前回
【都市伝説は本当だった!アメリカにある「Atariの墓」から最悪のクソゲー『E.T.』が大量に発掘されるwwww】
「Atariの墓」から発掘した『E.T.』カートリッジは市内の宇宙博物館に展示へ、鑑定後に販売の予定も
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/31/48906.html
記事によると
・先月末ATARIの墓から発掘されこの世に蘇った『E.T.』ゲームをニューメキシコ州アラモゴード市の博物館に展示する意向であることが明らかに
・アラモゴードの女性市長Susie Galea氏は「『E.T.』はもはや遺物だ。市内にある宇宙博物館や地元の記念館に提供し、ゲームを閲覧できる環境を用意するよ」
・なお「Atariの墓」には70万本以上のゲームがまだ残っているとされていますが、Galea市長によれば今回の作業では1,300本のみが発掘されただけで、開かれた穴もすでに閉じられたとのこと
・市長「穴の深さは5メートルを想定していたんだけど、最終的に9メートルまで達しちゃったし全てのカートリッジを回収することは難しいわ」
・市長はこの「Atariの墓」を観光名所としたい思いも
誰が得するんだその観光名所・・・ あ、やっぱちょっと行ってみたい
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 ARTFX J ミカサ・アッカーマン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-10-31
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
Tatariがあるぞ!
A:当たり前
という選択肢を書かないバイトは未熟。
◎ 若者には貧しくなる自由がある。そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな
◎ 私の世代は物凄い介護難民が出てきて貧しい若者が増える。いよいよ本格的な格差社会になります
◎ 不良債権は1.5倍に増え、失業率も急騰するけれども、その後に成長できる
◎ 「ETFは絶対儲かる」発言
◎ 「民営化された日本郵政はアメリカに出資せよ」発言
◎ 「too big to fail」発言
◎ 「日本経済は余命3年」発言
◎ グローバルは止められません。グローバルを止めるのは豊かになりつつある中国やインドネシアの人にお前たちに豊かになるなと言ってることに等しいんですよ
任天堂ファンによって事実として祭り上げられる
韓国の従軍慰安婦像のようにな
アタリショックって
別にいきなり崩壊したとかいうわけでない
77年発売のアタリVCSの寿命が尽きてC64や低価格化したAppleIIなど
より高度なゲームが遊べるホビーパソコンにゲーマーが移った世代交代が真相だしな。
思い起こせばもっとクソゲーありそうだけど
「82年に32億ドルあった北米の家庭用ゲーム売上高が85年には1億ドルを割った」という事態に対する一種の定義付けだから
アタリが戦犯だったとかそんな事は最早どうでもいい感じなんじゃね?
アタリだけ戦犯にするのは間違っているけど、当時の書物を漁ると、パックマンもどき、
インベーダーもどきが20メーカーから出ると言う酷い状態だったのは確かだったらしい、
しかも、ロムのキャラクターを書き換えた改造品を自社品と言って普通に売っていたらしい。
どこかのメーカーが新しいゲームを開発する、他のメーカーがそのゲームのロム改造した
海賊版を売るって流れ。
当時はゲーム専門誌も無かったので、ユーザーはパッケージ絵のみを判断材料にして購入する
しかなく、そんな状態でクラッシュしない方が不思議な状態だった。
日本ではニンテンショックが絶賛進行中、ニンテンの墓にも期待してるよ
クソゲーとは言え意外と凄いよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
児童への性犯罪者予備軍のゴキブタども一緒に埋めてもらえよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間が家を一回りすると歩行制限ポイント?が増える意味がわからんw
でも「ちょっと」行ってみたくない?