北米向け『牧場物語』の新作がE3で公開か、従来のシリーズとは大幅に異なる模様
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/04/49003.html
記事によると
・Natsumeが北米向けの3DS新作『Harvest Moon: The Lost Valley』を発表
・「Harvest Moon」は日本では「牧場物語」として知られている
・新作「The Lost Valley」は3D世界の革新的なロールプレイングファームシミュレーション
・「The Lost Valley」は北米向けのタイトルになる
・6月9日からのE3でデビューする
「牧場物語」ファンは楽しみにしましょう
海浜幕張でアルパカやアンゴラウサギと一緒に撮影できる『牧場物語』のイベントが開催!モフモフすぎてかわいいいいwwwww
シリーズ最新作・3DS『牧場物語 つながる新天地』が2月発売決定!サファリや貿易要素が登場!!
牧場物語 つながる新天地
Nintendo 3DS
マーベラスAQL
売り上げランキング : 112
Amazonで詳しく見る
牧場物語 つながる新天地 公式パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,週刊ファミ通編集部 書籍
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング : 2022
Amazonで詳しく見る
FFみたいな大型タイトルならわかるけど何でE3で発表すんの?
海外海外で成功した例なんてほとんどねえしコケるだろ
こんなクソゲーしか無いの?
てか同性愛は入れないと叩かれるから駄目だぞ
ほのぼの惨殺系FPSとかかな
隣の村が攻めてきて殺し合い出来るなら買う
また子供向けゲームが出るよw
2種類出したらどっちか当たるんじゃないですかね
イノセンとライフとルンファクみたいに
今はもう駄目だ
散々期待させといて3DSの記事とかちょっとクソすぎんぞ
ルンファクスタッフ見習えよ
進化どころか改悪したりするし
どんだけ宗教をこじらせたらこんなどん判な事が出来るんだ?
せめてニンダイで「直接!」発表しろよ・・・
ゴキちゃんすまんな
まあいいやw
>・「Harvest Moon」は日本では「牧場物語」として知られている
日本の恥さらしだからやめろ
村のセリフ周りや工房の資材まとめて作った時の時間設定etc…
前作はあろうことか毎日挟んでくる鬱陶しいムービーのスキップすら出来なかったし
どっちも64やPS1レベルなのがな
まあPS2やGCレベルでもいいが
そもそも財布そのものを持ってないっしょ。
入れるものがないんだし。
アホじゃねえの
ゴ キ 「のわのわの絶対領域がー はぁはぁ ぐへへへ あおーん!!!・・・」どピュ
ゴキ最低だな!!!
せいぜいシコッてな!!!
俺は神ゲー「牧場物語」を神機3DSでプレイするから!!!
今からたのしみだな!!!
任天堂ハードはリージョンロックもされてるし糞過ぎ
PS3で頼むわ
そんなら是非とも日本でも発売して欲しいわ
わざわざE3で発表するんだし
ひとつはこれかよw
なぜそこで発表するし
海外でそこまで売れてないシリーズだよw
いい加減据え置きで出してくれや
携帯機の牧場物語はつまらん
農具は使うがトラクター主体かもしれんな
野菜は当然あっちの物と住人ベースってとこ
アトランチス人は引っ込んでな
同士よ
ルンファクやると本編がもっさりして戻れなくなるよな
最近のこのゲームはただ面倒なだけの作業を増やして何がしたいの
もう少し面白く作れよ原点回帰してシンプルにするとかさ
見事にクソゲーだったので、これから先買うことはないだろう。
そして、家畜は生肉工場行き
アメリカ向けなら猟銃持って森の動物をハントなんてのもありかもな
E3て海外向けの商談会みたいなもんだよ
牧場物語はあっちでも人気有るから普通に発表するだろう
まさかAAAタイトル以外は場違いだとでも思ってるんか?中小やインディー系も普通に有るぞ
イベント以外毎回全部同じ会話じゃねーか
FPS全否定だな、RPGやギャルゲーすら全否定してる
というかゲーム、漫画、映画全て白々しいってかw
豚お得意の全滅論か
>>74に対してのレスなんだが、どういう思考で全滅論になるんだ?
てか豚認定基準が謎すぎる
いやそこまで言ってないよw
ひとつのものが叩かれるとそれを全体に拡大解釈する行為
このスレに限りゃ牧場だけ叩いてるのにFPSRPGギャルゲーまで全否定とまで拡大解釈してるじゃん
豚は全滅論が当たり前すぎてもはや区別がつかなくなったか
拡大解釈?
実際はキツイのに「農業やったような気分だけ体験するとかさ。」は白々しいって発言に対して
娯楽の根本否定してどうすんの?て言っただけだぞ?
そもそも牧場が叩かれてるとも思ってないがな
まあ、お前みたいに思考停止してる奴に何言っても無駄だろうけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
これちょっと弄ってさ、縦読みとか仕込んだら面白そうなんだけど…
誰かやらないかなー(チラッチラッ
誰も本物の農業がしたくて牧物やってないでしょ
自分も農業の疑似体験ができるからじゃなくて、育成や発展させるのが面白いからやってたし
あっちが作ったハーベストムーンなだけで。
そろそろワンダフルライフみたいな据置機でおなしゃす
別にゲームだしいいじゃん、毎日作業を繰り返して増築繰り返して、花とか貢いで結婚まで行く感じ
俺は好きだけどな
大体、ある程度基礎が出来たら、単価高いモノしか育てなくて
ハウスが出来たら、それのみで段々お金貯まって
家畜を育てるのが品評会ぐらいしか意味なくなって
家畜は金にならないし、億劫になって2頭ぐらい残して後は売るw
増築も結婚も出産も終わったら、午前中に水やり収穫、動物の世話終わって昼が来る前に寝ての繰り返しで結局飽きるゲームw
バイトとか雇えたりの経営シミュレーションぐらいになっても面白いけど
正直、今流行りの動物取り入れるだけだとマンネリだわな