• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





手のひらで、あの想い出がよみがえる
http://www.roomie.jp/2014/05/168043/
200aaaaa


記事によると
・ニンテンドー64のカートリッジがそのまま使えるゲーム機「4th N64 Portable – Controller Style v2.0」

・3.5インチスクリーンでゲームが遊べる

・Bungleさんがハンドメイドで制作、大量生産化したいとの事







640afafa















こういうの良いなぁ

PCエンジンGTみたいだ








関連記事
【レトロゲーマー歓喜】ニンテンドー64にHDMI出力を追加するコンバータが登場!64が高画質・高音質で遊べるぞ!
【あり任】『スーパーマリオ64』で脳の特定の部位が発達!アルツハイマーなどの治療に役立つ可能性も!!
【噂】任天堂が64時代のタイトルをHD化する計画が進行中?DL販売のみ1タイトル30ドル など












ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ(限定生産) (ダウンロードカード、先着購入特典「P4U2追加シナリオ付きDLCセット(仮)」 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/28注文分まで)ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ(限定生産) (ダウンロードカード、先着購入特典「P4U2追加シナリオ付きDLCセット(仮)」 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/28注文分まで)
PlayStation 3

アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ(限定生産) (ダウンロードカード、先着購入特典「P4U2追加シナリオ付きDLCセット(仮)」 同梱)ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ(限定生産) (ダウンロードカード、先着購入特典「P4U2追加シナリオ付きDLCセット(仮)」 同梱)
PlayStation 3

アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:01▼返信
これはちょっと欲しいかもw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:01▼返信
なにそれ美味しいの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:01▼返信
3,5インチ(笑)

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:01▼返信
これは欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:03▼返信
ちょっとやったら絶対飽きる。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:03▼返信
やりたいソフトが一本も無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:03▼返信
任天堂はこの人を雇うべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:03▼返信
買収しないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:03▼返信
タブコンに拡張機つけよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:04▼返信
うーん以下オラウータン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:04▼返信
任天堂の衰退の始まりになったハードw
ワゴンで5000円で買ったけど結局ソフト一本も買わずに終わったわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:04▼返信
Wii Uの1000倍いいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:05▼返信
3・5wwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:05▼返信
欲しいな画面ちっちゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:05▼返信
>>3
おまえのちん.こが?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:07▼返信
突き抜けすぎて、なんか格好良いよなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:07▼返信
これはAUTO
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:08▼返信
>>15
また馬鹿な豚発言
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:08▼返信
真ん中のスティックがない
やり直し
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:08▼返信
外装の質感と画面の小ささ以外いいな。 でもこういうのって3ヶ月も使ったらぶっ壊れそう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:08▼返信


未だに使える64持ってるが、此処までしたいとは思わない。
コントローラーについてた、自動スイッチがあれば考える。。。


22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:09▼返信
この前、ゲーセンで2.5inch COLOR GAME 100という
100in1の謎な携帯ゲーム機をゲットしたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:09▼返信
Zキーは?
24.はちまき名無しさ投稿日:2014年06月01日 04:10▼返信
初代PSが出た時は、64までのつなぎハードで本命は64だったからな。
任天堂がCDでなく、カートリッジを選んでしまったことが覇権うしなう大きな理由の一つだったのではないかとも思う。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:10▼返信
Uンコよりコレの方が欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:10▼返信
本来なら任天堂が作るべき物じゃないでしょうか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:11▼返信
これ対戦は出来ないんだろうなあ
あったら割りと本気で欲しいんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:12▼返信
FCやSFC,MDとかでもあるからな
今時珍しくないよ、こういうパチモノ系は
問題は、起動させると音程が低かったり
動作が遅かったりすることだが
そこがクリアされていれば合格
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:13▼返信
>>18
反応する粗.チンが現れるのは想定外だったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:15▼返信
なにこれクッソ欲しい
画面の小ささがネックだけど、そこに目を瞑ればガチですんばらしい これ個人で作ったとかやべぇな
製品化がんば で、日本のソフトも遊べるようにしてくれ 
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:19▼返信
ポータブル64は中国で出してたじゃん。パチもんじゃなくて公式で
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:21▼返信
中国なら公式もパチモンも同じだろがww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:22▼返信
こういうのはドンキホーテでよく売ってるらしいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:23▼返信
64のカートリッジってこんなでかかったか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:23▼返信
欲しいけど操作性は悪そうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:24▼返信
画面大きくしないか? あとZボタンはどこですか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:25▼返信
良かったころの任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:26▼返信
なんかウチにヨッシーアイランドが2個あんだよね
謎だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:27▼返信
もうちょっと大きい画面だったら欲しいな
64面白かったなぁ..学校帰りに友達の家に集まってゴールデンアイ遊んでたあの頃に戻りたい..
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:27▼返信
セーブどうすんのコレ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:28▼返信
ハイレゾパックから拡張パックへ交換が必要なソフト(ムジュラの仮面)はどうなるんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:31▼返信
>> 38
あれ、ヨッシーストーリーだっけ
忘れた
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:31▼返信
アクションは無理そうだけどRPGとかポケスタとかならよさそうだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:37▼返信
画面ちっちゃsぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:40▼返信
拡張RAMや音声認識、64DDまでは対応してないんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:41▼返信
色々問題ありそうだが魅力的だな、ちょっと欲しいと思ったww
任天堂はなんでこういうのが作れないんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:41▼返信
さすが割られ続けている任天堂ハードやでぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:42▼返信
動画を見る限り、Zボタンもあるしムジュラにも対応してるな
画面が小さすぎるのがネックだが2周りほど大きくすれば充分イケそうだ

WiiUみたいなポンコツや3DSのような誰得な機能ついたハードじゃなく
こういうハードなんだよ、任天堂に作って欲しいのは
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:43▼返信
画面ちっちぇー
と言いつつ、実は3DSの上画面と同じくらいのサイズなのであった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:46▼返信
えっ!?日本で、本当に発売されるの??
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:49▼返信
こういうプラスチックのガワって個人でも造れるもんなんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:50▼返信
これめっちゃ欲しい笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:52▼返信
>>46だからのVCだろw 
ハードを出さず、高額の供給だけでカバー。過去の供給媒体のリサイクルなんて旨みなし。

これが大人の事情ってやつだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:52▼返信
重そうではある
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:52▼返信
ゲームギアみたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:56▼返信
正直、3DSより欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:56▼返信
なんか前見た
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:57▼返信
wkwk感あるけど
半端ない既視感
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 04:58▼返信
液晶ディスプレイが小さい!!!

本体に対して液晶がデカイと
思わせる様に見直すべき!

60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:11▼返信


ヒップドロップはちゃんと出来ますかね?(笑)

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:13▼返信
どうしてもあの独特なコントローラーが仇となっちゃうな
というか関連動画見たら色々種類があってワロタw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:14▼返信
だからこれのPS2版をくれ
手持ちの積ソフト消化したい
据え置きでPS2ソフトをやれる根気がもうないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:20▼返信
任天堂よりファンボーイの方が解ってると言わざるを得ないな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:22▼返信
SFCとかMDの見たことあるな
つか、任天は次の携帯機で64くらいエミュれるようにしろや
多分ムリだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:25▼返信
ROMだからいいんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:26▼返信
5インチはねーと無理だろ
64ってある程度画面が広くないとまともなゲーム遊べねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:31▼返信
>>53
3DSじゃ64どころかSFCのVCも無理ですがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:34▼返信
64のソフトやったことないとか、ゲーマーですらないじゃんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:35▼返信
>>67 はて、?
何言ってるか解らん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:38▼返信
こんな小さな画面じゃな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:41▼返信
画面が小さすぎる

発想は最高なんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:43▼返信
これちょっと欲しいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:52▼返信
スティックの位置がダメじゃねこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:53▼返信
そういえばこういうタイプのSFC版があるけど、セーブデータは外部メモリにセーブ出来るやつってあるのかな?
ソフト本体にセーブするのは消えそうでヒヤヒヤする。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:54▼返信
一部誤解してる書き込みあるが、これは本物の基盤を使ったお手製でパチモンじゃないよ?
この本体ケースのデータも公開されてるから3Dプリンタなり出力サービス使えば個人で作れるよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:00▼返信
PS4の時代にこんなもんやってんじゃねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:03▼返信
くそーマリオストーリーやりたくなっちまったな
懐かしい
生まれて初めてやったゲームだ
ちょっとエミュ入れるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:05▼返信
3DSの方がスペック高いんじゃないの? つうかいらない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:26▼返信
>>78
これにスペック求めるって記事読んでないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:30▼返信

3DSよりは出来がいいなw

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:31▼返信
WiiUはいらないがこれはちょっと欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:41▼返信
いいけど画面はなぁ、もうちょっと大きければなぁ
せめて任天堂のロゴの枠まで延びればなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:45▼返信
>>78
これは任天堂ハードの最高傑作N64を手軽く遊べるためのもの
今の任天堂ハードはリメイクや進化のない続作しかないから、やるなら昔の名作をそのものをやったほうがいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:47▼返信
やっぱスティックは下の方がいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:47▼返信
TV出力もできればいいね
後はバッテリーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:54▼返信
これ欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:54▼返信
>>77
マリオストーリーは癒されるよな
意味も無く宿屋のベッドを利用したくなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:56▼返信
セガノーマッド思い出した
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:58▼返信
やっぱN64はいいな、その時代の任天堂はマジ最高だもん
今の糞朝鮮堂と違ってそんなにブラックじゃないもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:58▼返信
わかってねーわ、ジュウジキー+アナログスティック持ちがやりにくいじゃん
つまり007が遊べない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:05▼返信
64使ったことないけどこれはほしいw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:07▼返信
やりたいソフトが思い浮かばないくらい64には何の思い入れもないな・・・

ポータブルGCなら欲しいわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:16▼返信
64本体出すの面倒くさいから欲しいなこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:27▼返信
64のソフト持ってないからこんなの意味ねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:33▼返信
スゲェェェエエエエ!wwwwww

64始まったなw 本社は新型作る気なさそうだし、過去資産の有効利用でいいんじゃないかな?
あとは画面が小さいのと、小型の内臓バッテリーになればいいけどねえ?
あれ電池交換、面倒そうw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:35▼返信
バッテリーが1時間くらいしか持たなそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:39▼返信
ゼルダ64とか携帯で遊べるとか胸熱だな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:44▼返信


任天堂ハードは本当に愛されてるな~



最高売り上げが40万本のどこかの末期ギャルゲハードや
最速ヨンケタンゴミハードとは大違いだはw

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:50▼返信
こんなちっさいので動かせるのかー
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:52▼返信
いらねーよw
今更64とか豚ってホントアホだな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:57▼返信
中華的な匂いがするな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:58▼返信
持ちにくそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:58▼返信
スマホでてきるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:04▼返信
64のゲームは本当に好きだったなぁ…

ムジュラの仮面をリメイクしてほちい

あの不気味な感じが大好きでした…ブヒブヒ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:12▼返信
WiiUはどうでもいいがこういうのは欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:16▼返信
こんなの販売されたらVITA終わるじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:33▼返信
欲しいが重そうだな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:34▼返信
>>106
じゃあ3DSはこれ以下ということなんだね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:39▼返信
過去のゲームやりたがるのはどこも同じなんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:45▼返信
>>98
いや、任天堂ハードは愛されてないからこれ出たでしょ
公式ハードにがっかりしてるから輝かしい過去に求めるじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:47▼返信
これはマリカ64をやれって意味だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:53▼返信
64のソフトってめっちゃ重いやろ装着したらどんだけの重さになんねんwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:54▼返信
>>112
タプコンよりは軽いと思うぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 08:56▼返信
画面ちっちゃくね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 09:00▼返信
何これ欲しすぎるw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 09:00▼返信
3dプリンタで作ろー
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 09:07▼返信
受注生産にすれば売れる(確信)!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 09:22▼返信


任天堂には許可得たのかな?無許可だったらゴキブリ確定
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 09:26▼返信
ゲームキューブがいいな

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:07▼返信
>>112
ソフトによって重さは違う。
初期のマリオ64はスカスカだったけど、ゼルダ時オカはずいぶん重くて詰まってる感があったな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:10▼返信
これはwiiUより売れるっ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:13▼返信
豚には本当に現行機の売り上げしか興味ないなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:28▼返信
こういうの作る外人の遊び心がすごい
日本人は権利がうんちゃらかんちゃらでやろうとしないのか?
フリーソフトなんかも便利で面白いものは外人が作ったものばっかだし
日本人ダメだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:29▼返信
画面小さくとも大丈夫そうなら買いたいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:31▼返信
くっさw
糞豚ハードをどうこうする時点で技術力の無駄遣いだわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:38▼返信
これは欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 10:40▼返信
昔のPSじゃクリアできなかったのがまだ眠ってるんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:28▼返信
いまさら64の携帯ゲームか?糞豚遅いんだよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:29▼返信
市販すべき!

多分買わないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:33▼返信
WiiUより欲しい・・・マジでw
64のソフトは結構持ってるからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:51▼返信
うぬら何処から来た
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:52▼返信
ハイレゾ対応までちゃんしてるんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:55▼返信
これでシレン64やりたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 12:02▼返信
見た目すげえなめらか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 12:21▼返信
これでバンカズ7週目やりたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 12:29▼返信
これのSFC版も作ってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 12:51▼返信
友人の引っ越しの時に貰ってきたが
本体が無いので出来なかった
オウガバトルがやりたい

発売したら値段によるけど買ってしまうかも・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 12:53▼返信
バーチャルコンソールで良い件
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 13:15▼返信
マジで欲しい
VC化されないシレン2の専用機にするから
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 13:15▼返信
懐かしい…まだ任天堂が「まともな」ハードを作っていた時代………亀.頭はタヒね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 13:20▼返信
おっさんのひきこもりが多いはちま起稿
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 13:32▼返信
>>78
何故名作のソフト持ってるのに、グラ変えただけや
BGMの改悪版買わなきゃいけないんだ。
だったら、64ソフトをそのままプレイできる方がいい

この頃は面白いゲームいっぱいあったしな。
現ハードよりもコレの方が欲しいやww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 14:09▼返信
液晶が高品質でスティックの耐久性が高いならガチで欲しい
FCのカセットそのまま挿せるFC互換機の携帯バージョンとか見てると
液晶がすげー残念なんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 14:38▼返信
もうちょい画面大きかったらシレン2専用機として欲しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 14:52▼返信
ハンドメイドにしてはきれいにインジェクション形成されたボディしてるな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 15:20▼返信
これ、ほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 15:35▼返信
これ良いと思ったけど64のソフトもう駄目になってる気がする
やってた時ですら全然映らなかったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 15:50▼返信
欲しい、けど、対戦どうすればできるん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 16:07▼返信
任天堂は64・GC時代まで、とはよく言ったもの
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 16:18▼返信
互換機自体少ないもんなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 16:19▼返信
カセット上部のRに形状を合わせるなんてちょっと頑張ってるじゃないか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 16:22▼返信
重そう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 17:29▼返信
画面GBASPよりでかいんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 17:47▼返信
オウガ64やりてぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 19:26▼返信
>>114

3DSと対して画面サイズ変わらなくね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 20:25▼返信
この手の亜流携帯機は総じて液晶がクソなんだよな
このせいで購入に二の足踏む
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 20:55▼返信
ころんとしてて、結構可愛い
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 21:15▼返信
中国系のパチモン機とは違う職人仕事が随所に感じられる
見た目も可愛らしいし注文結構来たりして
ただ重そう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 22:44▼返信
>>5

今のゲームってだいたいその傾向あるぞ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 23:40▼返信
欲しいけどもうちょっと画面が大きいほうがいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 02:32▼返信
海外での任天堂の需要って

64>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>wiiU

位の差が有るよな
先日のFCの話題でもだけど岩田が居座ってからのハードは話題にすらなってない感じがするw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 09:32▼返信
テュロックやりてー
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 10:27▼返信
これムジュラはどうなるんだ?
拡張パック無くても動くのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 11:45▼返信
コントローラーパックに64GBパック使えるかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 14:58▼返信
すごい!
プロジェクトリアリティですよ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:14▼返信
今WiiUとどっち買おうか・・迷ってます・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:51▼返信
ムジュラが動くなら買うわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 02:26▼返信
アフォか家庭用ハードはTVでやるから面白いのに

直近のコメント数ランキング

traq