• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





宙を舞うウォーターホバーボードのプレオーダーが開始
http://www.gizmodo.jp/2014/06/post_14847.html
200aaaaa


記事によると
・Hoverboardのプレオーダーが開始

・Hoverboardは18mのホースでモーターボートと接続して使い、最高高度5m、最大時速40kmで推進

・価格は、Hoverboard単体で約27万2,500円





640afafeaz
















これは面白そうやな

値段が手頃になればブームになりそう








関連記事
アメリカの寒中サーフィンがマジキチすぎるwwwww死ぬぞ











PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:02▼返信
クソバイトしね(正論)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:03▼返信
2だよな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:03▼返信
3だよね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:03▼返信
4だよの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:04▼返信
クソバイトしね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:05▼返信
TVでも大分前からやってるぞ


知らなかった?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:05▼返信
ホースすぐねじれそうだな
18mって案外範囲が短いし
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:06▼返信
乗りこなせないのに何言ってんのバイトくん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:07▼返信
1が引きこもりニートなんですね分かります。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:10▼返信
芸人がやってたけど難しいから流行はしないと思うぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:11▼返信
面白い動きはできてるけどホース付はなぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:13▼返信
18m以上進んだら機材が引っ張られてひっくり返って海にドボン
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:17▼返信
ノリニノレ(パチンカス)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:18▼返信
プールで下手に飛び込んで腹打ちするだけでかなり痛いのに、高度5Mから海面に落ちて、それが下手な落ち方だったら、相当内臓やられるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:18▼返信
マリンスポーツに興味ある奴ってはちまにいます?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:24▼返信
おい朝鮮猿!
これも起源主張すんのか?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:29▼返信
水上バイクは別売りです。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:30▼返信
なんでそんな文句ばっかいってんのww

すげー の一言でいいじゃんww

にしても楽しそうだなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:31▼返信
また水上バイクみたいに問題起こす輩が続出しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:32▼返信
黄色のもこもこにしてキントウンにしよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:38▼返信
ガッチャマンクラウズの時にやたら見た奴よりも開放感があっていいな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:42▼返信
いいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:42▼返信
これが一人で運用出来る様になったら間違いなく買うなw
難しいだろうが乗りこなせた時の快感は言葉には表せられないだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:43▼返信
何年前のネタだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:46▼返信
モーターボートの操縦が必要っぽいから免許いるし、一人じゃ遊べない
安くてもブームになるわけがない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:59▼返信
有線が無線になったらすごい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 04:59▼返信
サメ怖いので海は無理っす!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:00▼返信
これよりあれだ
ウォータージェットパックみたいのあっただろ?
あれやりたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:02▼返信
面白そうだけどテクニックを身に着けるまでに時間がかかりそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:07▼返信
トラパーがなくともリフは出来るってことか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:10▼返信
海に行くための服を買うための服がない…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:12▼返信
ホースがダサい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:13▼返信
アンボイナガイにカツオノエボシ
致死率高い上に警戒しても水中じゃわからない危険な奴等いるのに海に行くやつは脳足りん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:24▼返信
こんなんやったら腰痛のおれは昇天しちまう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 05:47▼返信
すんげーとは思うがスローと一瞬一瞬の切り貼りしかないから
全体像写してるのみるとおもったほどじゃないなー窮屈そうだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 06:03▼返信
アイ キャン フラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 06:07▼返信
これホースで水圧送ってるんだろうな
ホースの先はどこつながってるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 06:38▼返信
クラッシュバンディクーで見た
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:10▼返信
>>37
“18mのホースでモーターボートと接続して使い”って書いてあるだろwww
そのボートにポンプ積んでるのさ~リア充用オモチャ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:12▼返信
>>34
板になっただけ進歩してるんだぜ
以前からのタイプは足にホースを固定
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:28▼返信
一般化したらものっそい事故多発しそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:36▼返信
リア充はこれで爆発できるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:09▼返信
動力付いてるから日本で使うなら特殊小型船舶の免許がいるのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:11▼返信
水上バイクもないと出来ないから、本体がリーズナブルな値段になっても、水上バイクでかねとられるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:38▼返信
>>43
当然だろ。こんなの無免許で誰彼なしにやられたら危険極まりないわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:44▼返信
ダイビングで十分です
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:51▼返信
脊髄を損傷して後悔しながらベットで涙する日々しかも他人の納めた健康保険料を消費し続けるという負のスパイラルになるから保険に入ってよね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:43▼返信
どんなモーター積んどんねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:12▼返信
ホースなしならウケると思う。ダサいだろ普通に
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:15▼返信
ホースにねじれがたまってすぐに挙動おかしくならんか
そこらへんも計算してスピンするのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:46▼返信
ビダーンしそうで怖ええ、運動神経要求されるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:52▼返信
フリウォも水のステージとかないのかな?
水上を乗り物使って移動 or 泳ぎたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:58▼返信
カットバックドロップターン
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 12:04▼返信
またの名、リア充ボードです
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 14:15▼返信
>>43
この前ダッシュ村 スペシャルでやってなかった?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 18:33▼返信
実は普通に歩きでの死ぬ確立のほうが高い罠
57.ネロ投稿日:2014年06月22日 18:42▼返信
興味無し
クソ記事ね

残念やったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 20:22▼返信
これはやってみたい

直近のコメント数ランキング

traq