• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

レースゲー『フォルツァ ホライゾン2』XboxOne/360で今秋発売決定!!





『Forza Horizon』における固定フレームレートと音楽の重要性に言及するPlayground Games
http://www.choke-point.com/?p=16414
1401953663951

記事によると
・Playground Gamesのクリエイティブ・ディレクターRalph Fulton氏が『フォルツァ ホライゾン2』の解像度とフレームレートに言及した

・Ralph Fulton氏は「1080p、固定30fpsで作動する」として、「1080pは我々にとって必須で、決して下落することがない固定フレームレートが最も重要だった」と語っている





















解像度重視で30fpsになる流れはPS4のドライブクラブと同じですな

今後、ビジュアル重視のレースゲーは30fpsになることが多くなるんですかねぇ















関連記事

PS4のレースゲー『ドライブクラブ』は1080p 30fpsだと判明 「ビジュアルを優先することが重要 30fpsが最適だった」

名称未設定 1




マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:01▼返信
1080pを目指す(ネイティブとは言ってない)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:01▼返信
いずれは1080pで60fpsになるやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
GTは大丈夫なんだよな・・・?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
なんだここもかよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
どこもまだ開発になれてないんだろ オーダー もそうだし
二年後には余裕で60fpsになってそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
ブーメラン精度半端ねーなおいwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
'''''─- .....,,,_          __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__   ) 待ってくれニシくーーーーん!!
 r──---┐  .___      ) WiU低性能とか煽ってごめんよぉぉぉぉ
 | | ノ-O-Oi ニ|   ニ ≡   ) やっぱりソニーのネガキャンするには、
 |(6| . : )'e'(|  |        ) ニシ君の卑劣な協力が必要なんだぁぁぁ!!
 |ノ   つ つl  L 彡痴漢 ミ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐lニHニl-ら っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂ヽ'e'ノ ノ ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
ドライブクラブ vs フォルツァホライゾン2

ファイッッ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
マリカーはクソってことね☆
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:02▼返信
レースゲーなんてやらないからどうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:03▼返信
ほんとにオープンワールドで自由に走れるなら許す
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:04▼返信
oh...レースゲームで60やってて30になるのはキツいだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:04▼返信
これは海外でプロレス始まってるな…
ドライブクラブ叩いてたニシ君はどうせ箱に寄生してただけだから知らんぷりだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:04▼返信
720p30fpsでショボグラのレースゲームが最近発売されたらしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:04▼返信
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡痴漢ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'ノ|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   ノ  `‐ヽ__ー'_ノ              ヽ'e'ノuノ
  |   ・ ハ ・ .| |            n .ノ`ーn'.ヽ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:04▼返信
糞箱版もか? そうならかなりヤバいグラになりそうだな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:04▼返信
>>3
すでに実現してるからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:05▼返信
張り合い無さすぎてぶーめらーんとか言う気も失せてきたなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:05▼返信
記事を見るとネイティブって言葉は避けてるのよね
Ryseのときと同じくディスプレイに表示される解像度が1080pという言い方
おそらく1080pではまだ動いていないんだろう
箱1はFP16であればAAと1080pの両立はほぼ出来ないので、FP10にして1080pを目指しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:05▼返信
ドライブクラブのブーメラン早過ぎだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:05▼返信
痴漢がみじめすぎて腹抱えて笑ったわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:05▼返信
まさかドライブクラブ並みの糞になるとかwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:05▼返信
お前もか…
2~3年後には1080・60fpsが標準になってほしいものだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:06▼返信
はい、ドライブクラブを煽ったブーメラン
ってかファーストなんだから縦マルチをやめてやれよwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:06▼返信
NFSの後追いかな 真のレースゲーは乱発しないからな 来年もウルトラ設定で楽しませてもらいます
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:06▼返信
趣味:ブーメラン
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:06▼返信
さすがブーメランの名手"痴漢"やでえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:07▼返信
    /  ̄    ヽ    「チカン三世のテーマ」
  ノ.       ヽ   真っ赤なリングは あいつの顔面
  | ノ\_/ ̄ヽ  l   アトリエ移植して くれとねだる
  |.| __ __ 〈  |   ショップの奥に 売り場を移して
  !l-l_H_l一l r,、   淋しく呼びかける Kinectプロモ
  ii   oo   !|ノ   痴漢には 自分のセカイがある
  ヽヽ ∠ゝ ノ ノ|    たとえるなら ゲハをかける ひとすじのブーメラン
  /|\`ー´ ./ノ \   強気なレスを ネットにさらして
  > \  ̄ /  <  背中で泣いてる 痴漢の美学
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:07▼返信
一方PS4は1080p 60fpsの目処がついていた、みたいなオチにならんことを祈る
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:07▼返信
俺もdirt3からレースゲーやってないけど
720pでもいいから最低60fpsはほしいよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:07▼返信
30fpsなら同時期に発売のCREW買うって
グラフィックスも大して変わらない17x17KmよりもCREWの1000x1000kmのほうが良いし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
ドライブクラブとフォルツァは同レベルってことでいいよね?
楽しみだね喧嘩すんなよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
>>28
はじめて見たw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
ん?
あれ?
30fps?
あっれれ~おっかし~ぞ~?
散々叩いてた30fps?
あっれれ~?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
ドライブクラブはオープンワールドじゃないし
ホライゾンと比べるのは違うだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
fps優先してほしいのになぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
NFS、ドライブクラブ、フォルツァ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
箱360で達成できるならいいよ もちろんネイティブ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
マリカ飽きてきたし買ってみるか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:08▼返信
どっちか選べるようにするってのはそんな難しいもんなのかい?
PCでは解像度やFPSのコンフィグは常識であるが
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:09▼返信
間をとって900pの45fps
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:09▼返信
あら、あんだけドライブクラブを煽り倒しておいて、ご自慢のフォルツァも1080p 30fpsとは
フォルツァはドライブクラブのような手抜きは一切無くて1080p 60fpsではなかったんかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:09▼返信
>>28
アトリエクレクレしてるのは豚だろ
公式掲示板で何年もWiiで出せと連呼しているコテハンのキチガイも居るくらいだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:09▼返信
PS4だったら30も安定しないんだろうがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:09▼返信
    /  ̄    ヽ    「チカン三世のテーマ」
  ノ.       ヽ   真っ赤なリングは あいつの顔面
  | ノ\_/ ̄ヽ  l   アトリエ移植して くれとねだる
  |.| __ __ 〈  |   ショップの奥に 売り場を移して
  !l-l_H_l一l r,、   淋しく呼びかける Kinectプロモ
  ii   oo   !|ノ   痴漢には 自分のセカイがある
  ヽヽ ∠ゝ ノ ノ|    たとえるなら ゲハをかける ひとすじのブーメラン
  /|\`ー´ ./ノ \   強気なレスを ネットにさらして
  > \  ̄ /  <  背中で泣いてる 痴漢の美学
2014年06月05日 17:07
面白いwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:09▼返信
次世代になってもチカニシのブーメランの精度は抜群だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:09▼返信
>>11
GTA5で我慢してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:10▼返信
ドラクラは解像度重視じゃねぇだろアホ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:10▼返信
おい、なんの話だ?マリカーも混ぜるブヒ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:10▼返信
GTキラーのはずがドラクラと争うソフトがあるらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:10▼返信
>>40
CSの場合は最適化の問題があるから難しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:10▼返信
fpsとかお前らわからないだろ。今までさんざんPS3で30以下でやってきたのにw
声のでかいだけのPC厨に騙されすぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:10▼返信
しかしGTは落ちぶれる一方だなw まぁ5からグラで負けてたからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:11▼返信
そんなに解像度だのfpsだの言うならゲーミングPC買えよカス
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:11▼返信
未来予知してたようなブーメランだww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:11▼返信
糞骨の糞スペックでは仕方ない
糞箱に毛が生えた程度なんやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:12▼返信
これでドラクラの足元にも及ばない糞グラになるんだからな
腹痛いw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:12▼返信
PS4もXBOXONEもWiiも糞。どれも糞。言われたくないなら我慢してプレイしろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:12▼返信
開発が悪いわけでもハードが悪いわけでもない
煽りに使ったアホが1番悪いのさね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:12▼返信
PS4益々売れなくなるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:13▼返信
360無料で引き取りますってヤフオクに出せば貰えるんじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:13▼返信
ねぇねぇなんでそんなにブーメランが上手なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:13▼返信
『レースゲーは』60fpsじゃなきゃ糞と言っていたのにオープンワールドだから30で良いってのは言い訳にならないんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:13▼返信
ソニー商品買っても赤字回復に貢献出来ない…………
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:13▼返信
>>52
いや流石に30と60の区別は付くよ
特に現状の映像系コンテンツがほとんど30fpsだからそれ超えると途端に違和感を感じる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:14▼返信
両立できない屑
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:14▼返信
パソニシ降臨の予感
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:14▼返信
まぁそもそもだな・・・

フォルツァのウリはカスタムペイント機能だから!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:15▼返信
次世代機とは何とやら
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:15▼返信
どちらが大事かという質問は単純すぎるなあ
そのゲームがどこに重点を置くかだと思うし
60FPSでも旧世代レベルのグラフィックなら買わないと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:15▼返信
ていうかさ
ドラクラの時に散々忠告してあげたじゃん
ドラクラだけじゃなくNFSやそれこそForzaホライズンも30fpsだろうって
なのにそれを聞かずにアホ丸出しで煽ってたのは君等なんだよ?
聞いてる?チカニシ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:16▼返信
チカニシ勢半分沈黙wwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:16▼返信
>>68
その売り、5で消えたけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:16▼返信
>>64
どうした任天堂の赤字は助けてやらないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:16▼返信




以下、このコメ欄は声だけデカイPC厨雑魚がケンカを売ってきて皆からフルボッコされて涙目 の流れです




76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:17▼返信
解像度が1080pっていうだけで
グラのクオリティは糞だろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:17▼返信
ネイティブですらないオチ?ww
前世代のリマスター版ですらろくなものなかったらスッカスカでそのレベルなんだろ?
ドライブクラブを煽ってた痴漢どうすんの?ww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:17▼返信
>>65
映画産業はジェームズ・キャメロンが「24hzはもはや悪習」だって言って
アバター2で48hzでの撮影を始めてるから
そんなことも言ってられなくなるけどね
TVや映画が60hzになる日はそう遠くない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:18▼返信
どれも劣化版
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:18▼返信


何だこの毎回返ってくるブーメラン100%は


81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:18▼返信
ドラクラに駄目出ししまくってたゲームかなーでなんて言い訳するのかと思って見てきたら

>これでドライブクラブの30フレームをMSも煽れなくなりましたな。

いや、MSじゃなくてお前自身が散々煽ってただろ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:18▼返信
あららららw 痴漢にも見事なブーメランがブッ刺さった訳だなwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:19▼返信
独占ゲームがどんどん出てくる箱陣営
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:19▼返信
>>78
むしろそうならないとゲームも30fpsから脱却しないと俺は思っている
ただ、俺は24fpsが好きだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:19▼返信
ドライブクラブをバカにしたら見事にブーメランww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:19▼返信
マリカーよりしょぼいフォルツァ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:19▼返信
ブーメラン刺さって血出てるけど大丈夫?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:20▼返信
フォルツァの場合、毎度1080p 60fpsと嘘っぱち記事を誰かが書いて
それをソースにチカ君は煽り続けるだけだから
実際がどうかはどうでもいいんだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:20▼返信
ほらほら、出番だよ。
ぶーちゃん。
カックカクって言わないと。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:20▼返信
大先生がどうやって褒めちぎるかが見物 それともスルーか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:20▼返信
豚「GK乙、ドライブクラブを貶したが俺は箱1なんて買わないからブーメランでは無いというのに」
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:20▼返信
ブーメランと痴漢にバンジーガムでもくっついてんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:20▼返信
マリカー8「そらそうやで」
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:21▼返信
チカくんは面白いなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:21▼返信


なんでしたっけ?、レースゲーで60fpsじゃないのは問題外なんでしたっけ?w


96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:22▼返信
PS4箱①マルチの差なんて解像度とFPS後はキャラのワラワラ感ぐらいだろ
それだけの差に拘るゴキ滑稽おwww
ゲーム性に支障をきたすレベルじゃないしアホらしと思わない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:22▼返信
>>86
マリカ>>forza>>>>GT

比べるとこんな感じか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:22▼返信
チカ君はゲーム買わないから彼らの脳内では60FPSとして処理するから問題ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:22▼返信
でっけぇブーメランwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:22▼返信
オープンワールド系でヌルヌルは次世代機でもやはり無理なんだな
まぁホライゾンはガチのレースゲーよりは雰囲気とロケーション重視だからそれでいいっちゃいいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:22▼返信
げーむかなーのばかみてるぅ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:23▼返信
ここでドライブクラブの時にチカニシがドヤ顔でしたコメントを見てみよう
-----------------------------------------------------------
PS信者・・・カジュアルゲーマー。グラがよければ神げー
MS信者・・・コアゲーマー。ビジュアルよりゲーム性にまずこだわる

この違いやな
レースゲーはまず60fpsに拘るのはゲーマーなら当然
グラガーグラガーと言って30fps擁護するような人にゲーマーは名乗れない
------------------------------------------------------------
ブザマやなぁwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:23▼返信
レースゲームなら60fpsの方がよくね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:23▼返信
去年と全く同じパターンのブーメランで不吉だな、痴漢。
E3のカンファもTVTVTVで半分埋め尽くされちゃうんじゃないか?この調子だと。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:23▼返信
ドライブクラブ叩いてた奴が、高速手のひら返しだなw

PCみたいに選べるようにならないもんかね
720pに下げると60fpsとか、1080pでもエフェクト簡易AA無しにすれば60FPSでるとか
全部乗せで綺麗だけど30fpsをたまに割るとか、オプション次第でいいじゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:23▼返信
>>96
PS4の性能じゃあそれも開発段階までだからなw PCはそのままだがw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:23▼返信
>>96
それ面白い
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:23▼返信
投げたブーメランがデカ過ぎてキャッチ出来ずに死ぬ痴漢
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:24▼返信
>>28
初めて見たわw
こういうのを作る奴って無駄にセンスがあるwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:24▼返信
ていうかチカくんなんて居ないからな

居るのはゲーム買わない豚だけ

ソニーをネガキャンできればいいだけで フォルツァなんてどうでもいいと思ってるよ豚は
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:24▼返信
だーかーら言ってるじゃんw
PS4でもXboxoneでもWiiUでも1080p60fpsのレースゲームなんて無理なのw
今世代じゃどこもできっこないわけw
どの陣営が煽っても結局自分に返ってくんのにバカだなあw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:24▼返信


フォルツァ結局30fpswwwwwwwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwww


113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:24▼返信
GK乙!30fpsだろうが60fpsだろうが買わないから痛くも痒くもないと言うのに。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:24▼返信
>>102
平常運転
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:25▼返信
もう、みんな諦めろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:25▼返信
レースゲーだと60fps以上じゃないとゴミなんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:25▼返信
まあリアルタイプじゃないから30fpsなのはアリだと思うけどね
>>111
GT5と6はそうだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:25▼返信
まああほらしだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:25▼返信
>>111
いや出来るよ?
グラに極振りしなきゃね
それこそ前世代だってグラにこだわらなきゃ1080p60fps出来るんだよ
初期のワイプアウトがやってんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:26▼返信
チカ君「ドライブクラブ30fpswwwwレースゲームで30fpswwwww」

フォルツァ30fps

チカ君「ただしフォルツァの30fpsは許される」

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:26▼返信




以下、このコメ欄は声だけデカイPC厨雑魚がケンカを売ってきて皆からフルボッコされて涙目 の流れです




122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:26▼返信
Q PS4のGTは1080P60fpsあるの?

A ・・・・・・・・ ( ´ー`)y-~~
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:26▼返信
>>117
GT5は1080pだけど横解像度が変則でnot FHD
GT6はそもそも720pのアプコン
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:27▼返信
PS4XBOXONEWii糞だクソ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:27▼返信
だいたいPS4が一番性能いいんだから
ハード性能絡むもんで煽るのが究極にアホすぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:27▼返信
ブーメラン上手すぎww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:27▼返信
>>122
余裕の表情だな 期待できる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:29▼返信
>>117
これだからプレイしたことも無いやつは困るよw
GT5のどこか1080p60fpsだってえ?www
あっ、一瞬でもその値が出れば後は960×720でもいいんですか。
マジでゲーム買えよお前
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:29▼返信
箱イチって箱○より劣化してんのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:29▼返信
>>100
少しは恥ずかしがれよ。
ドライブクラブの時に何と言って大絶叫の「嘘ネガキャン」をやっていたか思い出してな。

結局マイクロソフト信者って、嘘つきか無知かのどちらかしかいないじゃん。
グラが大切なゲームとスムースさが大切なゲームの区別も付かなかった連中、それが「痴漢」なんだろ?
こうしてやっと学んだのか、それとも大ブーメランで「ソニー憎しの嘘ネガキャン」を止めちまったのか、どちらにしても格好悪いよな。お前等。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:29▼返信
カクカクやね。マリオカートを見習えよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:29▼返信
あ、はい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:30▼返信
>>117
GT5はぶっちゃけプレイ中クソ画質だよ。プレイしてたらわかるけど輪郭とかジャギるし。
GT6は内部解像度720pの60fpsだからマリオカート8と同じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:30▼返信
レースゲームは60fpsにして欲しいわ
どうせ数百キロで走ってたら細かいグラフィックなんて見えないんだから。
完全にレビューよりの開発なんだなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:31▼返信
ニシ、チカニシ、ジケニシ、パソニシ、スマニシ、ヘルニシ
全員同じ会津小鉄会のバカ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:31▼返信
フォルツァもGT6やマリオカート8と同じで720
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:32▼返信
くそわろた
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:34▼返信
>>119
結局次世代機としてわかりやすい進化はグラフィックなんでそっちを優先すると
とても無理な話になっちゃうんだな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:35▼返信
解像度優先でフレーム落とすって、
めちゃくちゃ極端な話、キレイな写真をパラパラみせるような感覚だよね。

写真や画像じゃないんだから、
動くものでフレーム優先にしないでどうすんの?

発売前にネットやら雑誌やらでキレイな静止画像をたくさん見せて
アピールしたいだけなんだろうね。
発売前で後でボロカス言われるより、
発売後のじわ売れ狙いが一番いいんだけどね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:36▼返信
なんかあたかも60fpsがいいものみたいになってるけどそんなにヌルヌルが好きか?
60fpsとかヌルヌルしすぎてなんか迫力ないし、実際ハリウッド映画とかわざとフレームレート下げてたりするからな、俺はそっちのほうがなんか迫力あって好き。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:36▼返信
30fpsのDriveClub叩いてた俺はForzaも叩くよ
これをチカくんとGKは出来ないんだよな
宗教は怖いぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:36▼返信
140>>
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:37▼返信
>>141
痴漢がギャーギャー騒いでそれをブーメランになるぞと散々いってるGKが同列ってその時点でおかしいだろww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:37▼返信
村上もとかの漫画は至高
大根
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:37▼返信
>>138
結局は妥協点だと思うけどね
プロジェクトカーズがネイティブ1080pかどうかはまだ分からないけど1080p60fpsを謳ってるし
今のGPU世代ならライティングとシェーディングだけでかなりリアルに見せられるんだから
ドラクラみたく板じゃない木をコース全体で100万本!!とか馬鹿な事やらなきゃさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:38▼返信
PS4でできないことは他のゲーム機も無理なんだってそろそろ気づけよwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:38▼返信
PS4もXBOXONEも同じ穴の狢。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:38▼返信
>>140
わざと下げてる訳じゃねえよタコ。当時の映写機の名残だ
あれで60hzで流すとあのカラカラ音がでかくなったりするからだ
映画史もわからんやつが語んなやボケ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:38▼返信
>>140
映画もfps上げていく時代だよ
ただの慣習で24fpsなだけでしかない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:39▼返信
元々チカちゃん(正体はアンチソニー)は「ゲームの面白さと容量は関係ない!DVDで十分!ブルーレイは便所ディスク!」と散々煽っておいてXboxOneがブルーレイを採用した途端に沈黙しちゃう連中だからなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:39▼返信
マリカを出してもらった方が良かったんじゃね?ww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:39▼返信
性能が低いから
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:39▼返信
>>147
必死にそうしたがるけど実際は違うんだよなー
500%ズームしてまで劣化劣化騒いだ馬鹿が掌返しとは見苦しいwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:39▼返信
これの為に箱1買わざるを得ない
GTもオープンワールド系のまったりドライブできる奴作れよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:39▼返信
ホライゾンはアクションカーレースだから…(震え声)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:39▼返信
一方ゴキステは900p30fpsだった…
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:40▼返信
解像度落とした程度じゃ60fpsをキープできないと思うよ
DriveClubもForzaもそれができるならやってる
テクスチャやシェーダーまで劣化させないと無理だろうな
そうなると宣伝担当が見た目で差別化できいないモノをどうやって売るんだとブチ切れる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:40▼返信
>>141
じゃあマリカも叩けよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:40▼返信
声だけデカイPC厨が一人で頑張ってるw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:40▼返信
>>142
そういう感想あって然りだと思うよ
映画のコマ数とホビットの話を調べればそう感じる人も多いのが分かる
>>140とは別人だけど俺もインファマスはイベントシーンでヌルっとしてるのが嫌だったから固定30fpsオンにしてた
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:40▼返信
「1080pを優先した結果wwwwww」
というニュアンスで受け取ってしまう昨今のスレタイの付け方のせいか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:40▼返信
>>139
人によるんじゃね?
じゃあ240fpsにしますけどWii並みの画質です
なんて言われてもそっちを選ぶ?

30fpsで充分な人もいるので、結局画質をオプションで選べるのが一番良いと思うわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:41▼返信
>>156
また捏造かよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:42▼返信
>>149
ホビットが実際に48で撮ったら観客から不評だったろ
長年の慣れによる刷り込みはそうそう簡単に払拭出来るもんじゃないよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:42▼返信
マリカは60FPSとか言ってるけどそもそも出てくる車種もコースも段違いじゃないの
それなのにそれ無視してfpsだけ見るってことは
GTとかフォルツァが車種10種類、15コースで1080p60fpsとか発表したら
絶賛するの?
絶対に劣化とか文句言うよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:43▼返信
>>154
某社が公道レースを許さんのです
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:43▼返信
>>28
すげー、ワロタ。
これお前のオリジナルなん?
だとしたら偉いわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:43▼返信
PS4もXBOXONEもWiiも1080p60fpsしゃ無い時点で糞だよ。
でしゃばるな。くだらないプライドは捨てろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:43▼返信
ハーフHDでもグラ追求は可能
ドライブクラブでそれを証明してあげよう
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:45▼返信
これは酷い
これは酷い
大切なことなので~
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:45▼返信
おいバイト、何だその反応は
これがGTなら5000コメは軽く突破する煽りをぶちかましてるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:46▼返信
>>168
しゃ! 句読点の使い分けぐらいしようぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:46▼返信
ギガスローを放ったチカニシwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:46▼返信
>>169
ドラクラは1080pなんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:47▼返信
開発に~とは言うけど次世代機レベルのグラボで次世代機レベルのグラで1080p60fpsは無理だろ
PCでそんなの見た事ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:47▼返信
レースゲーで30FPSならいらん
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:48▼返信
カックカクw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:49▼返信

>・Ralph Fulton氏は「1080p、固定30fpsで作動する」として、「1080pは我々にとって必須で、決して下落することがない固定フレームレートが最も重要だった」と語っている

ん?どっかで聞いた言葉w
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:50▼返信
こんな低レートなゲーム世界的爆死確定じゃないかゴミゲーwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:50▼返信
PS4だってXBOXONEだってWiiだって実現不可能なのか…………
無能3兄弟
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:50▼返信
美しい…
が、レースゲームとしてはアウト
ビジュアル重視だともう[レースも出来る鑑賞ソフト]になるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:50▼返信
前作のフォルツァホライゾンって解像度とフレームレートはどうだったん?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:51▼返信
アフォルツァって毎回1080pって言ってね?
実際あってたためしないみたいだけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:51▼返信
無能3兄弟。
PS4、XBOXONE、Wii。
どれも糞。
速く1080p60fps再現しろカス。
話はそれからだ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:52▼返信
ドライブクラブ煽ってたアホ息してる?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:53▼返信
別にいいと思うけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:53▼返信
>>128
嘘ついてるのはお前
エフェクト解像度が立て半減してるだけで全体はちゃんと1080pだ
クソみたいなネガキャンサイトの嘘記事信用してる馬鹿
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:54▼返信
なんで360でも1080pなのにバツイチでも同じなんだ?
というかホントに360でネイティブ1080p実現してんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:55▼返信
>>180
お前が一番無能だけどな
どれも1080p60fpsでレースゲームは作れる
だけどあえてモノを売るベストにターゲットを合わせてる
1080p60fpsじゃなきゃ売れないってことになればどのメーカーもターゲットをそこに持ってくる
現実はスクショや60fps出ない動画サイトの動画で判断されるからそんなことはあり得ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:56▼返信
ブーメランの精度が半端無い
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:56▼返信
すげえブーメラン
ドライブクラブあんだけ煽っといてw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:56▼返信
格ゲーとレースゲーは60fpsじゃないとキツイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:57▼返信
>>189
じゃあ作れよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:57▼返信



おい声だけデカイPC厨くん

声が小さいじゃないかw

もっとデカイ声で泣けよ雑魚www


195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:57▼返信
>>9
マリカーは玩具。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:57▼返信
horizonは前作も30fpsのksゲーだろ、今回もfpsの改善はしなかったってだけ。
予想はついてた、しかしよく2作ったな、いらんのに。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:57▼返信
さすがのブーメラン精度だチカ君
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:57▼返信
x1と360の差がショボすぎてww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:59▼返信
>>189
言い訳だな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:59▼返信
>>196
どうせ本家までの繋ぎでしょ。ホライゾンはTurn10主導の開発じゃないし
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:59▼返信
チカ君これどういうことなのwwwwwwww
ブーメラン率高すぎてマジワロタwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:59▼返信
>>193
そのレスだとお前は何もわかってないってことだな
議論するテーブルにも付けてない知識しかない
廊下で立ってろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:59▼返信
それにしてもバツイチと360ってホントに差が微妙だよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:01▼返信
これって4倍速の液晶テレビでプレイすると60fpsで出来るの?どうなの?だれか教えて!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:01▼返信
どちらもブーメラン
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:02▼返信
A.モノを売るベストにターゲットを合わせてる

Qじゃあ作れよ

A.モノを売るベストにターゲットを合わせてる(2度目
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:03▼返信
前作も30だから
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:03▼返信
>>204
もともとが低いから液晶がいくら頑張っても無理
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:03▼返信
1080p60fpsのレースゲームて
極端なこと言えば、大きな負荷がかからないように
くっそ簡略化したモデルで描画すりゃ問題ないんだからな
ただそれで遊びたいかどうかは別だ
高クオリティのモデルやエフェクトと表示解像度やfpsを両立させるのは難しいのよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:04▼返信
>>200
箱1は余裕ないだろ。
早く本家とやらが駆けつけてやらないと。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:05▼返信
360より性能さがっとる・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:05▼返信
マリオカートしょぼwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:05▼返信
Project CARSの方が楽しみだなぁ。
あとザ クルーもいいね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:07▼返信
・オープンワールドで30fps

・周回コースで30fps
じゃ比べる意味ねーだろ、馬鹿ばっかりなのか?
GTAとデビルメイクライを比べてるくらい意味が無い。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:07▼返信
>>17
いやいや、PS4だとPS3とやる事違うから
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:08▼返信
PS4も対した事無いのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:08▼返信
>>214
レースゲーですよ?fps優先してないアホって言ってたけどオープンだと許されるの?
レースゲーじゃなかったって事か
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:08▼返信
任豚発狂wwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:08▼返信
>>204
擬似的に60fpsにも120fpsにもなるが遅延酷くなるで
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:08▼返信
散々ドラクラ叩いてた人たちが急にいなくなるだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:09▼返信
>>210
「XboxOneやWiiUはこれから本気を出す!」とか「大きな隠し球がある!」とか言っちゃってるやつって何なんだろうね。
27歳無職・職歴無しが「30歳から本気で正社員の就活をする!」って言っても失笑されるだけじゃん。

周りはその年齢になってからだと手遅れだってわかっているから。

本気を出すなら27歳無職でもいいから今すぐにしろってこと。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:09▼返信
ほんとMSはいいタイミングでソニーに助け船を出すよな…
PS3はCELLなんて使ってたからPS4互換無しで爆死確実wwwwとか煽りまくってら箱1も互換無いし
番犬PS4版の解像度劣化wwwwとチカが煽ろうとすると箱1版がさらにその下になっちまうし
ドライクラブ30fpsとかマジワロタwwwwで煽りまくったら、自社の看板ブランドレースゲーも30fpsで、それが最適の選択だとか言っちまうし

せっかくソニーのイメージが下がりかけたってタイミングで、さらにそれより下にさらにそれより下にっていくからソニーは何もしなくてもブランドイメージ保ってられる
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:09▼返信
>>140
モーフィアスの説明で60fpsじゃないと体感的に違和感が出て酔いやすくなるとの事で60fpsには拘っているらしい。
勿論、TV下の環境では視野内の他との比較で人間側が調整出来るからそういったことが起こり難いだけでやっぱり60fpsと言うのはそれだけの価値があるって事さ。
ただ、人側で勝手に調整するんだから画質を落としてまで60fpsにする必要があるかどうかは程度問題ですけどね。
ドライブクラブの100万本の木はバランス的にどうかと思うけどそれも遠近感に関係があるのかも知れんし実際触ってみないとなんとも言えないわ。人間の許容度を考慮した上で何事もバランス良くですわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:09▼返信
>>214
でもレースゲーだぞ
このゲーム知らんがGTAみたいに車から出られないんだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:10▼返信




「パソナ 助成金 汚職」で検索

助成金=税金


226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:10▼返信
つかいくら擁護しても30fpsだしPS4より性能上がる事は無いわけで
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:11▼返信
>>214
>GTAとデビルメイクライを比べてるくらい意味が無い。

そりゃ確かに意味が無いな
って馬鹿はお前だ
オープンワールドだろうがなかろうがレースゲーであることに変わりないだろうが
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:12▼返信
またブーメランですか
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:14▼返信
全機種どれも達成不可能
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:14▼返信
ふつーの車ゲーには興味ないので
ドライバーの新作を作ってくれかなな。UBIだったか確か
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:14▼返信
これが720p60fpsにしたならまだドラクラ叩いてた理屈は分かるけどね
解像度優先してんじゃんw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:15▼返信
1080pも出力解像度なんだよなあこれがw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:17▼返信
オープンワールドレースゲーで30fps→残念
周回レースゲーで30fps→ふざけてんのか
一応Forzaのために箱1買うけどさあ、PS4でGT7早く出してよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:19▼返信
>>233
何を言おうが
30fpsは30spsだよチカ君
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:19▼返信
まだまだ、このあと引き伸ばしの1080pだと詐欺ってるのが判明するまでが痴MSクオリティ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:19▼返信
>>229
達成するだけなら出来るに決まってる。
なんにせよ作り手はブレずに作って欲しいものだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:20▼返信
オープンワールドのレースゲーか
バーンアウトパラダイスやりたくなってきた
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:21▼返信
じゃけんGT7に期待しましょうね~
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:21▼返信
オープンワールドだから許されるとかアホ言うなよw
プレイヤーにとっては一緒なんだよそんなもん
ドライビング感覚が目に見えて落ちる
レースゲーで30fpsはクソゲーとほざいたのはチカ自身だろうがよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:23▼返信
MSハードファンは FORZAなんて買わないことが判明!!

前作 国内

1万2,468本
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:23▼返信
昔、ポリフォが実験デモで240fpsバージョンのGT5があったがそれを出してくれないかなあ
って言っても240fps対応のモニター持ってないから120fpsバージョンでもいいからさあ
そのためにPS3を追加で買うよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:24▼返信
箱○の内部解像度fullHDのゲームがダウンロードゲーと2Dシューティングしかないから
これもfullHDは無理
もちろん箱1も無理だね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:25▼返信
さよならフォルツァ
買う意味ねえわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:25▼返信
ワロツァwwwwww
まあ前作もコースや車種減らして無理に60fpsにしてただけだしボリューム出すとそうなるわな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:25▼返信
チカのブーメランスキル高杉w
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:28▼返信
1080Pではあるが、1920x1080とは書いてないんだよなぁ…
1440×1080の横方向を1920に拡大して表示しても1080Pなんだよね…

まぁ、ご自慢のESRAMがPS4のメインメモリより遅いマシンだもの…OSが3つも並行して動いてるんだもの…
しょうがないよね!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:29▼返信
>>240
だってForza買うのって仕方なく箱買わざるを得ないPS3も持ってるレースゲー好きがほとんどだし
チカ君はそんなに買ったりしないでしょ
そんなレースゲー好きもForza5酷かったから箱1様子見って人増えるだろうけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:30▼返信
FORZAのタイトルに釣られて1買ったナンバリングのファンは
2はもう買わないだろうからまぁ爆死だろうね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:31▼返信
>>214
もうオープンワールドなら30fpsでも文句言うなよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:33▼返信
フォルツァ(Forza)
forzaとは、イタリア語で「力」、「強さ」、「頑張れ」などの意味を持つ。


文字通り頑張れよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:36▼返信
レースゲーはやらんから知らんけど、そんなにfps気にするもんなの?
個人的に気にするのは、FPS、TPSのマルチ対戦くらいだわ
なんか最近、fpsくらいであーだこーだ言い過ぎな気がするわ
開発者は気にせずに、作りたいように作って欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:37▼返信
痴漢死亡wwwwwwwwwwwwww


ま、それより糞なマリオカート8があるから安心しろよwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:42▼返信
またチカニシ不利の時だけなぜか湧き出す中立w
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:44▼返信
>>251
ラップタイム競うレースゲーはFPSと同じく競技性が高いから
レスポンスが良かったり細かい秒数が刻める高fpsが重要
NFSみたいなアクションの高いタイプのレースゲーはあまり気にしない人が多い
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:44▼返信
>>251
この記事で主に馬鹿にされてるのはフォルツァが30fpsだからじゃない
勝手にフォルツァが60fpsになると思い込んで他のレースゲーが30fpsであることを叩いてた馬鹿に対してへのブーメランを笑ってるだけだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:45▼返信
まぁ良いじゃん。30だろうが60だろうが
どっちにしたって日本の痴漢は買わないんだからさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:46▼返信
ドライブクラブdisってた馬鹿はおるんかー?www
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:48▼返信
まあわかってた事だしな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:50▼返信
60と30の違いは一目瞭然だけど、720と1080の違いはあんまりないよね…
なぜこうなった
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:51▼返信
それでもフォルツァは糞グラだからな
1080pどうこういってもグラで証明できないから説得力がない
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:51▼返信
>>259
馬鹿なのお前
720と1080は圧倒的な違いがあるだら、目腐ってんのかアホ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:52▼返信
>>259
いや、解像度以外同じなら1080Pと720Pは60fpsと30fps以上に違うから……
ちっこいモニタでやってんなら分からんかもしれんけど。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:52▼返信
>>259
モニタのサイズにもよるだろうが解像度もかなり差あるぞ
最近番犬のPC1080pとPS4の900pの画像比較あったが相当違う
720pとかになったらそんなの比にならないくらいヤバイ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:56▼返信
フォルツァで30fpsかよ終わってんなあ…
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:58▼返信
X1専用で1080pなのにGT6以下のグラだったのに1080pでグラ優先したと言われてもねえ
ドライブクラブと比べられて失笑かうんじゃないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:58▼返信
>>255
>勝手にフォルツァが60fpsになると思い込んで他のレースゲーが30fpsであることを叩いてた馬鹿
んな人居ないだろ、ホライゾンは前作も30fpsだったんだし、
オープンワールドだとフレームレート以外に優先すべき所が沢山有る。

周回レースで純粋なレースゲームであるドライブクラブで30fpsは致命的。
テストドライブみたいに、ドライブすること自体の楽しさを重視するホライゾンは30fps安定で問題ない。
(勿論60fpsで有ればそっちのほうが良いけど、取捨選択でしかない。)
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:58▼返信
PS4でもできなかったことが低性能ハードの糞箱でできるわけがない
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:01▼返信
知ってた
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:02▼返信
PS4が高性能すぎてすまんなw
PCより高性能なPS4が箱1に負けるわけない
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:03▼返信
あれ?無限のクラウドww
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:04▼返信
>>266
痴漢がブーメラン飛ばしてた時にドライブクラブが周回レースだからとか
言ってた奴いたか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:06▼返信
ブーメランとか何の冗談だよと
性能違うんだから当たり前の結果だろうに
PS4のドライブクラブが残念すぎるってだけだわ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:07▼返信
前世代入ってるのに30fpsとは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:09▼返信
ドヤクラ→周回ゲーム、30fps
Forza5→周回ゲーム、60fps
Hor2→リアルタイム天候変化、オープンワールド、30fps

ゴキは相変わらずド低脳だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:09▼返信
ワロタw
散々ドラクラ煽った結果がこれとかw

>>272
普段は性能の違いは認めないのにこういう時だけ性能違うとかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:10▼返信
フォルツァの30fpsは綺麗な30fpsとw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:10▼返信
ドライブクラブって背景に木が百万本以上生えてるんだぞ
ライティングやらディテールやらも違いすぎるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:11▼返信
>>246
PS4の機能紹介はやめとけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:11▼返信
>>274
未だに板ポリの木使って60fpsはドヤれませんよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:12▼返信
>>275
いや俺普通にPS4ユーザーなんですけど・・・
なんつーか馬鹿げたコメント合戦やってんなあと思っただけ
箱1のソフトが糞だったからってドライブクラブのクソさが薄れるわけじゃないだろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:12▼返信
>>278
ん?頭がイカれてるのかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:12▼返信
痴漢て何か大きな勘違いしてるけど
箱一はPS4より低性能なのよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:13▼返信
あれ?
ドライブクラブって周回コースしか無いんだっけ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:13▼返信
>>280
PSユーザーならドラクラがクソってのはやってから判断すればいいんじゃないの
PS+ユーザーなら無料で遊べるんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:13▼返信
>>279
ん?悔しかったら1080p、60fpsのレースゲー出してみ?
低性能PS4ちゃんじゃ無理だよ?www
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:13▼返信





低性能なのに無理をさせるからこうなる




287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:14▼返信
>>283
まだ全部発表されてないから不明
延期前の記事では周回のみになったと言われてた
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:14▼返信
ドライブクラブは次世代のオープンワールドのオンライン対戦レースゲーだよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:14▼返信
>>285
残念ながらPS3で既に実現してるんだよなぁ
あ、Forzaみたいな720pアプコンじゃないからね
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:14▼返信
>>280
残念だとか糞だとかそういうのは実際にプレイした後で判断すべきだわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:15▼返信
>>281
PS4の1080pがFHDだとでも?
なんか言ってみろきちがい
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:15▼返信
>>284
30fpsって時点でホントにやる気削がれるわ・・・
Plus期間あと1年以上あるからプレイはするだろうけどさ
なんつーかホントにPS3で30fps地獄は十分味わったんだよと言いたい
つってもナックも30fpsだったし、SCE的には60fpsは重要じゃないんだろうなあとも思う・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:15▼返信
>>285
いい加減さぁ
同じメーカーのパーツ使って明らかに負けてんだからスペックの話するの止めた方がいいよ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:15▼返信



マリカ→720p

フォルツァ→30fps

ゴミばっかだな


295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:16▼返信
>>288
オープンワールドのソースよろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:16▼返信
>>295
公式見ろよww
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:16▼返信
>>291
キチガイねぇ…
お前の方がよっぽどだろうに
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:17▼返信
>>293
元々僅差で片方はリスクが多いだけだぜ?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:17▼返信
ForzaなんてPS2レベルのグラのレースゲーなんてやりたくねーしw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:17▼返信
そもそもレースゲームは周回コースが当たり前だろ?
だって実際のレースが同じ所グルグル回るだけの競技なんだからさ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:18▼返信
遠くの物体ほどブレ幅が大きくなるからね
それでもモーションブラーの処理がしっかりしてれば気にならなくなるかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:18▼返信
>>288
平気で嘘つくなよ
公式wwwドヤクラの例の旦那はクビになったそうだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:18▼返信
ぶーちゃん手のひら返すん?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:19▼返信
>>296
いや公式見たけどオープンワールドなんてどこに書いてあるんだ?
そもそもイギリスやインドが全てつながったオープンワールド作ってるとでも?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:19▼返信
>>302
E3を楽しみに待てよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:19▼返信
>>292
inFAMOUSセカンドサンのフレームレートはいくつか知ってるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:20▼返信
30fpsで地獄とか言ってたら今のCSほぼ全部じゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:20▼返信
>>306
興味ないし知らん
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:21▼返信
>>306
60fps出るけどあえて30fps固定で出したんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:21▼返信
>>307
そうだよ
PS2の頃にはまだ60fpsゲーっていっぱいあったんだけどな
PS3時代になると30fpsどころか20fpsに落ち込むようなゲームまで出る始末だよ
ホントに酷い時代だった
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:22▼返信
>>298
例えばAPUが僅差だと言うなら(それもどうかと思うが)
間違いなく箱のDDR3+eSRAM構成よりも速いPS4のGDDR5の方が優勢なのだけれど
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:22▼返信
PS2は糞グラだったからじゃん
PS3になってグラを作り込むからfpsが出なくなって来た
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:22▼返信
そもそもレンダリングしない画面外のオブジェクトは
描画性能に影響しないじゃん
オープンだと見えない部分も描画してるとでも?
クリッピングの効率は多少変わるかもしれんが
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:23▼返信
>>309
おい何嘘言ってんだ 平均40~45fpsだろ
30fpsは可変でグラつくのが嫌だってユーザーの為の後付けパッチ実装じゃねーか
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:24▼返信
>>314
ちゃんと調べての発言ですか?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:24▼返信
>>314
ソース
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:24▼返信
>>309
あれ発売前は30fps固定って話だったけど
実際は可変で処理が重たい場面以外は40くらいは出てたらしい
でもそれに気付いた人はほとんど居なかったみたい
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:25▼返信
>>291
KZSFマルチの縦インタレースのこと言ってるならお門違いだぞw
そもそもあれはPS4の機能じゃないしな(PS4のスペックだからできることではあるけど)
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:25▼返信
さてここで1080p60fpsを実現したといわれるForza5の実機グラフィックを見てみましょう
ttp://bit.ly/1tKMFaX
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:25▼返信
やっぱりゴミ箱なんだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:25▼返信
PS4なら両立できるんじゃやなかったのかよ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:25▼返信
インファマスも60fpsじゃねぇのかよ
なんつーか次世代機って感じがまったくねぇな・・・
そりゃ4万のハードだし仕方ないのかもしれんけどさぁ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:26▼返信
PS2の頃のTVって60フレーム対応どれだけあったんかね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:27▼返信
ところで30fpsだと何が問題なの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:27▼返信
ほらね やっぱりこんなもんだ
フレームレートの話題の記事にコメントする人ですら違いが分かってないんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:28▼返信
PS4はまだ発展途上だから仕方ないよ
アンチャー4で60fps来るよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:28▼返信
>>317
ユーザーから30〜45fpsの可変レートが気持ち悪いって物言いが付いて30fpsが追加されたはずだけど?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:28▼返信
くっそわろた(笑)

ForzaHorizon2
100車種以上、オープンワールド、天候・時間変化あり、オフロードあり、車のチューニングあり、クラブ1000人、オン12人
DRIVECLUB
50車種、5ロケーションのクローズドコース、時間変化あり、雨なし、オフロードなし、車のチューニングなし、クラブ6人、オン12人

低性能クソステ涙目www
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:28▼返信
      | ________ |      ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      | |  r⌒ヽ___r⌒ヽ  | |     )
      | |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| |     )
      | |    (.o  o,)   | |    < そろそろ出番か・・・
      | | ・ i ∠ニゝ i. ・ |  |     )
      ! | ・ノ `ー ' \・ |  |     )
      ヽ ヽ_  ──  _ノ ノ     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
   ノ'''7'''7 ノ(_) ) | ̄|  ノ''7 ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ__7 .ノ''7
   ノ ノi  |  'ー"  ー┘ .ノ ノ    ̄ ̄ ̄  ノ__7 ノ .ノ
 _ノ ノ i  i__.    ___ノ ノ  ____  ___.ノ ノ
ノ__,/  ゝ、__|   ノ____,./  ノ____ノ ノ____,../
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:29▼返信
>>315
当たり前だろ 発売日決まる前から本スレ住人だっつーの
日本版は最初から固定オプション収録だが、先行発売だった海外版は未実装だった
んでユーザーから可変より固定の方がいいって意見が多く出てパッチで実装
因みにその後のパッチでフォトモード実装な
言っておくが、インファマスが30fps下回らないし平均が40fps以上ってのは知ってるし煽りでもなんでもねーからな
ただ60fps出るって嘘を正しただけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:29▼返信
>>326
アンチャは元々フレームレートにこだわってるようなゲームじゃないだろ・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:30▼返信
これ以上、ブーメラン投げるなよ。後日、返ってきて黙りで敗走すんだからww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:30▼返信
解像度やFPSに過度に拘るのはもったいない
それらはゲームのグラ表現の中の一部の要素でしかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:30▼返信
平均40以上しか出ないのねw60fpsは無理と
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:31▼返信
そもそも最高のレートが60であっても安定しないんじゃ遊んでて気持ち悪くなるだけだ。
30でも安定してるなら歓迎だが。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:31▼返信
>>326
アンチャは確実に30fps
ノーティはフレームレート優先するよりグラや演出優先する
それぐらいしなきゃリークで言われている様な驚愕のグラは無理だしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:32▼返信
>>334
なんつーかPS5にならないと60fpsタイトル出なそう・・・

ああでもその頃になったら更にグラフィックにこだわり始めて「やっぱ30fps」なんてことに・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:32▼返信
>>334
番犬如きで720p30fpsの箱には尚の事無理だけどな
Forzaの実機なんてこんなレベルだし
ttp://bit.ly/1tKMFaX
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:33▼返信
333
だよね
せっかく低レベルのレンダリング原語と
高速なメモリで色々と面白い事出来る仕組み
ができてるのに単純に解像度たフレームレート
だけで優劣つけようとするのは勿体無さすぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:33▼返信
>>310
PS3以降はPCゲーとグラで喧嘩する宿命を負わされてるからな
PCゲーに劣る見栄えで問題ないなら1080p60fpsに今すぐなるぜ
箱1もPS4と喧嘩する必要がないなら即日1080p60fpsになるわw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:33▼返信
>>337
そんなの分かり切った事だろ
ゲーム以外の映像メディアが全て24Hz以上にならない限りゲームも30fpsで作られる
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:35▼返信
>>340
いやゲームによっちゃPS3でも1080p60fpsは達成出来てたろ
ワイプアウトとかな

オブジェクト数もグラも十分凄かったよ
そしてそれに続くゲームは全く出なかったわけだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:35▼返信
最後は「ゲームはグラじゃない」って豚が湧いて終わるパターンだなこりゃ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:35▼返信
>>341
だよなPS4はできるけど規格だから仕方なく30fpsにしてるだけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:37▼返信
>>344
お前は何言ってんだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:37▼返信
ついに仕方なく30fpsにしてるとかいう人まで出てきたか・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:37▼返信
やっぱ豚って頭おかしいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:38▼返信
>>337
開発機材(PC)の方が性能高いんだからそのトレンドが変わることなんで絶対にないぞ
1080p60fpsでゲームしたいならPCで設定落としてやるか、トップグラにこだわらないゲームを選ぶことだな
今日発売のウルフェンシュタインとかなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:39▼返信
>>336
ラスアスPS4では60fps目指して調整中って語ってたのに、アンチャだと30fpsになるの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:39▼返信
>>340
PS4メインで作ったタイトルのマルチはそんな簡単に行かない気がする
色んな物を削らなきゃいけなくてゲームバランスまで変わって大幅に手間が増えそう
それなら解像度やFPS落として負荷軽くするほうが現実的
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:40▼返信
>>348
いやいや、開発機におとしこむときに60fps維持できるような調整にすりゃいいだけでしょ
そしてそれが出来ないのはどう考えてもPS4が性能不足だからだろうに
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:40▼返信
現状ではPS4しか60fpsを達成できない
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:41▼返信
>>351
できるけど?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:41▼返信
>>349
言われてみりゃそうだな
一応期待はしておこう
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:41▼返信
>>328
ドライブクラブの仕様ってどこに載ってるの?
公式にも無いけど。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:42▼返信
>>353
じゃあなんで60fpsのタイトル全然ないの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:42▼返信
>>348
ゲームのグラは解像度とFPSで評価して
30フレームなんかガクガクでプレイする気が起きない!って人は
そうするしかないのかもね
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:43▼返信
>>356
30fpsが主流だから
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:43▼返信
>>356
こいつ間違いなく豚だわ
BFも知らないんだな・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:43▼返信
>>349
PS4専用タイトルがPS3と同レベルのグラでいいってなら60fpsでもいけるだろうさ
元々PS3のタイトルをPS4で動かすってなればアーキテクチャの違いはあれどマシンパワーは余る
それを1080pだったり60fpsだったりに当ててるだけであって
ラスアスはグラもイジってるから60fpsは発言通りあくまで目標なんだよ
あくまで個人的には少数での移植だし多分ド安定60fpsにはならないと思ってる
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:44▼返信
>>359
いや・・・全く無いなんて一言も言ってないわけだが・・・
じゃあ全タイトルのうち60fps達成してるソフトが何本か言ってみろって
ほれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:45▼返信
>>350
ポストエフェクト剥がせば一発でしょ?
競合商品との競合を諦めれば1080p60fpsなんて簡単に実現出来るってばw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:45▼返信
>>356
全然ないって一本もないって言いたいの?
それはさすがに嘘でしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:45▼返信
MS独占タイトルで言えば、箱○のアランウェイクも発売前までは1080pのオープンワールドだと豪語してたよね。
実際は720pの一本道だったけど・・・。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:46▼返信
>>364
720p以下だぞ
540pだ
同じ開発のクアンタムブレイクもそうなると予想してる
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:46▼返信
>>361
そういうのはまず自分で調べてから書くもんだわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:47▼返信
全然無いとか言い出す豚w
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:47▼返信
>>356
トゥームレイダーと、ウルフェンシュタインと龍が如くとMGSは1080p60fpsだったと思うけど。
他にもあるかも。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:47▼返信
なんつーかさー・・・
PS擁護したいのはすげぇよく分かるんだが、現実見ようや?
PS4は言うほど高性能でもないし、ゲームも次世代感が全く無い。
それは覆せない事実だろうよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:48▼返信
>>369
よくまぁ出て1年経ってないハードに次世代感()とか言えるなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:48▼返信
昔は30フレームでも誰も文句言わなかったのに
いつ頃からこだわる人が増えたんだろう
なんかきっかけが有ったのかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:49▼返信
>>365
勘違いしてたか。
豚はソニーの言うこと信用できないっていつも煽るけど、MSの方がよほど信用できないんだけどな。
初代キネクトの遅延は、発売次春のアップデートで遅延なくなりましたか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:49▼返信
次世代とは何だったのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:50▼返信
豚よわw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:50▼返信
>>369
お前PS4持ってないだろ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:51▼返信
>>369
何と比べて?
先に言っておくけど、PCはCSじゃないよ?
世代とか関係ないし。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:51▼返信
そのころマリオカート8は最新世代機レースゲーム唯一の60fpsを実現していた
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:51▼返信
>>356
1080p60fpsでグラが普通のゲームと1080p30fpsでグラが倍のゲームを比べた場合
後者の方がプロモーションしやすいし、圧倒的多数の客に買ってもらえるため(客はスクショとツベのトレーラーで買うべきゲームを決める。つまりツベの1080p30fpsより体験が良ければ満足するってわけ)
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:51▼返信
>>375
60fps維持できないから目が痛い。お前、PS4持ってないだろ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:53▼返信
>>379
30fpsで目が痛いとか映像コンテンツほっとんど見れませんやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:54▼返信
>>379
目が痛くてTV見れないね。
映画も。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:54▼返信
ID変えても書くことが豚じゃ意味ないわー
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:54▼返信
>>379
じゃあPS4の日本の発売日にすでに提供されてたゲーム以外のコンテンツ全部書いてみて
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:55▼返信
>>378
60fpsしか売りのない旧世代機のゲーム持ってきて何がしたいんだ?
試遊してみたがあまりのジャギーで目が潰れるかと思ったわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:55▼返信
>>380
日本語の意味理解できないとかレスしても無駄ですやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:55▼返信
>>385
いやぁ?
60fps維持云々って事はそれ以下でもキツいんでしょ?
じゃあ無理だよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:56▼返信
>>383
俺が答えたところで君がPS4持ってる証明にはならない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:57▼返信
この記事のゲームも目が痛いとか言う奴出てきたわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:58▼返信
PS4には名前も思い出せないようなソフトが結構出ていて
それらの大半は60fpsで動作していたような気がします
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:58▼返信
語尾がwの無知識ゴキが大量発生してきたわvvvvv
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:59▼返信
>>387
そりゃそうだ
君が持ってるか確かめるためにこっちが聞いてるんだから
さあ頼むぜ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:00▼返信
ああそうそう
ポストエフェクト剥がして60fps達成してるタイトルならあるわw
いま豚君が持ってきたマリカ8がそうだわなw
満天下にnoAA晒す度胸があるならほとんどのタイトルの解像度・fps強化が望めるでしょう(棒)
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:00▼返信
次世代技術使ってグラフィック表現高めてる様なゲーム以外は大半60fps出てるだろ
レゾガンも龍もBFもCoDもウルフェンもシーフも
あと同じ土俵に上げたくないがドリクラも
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:02▼返信
>>379
60fpsが当たり前ってPCでもここ5年くらいじゃないの?詳しくは分からないけど。
最近ゲーム始めたにわか?

あ。当然の如く、フォルツァも無理だよね。
マリカもシングルだけしか遊べないのか。皆でわいわい遊べないマリカって意味あるのかな?


395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:04▼返信
>>393
レゾガンとかもそうよね
あれだけ凶悪なGPGPU処理して60fps張り付きだったし、あのタイトルはまさしく次世代って感じだったわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:09▼返信
>>391
じゃあ、まず君から。君が持ってるか確かめるために。
さあ頼むぜ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:09▼返信
>>393
とってもE麻雀プラスもねw
だからフレームレート信者は大半のPS4ソフトで満足出来るはずだw

398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:11▼返信
>>394
詳しくない奴に、にわかって言われんの?
PCの話してないのにPCと比べるの?

君は箱持ってないよね。触った事もフォルツァした事も無い奴がここで叩くのって意味あるのかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:11▼返信
>>396
いやそれ書いちゃったら君に答え教えることになるから駄目でしょ
君も確かめたいなら別の質問しなよ
PS4を実際に買った人以外答えにくいものをさ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:12▼返信
400ゲット
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:13▼返信
急にパソニシいなくなったな
ま、要は”次世代”に値する技術をふんだんに使ってゲームを作るってなった場合
スペックが限られるCSでは解像度かfpsを捨てる事になるってこった
グラフィック競争が激化したままの現状じゃその点は旧世代と変わらんよ
例えばMSが消えてSCEと任天堂の手四つ状態になればグラフィック優先する事も無い訳だが
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:14▼返信
また豚が負けたのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:16▼返信
>>402
バカなのに戦い方変えねーからな、連中
多分BOTでも撃退出来る気がするわw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:19▼返信
PS4のインディーゲーですら60fpsなのに箱1は糞だね
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:22▼返信
>>399
それを言うなら、俺が先にPS4持ってないでしょ?って聞いたんだから君が持ってるか確定させないとダメでしょ
持ってない君に俺が持ってる事を証明したところで無意味だし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:23▼返信
30でもいいからレース以外のお楽しみ要素を足して欲しい
せっかくのオープンなんだし
前作はね〜ちゃんの写真撮ろうとして近寄ったらポリゴン人形で萎えた、
うろついてるただの観客もレース前画面の観客やキャンギャルのモデリングレベルにして欲しいね
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:24▼返信
箱1とマルチのゲームはPS4は60fps出ててすまんなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:25▼返信
>>398
60fps固定じゃないと目が痛くてゲームできないんでしょ?
昔のゲーム全部無理ならにわかじゃん。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:25▼返信
ほんまチカくんブーメランの名手やな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:25▼返信
>>403
当人は勝ったと思い込んでるからね。
それだと失敗から学ぶ事ができないから
いつまで経っても負け豚を続ける。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:27▼返信
>>405
君は>>369でいいんだよね?
>>375で先に聞いたのはこちらの方だよ
嘘を書いちゃ駄目だ

こっちの質問にまず君が答えて
その後で自分がPS4持ってるか確かめる質問してくれていいよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:27▼返信
まあ前作が30fpsだから予想通り。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:29▼返信
こいつ60ならインターレースだろうと
「疲れなくていいわー」とか言うなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:29▼返信
>>408
あのさ、ドリクラとかE麻雀が60fps維持できなくても問題ないんだよ。画面がほとんどかわらないから。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:29▼返信
>>411
俺は>>369では無いよ。さあ早く
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:32▼返信
>>415
じゃあ人違いだ
>>369からのレスを待ってるから君は邪魔をしないように
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:33▼返信
>>413
インターレース? どこのレース?
今時、インタレースでゲームやってるのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:33▼返信
>>123
そういう嘘を平気で書くな。
1080PのままGT5よりもGT6の方が横解像度あがってるぞ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:38▼返信
>>414
ちょっと待てよ 見逃しそうになったわw
ドリクラが画面ほとんど変わらないだって?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:39▼返信
豚語録追加来ましたw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:40▼返信
豚が変えたIDで返信してるのが笑えるw
バレバレですやんwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:42▼返信
>>419
おいおい、CoDやBFみたいなFPSと比較してって事だろ。そこから始めないとダメなの?
PSoneのゲームは60fpsじゃないから、なんたらかんたらーってふりだしにもどるのか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:42▼返信
>>421
変えてないよ。多分俺一人。バカなの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:43▼返信
>>415
PS4持ってるかどうかの確認
君が代わりにしてもいいぞ
PS4を実際に買った人以外答えにくい質問を頼む
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:43▼返信
>>418
あぁそれはすまん
1280x1080だったな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:46▼返信
>>425
1280×1080はGT5な、GT6だと1440×1080くらい。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:46▼返信
>>422
ドリクラは画面がほとんどかわらないゲームではありませんw
大勢のキャラが動き回るし衣装もかえられますw
言い逃れは見苦しいw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:47▼返信
ハハッ
そんなものよのぉ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:48▼返信
豚は何連敗続けるんだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:49▼返信
>>426
あれ?
ユーロの記事だとそうなってたけど間違ってたのかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:50▼返信
>>423
お前が反応したってことは自分のことだと思ったわけだ
つまりお前=豚ってわけだ

別人ならスルーするはずだもんねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:54▼返信
>>418
まあ可変FPS変わらないのにSクラスのCOM車が連続ピット時はデカいラグが何度も来てガクガクする様になったりで
GTはまず1080pである必要が無いと思うがな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:56▼返信
>>427
じゃあ、お前の言う高性能なPS4はドリクラが基本か。それでもいいけどねー
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:59▼返信
>>432
そんなガクガクなるほどでかいラグなんてくるか?
お前のPS3そろそろやばいんじゃね?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:01▼返信
>>433
こっちは君の間違いを指摘しただけだよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:03▼返信
で、まだPS4持ってる設定で行くの?

それとももう諦める?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:05▼返信
雑魚豚の負け続ける意志力w
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:08▼返信
まあ、AAAタイトルがPCゲーとの喧嘩にこだわっている隙に
1080p60fpsを前提にした絵作りを進めるのも悪くはなかろうね
PS3ベースの1080p60fps和ゲーはほとんど存在していないから、意外な競争力を持つようになるかもしれん
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:39▼返信
>>438
和ゲーメーカーに技術的なことが一切期待出来ないしなあ・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:54▼返信
フォルツァの開発者って昔レースゲームは60fpsじゃないと的な発言してたような・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:55▼返信
やっぱ箱1も糞だなwwwww
同じ糞のWiiUと一緒に心中しちまえww
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:29▼返信
ドライブクラブは解像度というよりは次世代レンダリングを優先した結果だろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:29▼返信
グラが360程度なのに30fpsてw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:40▼返信
現実はGK
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:46▼返信
60fpsだとスピードを感じない
446.手帳持ち(逮捕なし、なまぽあり)のnobu投稿日:2014年06月05日 22:50▼返信



【PS版】 ドラゴンクエストⅦ 移民集めのためにもう1周 [詳細]


つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:37 累計来場者数:273,022 お気に入り登録
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:55▼返信
チカ(笑)かすな羅www
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:14▼返信
30fpsでもいいから、TDUを超える出来にしてくれ
TDU2?出ていないよそんなもん
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:21▼返信
まあ、これの笑どころは箱1箱○マルチってところだがな
一応ファーストなんだから箱1独占にしてやれよと
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:35▼返信
高田ぁーーー


高田ぁーーーーーーー
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:36▼返信
アフォルツァアホライゾン
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:58▼返信
ホントチカニシくんたちはブーメランが得意ね
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 01:06▼返信
はい、我々ゴキブ李韓国猿は馬鹿です
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 01:21▼返信
>>448なんでや!あれはあれで面白かったやろ!!!!!(小声)
ザ・クルーでるしそっち買うは ただこの手のゲーム早い段階で飽きるから悩み中
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 01:31▼返信
シビアにタイム狙うゲームじゃなくオープンワールドだし30fpsで良いんじゃね?
走る台数も少ない周回レースゲーで30fpsだと失笑もんだけどw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 01:48▼返信
GTが60なら、なんら問題はない
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:27▼返信
箱1で30fpsならグラ同等ならPS4では60fps出るな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:24▼返信
マリカだけ60fps
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:54▼返信
奥さん聞きました?
次世代レースゲームでいまどき30フレですって!
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:51▼返信
次世代レースゲーだから60fpsじゃ無いとダメとかいう意味がわからんな
そりゃシム系なら60欲しいけどカジュアル系だし、むしろカジュアル系はグラやオブジェ数にリソース割ってる作品のが多いしね。だから今回のhorizon 2が30fpsってのも妥当な判断だと思う

少なくともfpsでしかレースゲームを見れない奴は余程シム系の作品をやって来たか、やったこと無いのに机上の理論で語ってるやつかのどちらかだろうな笑

とマジレス
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:19▼返信
正直下品な改造車でオープンワールドをストレスなく走れればどうでもいいや。ドライブクラブは日本車ゼロな時点で興味が沸かんわ。

直近のコメント数ランキング

traq