SCEAがE3 2014のプレスカンファレンスを映画館で生中継へ、北米40ヶ所以上で無料上映
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/29/48842.html
記事によると
・SCEAが北米の映画館にてE3 2014ソニーのプレスカンファレンスを生中継すると発表
・40ヶ所以上のシアターにてカンファレンスの模様を同時上映
・ソニー「銀幕でPlayStationのE3プレスカンファレンスが視聴できるのにどうしてつまらないブラウザウィンドウで見るのか?」
・このプレスカンファレンス生中継への参加は無料で、申し込みでチケットさえ入手できれば誰でも視聴することが可能
わざわざ劇場に足を運ばせて見せたいものがSCEにはあるらしい
日本では・・・やらないわな・・・
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 七海千秋 (1/8スケール ABS&PVC塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2014-12-31
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
気合入れすぎ
無料だし見に行く人結構いるだろうな
DIgital
Event
で死亡確定だなフラグが立ってるし。
いくらなんでもハードル上げ過ぎじゃねw
著名リーク者いわくPS4の爆弾は1つって話なのに大丈夫かよw
今回も期待できる
期待させといてズコーはやめてくれよ。
ああいうゲームは大画面の方が迫力あって良いだろう
また真っ暗で通訳の声だけが聞こえるニコニコとUstream同時に起動してw
休みがとれたらだけどなw
キルソニー言っていたMSが完全に返り討ちにあっているな
無かったらとんだジョークだな
自分でハードル上げといてズコーは勘弁だぜ
>>29
欧米のSCEは優秀だから
心配ないかと
コソコソ逃げ回ってる任天堂とえらい違い
アメリカ発のアナ雪のシングアロング上映とか、日本のリリカルなのは絶叫上映とか、ネットが急速に発展してる現代でもリアルでの繋がりや一体感、臨場感を求める人たちは多いんだよ。
任天堂もニコニコあるし住み分け出来てるな
SCEは神
まあ動画サイトで見るけどさ
Uのマリカならラスアスレベルが来たら余裕
GTAが来ても余裕
深夜や早朝にならないか?
MSはサードの大作を1つ金で買って、爆弾は2つにしたらしいからな…
まあそれより新規シリーズの方を実際は期待したいとこだけどw
1000円でよろ
あるよ
日本にも大体出るから
くっそ楽しみw
今回はガチでやばそうだな
amazing spiberman preess japan
PS4のソフト1本でも多く作る事の方が先だろ
余裕がでてからこーゆー事やって欲しい、先行投資になるのかな?
日本時間は朝10時だから、やれと言われればやれるだろうけど、まぁ難しいわな。
サードがソニーハードで頑張る理由は最初から任天堂ハードで挑戦してもマリオポケモンに埋もれるだけなので埋もれる心配がないソニーハードで成功することで任天堂からのスカウトを獲得するためなのさ
ファルコムガストコンパでさえも常に任天堂に尻尾ふっているということを忘れるな
今から楽しみだな
作っているから、こういう場所で大々的に発表するんでしょ。
まあ、昔からゲームなんて子供がやるものっていう風潮が一生抜けないんだろな
そうとう自信あるんだろうなこりゃ
去年も大盛況だったしな
プロモーションは立派な先行投資だろ
1本でも多く作ったとして、プロモーション無かったら人がそれを知る機会はない
もう寝ろw
任天堂 岩田「直接!」(録画)
ジャッ.プはどこまで乞食やねん
タバコ吸うんで映画館には全然縁がない
マルチタイトルまでPS4の弾になってるのがえぐい
E3で箱1は大幅値下げでもしないとキツいんじゃないか?
ソ
業
サ
な
フ
はんぱねーな
いや、向こうは余裕でてるだろ…
今のままでも余裕っぽくはあるけどガッツリ決めてくれた方がいいしね
これはEAもUBIもマイクロソフトも、ちゃんと分かってやってる事だよ。業界を背負って立つ大手の責任として大金を投じたイベントをしてるんだ。業界の為にね。
任天堂という会社以外は、、、、、
アンチャ見てみたいなw
最大にして唯一のライバルであるXB1に
週販でも2.5倍程度売れてるからな
この差は広がることはあっても縮まることはないと思う
映画館ってwwwwwwwwwwwwwwww
自信のなさの裏返しなんだよねこういうのってwwwwwwwwwwwwwww
BtoCで勝負しろ!
何年も任天堂がズコーなんだが
カメラ無しの機械こないだ発表してまだ売ってもいないのに、値下げとか無理だろw
それに日本価格があの値段だったから、しばらく値下げはないな。
自信なくて逃げちゃったのは任天堂だろ?w
(願望)
楽しみだ
逆にそういったのがない状態で
テレビのスペシャルドラマに毛が生えた程度の映画は厳しいわな。
ゴッドオブウォー5とか新規IPも来るかもしれんからな
マルチだが今年もCODやBFの新作にMGS5にアサシンクリードやバッドマンの次世代オンリー新作
いつ出るんだよwなFF15とキングダムハーツ3もPV来るだろうしね
今年のE3はヤバイ
ほんと「自分から生み出す」ってことができない会社だよなぁ
任天堂のケツ追っかけてるだけじゃ一生勝てねーぞ
GOWはまだ4出てないだろw
ニンダイなんて任天堂の閉鎖された一室でただいわっちが自己自慢するだけの場じゃん
期待しちゃうぞコノヤロウ
PS4の発売は北米より1年ぐらい遅れても構わなかったわ。
preess!!japan!press! 英語よう分からんが思いは届けたぜ
録画をWebに乗せるだけのニダと、E3のプレカンファを映画館に生中継して上映するのが同じ?
バカか?
これ宣伝効果はんぱなさそうだし
間違えた…3までだった…Ascensionとかは出たが
新しい情報出すのは宣言してたが、いい加減発売時期くらい言えよ。
2015winterとかでいいから。
周りのPS4所有者少ないからなあ。
出せよってwそのためのPVだろ
あれが本物なら発表されるだろ
E3前にな
またPVの台詞まで翻訳してくれるんだろうなw
尚、任天堂は謎の部屋から始まる模様ww
50人くらいか
冷めた民族だぜ
任天堂の息の根は完全に止まってる。
ゲーム業界大手としての責任もプライドも捨ててE3カンファから撤退しちゃったんだぞ。それを受けてサードにもインディーズにも言われ放題馬鹿にされている。もう任天堂には権威も威光も無いと思う。
で、ソニーがこれやってるのは誰かの息の根を止める為じゃないよ。出来るだけ大きなニュースを作ってE3関連のイベントに一般の目を向けてもらう為だ。ソニーにはE3を注目の的にする責任がある。
ニンダイって映画館使ってライブビューイングとかしたっけ?
あとは?
まあ、確かにトップシェアの業界の盟主として果たすべき役割なのかもなぁ
誰も興味ねーよクソニーの発表なんてさwwwwwwwwwww
日本はこの対極なわけだ
スゲーな
ソニーだからこそできる事だな
無効じゃニダがそういうポジションでしょ
少数の残存豚しか見ないと思うぞ
発表する弾がまともにないんだよねだからカンファやんないし
無駄にプライドだけは高いくせにサードの援護もゼロだからな
哀れw
餓鬼豚は一生引きこもってネットでソニーのネガキャンでもしとくとヨロシ
デスティニーの続報が来るんじゃね
モーフィアス
なにがトップシェアの業界の盟主だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大赤字でいまにも撤退しそうな分際でwwwwwwwwwwwwwwwクソニーは業界のカスだろwwwwwwwwwwwwwwwww
MGSもある
本番前のプレスカンファがちょこっとあるくらいか
それはそれで面白いんだが映画館でやるほどではないなw
大丈夫じゃね?
ソニーのマーケティングチームはとにかく有能だと評判だし
そのチームがこういうことやるからには勝算があるんでしょう
いやE3に見に行く人のほとんどはソニーかMS目当てであんだけ来るんだぜ
なのに工作をしまくる金は無尽蔵にある設定なんだよね!
去年はいきなりPS4にFF15とKH3来てビビったな
今年もこういうサプライズあるかな?
連投必死の余裕無い豚
大赤字?
任天堂のことか?
特に任天堂ハードは全て息していない状況になる
MmとBendとQDとハウスマーキーとサンディエゴが何か出すの確実だが、サンディエゴ以外はヨーロッパベースのスタジオなんで、発表はGCまで伏せておくだろうと思う。
個人的にはMmの新作がモーフィアスで、Bendがサイフォンフィルターを復活させると信じたいが。ああ、QDはソーサーリーのデモの件もあるからE3で発表かもな。
もともと商談会なんですけど
TGSかなんかと勘違いしてない?
大赤字でいまにも撤退しそうな分際でwwwwwwwwwwwwwww
あ?任天堂馬鹿にしてんのか?
モーフィアス
ゴキブリの頭の中やべえwwwwwwwwwwwwwwww
PS3 3,821,600←4,364,252(-12.4%)、PS4 1,106,991←未発売、WiiU 881,177←483,937(+82.1%)、Wii 185,514←776,734(-76.1%)、X360 118,086←314,444(-62.4%)、PS2 集計外←1,088
3DS 5,826,239←7,615,579(-23.5%)、PSV 1,896,424←1,350,068(+40.5%)、PSP 411,850←2,330,085(-82.3%)、DS 32,676←204,303(-84.0%)
PS[n] 4,928,591←4,365,340(+12.9%)、PSV+PSP 2,308,274←3,680,153(-37.3%)
WiiU+Wii 1,066,691←1,260,671(-15.4%)、3DS+DS 5,858,915←7,819,882(-25.1%)
据置型ハード 6,113,368←5,940,455(+2.9%)、携帯型ハード 8,167,189←11,500,035(-29.0%)
ソニー系 7,236,865←8,045,493(-10.1%)、任天堂系 6,925,606←9,080,553(-23.7%)
総計 14,280,557←17,440,490(-18.1%)
翻訳ねーちゃんのdestiny中継(全訳)が二年連続で観られるのかw
PS3 834,265←1,048,370(-20.4%)、PS4 179,018←未発売、WiiU 281,113←118,594(+137.0%)、Wii 47,469←180,777(-73.8%)、X360 37,649←109,131(-65.5%)、PS2 集計外←217
3DS 1,524,206←2,198,618(-30.7%)、PSV 767,811←308,244(+149.1%)、PSP 110,170←680,071(-83.8%)、DS 7,509←39,928(-81.2%)
PS[n] 1,013,283←1,048,587(-3.4%)、PSV+PSP 877,981←988,315(-11.2%)
WiiU+Wii 328,562←299,371(+9.8%)、3DS+DS 1,531,715←2,238,546(-31.6%)
勝手にしろよw
巣に帰ってそのまま戻ってくるなよ~w
Project Morpheus のデモ、ドライブクラブ、デスティニーのベータテストについて、
TLOUリマスター、PS Nowの正式稼働
予想できるところでこのくらいかな。
自分の頭の悪い文章も載せとけよw
E3ってプレスカンファレンスが主だっけ
ぶっちりのトップシェアで今の時点でシェア4割を越えて、さらにシェアを拡大中
何も間違ってないわなw
ビーストを忘れてるぞ
オーダー忘れんな
絶対ないわ
これからずっとソフトもないWiiUの後塵を拝することになるから覚悟した方がいい
東京ゲームショウは人大杉だわ糞暑いわで疲れんだよ
電通に持ち上げさせるなんてやってもしょうがないのに馬鹿みたい
それこそ無いだろ
FF来た時点であっさり抜くぞ
WiiUにFF、KHクラスの弾が無いんだから相手にならんわ
任天堂? あ~昔あったなそんなゲーム会社
FF再来年だし
発売日決まってないぞ
あ、そう
じゃあ再来年には抜くんじゃね
PSnow、モーフィアス、
もう多すぎてしんどいよぅ
フィリップス訴訟の件がんばってね^^
ソニーも博報堂じゃなくて電通になってるけどな
副音声:うわーん、またはちま産にいじめられたよー ゲハの仲間にいいつけてやるー!
どこ情報かは忘れたが、ちょい前PS4向けのバイオ新作が出ると言ってたメディアがあったのは覚えてる
でもそれじゃゲーム業界には全米ニュースになるようなイベントが無いって事で、出店してる大手がプレスを集めてカンファレンスをやる事になったんだ。皆出来るだけ派手にショーアップしてるのはその為。ある意味大手は身銭を切って業界を盛り上げる旗ふり役をやってるんだよ。
そこから身勝手な理由で逃げたのが、任天堂。だから誰からも経緯を払われない存在になってしまった。
多いのもいいが早く発売して欲しい
再来年とか取り返しつかねえよ
冗談でも世界で死んでるWiiUより売れないなんてことはあってはいけない
本当にこの国のリッチなゲーム市場が終わってしまう
そしてすっかり忘れられているディープダウンw
小野見てるか?w
ストリーミングで情報提供するモデルはニンダイが初だろうが
出入口をニコニコから映画館に挿げ替えただけでオリジナルを主張されても困る
無料で遊んで買わないからいいや
まじカプクソは潰れてもいいと思ってる
周回遅れはさっさとどかないとペナルティだよ。
タブコンつついてブーブー鳴いてなw
期待はしてるんだがな…カプ自体にはなにも期待してないが
あれ世界展開する気ないんじゃね
外人が好きそうな分野じゃないし
死ぬWiiUに負けるって?
まさか週販がどうとかいうつもり?
知らんがな
市場を終わらしたくないなら、市場が終わらないように努力してソフト出せよ
自ら終わることを許容してるようにしか思えん
座して死にたいなら、そのまま勝手に死ねや
生き残りたいならそうしろよ
え?前からゲーム情報はあるケド
起源は任天堂ニダかよwww
楽しそう
業界荒らしの嫌われ者ってイメージだから仕方ないね
何が統一機だよ馬鹿ブタwwwwwwwwwwww
任天堂に足を引っ張られて死ぬがいい
ディープダウン忘れないでと言ったが正直俺もデモンズ続編きたらどうでもいいわw課金もカプに金落としたくねーからしないし
メーカーはハード買えって思ってるよ
ハードが普及したらソフト出してやるってな
起源主張とか半島思考を持ち込むなよ豚w
PSNowは何かサプライズがあると思う。
俺北米在住で、今PS4版のベータに参加してるんだが、PSNowはちゃんと動くぞ。それだけじゃなく、システム全体が実に上手くPS4のOSと溶け込んでいる。意識しなかったら、普通にPSNストアでゲームを買って遊んでいるのかと勘違いするレベルの統合環境だ。
ここまで完成されているのならサービス開始は近いだろうと思うし、提供されるゲームにも大きなサプライズがあると思う。
WiiUのせいで死亡だな
>和ゲイ
レイザーラモンがどうかしたの?
project beastが出たら全部持って行かれそうだな
だから知らんわ
なんでユーザーのせいにするんだよ
お前らがまともにソフト出してないのに、買うわけないだろ
今年はオメガクインテットしか出ないよ…
もうゴキブリやめたい…
F2Pの時点で切った
任天と一緒に沈め
外人はハクスラ系ダンジョンゲー大好物なんだがな…
PS4でウォーフレームって基本無料ゲーあるが、あれもマップ自動生成+ハクスラだし。
コーヒー吹いただろwww
ゲハじゃ遅延が酷すぎて話にならんって結論が出てるからw
捏造はやめとけw
北米からはちまに来ている人も居るのか
凄いな
国内メーカー「そんなもん知らんわ」
彼らは家庭用ゲーム機なんて綺麗さっぱりなくなってくれたほうがいいと思ってるよ
今くらい中途半端な状況だと据え置き機にも投資しないと駄目だからな
鶏が先か卵が先か、というレベルの話だな。
まだハード普及初期なんだし大作はマルチにして投入すればいい。
PS4はこれから伸びるんだし、未来を見据えて行動しないと。
ゲハじゃ
うん安心したwwww
ひゃくえんさん北米在住だけどここ見てるよ
だろ?
だから、そう思ってるだろうよ和メーカーは
だからそれでいいんじゃね?
ああそうw
ゲハねw
ゲームの事何も知らない連中がなんで遅延なんて分かるのだろうか?
彦麻呂は関係ないだろ
ゲハに行って現実見て来いよw
自分以外にも沢山いるよ。
意外に思うかもしれないけど、海外からの書き込みを禁止してる所も沢山あるからね。2chを筆頭として。自由に書き込める所は貴重だ。
あんなキチガイ居る所ごめんだ
こっちまで頭おかしくなる^q^
MSは相当凄いって話は漏れてきてるな
ただ来年以降に発売されるのソフトの話みたいだけど
PS系は全然漏れてこない
プロジェクトビーストも本物かフェイクかまだわからないし
コイツさっきから己の願望妄想が爆発してるなw
まだ発売3ヶ月しか経ってないのに…見る目無さ過ぎw
逆でもバーカって言われるだろ
評価あんま良くないね
マリカやってた人はグラが変わっただけで
毎回のマンネリとかで
特に変わり映えしないからなぁ
SONYピクチャーズと良い意味で連携出来てるな
まるで成長してないなチョニー・・・
しかし、海外の盛り上がりが異常な分日本のショボさが余計に際立ってなんだかなぁ…。
いつものっていつだよ
ソニーってここ数年、E3カンファで連続で最高評価もらってるぞ
メディアの評価でもユーザーの評価でも
あ、日本のニコ生アンケだけは違うみたいだけどw
日本はマリカ一色だからなぁ…
PSWのクソゲーに構ってる暇なんかないよw
去年のE3なんかソニーの一人勝ちだったろ何言ってんだ?
お、言うね~
任天堂信者の大好きな売り上げが楽しみですわw
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
GOWの宣伝もスーパーボウルでやったし
ねーよカス
次世代機来てPSも箱も盛り上がっただろUちゃん以外
すぐばれる嘘つくなよ
それMSじゃねーかw
去年のソニーのE3なんてスタンディングオベーションでソニーコール湧き起こってたがなw
間違いなくMSも任天堂もやっちゃうと思う
なるほど、可能性あるな
Not bad
ってほめ言葉だよ…
うん、悪くないね!
くらいの意味
本当だw
ニシ君なんでや……
それ一昨年な上に訳がでたらめw
日本のメーカーでくるとしたらMGSとFF15とKH3だな。
北米のカンファレンスだから基本的に和ゲーはほとんどない。
くるとしたらTGSだろ、常識的に考えて。
あと画面切り替えがもっさり
まさかやってないのか?
グループ全体で終わってんなー
マジで来年当たりクソステ撤退も見えてるなぁマジで
メモリの質をケチったから仕方がない
USB2.0で繋いだ外部ストレージだし
とりあえずギルティが楽しみだが
コンパもドラゴンボールも来たし色々来るだろ
無双も色々来てるしアクワイアすら参戦したという……
海外じゃ最強マーケティングチームとまで言われてるのに
次世代機発売日前に、PS4勝利の予想をしていた人たちが、その根拠の一つとして
ソニーは3陣営の中でぶっちぎりでプレゼンがうまくてマーケティングがしっかりしている
って必ず入ってたくらいだぞ
何年言ってんだキチガイ
PS4は売れて今年中には1000万台超えるが
大体そこで新作がまとめて発表されるから
ニシ君はマジでWiiU本体も持ってないよW
お前ら萌豚が好きなゲームはTGS
具体的に頼む
お前は英語の勉強してこい
欧州はもう掌握したからな
ブラジルWCもソニーが協賛だし海外は一強だな
PS4「そうね 短く感じるわ…」ユーザー「確かにな なんでだろ」PS4「一緒にいると楽しいからよ」
ユーザー「確かにwお前といるとスゲェ楽しいよ…」PS4「そうね もっと長く感じていたいわ………」
ユーザー「じゃゲーム始めーーーズドォォオン!!!!」ユーザー「えっ………?」
PS4「ぐっ…!!お…お前は誰!?」 ???「オレを忘れたってのかい?PS4よ…」
PS4「!!!!!お………お前は……!!」
次回 【宿命の敵!!ヤツが現わる!!?】正体とは!?
今の任天堂のマーケティング会社なんだよな
ソニーが捨てた瞬間に慌てて拾った感じ
なんで評判悪かったのを拾ったのかさっぱり分からんが…
案の定、海外で歴史的な大敗北を喫した
スゲエなあ何者?w
チケも高くなかったっけ
いいよな北米の社員はちゃんと仕事してて
今年中どころか夏には確実に行く
堀井:ただ、スマホ版はスマホしか持っていない人にもドラクエを遊んでもらうための展開なので、スマホの特性を生かした新たなドラクエを作る、という事とはまたちがうんですよ。逆に…次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたいなと思っていて。
堀井:いまは空き時間にチョコチョコと遊んでいくようなゲームが流行していますけど、その波も終わりが来て、どっしりとしたゲームが遊びたい気分になってくるんじゃないかな。その要望に応えられるようなものを作りたいです。
この発言見る限り次のドラクエが3DSということだけは無さそう。とすると据え置きであり、その場合はPS3独占かPS4、WiiUも含むマルチになるはず。最も可能性が高いのはPS3/WiiUのマルチ。一つのハードに独占で出すビジネスモデルはもう難しいって言ってるし。
ドラクエ11がPS4に縦マルチしてくれるかが重要になるので河野Pは何としてでもPS4でも出るようにして欲しい
日本のインディーズの件といい、ゲーム業界復活させようと凄い必死なのが伝わってくる
これが本当なら堀井を見直す
大作は任天堂WiiUでもいいから据え置きで出すべし
日本でも一強だろ
海外と比べるとエンジンかかるのが数年遅れなだけ
「PS3で充分、PS4は今すぐ撤退しろ」って大合唱してる日本の情弱も
2016年頃には「PS4って完全に死んだと思ってたけど奇跡的に復活したなぁ」って言ってるだろうな
PC/WiiU/Xbox One/3DS/スマートフォンのマルチだろ
堀井を激怒させたクソステだけは絶対にない
ちなみに2014年前半はハリウッドメジャーの中で第二位のシェアですが。
何か言い返せるかな?そしたら幾らでもソースを教えてやるぜ。
ここには映画オタも多いから、直にバレる嘘の付き逃げなんて出来ないよ。痴漢。
今のPS4とWiiUを同じように言うけど
PS4はスロースタートなのであって
すでに末期のWiiUとはだいぶ違うと思うんだよなぁ
病気w
いつも通り、というかいつもよりは移行早いだろうな
フライトプランのツイッターとか見るとそう感じる
ドラクエ11が出る確率は PS3:80%、WiiU:60~70%、PS4:30~40%くらいかな。
PS4にもチャンスがあると思う
>>302
かつて山内氏が、これからのゲームは「軽薄短小」の時代だという言葉をいい放ったとき、ものスゴい衝撃を受けると同時に、なんとも言えない失望感を味わったのを思い出すわ。
以来、任天堂はある意味その言葉に忠実にここまで歩んできたよな。で、堀井氏は結果的に、その片棒を担いできたわけだけど、その氏の口から、これからはどっしりとしたゲーム、という言葉がこのタイミングで出てくるとは意外。
普及台数と軽薄短小をつきつめた先に最終的にあるものをスマホの中にかいま見て、何か感じるものでもあったかな。
アンチャはもうPVあるし
今度はキャラも出るPV来るだろうね
糞楽しみだわ
ドラクエとかどうでもいいけど
箱1なんてPS以上にあるわけねーだろw
お前文盲かよ。スマホはないってんだろうが
ドラクエは海外で売れないからな…
確かに常識の範囲で考えたら「DQ11は据え置きか?」と思ってしまうけど
堀井脳なら「3DSでもどっしりしたゲームは作れる、俺が証明してみせる」って意味で言ってるのかもしれんぞw
組長の願望はスマホでかなえられたっしょ、まさに軽薄短小
でもその先にはなにもない、消費されつくしたら死ぬだけよ
家でパソコンに向かってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!はやるだろうが
PS3とWiiUはさすがにもう無いだろ
Wiiのドスコイクエストでもう懲りてる
ただでさえ開発スピード激遅なんだからw
なんだよ文盲ってw
それを言うなら盲目だろwwゴキアホ過ぎワロタw
お、コイツ真性の無知無恥ポークかw
俺もそう思うな
3DSゲーのことを(スマホゲーより)どっしりとした、と言ってるのでは?
まあぶっちゃけドラクエとかどうでもいい
じゃあぶんもうで変換してみろよできないから
俺もまだそれを疑ってるわ
大事なのは どれだけユーザーに喜んでもらえるかだろ
そんな差別してたらいいゲームには会えない どれだけ楽しいかが一番大切
読み方は「ぶんもう」ではなく「もんもう」だぞwwwwwwwwww
もう止めとけ
馬鹿がバレるぞw
激怒ってソニーは何かしたんですか?
お手数お掛けしますが、ソース付きで教えて下さい。
割と本気で知りたいので、ソースは「ゲハの現実」っていうのは止めて下さい。
あれ
PSナウと組み合わせたら化けそうじゃね?
もんもうな、無知無恥ポークよ
これじゃあ益々無能集団っていわれるなw
これは期待できそうだ
逆に言えばハードルを自ら上げたな
海外を見ればソフトさえでればハードが飛ぶように売れるのは明白なのにな
日本での不振はサードソフトが乏しいという理由以外にない
お前みたいなヒキコモリに用はないってことだよw
作ってはいるでしょ。
発表してないってだけで。
×作らない
○やっと企画が動き始めた
恐ろしく遅いだけだ!
>>329
ふーん、で?w
難解用語使ったからって偉いとか勘違いしてる?w
ぶっちぎりのトップシェアのどこが無能集団なんだよ?
それよりニダとかいう宗教放送なんとかしろよ
あれやり始めてから任天堂が上向きになったことが1度もないぞw
大手も作ってるだろ、遅れてるだけ
バンナムが海外ロンチと国内ロンチ見て一気に増やしたいってるぐらいだからな
他にいくつもの未発表があるが河野に止められてる
ヨコだけどマリカ8しないの。
PS寄りの自分でも帰ったらするつもりなんだけど。
ゲーム会社が好きみたいだな
和サードが揃いも揃って遅すぎだわ
初期からどんどん出しておけば海外でもワンチャンあったのにな
売れないと見込んでたんだろうね
まあ組長はスマホのことをちゃんと認めていたけどな
携帯電話の発達で携帯ゲーム機は不要になると
そのまま集団自殺しそうだなw
恐ろしく遅いがウイイレは次に出すって言ってたし
ガンダムや地球防衛軍やアイマスは作ってるし
テイルズも準備はしてるって発言してる
まだまだだろうしマルチからだろうけど時間の問題だろうね
マリカ8はマップやアイテムがテレビ画面に表示されないという超絶糞仕様で
叩かれまくってるよ
ココだけの話
もう確定してるんだけどね
なんか知らんが
ぶーちゃんってほんとトトリ好きだな
アトリエUとか言うなら分かるが、なんでトトリ限定なのw
ウィイレは不自然なVitaハブがあるから任天マネー入ってた可能性もあるね
でなきゃフォックスエンジン使ってるのにPS4に出さないとかどん判だよ
マジで??
詳細書いてよ
日本は北米の約1/4。
欧州全体と北米がだいたい規模が同じだから、
世界全体で考えると日本のシェアは約10~15%くらい。
あ、なるほどねw
出るわけないだろクソグラキッズハードによぉw
文盲ポーク釣られてるww
Uが付くのは100パーセントその類
個人の思想で人を苛立たせたり 傷つけたりすんの
やめようぜ
トトリのアトリエをWiiUに移植して欲しいってことじゃねーの?w
数あるシリーズでなんでトトリなのかは知らんが
ぶーちゃんはいつもトトリトトリ言ってるイメージがある
それはUちゃんも同じだし箱1は未発売だ
マリカーで本体ブーストかからないと死ぬぞ
PS4でFF15が発売くらいの弾だぞ
外人なら
ふーんで終わるだろw
しかもしれっとクレクレか
メガネで立体視できるとか!?
もっと日本でもPS4の宣伝をしろよ。Vitaの共闘とかガキ臭いCMにはウンザリ
和ゲーが少ないなら大人向けに洋ゲーの宣伝をしてゲーマー人口を増やしてくれよ
アサクリ・ねぷ「U付いてるけどPSで出ます」
間違いは認めようぜw
ニシ君何でや…ツンかよw
同じ広告費かけた時の対費用効果が、どうしても欧米の方がでかいんだろうな
お前ぜったいに許さねえわ
あり得ない設定でのあり得ない結果で煽るとか、さすが印象操作とウソ八百が芸風なPSアンチだけはあるな。
たまにここに来るコメ稼ぎのはちまバイトのなりすましレスとはひと味違うね、やっぱ。
PS4で発売
流石はQOLのブーちゃんだなw
自社配信などという閉じたコミュニティに逃げ込んだ任天堂は
ほんの少しでも見習えよホント・・・
374は純粋な気持ちで「詳細書いて」とか言ったのに 「つられたww」とか
可哀想だろ
PS4版の電撃発表があったりして
ほら、今東宝系でピクミン出しとるやろ、あれの繋がりで
まぁショボイもんになるだろうがw
ゲハの書き込みと正反対だな
またあいつら息を吐くように捏造してんのか
劇場生中継は国土が広くて会場まで飛行機なアメリカには良いアイディアだと思う。
彼らが速い環境を見た事ないだけかもよ
ポケモン映画2本立ての合間にニンダイやれば良いのにね
MAPやアイテムがタブコン表示で画面に出ないとか
アイテムが2個持てないとか聞いたがマジ?
今回は色々ヤバイ気がするぞ
少なくとも70点から80点ゲームの予感が…
ゲーム起動に1分以上待つのが普通の環境なんでしょ多分
ペルソナ5フェスがPS4かもね
いい加減示して欲しいんだけど??
しょぼハードに何個か金で独占囲ったような付け焼き刃の他のハードではこんなんやってもシラけるだけだけど
そしたらトトリだけなかったんよ。まさかぶーちゃんパケだけ買ったん?
客席の真ん中に全周囲撮れるカメラをおいてユーザーがヘッドセット付けて顔動かすと周囲を見回せるってのとか面白そうなんだがなぁw
早く見たいからMSにも頑張って欲しい
俺の中でハードルが急上昇しているけど大丈夫か?期待して良いんだな!?
毎度の煽り文句だよ、ソニーとの仲の悪さを捏造アピールするための、昔から続く煽り
過去これまで豚が主張したソニーやSCEに対して激怒したという個人やメーカーは
コナミ、ナムコ、セガ、カプコン、ファルコム、日本一、ガスト、コエテク、スクエニ、EA、UBI
小島秀夫、辻本一族、日野、なごっさん、シブサワ・コウ
まあーありとあらゆる人やメーカーがソニーやSCEに対して激怒してるんだってさ
その証拠を一度たりとも出したことはないけど
豚の嘘は今のところ全て任天MSに跳ね返ってるからひょっとしたら・・・
SCEは相変わらずですな
その割には全部逆になってるんだよな
今の孤立無援の任天堂の状況見てまだそういうデマを振り回してる奴が居るのが驚きだがw
こんなのあったっけ?
また去年みたいな情報戦をするのか
おやおや、あのろくなソフト、ろくでもないソフトのAAが出せないけど
豚自作の「激怒している奴リスト」に勝手に堀井を入れましたか
MSのone相手にというなら有り得そうな話だよな
え、任天堂?
そんな健康器具販売業者相手にする会社いるのか?w
なんでも「激怒」させりゃあソニーやSCEの仲を悪くできると未だに思ってるんだなぁ
●Media Moleculeの新作タイトルはVRHMD「Project モーフィアス」のための画期的なタイトルになる。3Dでの世界の建造物はとても美しく、風変わりなビジュアルで楽しい。先週SCEが商標提出した"Entwind"に関係しており、発売は2015年後半
●「グランツーリスモ6」のPS4版がついに発表される。1080p 60fpsによる完全版で、パッケージし直されたそれは「GT7:Prologue」となるだろう。美しく、驚異的なビジュアルと追加のフューチャー(ソーシャル機能、新しいコース、DLC)を含み、2015年半ば~後半にかけてリリースされるとのこと
●「ゴッド・オブ・ウォー4」のティーザーが公開される。エンジンで描写された少しのゲーム内映像とCGによるトレーラー。少し早い発表だが、キャンセルされたIPの悪いイメージを払拭するために発表される。2015年後半に発売予定
●商標登録された「キルストレイン」はサイフォンフィルターのPS4リブートに関連している。フランチャイズの刷新に取り組んでおりステルス性と美しいグラフィック、2014年冬に発売されるとのこと
●PS4に「ワイプアウト」が移植される。開発元がわからないとしながらも、London Studio、Evolution、もしくはFirespriteである可能性があることを示唆しています
任天堂ハードの謎独占が和サードには異様に多いしな
スペック的にも普通に出せるし売上的にもPSで出したら売れるはずのソフトも何故か任天堂ハードに独占したりしてるし
●Ready At Dawnといえば、「The Order 1886」のステージデモを行う。2014年秋に発売されるこのタイトルにソニーは非常に期待してるし、新たなフランチャイズとして迎え入れようとしている。
●ソニーのLondon StudioもE3に。数年ぶりにAAA級のタイトルを発表する。3人称視点のタイトルで非常に素晴らしい
●Guerrilla Gamesが次に取り組むのは"RPG"の新作だ。非常に興味深いそれはいつものように驚異的なグラフィックを誇る。タイトルへのいい反応が期待されており、ハードコアゲーマーに喜ばれるゲームとなるだろう。
●かなり前から開発されていた「ヘブンリーソード」の続編が来る。
●Sucker Punchは「inFAMOUS Second Son」の新たなDLCを発表する。新しい能力と新しい設定
●ソニーのジャパンスタジオはおそらく2か3タイトル発表するだろう。PS4向けの「Project Beast」とPS4向けに一新された「人喰いの大鷲トリコ」。もう一つのタイトルは秘密にされている。これらは2014年冬に発売される
●「Drive club」の新情報もある。驚異的なビジュアルで信じられないものになっている
-------------------------
特に、SCEJAに関するリークの的中を期待。無能集団の謗りを返上して欲しい
任天堂のデジタルイベントってこういうの想像してたのになー
全然違ってガッカリした
さすがソニーは違う
みたいな感じになってるね
その割には本格的なゲームは皆無で全部お子様向けゲーム&一発屋みたいなお祭りゲーなんだよねw
テイルズとかナンバリングタイトルは尽く任天堂ハードスルーするようになってるし
セガとかは露骨に任天堂を嫌ってるよねミクの件といい龍が如くの件といい
せいぜいまともに大人もできるような和タイトル出してるメーカーって居ても
囲われてるカプコン位しか居ないんじゃね?
それはそれで寂しいものがあるな
世界で通用しなくなってきてんのかね
任天堂ハードでは任天堂のゲームしか売れないとサードメーカーさんたちが思い込んでいる
その状況を変えたい
とか言っちゃうぐらいなんだから、サードに嫌われてるのは間違いなく任天堂でしょ
カプコンバンナムが発表するだろ
スクエニとコジプロは続報メイン
プロジェクトビーストはフロム側からの発表かも知れん
去年はハードだったから今年はソフト盛りだくさんでっ
まー1886とかもう半分映画みたいなもんだしね
てか海外の海外向けの発表を日本でやるわけないじゃん
まぁアンチャ新作のトレーラー流れるのは間違いないだろうしサンタモニカ新作も発表される可能性がある
トリコ先輩は時間が勿体無いから出てこなくて結構です
E3なんて日本じゃマジ空気
「MHP3rdHDを無断で開発、発売したSCEに激怒したカプコン」
「ソニーの対応に激怒した小島秀夫が、MGS3Dでソニーハードに出すことを辞めることを決意した」
「SCEの不誠実な対応に激怒したナムコが、アイマスをPSハードで出すことを辞めた」
「常日頃SCEの態度に不満を持っていたガストは、ついに激怒して任天堂ハードにソフトを出すことに決めた模様」
「なごっさんはSCEのやり方には嫌気がさしており、ついに激怒して龍が如くをWiiUに出すことにした」
「ファルコムはSCEのやり方が気に入らず、それも限界に来て激怒して、軌跡シリーズを3DSへリリースすることにした」
去年ですらFFやらで盛り上がったのに空気はないわw
洋ゲー人気が上がれば話題になるだろうが
現状厳しいな
豚の共通するキーワードは「不満」「不誠実」「態度」「嫌気」「やり方」「気に入らない」「対応」
「激怒」との組み合わせで必ずこのキーワードを使ってきますので覚えておきましょう
そういうのをソース付きでって言うと必ず
”ゲハでは”とか”皆が”とか言い訳して証拠を提示しないんだよな
しかもある程度質問攻めにされると発狂して自ら釣りだの言い出しちゃったり
ああ、なんかに似てると思ったら韓国人そっくりなんだな
日本=0
ほんっと日本ではやる気まったくねーなw
ここまで放置するならさっさと撤退すればいいのに
北米のイベントなんだから当たり前だろ韓国人よ
空気なのかそうじゃないのか煽るならどっちかにしろw
あとは衰退してくのみ、いずれ日本のメーカーも縮小して海外メーカーに買収されてくだろ
だから利益ないんじゃ...
子供もゲーム脳とか非科学的なレッテル貼られる。こんな国見捨てられて当然
金の使い方がおかしいと思う
こんなことするより
人気ソフト1本無料提供するほうがよっぽど効果的だろ
もうゲーム事業に社運かけるしかないって状態なんだろう…、他がやばすぎて。
あれだけ決算書とかのソース出てるのに、それでもミエナイキコエナイを通すと言うことは
やっぱり都合が悪いんだなw
ロンチ後の一番大事な年だからプロモーションに積極的なのは当然
向こうじゃすでに映画と同等なんだし手抜きは許されない
箱優勢だったのが次世代ではPS完全優勢になってるんだからもの凄い効果的だと思うぞ
PS4は「徹底的に伸ばす」そうだからこれもその一環だろう
それこそ無駄金だろ・・・w
ここは後の利益を確保するための投資だ
投資せずに利益は生まれん
どっかの会社は技術投資せずに利益を取ろうとして散々な目に遭ってるけど
日本のゲーム市場の低迷が一層鮮明になっている。元旦からゴールデンウイーク連休までの集計で、ゲームソフトの販売本数が全体で1343万本、前年同期比17%減少した。ここ数年は小康状態で推移していただけに関係者はこの大鍋の底が抜けた様な急落に衝撃を隠せない。
とりわけ携帯型ゲーム機ソフトが28%減と恐るべき下落幅を示しており、DSやPSPが発売されて以来、全体でここまで落ち込んだのは初めてだという。
従来、日本では携帯機市場の方が据置機の約2倍のシェアであったが、最近の統計ではその差が急速に縮まっている。
AMWやメディアクリエイト等各調査機関の発表によると、最も市場規模の大きい3DS,DSの販売本数が24%減を記録した。旧世代機であるDSでの販売がほぼ消滅した他、3DSソフトでも2013年同期と比べ22%減少した。
PSVita,PSPの下げ幅はさらに大きい。4月までのソフト販売は前年同期比38%減少。ピークの2011年と比べれば4割にも満たない。PSPでの販売本数は連休までの集計で218万本から僅か39万本にまで激減している。
大手ゲームサイトであるIGNは最新のリポートで、任天堂の母国でありポケモン発祥の地でもある日本「携帯機王国」はすでに瓦解しており、今後も回復の見込みは無いとの見方を示した。
DSは知育ゲーム、PSPはマルチプレイアクションがそれぞれ社会現象を呼び携帯型ゲーム機の一時代を築いたが、今や深刻な市場崩壊に直面していると同時に、モバイルゲームとの激しい競争にも晒されて駆逐されつつあるという。
同サイトは、日本市場の60%を占める携帯型ゲームへの悲観ムードはCS全体に広がり始めているとも指摘した。
和メーカー達は結局本腰入れるのは早くて今年の年末か遅くて来年からだなw
テイルズは次世代でてから2年後あたりとか言う始末...
でも結局頑張るのは中小何じゃないかと思ってしまう
実際、統計数字見ればわかるけど
日本の据え置き、もといハイエンドが最もピンチだったのは2009年。
WiiDSの躍進、PS2の消失で本当にPSは終わった、軽薄短小の時代の様相だった。
2010年以降のPS3の回復傾向にPS4発売が重なって据え置きは>>157で見せた様な推移
去年を超えるカンファレンスを見たい
今年の3月からのソフトラッシュでVitaが激増して3DSやPS3に肉薄している
中小ソフト群でもコンスタントに出れば有意なシェアを築ける
先ほどの記事は完全にVitaスルーしているのが分かる
元はどこの記事なの?
横から失礼
俺はもと記事というかここのはちまで普通に記事されて見たと思う
【PS版】 ドラゴンクエストⅦ [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかJ さん) レベル:36 累計来場者数:241,530 お気に入り登録
結局任天堂とこの予定表の白さに連動してるんじゃね?
据え置きガー言われたのは去年WiiUが大作注ぎ込んで失敗、尚且つ世界レベルで何の予定も展望も見えない爆死をした時
今回の携帯ゲーガー言われたタイミング=3DSピークアウト、予定ホワイト
そうしてまとめるとつまりは全滅論だな・・・w
国内はといえばPS4の移行は鈍いとはいえ
PS3やVITAへのソフト供給が無くなったわけでもなく
・・・マジで任天堂やばいんじゃね?
国内外で付け入る隙が全くない
無能任天堂
無駄金ってのは
次世代機を本気で考えなきゃいけない次期にCMで利益を全部溶かした挙句
前ハード末期ソフトスカスカのゾンビハードになってんのに
それでも鍋CMとかパーティの宣伝に金を流し込んで
低性能ハードの開発さえ満足にできないような企業の金の使い方を言うんだよ
例年のE3だとSCEはわりと出し惜しみしてGCやTGSとかに後回しするんだが
今回は全弾放出のつもりでガンガン発表するんじゃないかな?
ニコニコ動画に全力だった
アンチャがとんでもなく、すごいって事だな。
これは期待
ドラクエは11よりまず先に10の可能性があるよ。
決算で海外展開を考えているって言ってたでしょ。
FF15やKH3の最新映像ついでにE3の場で発表は十分に考えられる。
ゲームイベントなんだからゲーム出来ればいいんだし
>>475
元からゲームは日本人の物じゃないけど
ゲーム自体無駄な物なんだけど
食い物とかと勘違いしてるのか?
そんなクソゲーを喜ぶのは日本人だけだろ^^;
あと一本無料はPSプラスでもう一杯やっとるわ
まぁPS4は未だに爆売れ中だし
モーフィアスも控えてるし
SCEはイケイケだもんね
ソニー本体が不調なぶんSCEは貴重な稼ぎ頭だから優遇されてるな
逆にMSはXBOX事業部が完全に足手まといだから金掛けたイベントはほとんどやらないな
MSカンファだと普通なのに・・・嫌がらせとかじゃなく単純に視聴数が違うって事だろうか?
任天堂 → つまらないブラウザウィンドウで会議室収録映像を録画放送
ゴキブリはこれにどう答えるの?
期待していいよな?
ソニービルとか、よくイベントやってるし
こういうのはお祭りなんだから、盛り上がったもん勝ちだよ
映画館とテレビって映像の迫力が全然違うからな。
映画館で映画を見た後でテレビでその映画のCM見ると違いにびっくりする。
業界筋のShinobi602氏だが、彼の情報源が正しかったことが改めて証明された。 ソニーが、米国内の映画館で、PSのE3カンファレンスをスクリーンで鑑賞する可能性について発表したからだ。
実際のところ、氏は数日前に、ソニーが準備している新しいやり方について話していたが、氏は本日、この新発表がその「一部」だと述べた。 Shinobi602氏が信ずるに足るものであれば、ソニーの新しい発表の仕方にはさらに多くのものがあることになる。
この体験に参加したいならば急いだほうがいい。ホストであるGeoff Keighley氏によれば、複数の都市は既に完売となっており、キャンセル待ちとなっている。
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる豚は、同一人物。
豚は在.日が多い。
VCとDL専用ソフトばっかりじゃねえか…しかも9月以降で発売日が決定してるのも皆無だし
日本メーカー頑張れよ!
これ会場には業界人しか入れないイベントだぞ
TVCM流すのがバカだわ
ゲームなんて元々人間が生きる上では無駄な物だぜ
お前、さらりと意味を捏造するな。
Not badは直訳では「悪くない」だが、ニュアンスは、日本語の「悪くない」よりちょっと上、ぼちぼちとか、まあまあとか、
まんざら悪くない、後は緩叙法による「とても良い」だったりする。
ふざけるな。
無知はお前だ。
文盲の意味を知らんのか。