕組んでるのはゼンショーだろw
セルフなんだろ
香川じゃ、客が自分のうどんをゆでる店だってあるぞ
すき家がないと生きていけない人は大変だな
素直に働いたらそれはそれで社畜とか言って煽るタイプだなこいつは
経営陣は困るだろ
利用者を困らせるためにストするわけじゃねーよ
勘違いしたバカどもがつけ上がるから過剰にやるのは止めたほうがいいぞマジで
そのせいで今の若者が被害受けてんのわかってんのかね
従業員に無理を強いてるようなやり方は企業努力とは言えない
潰れてくれた方が他への教訓になる
人件費0じゃんwwwww
一円もかかってないよwwwww
過剰もクソも過労で死亡したりブラックがいくところまでいったからのストだろ
変わるのは間違いないけど
問題はどの程度変わるかだよなあ
変わりすぎても結局潰れるだけだし本当に難しい
何もわかってないんだよ
放っておきなよ
決算書の収支が0でダミー組合確定らしいな
スト労組 VS 御用労組
ファイ!!
他国のゆとりある労働環境は、その国その国の先人たちが戦って勝ち取ってきたものだ
ブラックブラックと愚痴るだけじゃなく
環境の改善に向けて我々も立ち向かう必要がある
確かにセルフでいいかもだが
底辺が食えないほど盛って残したり、盛りすぎて溢れてこぼしたり、そういう場合、それ片付けるのバイトの仕事だからな
余計手間が増えるかもしれんぞ
時給一律1500円とかアホだろ。
ゼンショーは安心してくたばってw
迷惑するのは経営者だけで、客は他の店で食べるだけだろ
だよな、2000円だろここは
というか嫌ならやめろといいたいけどw
明日からまた普通にバイトすんの?
バイバ〜イw
ストは、それが手段だから
空き家
なか卯はすき屋と同じゼンショーグループだぞ
労組交渉は高めの金額を要求して現実的な金額で妥結するのが定番だろ
ゴネすぎだろ
デモとかをやらなきゃならないときでも我慢しすぎだ
でもワンオペ解消と時給上げろのセットは、もうちょい譲歩しよう
要求要項に番号を振ってる事をよく考えろ。
これは、いわば要求の優先度と捉えるのが通例で常識。
4番目に入れてるってことは、この部分は妥協していいっていうメッセージなのよ。
なんでも、交渉というものは吹っかけないと交渉で有利な条件は獲得できないよ。
別に給与が労働のきつさに見合ってれば、ワンオペでも良いんじゃないかと思うが。
ガテンの給料が良いのと同じで。人も集まるだろうし。
ガン無視ならエラい事になるわけで
勿論最初にぼんやりただ休むとか言い張ってたのはアホだけどね
代替が松屋吉野家なか卯とよりどりみどりだからなあ
二人分の時給
やっぱ吉野家が肉も汁も美味いわ
とりあえず都内は普通に営業してたけど
みんな、すき家の前通るとニヤニヤしながら見てるw
当たり前だけど、労働組合ない会社って大抵糞だから上の指示に従いっぱなしで
そのぶん人員いらなくなったからきみ解雇な!
仕事がぬるくして時給上げて尚且つ店が潰れた後も面倒見ろとか
労働者の権利として法で認められていますが?
なか卯の方は問題が全然出てこないのはなんでだろうな
ゼンショー傘下に入ってからうどんの味が笑えないレベルで落ちたんで行ってないから詳しいことはわからんが…
まじか、なか卯も行くのやめるわ
応援してる
ちゃんと従業員を洗脳してるから大丈夫w
客が20人くらいいて3オペだった。
そりゃ食券機あるからだろw
食券機を導入しないんだろうな
もう飯に1000円も使えないクソなんか相手にすんなよ
機械でいいじゃん
こういう店もあるんだよ
何がゼロオペだよくだらねぇ
外食産業の従業員の時給上げるんだったら、
すき家みたいな低価格路線の商売って成り立たなくなるけど、
当然お前らはそれでいいってことだよな?
いや、お前らはいいかもしれないが、
こういうところを有難がってた貧乏人はどうするのだろうとおもった。
最初に無茶な金額やら条件をふっかけるのは交渉の基本だし
弁当男子になれば良い
今後それはどうなのってとこまで波及して
最近の日本人の若者はキツい仕事をやりたがらないって話になって
価格が上がって安くメシ食えなくなって
仕方ないからって外人雇用増えて移民受け入れ加速して
結果自分の首を真綿で絞めることになるんだろうなと思うと
次の台の若い子たちは大変だな
調子に乗りすぎると働く所なくなるぞ
妄想レベルの論理の飛躍だな。
バイトじゃ決裂してクビになっても、大して痛くもないという。。
これ認め始めると、業界全体で人件費が上がって、
バイトと関係ない一般人の外食の食費が跳ね上がるんだけどね;;;
所詮空想妄想の類の与太話だな
遠まわしにバイトは現状で我慢しろっていうことか?
空いてると思って行ってパワーアップ工事されてると迷惑なんだよ
社長以下店舗出るか
要求飲むか選べやw
妄想で済むといいね~
次は反原発デモと特定秘密保護法反対デモに駆り出されそうだけど
思いっきり、原発なくせ!ちばアクションって書いてるし・・・
泥棒とかやばくね?
この件は色々な業界に衝撃が走ったろうな
トップがブラック思考だもんなwww
そうすりゃ、集金と入れ替えの1人時で事足りるぞw
暮らせないような給料の仕事から人がいなくなる
人が足りなくなったらすき家ですら時給上げてる
となれば、貧乏人の仕事の給与も上がって、以前と余り変わらない状態に戻るよ
ワタミでバイトしたことあるけど普通だったぜ?
むしろ店の待遇よりも酔っ払いやクレーマーの対応の方が大変だった。
お前らが外食の従業員の肩もってくれるのは有難いが、
それならもうちょい広い心をもってくれよな。
あとすき家で鳥炭と唐揚げ食べてきた!うんこうんめぇ~キェェ!!
一人で数人分の事やれっていわれたらそれだけの賃金も要求したくなるだろう
そのくせメニュー増やして負担かける
こんな店でよくバイトやってるよな
もう日本人の良心に任せてセルフ方式にしたら?w
寝言は寝てから言え
29の日だからたくさん 牛すき鍋 を食べる事
何処が景気良くなってきてるんだか
全部の店舗のお金出してよ。
こんな少人数に仕事全部押し付けてたのか・・・と、戦慄した
ゼロオペで騒いでるやつ頭悪すぎw
お前が一番頭悪そうだよ
そこまでしてすき家で働かなくてもいくらでも働き口はあるでしょ
ワタミ、すき家、あとどこ?
モンテ
市場は、ゼンショー労組のストは起きて当然だって受け止めてるみたいだなぁ
フルオートメーション化とかいくらかかると思ってるんだ
要求だから、最初は高めに提示するのは当たり前だろ
で、交渉で譲歩って形である程度下げて手打だろ
バイトやパートだって立派な経営パートナーで運営に欠かせない従業員だろ
それを蔑ろにしてる企業は是正されるべき
お金より大切なものは沢山ある お前が言うな
いまのすき家の現状を考えたら、券売機なんて安いもんだろ。それすら出来ないのならいっそ潰れた方がまし。
松家は食券機あって
ワンオペですらないから
高い何て言い訳にもならんなw
それやったらますます人集まらなくなるな
最低でもワンオペ廃止と食券導入は呑んだ方が良い
セルフで出来るなら最初からそうしろよw
ご飯とたまねぎと肉を冷凍保存しておいて
電子レンジで温めれば食べられるって
1300円で求人出しても人員集められないんだから、馬鹿にはできないんじゃね
夜中って牛丼儲かるの?
お金より大切なものがある
(だから安い給料でも文句言うな)
だろw
どうせ誰かに止められて妥協する形で終わんだろ?へっぴり腰の雑魚ばっかだからなw
アニメーターの場合出世してこき使う側に回る可能性が微粒子レベルで存在するからw
すき屋のバイトはいくら出世しても所詮バイトリーダー止まり
この差は大きいよ
メール携帯は在韓企業ソフトバンクLINE使え
在韓ゲームパズドラもやれケッセキ以下の馬鹿が
どこかで妥協するに決まってるだろw
会社つぶすのが目的じゃないんだから
欧米の山猫ストでも経営側の譲歩引き出して妥協して終了だよ
バイトより金貰ってるだろうし、プロ意識、責任感全部ブーメランで
メール携帯は在韓企業ソフトバンクLINE使え
在韓ゲームパズドラもやれケッセキ以下の馬鹿が
結構大事だと思うよこの問題
何度でも頑張って欲しい
馬鹿だから教えて欲しいんだけど
前から書いてる「ケッセキ」って何なの?
店員増やして1500円は欲張り過ぎ
恐ろしくてよう行かんわ。
これで変わらなかったらゼンショー終わりだわ。
横だがたぶん尿結石とかのことじゃね?
体内に塩でできた石ができるんだっけな?
結構痛いらしい
社長その他幹部が実際に店舗行ってワンオペする様子を生放送なり動画にして
ちゃんと全て出来るなら評価がかなり変わると思うんだけどな
まぁ無理だな
代わりのバイトなんかいくらでもあるだろ
高齢の人とかがやってるのかもね
若いならすぐ見つかるが年いくとなかなか雇ってもらえないからね
目一杯頑張ってもお客を長時間待たせてしまうストレスがハンパないぞ。
こんなのがまかり通る訳ない
これをわからずストライキを叩いてるアホが多い
労働者がある程度の不満を抱えているのは当たり前のことになっているが
劣悪な環境を棚に上げて労働者に責任転嫁する社会であるべきではない。
商品の品質に関わる問題だから結局は客にしわ寄せが来るんだよね。
このアピールをおこなった「ちば合同労働組合」に聞いたところ、「ストライキは、すき家の店舗ではなく、グループ会社の工場で働くアルバイト従業員が、一人で決行した」という答えが返ってきた。
ストやってるの一人だぞ?w
がひとりでスト始めたんだろう。工場じゃなく、店舗に行けばいくらでも仕事あるんだからストやらずに
店舗にでて仕事すればいいんじゃねぇ?
>時給1500円でも人が集まらないすき家
一人で2~3人分の仕事量なんだから、3000円ぐらいにすべきだよな
それでも人が集まるかどうか微妙。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
牛めしの松屋も利用しないでください。