「ムーミン」母国で初の長編手描きアニメ映画に!
http://www.cinematoday.jp/page/N0063603
記事によると
・ムーミンの母国フィンランドで製作された長編手描きアニメ映画『劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス』が、2015年2月に日本公開されることがわかった
・ムーミンは過去にもいくつか映画化されているものの、生みの親であるトーベ・ヤンソンさんの母国フィンランドで手描きのアニメ映画化は初
・監督は「本どのシーンを切り取っても、原作の雰囲気を決して崩さないように色味や音楽などにもとてもこだわりました」と話している
母国で手書きアニメ化とは
当然だけど日本のムーミンとは雰囲気が変わりそうね

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
恋物語 第一巻/ひたぎエンド(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)
アニプレックス 2014-06-25
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
ぬるぽ
8789 フィンテックグローバル
原作者サイドが……なムーミンが
これははんと原作っぽいな
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
オリジナルアニメとしてはおもしろかったけどムーミンじゃなかった
そういう意味で>>22の言ってるパペットの奴が凄くよかったと思う
てか最近NHKでやってた
いまだにそれやる?
ワロタw
こいつは間違いなくおっさんw
これは私のムーミンではないって
原作者「これは私のムーミンではない」
アメリカのドラゴンボール、原作者にクレーム
原作者「これは私のドラゴンボールではない」
息子にムーミンパパと名付けたのかなあ
ただ俺が好きなのは平成に放送された「楽しいムーミン一家」
こっちは原作者関わってたし褒めてたはず・・・
キモ