SCEJA、「PS E3 2014 プレスカンファレンス」の日本語同時通訳付き生中継を実施
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/09/49108.html
記事によると
・「プレイステーション E3 2014 プレスカンファレンス」を日本時間6月10日(火)10:00より、日本語同時通訳ありのストリーミング中継を実施するとSCEが発表
◆「プレイステーション E3 2014 プレスカンファレンス」概要
・場所:ロサンゼルス(米国)
・日時
-現地時間:2014年6月9日(月)18:00~(※太平洋夏時間)
-日本時間:2014年6月10日(火)10:00~
・内容:「プレイステーション」に関する最新情報のご紹介
http://www.jp.playstation.com/e3/2014/
[岩田]任天堂の岩田です。任天堂の今年のE3における発表は、6月11日午前1時から世界同時にオンライン配信するNintendo Digital Eventで行います。 #NintendoE3JP http://t.co/n9PHELjsR0
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2014, 6月 9
[岩田]いつものNintendo Directと少し異なるテイストのイベントですが、お時間の許す方はぜひご覧ください。日本では放映が深夜になりますが、終了後にオンデマンド放映もしますので、ご都合の良い時間にご覧いただくこともできます。 #NintendoE3JP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2014, 6月 9
米国任天堂がE3で実施するインターネットプレゼンテーション「Nintendo Digital Event」は、日本時間6月11日の午前1時から任天堂ホームページ、ニコニコ生放送等で放送いたします。#NintendoE3JP pic.twitter.com/QzUIbW85tP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2014, 6月 4
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/
来週はいよいよE3 2014!今年もXboxメディアブリーフィングの模様を、日本時間6/10午前1時~ライブ配信します。世界へ発信される最新情報をチェック! http://t.co/P3bzHNF4Oe #xboxoneJourney pic.twitter.com/BRC8eYxyqC
— Xbox Japan (@Xbox_JP) 2014, 6月 6
http://www.xbox.com/ja-JP/event/e32014/home#fbid=OdtWiHq4PiU
【【E3 2014】配信スケジュールから任天堂、SCE、スクエニなどの未発表タイトルの存在が判明!】
SCEは同時通訳も!またあの可愛いお姉さんの声が聞けるんだろうか

ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
ゴッドイーター2 シエル・アランソン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2014-12-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
つーか珍天出るの?
出すものあるの?
恥かくだけよ?
するもん何もねーよ
イワッチキタ━(゚∀゚)━!
通称 Ninten must DIEか
SCEの方はちょうど仕事中だから見れないけど
E3を語る時に会場の中に入れる会社とそうでない会社の区別をしっかり付ける事は大切。任天堂はE3カンファレンスは出来ないんだから。
参加しないのに参加してるふりをしてる奴がおる
どうせマリオと健康と、強奪自慢しかしないだろうし
和ゲーなら3dsにあるだろ
はちまがカンファだと思ってちゃ
豚くんが勘違いするのもしょうがないな。
あれ?煽り豚がここのバイトくんだから
同じ勘違いしてるのか?
無いよ
任天堂はカンファレンスねーだろ
にわかクソバイト
一回寝てから見るとするかね。それか、配信終わった後の情報まとめて見るのでもいい気はするけど。
今年は何が発表されるんかね。サプライズとは言わないけど、今のハードにおける追加要素は期待しちゃうよね。何が今年で変わっていくのだろうっていう。
今年から来年に掛けてがハードの販売における本当の戦いな気がする。こっから拡充させていく訳だしな。
Nowの話少しは聞けるのかな
そうだよ?知らなかったのかw
全裸待機でe3を迎えたいが、仕事にいかねば
E3のカンファを生放送するってのと、E3でカンファせず生放送だけするってのは相当大きな違いがあるで
毎年見てたのによ
妖怪ウォッチとかガキゲー勧めんの?
そもそも生放送なのか?
いつも通り録画じゃね?
任天堂の本番は健康博覧会だというのに
だが見れねぇ
今のE3は間違ってるとかいいつつコソコソ寄生はする
そのうちTGSみたいに信者に叩かせるんだろうな
イケナイ
胃がイタイ
E3
公式に事前録画って書いてあるw
あれニンテンドウ・・・・E3に
関係無くね・・・いやマジで
ゴリラゲームス(迫真
ダサすぎるよ任天堂
去年っつーか毎年恥かいてるだろw
MGSVもあるで
SCEは基本的に現地重視だから、E3は毎度洋ゲー中心で現地大盛り上がり、ニコニコでは不評、ゲハでは洋ゲー好き対和ゲー好きのバトルってのが恒例だろw
ワールドカップ有給があるんだからE3有給あってもい・・・よくないなやっぱ
毎年みんなのコメント見ながら見てたのに
ソニー クソ同時翻訳
任天堂 日本語字幕 ←有能
同じ人がいいなぁ…
録画だとは思うがSCE、MSのカンファ見てから差し替え用が数パターン用意されてると予想
昨日の記事に辞めたばかりのもとニンテン社員が降臨してたが
会社の代表の体調不安を流すとか、企業として考えられんとか言ってたな
しかもバラしたの海外の副社長だし
今まで配信されたのもクオリティすごいけどやっぱり短すぎる
録画放送だけどなw
任天堂は相変わらずショボい
飲み会とかと同じで無駄な行事
今の時代動画配信だけで十分だ
ステージ上の中年連中のつまらない話よりユーザーはさっさとゲーム画面見たいんだから
いやもともと日本向けだろニンテンは・・・
テョン天堂は録画なんだから当たり前だろタコ
場がシーンとしてたからな
任天堂・・・
あの大観衆のあの雰囲気でプレゼントか拷問レベル
韓国企業かお前らは
風邪の予定は?
FF15とKH3の続報が一番楽しみだったのに…
スクエニは何しに行くんだろうね
超真面目な人なんだろうなw
何言ってんだろう、今日は病院行かなかったの?
そもそもゲーム画面見たいどころかゲーム出てねえだろニンテン
ウドテンニ
E3がなんだかわかってないアホ
動画配信なのに変な頭の中年が出しゃばるのが任天堂です
ぶーちゃん E3が怖いので
とりあえぜ難癖付けるもフルボッコw
E3は見本市で本来、業者対業者の為のイベントなんだが。
一般人の為にあると思ってるのか?
GK乙!
バンナム製()スマブラ大会(場違い)があるというのに!
トリコがどうなるか
バイオは出るのか?
MGS5の発売時期は決まるのか?
スクエニのサプライズとはなんぞや?
ってところが注目ポイントかな
ヒゲの会社の新作があるのか無いのか?ってのもあるけど
プロジェクトビースト→どっきりでした
ゴキ悲報
お前か?
SCE「違いますっ」
お前か?
MS「違いますっ」
お前か?
岩田「違いますっ!…あ、お腹痛い」
お前やーーっ!!
夜が楽しみだ
既に情報が出てるゲームについてはそこまで驚きはないわ
いつも期待してるのは初出情報、その中でも新規IPを望むよ
まあ、あのジャニーズ使いまくりのCMこそ無駄だと思うんだがな。
さっきから一人で嘘連投を繰り返してるのは、「痴漢」かな?
フォルツァにでも帰れば?嘘つき君。
勘違いして日本時間で11日の朝かと思ってたw
人様をゴキ呼ばわりする害虫よりはマシだろう
日本語で喋れ
どのくらいずっこけるか楽しみw
カワイソウな事いうけど
メディア満足度 業界満足度 クリエイター満足度
毎年
SONY>>MS>>>>>>>>>>>>>>>ニンテンドウ
コンナ感じなんだよリアルに、数字でもハッキリ毎年だしてるし
日本語でおk
Project Beast、アンチャーテッド4(仮)、ドライブクラブ、サンタモニカスタジオ新作、The Order 1886、
ゲリラゲームス新作、Destiny(βテスト発表?)、PS Now(北米サービスイン時期発表?)、
Project Morpheus(実機デモ?)、ラストオブアス リマスター、インファマスSS 追加DLC etc
来たらいいな・・・トリコ先輩の卒業
仮病にしか感じないからだろw
てか、体調の情報なんか流す必要ないのに。
本当に体調悪いならなw
このタイミングでって・・・www
任天堂は蚊帳の外だし、当たり前だが出てくるのは洋ゲーだし
あっちで順位の見えないヒゲカートでもやってろ
なんで任天堂に不利なことするんだろう?
というか真面目にかんがえて自分の会社のトップの体調不安を
公表するとか普通に会社としてオカシイよな・・・
そこまで頭が回らないだけでしょうな
え?現在の順位もわからずレースするの?
マリカ8ってw
そこまで頭が回らないだけでしょうな 任天堂って
洋ゲーを受け入れられる人対受け入れられない人ね。
洋ゲーやってる奴はバンナムみたいな詐欺ゲーでなければ和ゲーも普通にプレイしてるし
いや体調崩すだろ・・・
アンバサ以降会社雰囲気も悪くなり
コミットメントも未達・・・資産とかしてブランドも凋落
虎の子のマリカ8は売れないし評判もわるい
ほんとだよな。会社トップが体調不良なんて流れると社長交代とかの憶測呼んで株価に影響するからな。
まあ、イワッチは退任求められてるから、株価はむしろ上げるけどね。
毎年任天堂が邪魔するのはTGSな、E3には一応参加してるよ
まあ人間として最底辺のゴミはお前だから
さっさと働こうな
新作とPSNowとモーフィアスとか
3DSも持ってるがこっちは別にどうでもいい
うんこも興味無し
どうも何日の25時とかいう表現の方に慣れてしまっていけない
他人(SCE)の
生じゃなく録画ってことじゃん。しかもE3時期に寄せてさも参加してるように装って・・・恥を知れ。
昨日の記事で元社員が降臨してたが
DSうれたとき8カ月連続ボーナスしてバブル状態だったようだし
それいこうなぜヒット出来たかも分析が甘かったようだし
家電やPCのOS屋みたいな畑となる部分が無い以上、お手上げ状態みたいな
?
売り上げ自慢してるのは任天堂だけだから大丈夫b
しかも・・・オモラシしたのが
副社長という・・・有りえん・・・
そりゃ、E3で発表できる物が何もないからカンファも出来ないのに会場行けとか言われたら
痛くも無いお腹も痛く成りますわなwww
いやすまん 気にするな
観られるようにしたけど
P S 3 で も 観 ら え る よ う に し ろ よ ! ! 。
ええんやで
あるにはあるじゃん
ゼルダ無双とゼノ・・・ポケスタとか
ただそれが海外でプレゼンするほどのタイトルと
訴求力があるかと言われたらノーなわけだが
それ昨日見た、なんか色々ひどいなー任天堂内部
いや、どこも自慢してるが
ネチっこくないからいいんだよ。
他社2分くらいなのに任天堂5分とか。
多分、月末の総会で岩田は退任
後任がWiiUの路線変更あるいは処分をどうするかが決定
そして、年末商戦までのスマブラ両作、ポケモンRSの結果次第で
任天堂自身の経営破綻、あるいはハード撤退が普通にあり得る
いっとくけど、昨年の年末商戦では肝心の3DS本体が4割減
今年に入ってから3DS本体が5割減、3DSソフトが3割減で推移している
あれマジっぽかったよな
岩田と、みやポンの息子が電通社員でつながりがどうとか
日経とのかかわりとか。
ハード開発とソフト開発がまったく連携とれてないからタブコンもどうしたいかニンテンドウもウマく言ってないとか
去年からカンファバックレてるよ
ニコ生でもやるじゃん、それともあれは別の放送か?
ゼルダ無双は出るだろうけど
ゼルダ本編、ゼノは御蔵入りだろうな
任天堂がWiiU3DSもろとも消滅している
角川がモノリス買い取ってゼノをPS4で出して貰え
チカニシって元気なのE3始まる前だけじゃんw
健康路線は岩田のワンマン構想で
周りは・・・寝耳に水だったみたいだし
ゼノは出るだろ・・
ゼルダは黒歴史じょうたいだが
スマブラの大会やるんだっけか
それ以外で他にめぼしい新作タイトルってなんかあったっけ
まさか健康路線のQOLについてのアピールを業界最大のゲームショウでやるわけじゃあるまいな
さらに岩田まで逃げ出した
やっぱyoutube?
今んとこMSのしか無い。やるならとっくに枠あるだろうし今年はやらないんだろう。
くだらねーVITAの花火大会()とかやってないでE3中継しろよって思うわ
E3見るほどゲーム好きならIGNのチャンネル登録しとけ、大抵のことは網羅できる
そんなことあったのか
見たかったw
まあ岩田になって再起不能になったよね任天
http://live.nicovideo.jp/gate/lv181562523
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
はちまが載せてないだけでちゃんと3社全部ニコ生あるぞ
ここで特に大した発表無いなら何も期待出来ないんだよなぁ
QOL事業はゲーム関係ないから別で発表会するみたいよ
その岩田遅くても今年度末には消えるからAAも見納めだな
早ければ月末の株主総会で退任
そうでなくても年末商戦か今年度末に任天堂自体が経営破たん
Arata @Aratar_3D · 5月29日
E3準備でてんてこまい(´д`|||)
Arata @Aratar_3D · 5月29日
見どころ多すぎです!
ショボいというかもう事前に前情報漏れるくらいなら先に出すってメーカーが増えて
サプライズ的なものは減ったな
Arata @Aratar_3D · 6月1日
ここ最近ずっとE3祭りなんだが、明日からは怒涛のラッシュだな、、気合い入れてかないと!
Arata @Aratar_3D · 6月2日
すすすすげえクオリティ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Arata @Aratar_3D · 6月3日
今年のE3は全米の映画館でライブ上映するで!なぜなら銀幕で見る価値のある映像が目白押しになるから…!
そりゃ和ゲーは海外と比べたらしょぼいけどさぁw
Arata @Aratar_3D · 6月7日
本日はE3プレスカンファレンスのリハーサルが行われています!
Arata @Aratar_3D · 6月7日
しかし何度見てもこれすげえって、、、
PSの発表会もTGS前にやるしな
今年はお盆にも発表するんじゃないか
はちまの記事だから見に行けばログ残ってるだろ?
何か聞きたいことがあったってんなら無理だけど
任天堂に「開発応援本部」という部署ができた模様 超おもしろゲームの開発待ったなし!(6月8日 16:10)
の記事にゴー
大体500番辺りから
誤認してくれるのを期待して深夜に録画垂れ流しとか卑怯ものすぎる
おお、ありがとう。さっき見た時は枠無かったんだ。早速予約した
ソニー厳しいか
こんなのあったんだな正直知らんかった
どうよこの三段論法
このAA出来たのってWiiの時だよね?
WiiU出して世代跨いだ今でもしっくりくるって凄いな
据え置きに関しては任天堂の影響力も強奪工作も失ったからまあ心配無い
問題は携帯機、そちらも強奪工作は無くなってきてるけど
現地と時差があるから深夜、と装う姑息さ
普通に夜7時とか見やすい時間に流せばいいものを…
E3関係なく、勝手にE3と同じ時期に流してるだけでしょ?
何でE3のカンファレンスに参加してるみたいな印象操作してるの?
自分たちがハブられっ子ではないと宣伝するためだよ(言わせんなよ…)
大袈裟
紛らわしい
任天堂です
既にソフト面で明らかにハブられているのにな・・うっ目から汁が
01:00~01:30
30分w
任天堂は国ごとに内容を調整して発表しているから
海外向けソフトを抜かしたら日本向けは何もなくなっただけだというのに!
まだ海外だけ?
日本は配信しないんじゃね?俺は北米ストアからdlしてきた
↓ググり用
【E3】PlayStation E3 2014 Press Conference (番組ID:lv181562523)
ニコニコで見るわ
サンクス
ニコニコよりユーストのほうをオススメするけどな
ニコは以前やらかしてるし
つーかもう明日なのか
ところでぶーちゃん同時翻訳ってあまり聞かないんだが何?
複数の翻訳サイトをいっぺんにやってくれるのはクロス翻訳だよね。
E3のタイミングでしゃしゃり出てくるな
エキサイト翻訳の事だろ?
マージでネタ無いんだな岩田
サードから映像提供すら拒否られてるとしか思えないわ
2窓でコメントはニコニコ安定
韓国の威信
で中→日翻訳が有名なあれ?
同時翻訳と言ったらエキサイトしかないじゃん。
元のコメ自体が翻訳サイト使ったんかね?
カンファの半分の時間使って売り上げ自慢したりGDC(開発者向け)で技術の話一切せずに売り上げ自慢したからニンテンさん笑われてるだけで
やっとニコ生の番組表にSCEのきたか…
リアルタイムで騒げないのが非常に残念でならない
同時通訳「なお、日本でのリリースは未定です」
昨日の夜はまだ無かったから放送あるの気付いてない人も多そう
現時点だと1300ちょいしかTSされてないから
何で遅れたんだろか
アプローチの違いなんだよな
任天堂はドヤ顔で売上だけ自慢して
他社は売上の大きさから市場規模の大きさにつながってて、他に参入や開発環境の話もある
ちゃんとソフトを展示してる
そもそもE3はカンファをやる場所じゃないんだよ
それぞれの会社がE3時期に合わせて別に会場とって勝手にカンファやってるだけ
それなら圧勝も日本だけになるだろゴキブリ酢飯するな
便乗しすぎ
でも任天堂のはカンファレンスじゃないけどなw
大丈夫だって安心しろよ〜
外人から笑われて帰ってくるだけだから
朝だしそんな人いないと思うから追い出される心配は薄いと思うけど、入っておいた方が確実。
それよりニコニコは回線弱いから放送がとぎれとぎれになる可能性がある。
Ustreamの方が見やすいとは思う。
お菓子とか飲み物の備蓄はOKか?
え?任天堂?始まる前から終わってるしw
任天堂の"E3"中継ってのは存在しない
E3に便乗したお遊戯会ならあるけどな
なんか、誰も突っ込んでないから突っ込んどくな
ソレ、1画面なんか2画面なんかソレとも
コレでええか?
E3って実体持ったイベントだって、企業として今年も参加してて、本人もカンファやったことあるから
いわっちも知ってるんだよな?
いつものように無知だからやらかしたんじゃなくて?
マイクロソフトも終わってるだろアホ
ゲーム業界はもはやSONY1択
MSは見に行くよ。
アホなキネクト推しも終わったし、この状況で無理な独占買収も難しいだろうから純粋に新規で何か用意する気かもしれないからね
いつも通りのMSから脱却する気がなければ無視すればいいし、他社の邪魔ではなく自社で面白いことをするなら別に3、4万程度のハード1台くらい別に買っても苦にはならない。