ローソンのクロナッツが激売れ、同カテゴリ商品で歴代1位の売れ行き。
http://news.livedoor.com/article/detail/8919097/
記事によると
・ローソンが5月13日から販売しているNYで人気な新スイーツ「クロナッツ(クロワッサンドーナツ)」が、発売から3週間で累計340万個を突破したことを発表
・クロワッサン生地を焼かずに揚げた、“サクサク”と“しっとり”の食感を楽しめるドーナツで、これまで同社が発売したクロワッサンとドーナツ商品の中で歴代1位となる売れ行き。
よく売り切れになってますわ
ボリュームもあるしうまいしで人気になるのはしかたないな!

恋物語 第一巻/ひたぎエンド(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)
アニプレックス 2014-06-25
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
しかしWii Uは世界的爆死していた
メール携帯は在韓企業ソフトバンクLINEを使え
在韓ゲームパズドラもやれケッセキ以下のネトウヨが
職場の近所にはローソンしかねぇ
そして俺は基本在宅で、出社は月末の〆時くらい・・・オワタ
確かにうまい
たべてみたいかも
ミスドのは微妙な感じだった
それでも一口二口目の旨さは中々やで。
パイ好きやからかもしれんけど。
ぱくったのが売れるとかよかったな
クソデブ乙w
セブン派だからねww
店員が怖いから行かない
ヤンキーとか茶髪とか多すぎ
「これ、お釣りっす」と不機嫌な声で言われてもね
がら悪すぎるんだよ
小ぶりだから1個までならおいしくいただく、それ以上はカロリーが・・・
ローソンのは四角形なんだな、近所のは普通にドーナツ型だ
そこそこ旨いけど超ハイカロリーなので食わない方がいい。
男の人は安くてでかいコッペパンをよく買う
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
テ
マ
ス
テ
マ
ス
テ
マ
サークルKが先
実はローソンはパクリなんですよねぇ
こんなもん撮って投稿までしてる奴が不気味すぎるわ
これ買ってこよ
俺基礎代謝3000あるんだよねwww
ゆとりでガリとかモテないだろwww
そもそも米生まれなんだから日本のリリース順なんか意味ないだろ
けどそういうのって常食にはならないのよね
あれめっちゃおいしい
カロリー500k超えだけど
これってステマだよな
で積層に積み上げて焼いてるからバタロール一個のカロリーと比べてみるとクロワッサンのカロリーはスゲー高い、メロンパン並みに高いw
カットしたスポンジを容器に丸めてはめてからクリームっていうね
カロリー高めだけどな
日本で起源主張するのはおとなげないぞ
教えて食べ比べた人
若者向けの食べ物でした
大したことなかったよ
セブンファミマが多すぎて空気だよな
上のチョコだけ剥がして後は捨てたわ。
次にローソン
セブンイレブンは微妙なわりに高い
もう食べない
こんな記事じゃなくゲームの記事お願いしますね!?
君に言ってるんだよやすひろくん
ただ甘いだけだったがな
しかしまた食いたい
チョコは総じてあまり美味しくない
クロワッサン感はどこにあるの?
なんてネームを付けるな!!!
ナッツアレルギーの辛さを知らないからそんな非道な事が出来るんだ
いい加減にしろ
コンビニで買えるのは値段的に似て非なるものではないかと
ちゃんとクロナッツ開発した人に許可取ったってことでいいんだよな
アメリカではクロナッツがバカ売れして
それを真似た商品が名称を変えて乱立してるからな
最近の新商品ではかなりうまいほうだと思う
既にアメリカで、世界でバカ売れしてる商品を、ローソンが扱い出しただけのこと
ってか菓子パンってどれもこんなもんじゃね、あんまり食わんけど
本当に流行ってるのか? これ
でもボリュームはあった。
いかにもアメリカンなこてこてした甘さがきつい
あと、どこどこの何がドーワッツのパクリだろ、みたいな書き込みをよく見るけど
ここでも書いてる人がいるようにアメリカのクロワッサンドーナツからみんながパクってるだけだからwww