• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





高橋名人が代表取締役名人に就任――ゲームに関わるすべての業務を行う株式会社ドキドキグルーヴワークス設立
http://www.famitsu.com/news/201406/04054476.html
200ccccc


記事によると
・高橋名人こと、高橋利幸氏が「株式会社ドキドキグルーヴワークス」を設立

・同社はゲームに関する全ての業務を行う会社

・高橋氏は同社の「代表取締役名人」を務める





会社のリリースが出ました|高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba
ということで、代表取締役名人は、この会社での事になります。

















代表取締役名人は、この会社での事になります
とあるので、MAGESの籍も残っているのかも









関連記事
高橋名人「ゲームは1日1時間というのは、ゲームはほどほどにして外に遊びに行けよという意味だった」












高橋名人 ソングコレクション ~16連射20TH ANIVERSARY~高橋名人 ソングコレクション ~16連射20TH ANIVERSARY~
高橋名人,宇宙ヤング with 高橋名人

サイトロン・デジタルコンテンツ
売り上げランキング : 150458

Amazonで詳しく見る

ファミソン8BIT SP~ゲームソング編ファミソン8BIT SP~ゲームソング編
高橋名人,桃井はるこ

メディアファクトリー
売り上げランキング : 93585

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:00▼返信
連打ゲーで終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:01▼返信
なんかウケるw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:02▼返信
キャラバン的なシューティング遊びたいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:04▼返信
お、おう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:05▼返信
すぐつぶれそう・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:06▼返信
やったぞ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:06▼返信
バグってゴキー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:07▼返信
まじかああああがんばってくれえええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:07▼返信
誰得?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:07▼返信
連打でスイカわる動画は笑ったw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:08▼返信
ロードランナー新作だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:09▼返信
任天堂待望のサードになってくれるかもなww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:10▼返信
magesとの関係なんてさっさと切っちゃえばいいのに
何のメリットもないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:10▼返信
連打とかメンドイからターボ使ってるわ。自力がいい? 知らねぇよ んなもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:10▼返信
Nagってハゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:14▼返信
たまに見るけど誰だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:14▼返信
毛利名人0票って・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:15▼返信
今の子は知らんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:19▼返信
画面を16連射するスマホゲーを出してアメリカで訴訟されるまでやって欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:19▼返信
茶々丸パニック
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:19▼返信
>>13
ハドソン時代で痛い目見てるから、普通に考えれば無理じゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:20▼返信
そもそも高橋名人って営業部の人間だったんじゃ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:21▼返信
流石は商売人やな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:22▼返信
>>18
テレビでよく見たのは高橋名人だったからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:29▼返信
連打でスイカ割って欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:29▼返信
高橋名人ハドソン辞めたんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:29▼返信
人集まればいいね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:32▼返信
在日だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:33▼返信
要は企業の宣伝キャラクターってことでしょ
スマホゲー出せれば良い規模じゃないかな
MAGESはあんまり名人を活用出来てないなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:33▼返信
どんなモン作るんだろうな
ちょっと楽しみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:37▼返信
ネットで相手を工作員扱いする工作員、水崎社長名人出てこいや。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:38▼返信
スゲー時代遅れのゲームを作りそうなんだがw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:45▼返信
>>33
彼がいると『難しい=正義』『入手経験値を少なくさせて遊ぶ時間を無駄に長くさせる』とか、古き悪き因習みたいなゲームができそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:46▼返信
岩感を感じる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:49▼返信
すぐつぶr
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:50▼返信
期待したい。まあゲームの経験も豊富なんだし、
ゲームを知らない経営者よりかはいいかも。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:51▼返信
もう名人を知ってる層もゲームのメインの客層とズレてきてる気もしますが頑張ってくださいってかんじかなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:51▼返信
>>33
昔のゲームって、結構、アイディアとか面白いよ。
今のゲームは、グラフィックは綺麗だけど、内容が・・というのもあるからね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:52▼返信
自力連打入力しないと動かないコントローラとか作るんですかw 秘技16連打ぁ…1人でやっててくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:53▼返信
シュウォッチみたいなアプリでもいいのよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:54▼返信
>>39
おっと・・PS4の悪口はそこまでだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:56▼返信
>>33
面白ければ時代遅れでも結構
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:57▼返信
>>40
自力連打って…
ジョイカード作ったのはドコの会社でしたっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:03▼返信
PS2の高橋名人やったけどゴミだったなぁ アレは
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:04▼返信
3DSにサードが集まってすまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:06▼返信
>>42
???
PS4独占ソフトが少ないのに、なぜ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:11▼返信
スマホかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:19▼返信
叔父さんが高橋名人のサインを持ってる
昔、人気があった人らしいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:21▼返信
さくまあきらを招集しろ
桃鉄作れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:22▼返信
>>34
FF11のことですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:25▼返信
今見たら毛利名人イケメンやな
でもガキはやっぱり愛嬌あるほう、キャラたってるほうにいくんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:27▼返信
ゲームに関わるすべての業務を行うじゃなくて名人本人の個人事務所じゃないか(大並感)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:32▼返信
>>34
「入手経験値を少なくさせて遊ぶ時間を無駄に長くさせる」は割と近年のゲームじゃないの
2000年以降のネットワーク絡みのゲームとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:36▼返信
高橋名人~が付くゲームはやたらと難易度が高いんだよな… 今思い出すと何であんなもんやってたんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:40▼返信
ハドソンをコナミが吸収したときに高橋名人の名称を使うなとかコナミの糞が言ったんだっけ?。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:54▼返信
やらなきゃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:55▼返信
タッチパネルを連打して破壊するゲームかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:56▼返信
1時間内にクリアしないと強制リセットとかか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:00▼返信
リアルボンバーマンでも作るんですかねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:07▼返信
社名からして期待できないんですが…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:13▼返信
コイツ歌手なの? Amazonで普通にCDあるんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:18▼返信
>>54
邪聖剣ネクロマンサー
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:23▼返信
ぶっちゃけコンパちゃんは同盟組めそう

組んだらPSにでるかね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:24▼返信
>>33
この人、今のゲームも遊びまくってるから
その辺は大丈夫でしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:31▼返信
今のゲーム業界じゃ参入のリスクの方がでかいでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:53▼返信
>>63
あれはマイスト使って逃げまくって 序盤でカギ入手して 強武器トルース取ってから 進めるゲームだから(震え声)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 09:06▼返信
一緒に仕事したことはないどころか話したことさえないが顔だけ見て性格判断


要求高い
かと思えばノリ重視(悩み事は酒で解消できる!とか思うタイプ)


悪くいうと事あるごとにパワーハラスメント起こす発達障害タイプに見える
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 09:29▼返信
据え置きはやらないだろ
ソシャゲぐらいじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 09:37▼返信
若い子からすれば、ハゲがはしゃいでるだけだからなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 09:41▼返信
>>39
それ昔のゲームを美化するやつが使う常套句
ただの"気のせい"
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 09:42▼返信
>>62
『Bugってハニー』OPは高橋名人が歌っているんだぞ!
マジで名曲なのでつべ辺りで聴いてみろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 09:49▼返信
子供のころ洗濯機についてた洗濯物を絞るローラーに手を突っ込んだんだっけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 10:01▼返信
ゲームを遊ぶやつと作るやつは違う
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 10:42▼返信
高橋名人ってホモにモテそうな顔だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 10:53▼返信
つっても量産するゲームは低予算カードゲーや脳トレゲーばっかりなんだろう?(笑)
こんな老害に期待できるはずがない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 11:03▼返信
.
高禿名人お願いします

マリオを越える
アクションゲームを
PS3か4で
作ってくらはい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 11:28▼返信
高橋名人って宣伝畑の人だけど大丈夫なのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 11:43▼返信
スターソルジャーの続編作ってくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 11:45▼返信
何人か拉致って無人島に連れてって、
爆弾で殺し合いさせる会社だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 11:47▼返信
なんかVitaで出すならチェックはしとこうかね
面白そうなら買い
……な感じならスルーだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 11:52▼返信
>>78
まぁ、名誉職的な広報でしょ
MAGESでもそんな感じだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 12:26▼返信
どうせソーシャル系でしょw
展示会のイベントとかで下っぱみたいな感じでよく見かけたけど
結構偉い地位だったのかなぁw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 13:04▼返信
うぉぉぉぉ!高橋名人超がんばれ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 14:53▼返信
失敗しそうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 15:19▼返信
千代丸逃げられたwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 15:46▼返信
声優さんかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:58▼返信
恐らくSTG復権に尽力するんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:38▼返信
MAGESじゃ言いたい事も言えないだろうしな
特定のハードに肩入れするようなメーカーにはもったいない人材
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:12▼返信
高橋もとうとう社長か
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:49▼返信
代表取締役名人・・・って、”名人”要るの?

代表取締役でいいやん・・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:09▼返信
パトレイバーに出演してて笑ってしまった。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:36▼返信
何で禿たんだ?高橋名人。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:00▼返信
WiiU3DSに肩入れしそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:47▼返信
社名だせえwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:05▼返信
>>4それ分かる
またやりたいな~
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:36▼返信
東方プロジェクトと提携したりして
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 08:31▼返信
「代表取締役なんちゃら」のなんちゃらの部分は法的には意味のある言葉じゃないから
社長も、会長も、CEOも言ってしまえば勝手に名乗ってるだけ
名人てのははじめて見たがw

直近のコメント数ランキング

traq