• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「アイアムアヒーロー」実写化!大泉、有村、長澤がゾンビと闘う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000043-sanspo-movi
2014y06m03d_094010751


記事によると
・漫画『アイアムアヒーロー』が大泉洋主演で映画化決定。

・監督は佐藤信介監督で、有村架純、長澤まさみの出演も決定。

・長澤まさみは藪役。


















実写化向いてそうな作品だし楽しみだな!








アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
花沢 健吾

小学館

Amazonで詳しく見る

アイアムアヒーロー 15 (ビッグ コミックス)アイアムアヒーロー 15 (ビッグ コミックス)
花沢 健吾

小学館 2014-06-30

Amazonで詳しく見る

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:37▼返信
まじあk
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:37▼返信
大泉洋なら許す
3.一桁余裕の助投稿日:2014年06月03日 09:37▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:37▼返信
ぐろいやつ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:38▼返信
ノーコメントはちま
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:39▼返信
六角精児じゃねーのかよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:39▼返信
う~ん・・・ちょっと早い気がするけどな。
原作の話がまだまだって感じだし。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:39▼返信
ぬ~べ~といいなんなの?ドラマはオリジナルやってろ
マンガに擦り寄ってくるなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:39▼返信
大泉洋ならいいかもね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:40▼返信
正直クソにしかならんのが目に見えるようだ
アニメ化ならまだ喜べたのだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:42▼返信



また漫画か!!
ネタ切れだな



12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:42▼返信
日本映画の予算でこの手のパニックホラーものはショボくなるだけだってのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:42▼返信
長澤まさみのお漏らしがくるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:43▼返信





         全て原発が悪い




15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:43▼返信
これは楽しみやわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:43▼返信
原作終わってないのにどうするんだろ
英雄と大泉洋は結びつかないけどジャニとかよりは全然良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:44▼返信
うーんまあオリジナル展開かな?
しかし日本でゾンビはギャグっぽくなりそうだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:44▼返信
なんだこれ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:45▼返信
>>16
オリジナルじゃない?
大泉洋はいいけど全然英雄に合ってない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:45▼返信
ウォーキングデッドと比較されるだろうな

なんでこういうの日本じゃまともにつくれもしないのにやるんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:46▼返信
顔長すぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:46▼返信
なんも解決しないまま終了か、オリジナルエンドになるかのどっちだな
とりあえずメークしだいだな、リアリティかつ原作に近ければ見るかも
劣化ならいらんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:46▼返信
地味な映画だろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:47▼返信
>>19
もっと太い人がいいのになぁ
今からでもいい、太くしろ大泉!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:48▼返信
主人公は六角さんが浮かんだんだけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:49▼返信
ゲームの話題無くなったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:50▼返信
つまらない訳じゃないけどどこかで見た事あるようなゾンビ物って感じなのに「斬新だ」みたいな感じで異常に持て囃されてて
何故??と疑問がたっぷりだったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:51▼返信
原作ですら中途半端なのに。
1巻後半からの切り返し以降はダラダラ状態。

主人公は六角精児あたりでいいよ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:52▼返信
優柔不断=リアルって勘違いしちゃってる系だよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:52▼返信
>>26
この後ゲーム化決定ですよ!ぬーべーもね…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:52▼返信
「相棒」の鑑識の人の方が絶対似合うのにな、名前忘れたけど・・・

電車男にもタイガースファンで出てた人や、あの人名前なんやったっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:52▼返信
女二人とひたすらドライブする漫画だっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:54▼返信
>>31
六角精児な。
適任だと思うよ。オタク気質でコミュ障っぽい雰囲気がないとダメだと思う。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:55▼返信
切ったお前らに最新刊である14巻まで読んだ俺がこれまでの新情報教えてやるよ

ちょっと強いゾンビもいる
金髪の女が孕んだ

そんだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:57▼返信
ニノ国のコンビやな
多部ちゃんェ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:58▼返信
日本で作るならハイスクールオブザデッドのほうがいいんじゃね
なんか馬鹿っぽいし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:58▼返信
ゾンビを打ちまくるシーンをクライマックスに持ってきそうだな。。。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:58▼返信
六角精児じゃないんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:00▼返信
>>34
話進んでないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:02▼返信
水曜どうなんでしょう信者が持ち上げてくっさい流れになるんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:03▼返信
>>36
あんな美人ばっかり集めれるとは思えない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:04▼返信
これは実写化してもいいかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:04▼返信
どこまでやるんだ?クルスまで行くんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:08▼返信
六角精児は花が無い
あと太り過ぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:10▼返信
六角さんの人気に嫉妬ww
でもわかる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:14▼返信
まあいいんじゃないか?大泉
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:16▼返信
謎が残りすぎてるため、今の段階で一本完結でやってもただのゾンビ映画になりそう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:20▼返信
GANTZの監督ってのがすげー不安
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:21▼返信
原作も最近ツマランのに実写化かよ
どうせ尻切れトンボでグダグダ終了になるんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:22▼返信
日本のホラー実写とか超糞になるのは確実
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:23▼返信
漫道コバヤシに出てたけどあの当時にすでに決定してたから
インタビューしたのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:24▼返信
日本の特殊メイク技術の低さがバレる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:25▼返信
そこは六角さんやろ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:26▼返信
また実写かよ、いい加減にしろよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:27▼返信
箱根の山の中でこもってたらいつの間にか事態が収集してましたエンドになるんだろうな
原作も
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:27▼返信
「六角精児」さん一択。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:28▼返信
和風バイオハザードw
パクリ漫画の実写化か
楽しみ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:29▼返信
それより霊感ある設定はどうなったんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:30▼返信
ショッピングモール脱出でシメならエンタメとして盛り上がりそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:31▼返信
全然知らない漫画。有名なの?
最近の実写ドラマ化映画化の殆どが知らないやつ。で何故か実写化すると本が馬鹿売れして漫画化が一流みたいな
顔をする。定番なんだよね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:31▼返信
日本人の演技草すぎて見る気失せるんよ
声優つかったがいーんじゃねえの?

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:31▼返信
>>57
全然違うじゃん
でかバイオハザードも他のゾンビ作品のパクリでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:33▼返信
六角さんはぴったりだけど主演って感じではないんだよなしかしいつまで実写化実写化の流れは続くのかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:33▼返信
>>60
無知をさらさなくてもいいのに、引きこもらないで外出ろや
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:34▼返信
尿泉いろいろと出てるみたいだけれどは安いのかね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:37▼返信
>>44
お前この漫画読んだ事あるか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:38▼返信
大泉さん調子いいなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:43▼返信
キャストがゴミすぎて見るきにならんわ
無名の俳優を使えよマジで
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:43▼返信
GANTZの映画化で成功って…あの程度の
出来で成功とか言っちゃってるから邦画の
実写映画化は駄作ばっかなんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:43▼返信
天津木村の相方とか似合いそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:43▼返信
六角精児はイメージあってるよ
でも六角精児主演!なんてもんにお金出してくれるとこはないのよ素人共
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:45▼返信
中田コロリはラーメンズ。それと三谷幸喜とみのもんたは本人役で。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:45▼返信
劇団ひとりだろ
主人公そんなに不細工ではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:50▼返信
>>60
そういう俺流行に流されてませんよアピールいらないから。。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:50▼返信
高倉健さんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:52▼返信
まさみの濡れ場あるの
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:55▼返信
まあ合ってるんじゃないかな
でもあの漫画、展開遅いからな…
すっかり飽きちゃったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:58▼返信
大泉最近頑張るなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:02▼返信
実写化とか無いわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:12▼返信
購買読者としては、「ガチでやめとけ!」としか。
煮詰まりムードの漫画の売り上げ伸ばしたいのか?

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:14▼返信
やるなら来栖編でやれ。
それか1巻終了で映画も終わる流れで。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:16▼返信
日本の実写SFは特殊効果やセットがショボいんだよなぁ・・・特撮ならそういう意識があるから
多少の荒は見てみぬフリ出来るんだが・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:17▼返信
日本でゾンビ映画wゴミ確定じゃんw
やるならお笑いの天津のデブの方が合いそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:22▼返信
漫画は名前だけしか知らんが、大泉洋ならちょっと楽しみだな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:27▼返信
人魚のがばぁーってやる回はめっちゃ怖かったなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:29▼返信
大泉洋?イメージに合わない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:29▼返信
宇宙兄弟じゃなくてアイアムアヒーローだったか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:34▼返信
長澤まさみぶっかけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:35▼返信
GANTZの監督って時点でOUT
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:37▼返信
実写化限定って原作ほとんど進んでないのにか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:37▼返信
連載始まって結構経ってるけど、基本的には話は全く進展してないから
映像化ても落とし所が無いやんけ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:40▼返信
せっかく進撃やテラフォやグールと違って本当に面白い漫画なのに実写化されてしまうのか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:42▼返信
この漫画って1巻の最後辺りがクライマックスな印象
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:49▼返信
なにを語りたいのかがまったくわからん漫画だった
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:51▼返信
ゴーリキーを全力で排除しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:53▼返信
この漫画程、ゾンビ物でつまらないと思った作品はないんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:54▼返信
これゲーム化したら売れると思うんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:58▼返信
このサムネのを大泉がやるの?似てないやん、完全におぎやはぎやんこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:58▼返信
作中では一度もゾンビって言葉は出ないけど、さすがにゾンビコメント多いなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 11:58▼返信
痩せてれば六角さんかなー
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:04▼返信
作中で何一つ伏線回収してないから
映画はZQNが出て暴れるだけのパニックホラーになりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:07▼返信
有村架純、長澤まさみ、とか絶対に脱がないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:20▼返信
六角精の方がピッタリそうだけどな、てかゾンビ出てくるまで
糞長いよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:38▼返信
何年か前に見た井上ジョーの
アイアムアヒーロー動画がハマりすぎてて
一度あれ見ちゃうと六角でも大泉洋でもないなーと思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:43▼返信
ZQNキタコレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:45▼返信
日本って漫画の実写化多すぎね?ドラマ映画作ってる奴らは小説読まないのかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:53▼返信
日本でアクション系で成功したのってどれくらいあるんだろうね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:55▼返信
情けない感じが大泉っぽい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:56▼返信
原作好きだし大泉も長澤も好きだが
そのキャスティングはないわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:59▼返信
今はラブホに住んでる展開になってたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:09▼返信
まだ完結してない作品の実写化ほど怖いものはない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:55▼返信
おまえらが嫌いなスピリッツの漫画じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:59▼返信
リアルな世界だから実写化向きとも思えるが作中の下品さとかグロさははあ?マジうけるんですけど~
って金かけた作品でやれるのか?
ガンツがあれだったし
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:03▼返信
ゴー宣道場の動画を貼り付けるとはびっくりした。なかなかやるな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:10▼返信
>>6
うむ、おれもそっちだと思う。
糞虫さんはなんか違う
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:15▼返信
自分は浜野 謙太のイメージ
GANTZみたいに原作と違う結末と思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:19▼返信
大泉洋はあの主人公と比べたらちょっと年くってるかなぁ...
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:20▼返信
大泉洋は上品すぎるだろ。

主人公は作者自身だしやべー今日は自慰してないや感がない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:27▼返信
英雄は鈴木浩介がいいかなぁと思うけど、鈴木浩介じゃ集客きついんだろうなぁ。

大泉洋が妥当か。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:47▼返信
三流ホラーになっちゃうな。
新人や無名俳優で良いから世界観を壊さんで欲しいな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:51▼返信
ジャニ食い有村架純のゴリ推しは続く
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:06▼返信
3年くらい前ようつべで勝手に実写してるやつあったけど確実にあっちのがクオリティ高い
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:33▼返信
グロシーン全部カットとかありそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:49▼返信
グロシーンがあったら地上波(金曜ロードショー)で放送できないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:55▼返信
レイティングシステムが一般指定ならゴミ映画確定
R15+でやっと期待出来る

女子生徒、ショットガンで殺しまくってた「悪の経典」がR15+
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 16:15▼返信
山田孝之が良かったのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 16:40▼返信
ここをキャンプ地とする!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:02▼返信
むしろ長澤まさみが場違いなんだが
空気読んで自体しろや
剛力かよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:01▼返信
長澤まさみが小便漏らしたツンパーを振り回せるとは思えない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:01▼返信
やったあああああああああああああああああああああああああああああ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:06▼返信
ショーン・オブ・ザ・デットみたいになりそうと思うのは俺だけか?
132.ネロ投稿日:2014年06月03日 18:22▼返信
知らん
興味ない

ゴミ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:55▼返信
作者でいいやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:05▼返信
B級臭
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:13▼返信
ホームセンターに逃げるところまで読んでやめた
大泉洋があのキモ主人公ってあわなくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:53▼返信
舞台が日本なのになんで「韓国で」大規模ロケなんかすんの?
朝鮮に寄付するための企画にしか思えん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:19▼返信
クルス役誰にするんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:41▼返信
大泉よりはムロツヨシだろう、外見的に考えて
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:46▼返信
韓国でロケする理由が全くないんだが

漫画は日本の実際の風景を舞台にしているのに、恣意的な何かを感じるなぁ
何でですかねぇ・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:11▼返信
うーん
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 23:50▼返信
ムロツヨシいいな
ほんで、ひろみはもっとスラっとした子がいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:43▼返信
大泉だとただ騒がしいだけになりそうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 11:17▼返信
デパート?の所とか怖くて耳塞ぎながら観ることになりそう

直近のコメント数ランキング

traq