• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【また始まった】PS3/PSVita『真 流行り神』の公式サイトでカウントダウンを開始!何が始まるんです?

PS3/PSVita『真 流行り神』のカウントダウンが更新!「やりすぎちゃった!ゴメンネ。」










真 流行り神 特設サイト
http://hayarigami.com/shin_hayarigami/countdown/index.html


ダウンロード





64a4bed4





2014y05m28d_164455997





2014y05m29d_173144204


2014y05m29d_173319733


『真 流行り神』のレーティングがZ区分(18歳以上のみ対象)となりました。
想定を超えた結果ではあるのですが、
これは、『真 流行り神』のコンセプトでもある”恐怖”
妥協せず本気で追求した結果であること、
残虐なシーンでもギリギリまでリアルな表現・描写にこだわったからです。
ユーザーの方々により強くホラーを体験してもらいたい
という溢れる想いを感じ取っていただけると嬉しいです。










真 流行り神 公式サイト ※音量注意
http://hayarigami.com/shin_hayarigami/main.html
真 流行り神のコピー







特設サイトのカウントダウンが終了し、Z区分になることが発表

やり過ぎちゃった結果が想定外のZ指定・・・かなりのグロゲーになるのかなぁ














真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 382

Amazonで詳しく見る


真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation Vita

日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 106

Amazonで詳しく見る

コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:22▼返信
29日午前9時20分ごろ、兵庫県姫路市の姫路港沖の播磨灘で、聖朋海運所属のタンカー「聖幸丸」(988トン、8人乗り組み)が爆発した。姫路海上保安部によると、船長が行方不明、4人が全身にやけどを負っている。(毎日新聞)

世界よ、これが日本製の船だ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:22▼返信
期待してます。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:22▼返信
英断
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:22▼返信
安心したわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:22▼返信
これは期待してしまう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:22▼返信
限界に挑戦出来るハード、それがVITAなんだよね。
7.マジきち投稿日:2014年05月29日 18:22▼返信
早く発売してくれ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
有能
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
ところでこれ流行り神というより
特殊報道部の続編だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
やりすぎちゃったww
売る気があるのかないのかわからんけど評価する
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
水樹のアニキ「ゼェーーット!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
ただでさえ売れそうも無いのにZ指定とかもうwww俺は買うけどな!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
Z指定だとDLで買うにはクレカでの証明が必要なのがめんどいんだよな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
いいゾ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:23▼返信
ホラーなら明るくいうなよ
没入感が命なんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:24▼返信
>>1
韓国の船は事故が日常茶飯事だから誰も気にしないし、ニュースにならない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:24▼返信
Zってww
大丈夫なのか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:24▼返信
やったぜ。やっぱホラーは生ぬるいと駄目だもんね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:24▼返信
まぁ、予想通りだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:24▼返信
この手のゲームでZは珍しいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:25▼返信
ADVでZ指定って、箱○のカオスヘッド・ノアくらいかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:25▼返信
>>6
???「マリカー8は限界まで○iiUの性能を引き出した。」
その後のコメント。
???「Wii○にはまだまだ底知れぬポテンシャルがある。」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:25▼返信
>>20
まあ普通は何としてでもZ指定避けようとするからなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:26▼返信
>>13
ウォレットも既に入ってるものは使えず、クレジットカードから必要分だけチャージしてそこから引き落とすシステムだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:26▼返信
vitaのZってアサクリ以来かな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:26▼返信
まあ英断じゃないですかね。
詳しいことは分からんけど、レーティングによって金も動くんじゃなかったっけ
コナミのIIDX 14 GOLDはCERO:D以上になるのを回避するためにジャケットの緋浮美の太もも辺りにわざと被るように
ロゴ位置変更してたし、Sense2007のムービーも差し替えられてた
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:26▼返信
四肢切断とか子供殺害とかの表現があるだけでCERO Zなんて軽く超えるから
ぶっちゃけそこまで期待するほどの物じゃないな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:27▼返信
一気に興味が出てきた。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:27▼返信
つーか、ホラーでのZ指定ソフトって久々じゃない?
暴力的とか性的でZ指定は結構あったっけど
これって、期待しちゃって良いのかな?俺、期待しちゃうよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:27▼返信
ていうか子供でも普通に買えるよな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:27▼返信
いいじゃないか

むしろ回収される可能性があるくらいまで頼む
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:27▼返信
センスある発表だなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:27▼返信
CERO:Zと聞いて期待したのは久しぶりだわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:28▼返信
ZだとPSチケでダウンロードできないから面倒くさいし
グロ画像とか見たくないんだが
文章だけじゃ駄目だったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:28▼返信
それ引っ張るトコ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:28▼返信
>>30
一応年齢確認必須になるから18歳未満は買えない事になってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:29▼返信
糞ゲーだし、どうでもいいや
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:29▼返信
だが、それが良い
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:29▼返信
そんなんでドヤ顔カウントダウンされてもね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:29▼返信
CEROZのホラーゲー本気で期待できる


あ、マリカークソゲすぎw
HDとは思えないクソグラ
AAかかってないからジャギジャギだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:30▼返信
グロ=怖い、はちょっと違うと思うんですよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:30▼返信
ホラーゲーがレーティング気にしたら駄目ですわ
年齢の足りない子供は親に買ってもらえばいいじゃない
ホラーゲーのZなら親も許してくれるでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:30▼返信
零はクソゲーですな
CEROZじゃないから
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:31▼返信
おーこれは気になってきた 
でも一人でやりたくないなw怖いってことよりさみしくなりそうww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:31▼返信
声だけでかい信者が騒ぐだけで売れないんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:32▼返信
>>25
今日配信されたゾンビのやつZ指定だったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:32▼返信
>>27
モンスターの四肢ポーンはD判定でもいいくせにね。でも断面見せなきゃ足ポーンはOKなハズ、BF4のキャンペーン序盤のデモシーンとか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:32▼返信
アクセル踏み抜いたああああwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:33▼返信
VitaはせっかくDL版がすげー売れる市場なのに
Z区分だと買いにくいんだよな
ぶっちゃけかなり売上げに影響出ると思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:33▼返信
真だと真かまいたちの夜を連想してしまうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:33▼返信
マリカーあんまり面白くない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:33▼返信
とっちがいいかな
手軽に起動できるVita版か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:33▼返信
中途半端なもん出されても面白くないからね
やりすぎなくらいがちょうどいいよ


Vita版買います
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:34▼返信
妥協をしない姿勢は本当にすばらしい
他のメーカーも見習って欲しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:34▼返信
ホラーでZって何やったらなるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:34▼返信
突き抜けていこう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:34▼返信
該当の部分を作り直す予算がなかっただけじゃねーの?w
完全負けハードVitaちゃんじゃ予算もすずめの涙だろうしさw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:35▼返信
確かにやりすぎちゃってますね~。
ADVでCERO Zって意外に少ないんですよね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:35▼返信
ぶーちゃんはアサクリVITAがDL版売られてるの知らないみたいやな

CEROZだろうが国内でもDL版出るよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:36▼返信
1500万の勝ちハード


3DS 56件←幼児ゲーと算数等の知育ソフト含む
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:36▼返信
スーダンも区分落としたらお仕置きが糞化したからな
とことんやって区分上がるのは仕方のないこと
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:36▼返信
>>50
そういや、真かま、今PS+のフリプだったよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:37▼返信
>>55
例えば くさったしたい とか、くびなしきし とか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:37▼返信
完全負け(笑)ハードのPSVITAより予定表が悲惨で、PS3と比べても悲惨な任天堂ハード
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:38▼返信
実際「店頭で買えない」ってだけで多少は不便でも本当に困る学生とかいないだろ

それがCERO:Zでも表現規制がまだまだ厳しい理由でもあるんだろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:38▼返信
>>51
エア報告も含め、始めてマリオカートの評価を見た気がする…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:38▼返信
トゥームレイダーもZだけど普通にDL版売ってるよな
ZだとDL版出ないとかいう話はなんだったんだろう
最近変わったのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:38▼返信
主人公がぼくちんまじめです系でつねに鬱陶しかったが
今作はどうなるかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:39▼返信
クレジットカード持ってないから、DL版は無理か
パッケージ版を買います
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:39▼返信
>>67
当然ラストオブアスも売ってる。あまりにもデカいのでディスク版にしたけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:40▼返信
>>9
公式HP見た限りでは警視庁の地下舞台だし
流行神としか見えないがどのあたりが?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:40▼返信
アドベンチャーって時点で買う気失せるわ
ホラーならサイレン出して
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:41▼返信
マリカーやってたら、WiiUフリーズして起動しなくなった
泣けてきた
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:41▼返信
後プロファイリング女がくっそうざかった
ここまで不快におもわせるキャラ造形はどうかと思ったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:41▼返信
※MGRの日本語版は血が白いです
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:41▼返信
中途半端になるくらいなら、突っ切っちゃうほうが個性があるし、コアな層は喜ぶと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:41▼返信
流行り神も、特報も同じような流れでもかなり面白いね。
まあPSPだとだれちゃって、3は最後までやってなかったのですけど・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:41▼返信
>>69
V-preca使えば大丈夫なはず
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:42▼返信
>>69
このブログのコメ欄でたまにステマされてるVisaのVプリカを使ってみるといい。詳しくは検索しろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:43▼返信
まぁ、CEROのZなんて18歳未満が購入できないだけで、プレイの制限は掛かってないからな。
18歳未満でも親に買ってもらってプレイするれば何の問題も無いと言うw

もし、それで犯罪に走ったり凶暴になったとしても買い与えた親が悪いと言う事だ。
CEROのレーティングなんてそういう言い訳をする為に出来た物だから、大して役に立ってないよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:43▼返信
>>67
DL版の販売で、年齢確認どうしようか、
Z区分だと年齢確認しないと売っちゃいけないしって話題は2年位前の話題だぞ^^;
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:45▼返信
>>72
サイレンもアドベンチャーなんだが・・・?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:45▼返信
和ゲーでZ指定って記憶にないが他に何あったか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:46▼返信
3DSみたいなジャギグラだとネタみたいなホラー()しか描けないからこれは妥当だなw
まああっちは元々幼児向けしか出ないからそれが欠点にはつながらないけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:46▼返信
年齢はアカウント時に登録するでしょ
偽装はあるだろうがそれが理由で販売禁止にはならんと思うが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:46▼返信
でもみんなこれ買わないんでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:46▼返信
妥協してないってのはレートの審査結果に対して妥協してないよってだけで
一般的なゲーム開発としては完全に妥協の産物だよねw

だってもともとZ指定で作るつもりじゃなかったんでしょ?
あとから別にZ指定でもいいや~って開き直るのは妥協意外のなにものでもないよねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:47▼返信
うじ虫オェェェェ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:47▼返信
>>69
JNBの使い捨てクレカ番号は、PSNの年齢確認に使えるぞ
これは、俺が年齢確認に使ってるから間違いなく使えるぞ
(使い捨てと言っても、継続使用も出来るから、俺はPSNの支払いにずっと専用で使ってるが)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:47▼返信
>>83
お姉チャンバラ
キラーイズデッド
ロリポップチェーンソー
マッドワールド

一応和ゲーだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:47▼返信
買うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:48▼返信
レーティングのために表現削除する方が妥協だろ
その理屈はおかしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:48▼返信
>>83
初のZ指定ソフトは、バイオハザードです・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:49▼返信
ZのDL版はクレカじゃないと買えないから買わないわ
ウォレット残高使えないとか買う意欲が削がれる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:49▼返信
3DSをジャギグラとか言ってる人がいるけどPSPとたいして変らないんだよなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:49▼返信
>>83
お姉チャンバラもロリポップチェーンソーもあるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:50▼返信
ZだとDL版買うのめんどいからパケ版買うことになるか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:51▼返信
>>89
うおお、情報ありがとう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:51▼返信
久しぶりに期待できるホラーゲームがきたな
ちょうど良い時期だし早くやりたいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:52▼返信
>>95
PSPって10年前のハードなんだけどそれと比べるってどうなのよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:52▼返信
>>95
PSPもジャギグラ
3dsもPSPも、vitaと比べたらカスみたいなもん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:52▼返信
ロリポップチェーンソーをVITAに出せよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:54▼返信
一気に興味が湧いた
これは期待していいのかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:55▼返信
ストーリー全然違うだろうから、例だけど
あの人間ダルマとかを画像で見せちゃうとかか?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:56▼返信
>>102
おれはロリポップチェーンソーよりお姉チャンバラをVitaで出してほしいな
PSP版みたいなのじゃなくてしっかりしたアクションゲームで
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:56▼返信
>>83
和ゲーはZ自体かなり珍しいもんな
特に同ジャンルでは箱版カオスヘッドくらいかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:56▼返信
このゲームって3でクソゲー化したやつだろ
どうせ新作もクソに決まってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:56▼返信

超怖なの期待だな(ガクブル)

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:56▼返信
>>95
10年前ハードと比べるのかよ・・・w
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:57▼返信
怖いの苦手だからこのゲームはパス
好きな人は楽しんでください
やりすぎってこういう意味だったのかと納得
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:57▼返信
Vプリカ連呼してるやついるが、割高(ゲーム買う価格帯で+4%)だし、3ヶ月未使用だと月125円管理費引かれるわ、有効期限が一年だわでゲーム購入用に向いてねぇわ。
これならパッケ版買いに行くってよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:57▼返信
過去作をPS3でプレイしてみたいんだけどなんとかして
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:57▼返信
>>95
3DSはPSPより解像度低いからな、2Dゲーだと単純にPSP以下になるね
VitaはPSPの4倍3DSの5倍ちょっとなのでぜんぜん違うね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 18:59▼返信
>>92
一線を越えないギリギリの表現を追求するのが
ゲーム開発における妥協しないってことだと思うがねえ

最初からグロ表現全開でいくつもりなら
Z指定されるの覚悟してるわけじゃないw
なんで後から「やりすぎちゃったテヘペロ」みたいに開き直ってんだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:00▼返信

クレカ面倒くさいやつはVプリカ
コンビニでも買えるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:01▼返信
>>111ゲーム用だけにしなければいいいだけの話じゃないの?
クレカなんでしょ?普通に使えばいいじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:02▼返信
ADVとか退屈だから苦手だけど尖ってるゲームは好きだから買うことにした
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:02▼返信
初めて真流行り神に好印象もてる話だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:02▼返信
中島哲也が告白撮るときに「はじめからR指定受けないように映画作ってたら妥協した映画になる」みたいなこと言っててかっけーなぁって思った

そういう系の理由で進撃の巨人降ろされたんかね
120.投稿日:2014年05月29日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:03▼返信
何?この臭いコメントの数々?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:03▼返信
>>111
いやそもそもクレカないけどDL版がどうしても欲しいって人のための救済手段なので
そんな些細な問題はほんとどうでもいいレベル、買えるってことが何より大事
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:04▼返信
>>114
???
CERO Zにする方が挑戦だと思うんだけど・・・
Dなんかに抑える方が広告は出しやすいだろうし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:07▼返信
日本の場合Zでも規制はあるからな
それは洋ゲー好きな人ならわかってると思うけど
遊んでみるとこの程度で18.禁?って感想になると思うわ
映画とかのほうがずっとグロい
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:08▼返信
おい、年齢確認のページを飛ばしてリンク貼るのはどうなんだ?
仮にもZ区分になったってニュースなんだろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:09▼返信
>>120
じゃあ後から「やりすぎちゃった~」なんておどけてないで堂々としてろよ
はじめからZ指定レベルのグロにするつもりだったんだろ?ちがうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:09▼返信
>>124
一応、CREOのレーティングでZの上にXって指定があるんだよ
ただ、Xは販売禁止になっちゃうんだがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:11▼返信
前三作も結構エグかったんだけど今作は子供の死体?とか
出ちゃってるし怖くなるのならしょうがないね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:12▼返信
PS信者のネガキャン=平常運転
yuukiさんのコメント
「マリオカート8」は既に海外で発売されており、最高レベルの評価が付けられています。全世界に認められている超が付くほどのブランドタイトル、それが「マリオカート8」です。PS信者は、自分たちが誇れるソフトが無いからと言って、相変わらず無意味なネガキャン行為を繰り返しています。因果応報と言う言葉が指すように、そう言う事をする人間には倍になって時期に天罰が下るでしょう。ソニー完全消滅とともにPSもろとも破滅です。自分たちが誇っているはずのPSそのものを失う羽目になってしまうのです。そうなる前に、醜悪なネガキャン行為は辞めるべきです。念の為に忠告しておきます。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:12▼返信
キタコレ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:13▼返信
エ.ロは乳.首が出ない限りは何やらかしてもD止まりなんだが
グロはちょっと欠損するだけでZなんだよなぁ。

CEROの判断基準はよくわからんね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:15▼返信
オファッ!?
やっぱりかよ!?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:15▼返信
>>126
やりすぎちゃったってこんなのカウントダウンのためのネタだって分からないの?

もしかしてカウントダウンサイトとかそっちのけでまとめだけ見て批判してるかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:15▼返信
>>123
表現として一番敷居低いのがZだろう
考えてみなよAをZにするのはどんなアホでも楽勝だが
ZをAにするのは相当な工夫と労力が必要だろ
水が低きに流れていくように、手を抜いたあげくの果ての最後のどんづまりがZ指定なんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:15▼返信
和ゲーは行ったとしてもDまでが殆どだからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:16▼返信
おそろし
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:17▼返信
楽しみになってきたわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:18▼返信
ディレクターの苗字が一緒で吹いたwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:18▼返信
>>134
うんうん君の中ではそうだねー
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:19▼返信
なるほどやりすぎちゃったのか
ならばよし!
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:20▼返信
>>133
そういうマーケティング上の演出だったとしてもさ
マーケティングと開発の温度差がちぐはぐじゃんw
現場がはじめからグロ全開で開発してんなら
想定外のZになっちゃいました~、みたいな演出は違和感あるんだよ
どっちの不手際でこんなことなっちゃったんだよこれw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:23▼返信
Zにならないように手間暇かけて頑張ってるほかのグロゲー開発者に失礼じゃないか

なにか?他のD以下のホラーゲー作ってるとこは妥協してるって言いたいのか日本一はよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:25▼返信
>>141
不手際もなにもただの小ネタなんだから軽く流せばいいんだよ

こういう小さいことにねちっこく噛みつくとか君友達いないでしょ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:25▼返信
双子の死体を半分ずつ継ぎ合せるようなグロでもあんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:25▼返信
そもそも開発はCEROなんて気にしてなかったんだろ
結果Z指定されただけであって
「やりすぎちゃった」って何も間違ってないしそれを逆手に取った良いプロモーションだと思うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:27▼返信
>>143
こんな表層だけのやりとりで友達いるいないとかいいだしちゃったよこの子はw
じゃあはちまなんて見てる君も友達いないよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:28▼返信
持ってるソフトの9割がCERO真っ赤かだわ何の問題も無い
PS4のソフトもMGS以外全部真っ赤で笑えるw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:29▼返信

Zになるリスクを負ってでも、内容に妥協なく作る努力と、
レーティングを下げるためにギリギリを追求する努力。
なんか全然ベクトルの違うもん比べてぐちぐち言ってるのは何なんですかね。

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:29▼返信
>>142
表現を優先して広告宣伝しづらい環境に自らするのか、売り上げを優先して表現を規制するか
後者を妥協とするかは人それぞれだけどデベロッパーはやっぱり表現を規制したくないんじゃないかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:29▼返信
18歳未満は外で遊んでください
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:30▼返信
制作側がやりすぎちゃったといえるのはいいんじゃねw

世の中にはあれもできないこれもできないで妥協しなきゃうごかないハードもあるんだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:31▼返信
>>146
そうだねはちま見てたら友達いないね^^
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:34▼返信
おお、こだわってんだなぁと嬉しくなるな
で、5pbさんはいつになったらZ指定版のカオヘ移植してくれるのかな?

>>142
ローカライズで規制してDに抑えてゲーム性すら壊す日本のゴミ企業共は潰れればいいのにな
開発者に失礼すぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:36▼返信
>>151
あーあ、またややこしくなるような発言する子がわいちゃったよw
数々の制約の中で素晴らしいものを作ってた
過去の偉大な開発者全てをバカにする発言だぞそれはw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:37▼返信
Z指定でますます子供から嫌われるPSW
これじゃ一生3DSに勝つことはできない
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:37▼返信
流行り神、2とかの時点で既に片足やばいとこまで突っ込んでたのに更にやばくなるのか
楽しみだ
久しぶりに1からやりたいけどハードないなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:37▼返信
Zの上作ってくんないかな
規制無しの海外版を日本語でやりたい
日本はエ,ロに厳しいのかユルいのかよーわからんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:37▼返信
>>154
おまえが反応しなけりゃそれでいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:38▼返信
主人公の女の子がグッチョ.ングッチョ.ンになるかと思うと胸熱
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:40▼返信
Z指定だとPSストアで買えないじゃん・・・



SCEいい加減Z指定のゲーム買えるようにしてくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:40▼返信
CERO気にしてゲーム作ってるとか頭悪過ぎだろw
開発側やゲームしてる側からしたら邪魔なだけ
CEROなんて屑だよホント
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:40▼返信
>>157
エ.ロは性.器と性.交描写ない限り許されるんじゃね?
グロのほうはバイオでもシリーズによって頭欠損あったりなかったりでその場その場で曖昧な仕事しかしてないのがよくわかるが
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:41▼返信
>>160
いつの時代の人なんですかねぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:42▼返信
>>160
マジか。ソニーってユーザーのことな~~~んも考えてねえんだなー
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:42▼返信
>>160
?俺こないだ次男買ったぜ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:45▼返信
>>161
だがそうでもしなきゃ
ゲーム業界への風当たりは今以上に酷いことになってただろうよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:46▼返信
>>160
俺とは違う世界に住んでるようだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:48▼返信
これはむしろ朗報だな
あくまでも「多少怖いノベル」でしかなかった流行り神だけど、
Z指定になるってことは相当なもんじゃないかと期待が高まるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:48▼返信
>>154
>数々の制約の中で
会社の方針か分からないけど、
これが妥協以外の何者でもないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:53▼返信
>>160
普通に「18歳以上」ってカテゴライズされたタブがあって、
普通に売ってるじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:53▼返信
>>169
そもそもZもちゃんと制限された内でやってんだよなぁw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:55▼返信
Zだろうがどうせ紙芝居ゲー
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:56▼返信
普通にパケ買えば~?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:56▼返信
買いたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:57▼返信
任天堂信者はクズ、はっきりわかんだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:57▼返信
もっと早く公表すべきじゃね。もうすでにAmazonで予約した人もいるでしょ。中学生とかもいそうだし。
あとから18歳以上でないとできませんとか。もっと告知しておけよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:58▼返信
>>169
壁画と紙切れ一枚に壮大な世界観を描ききるのはどっちが難しいと思う?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:00▼返信
グロい系なんかね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:01▼返信
>>178
エ.ロい系の流行り神なんて有るのかよっ!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:03▼返信
>>146
くだらんことを一所懸命噛み付いてレス乞食してるからそう言われちゃうんでしょ
余裕の無さが滲み出ちゃってるんですよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:04▼返信
どこにも媚びてないADVって久しぶりだし楽しみ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:05▼返信
>>160
捏造すんな低脳
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:05▼返信
>>176
まあもう日本ですらGTAを小学生がやってる世の中ですし・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:05▼返信
Z指定とかって本当に守られてるの?
止められてる奴見た事無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:06▼返信
CERO乙なんだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:06▼返信
まあ本来は零あたりがこういうことをやって欲しいんだけどね・・・
任天堂機に行っちゃった時点で、クオリティの面で期待なんかできなくなっちゃったけど・・・

だけど一応WiiUの零は楽しみにはしてるわ
HDハードで初めての零だったと思うしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:07▼返信
すごいなwwwいや、これは買う予定なかったけど、買う気起きたわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:08▼返信
>>184
まあ親に買ってこさせりゃ何の障壁でも無いしな
実際に小学生に「どうやってGTA買ったの?」とか聞いたこと無いから実態は知らんが
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:09▼返信
次のZはGTAか?
E3で発表あるんだっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:10▼返信
論破されたゴキ君はもう帰っていいよw
泣きながら落書きキャンペーンの絵を
任豚AAにでも改変してればいいんじゃない?
そういうの得意でしょゴキ君はw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:12▼返信
>>184
一時ワイドショーで話題になってたけど、あくまで指標であって明確に「○○歳以下に売ってはいけない」って法的な何かがあるものじゃないからね。
まあその時やり玉に挙げられていたのは、「銃で敵を撃ち殺すゲーム」代表こと洋ゲーだったが。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:12▼返信
今年でまだ17だから買えなくなった
でも恐怖を追求して面白くなったからの18歳以上なんだし、来年まで我慢する・・・
はぁ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:16▼返信
いやいやこれはハードルめっちゃ上がったぞ
ある意味カウントダウンしたまであるかもしれん
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:17▼返信
>>184
CREOって、元々は警察がゲームソフトに規制しようとしたのを、
業界が俺たちは自分達で規制してるから、
警察はすっこんでろってする為に作られた物だからねぇ
自主規制のおかげで、結構緩いし罰則も厳しくないしね
そのおかげで俺たちは、結構自由にゲーム遊べてるんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:18▼返信
もうネットで買えるんだから指定も糞もねーと思うんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:19▼返信
>>183
PSPGTAの中古がよく動くらしいからね
もしかしたらPS3版GTAのジワ売れは低年齢層が買ってたのかもね
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:24▼返信
>>196
GTAなんて昔からそうやろ、何を今更
だから問題になってCEROにつながるわけやし
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:25▼返信
俺の所はGTAなんか友達の兄チャンに借りるしかないわ
地元近辺はうるさいショップしかないから、学生と解ると絶対に売ってくれない
というかVITAカグラも学生証見せろ言われてアウトだったし
カグラは電車片道2時間半で買いに行ったけど
ホラーだからCくらいかと思いきや、まさかZとは・・・絶望しかない・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:28▼返信
>>198
まぁ、高校卒業すれば、腹一杯Z指定ソフト遊べる様になるから、それまで我慢しろ
まぁ警察なんかにソフト規制されたら、今の規制の比じゃ無く成るからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:28▼返信
怖いってどういう方向に怖いんだろう?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:32▼返信
日本のゲームでZって珍しくない?俺が知らないだけかもだけど。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:33▼返信
>>199
我慢するわ・・・
とりあえず今日はアルカナハート3LMのVITA版買ったきたから
これで心の傷を誤魔化します
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:37▼返信
>>198
ちょっとは頭使おうや。
Z指定って18歳未満が絶対買ってはいけないソフトじゃないんだよ。
保護者の同意があれば買えるソフト。
親と一緒に行って買うとかその友達の兄ちゃんと一緒に店行って買ってもらうとかいろいろあるだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:39▼返信
>>201
CEROのホームページでタイトル検索できるね。
Z指定ってだけで検索したら215件ヒットしたけど、全部確認するのめんどいからあとは自分で見て。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:44▼返信
>>1
毎w日w新w聞w
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:45▼返信
>>204
ありがとう。こんなページあったのか。
ざっと確認したけどやっぱり洋ゲーが殆どだな。
その中でも和ゲーだと大体ホラーが殆どみたいだしまぁこれも仕方ないか。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:46▼返信
>>198
尼とか通販使えばいいのに。若いんだから頭使えよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:49▼返信
通販使えれば速攻で使ってるわ
同伴とか無理だし、どうしようもない
でも絶対に買えないわけでなくて、我慢すれば来年買えるから我慢する
というか辛抱たまらなくなったら、また電車で糞田舎から街まで出てくる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:53▼返信
英断
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:57▼返信
前作みたく、隠しシナリオもあるのかな。
データベースをある程度埋めると出現したはず。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:05▼返信
餓鬼向けは任天堂ファーストに任せとけばいいんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:08▼返信
お子ちゃまはポケモンで我慢ちまちょうね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:11▼返信
>>43
たかがZ指定になったぐらいで、何を勝ち誇ってんだアホ。
こんな時代遅れの紙芝居ゲーなんぞと比較にならねぇよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:17▼返信
アサクリ3レディバリィ以来のvita二つめのZ指定ソフトだな 期待
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:27▼返信
ZになるとTVCMが流せないから会社的には痛いんだろうけど、ファンを想ってくれた結果、なっちゃったんだ。
だから買うわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:30▼返信
>>215
そうだね。確かに痛いね。
このシリーズ、過去作品(1、2、3)全部やったけど
なかなか面白かったからね。もったいない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:32▼返信
Z指定だから面白いってもんでもないんだよな…
まあ1作目は本当駄作だったけど、2・3は楽しめたから期待してる
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:40▼返信
ブラック日本一じゃねぇか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:43▼返信
>>213
そうだといいねw
WiiUの零、間違いなく大爆死するよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:06▼返信
昔無理やりプレイさせられたことがあるけど、なんか理不尽と言うか自分がひねくれているというか、性に合わなかった。
それにホラー系特有の「まだ終わってはないなかった」という終わり方が嫌いで主人公らの行動に対して「そっちじゃねーたろ」とか「周りをよく見てもう少し考えてだな」などと、プロ野球中継を見てる酔っ払い親父ファンのような心境になる人間としては、何か気に入らないというか何というか。コープスパーティーシリーズもそうだけど。
別にゲームそのものやファンの人に対してどうこういうつもりはないけど。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:15▼返信
はちま、お前はいいように利用されてんだぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:16▼返信
>>220
わざわざ人が過疎った頃にやってきて長文の批判ご苦労様です。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:22▼返信
零が無駄ギミック優先のクソゲーと化したから流行り神には期待してる
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:13▼返信
ソニーのゴミハードに出すと告げた時点で不買対象ですので。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:42▼返信
>>220
お前、やったことないだろ。コメントに具体的な表現が何一つない。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:57▼返信
>>223
無駄ギミックはむしろなくなってるけどなw
縄がペチンってあたってきたり、ろうそくが燃え上がったりそういうのがあったのが昔の零
月蝕はあたしの部屋でマネキンがこっち向くぐらいのもんだったし
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:57▼返信
前作のセルフクエッションや
オカルト or 科学コースで推理して真相へたどり着くのは健在なのかな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:01▼返信
流行り神、零もどちらも好きだよ。ちなみに他社だが、SIRENシリーズの新作も期待したい。
和風のホラーは不気味でジメ~とした不快が入り混じった怖さがある。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:04▼返信
SONYハードの方が向いているだろうな。
グラの品質はPS2レベルでもいいが、内容が子供向けではない。任天堂ハードは厳しいかもな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:45▼返信
PS3版予約した
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 05:21▼返信
グロ描写キツいだけなら許さん
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:40▼返信
おう。ゲームは面白くなるのかもしれないがZだと売れないんじゃね・・・
233.にゃーーー投稿日:2014年05月30日 08:39▼返信
大音量と共に急に出て来て驚かすのは、恐怖コンテンツとは認めない。
あれが入ってくるだけでクッソ冷める。

アニメなら「はたらく魔王さま」のお化け屋敷回くらい気合入れてほしい。

んでもやっぱ映像コンテンツってハードルがある以上は
噺家の恐怖話には叶わないよな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:52▼返信
キャラに魅力がないんだよなーサブカル女子みたいな格好してるし
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:53▼返信
いいかげんグロだけじゃだめだって事を3でわかってほしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 10:36▼返信
よくやったと言いたい
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 15:38▼返信
グロ=怖いじゃないけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 15:38▼返信
このキャラが何度見ても受け付けない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:31▼返信
風海くん
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:47▼返信
Z区分になっててびっくりしたわ

ホラー関連で、学怖シリーズ進出してきてほしいな……
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:05▼返信
俺は買うけど売れないだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:26▼返信
まさかのZ指定w
まぁやるんだったらこれぐらいやらないとね!期待!

直近のコメント数ランキング

traq