• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






各所の雹報告


















特に三鷹方面がヒドイみたいだね・・・

自分ちのまわりはまだだけど気を付けよう・・・









ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:07▼返信
うひょー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:07▼返信
すげ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:08▼返信
うひょー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:08▼返信
なにこれ
飴が降ってきたら食べたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:08▼返信
こぶしぐらいかと思ったらそうでもなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:08▼返信
異常気象
地球オワタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:08▼返信
いたそー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:08▼返信
神が世紀末にしている事だけ現代では対して意味があることにはなってないですねー。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:09▼返信
はちまチャンネルの広告収益付きYoutube動画、そこら中に貼りすぎだろ、ふざけんな。
Twitterにまで貼りやがって。フォロー解除したわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:09▼返信
昔親父が野球ボール並みのが振って来てセンチュリーボコボコにされたって言ってたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:09▼返信
車に傷が付く
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:10▼返信
ヒョーーーー南斗水鳥拳ヒョウッ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:11▼返信
涼しくてええやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:11▼返信
こわっ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:11▼返信
窓ガラスが割れてるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:11▼返信
雹とかどこの田舎だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:12▼返信
近年気象状況が狂ってきてるからな
その狂った状況が、今後のスタンダードになっていくんだろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:12▼返信
いや、雹ってってこんなもんだぞ
これが特別大きいわけじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:13▼返信
車両入ってない青空駐車の奴等発狂だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:13▼返信
今年は冷夏だっていう予想はまだ継続中なんだろうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:15▼返信
死人出ないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:15▼返信
試される大地のお話かと思ってたら違ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:15▼返信
都内で雹が降ること自体が稀だからな
この大きさともなるとかなり稀なんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:18▼返信
ツイッターで報告する人、何区か何市かちゃんと書いて欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:18▼返信
とりあえず雹で画像検索してみたまえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:20▼返信
ずっと都内住みだが雹なんて記憶にない
それだけ都内で雹が降ること自体が稀
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:20▼返信
さすが守銭奴
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:20▼返信
うひょー←これ全然つまんない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:22▼返信
ニートや底辺が願ってる事 異常気象で世界滅亡

小学生並みの発想
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:22▼返信
1999年だったっけか・・・我孫子あたりで落ちてきた雹のがヤバかったぞ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:22▼返信
なんか最近狙ったかのように東京…というか関東でこういうの多いね。
常軌を逸した雷とか豪雨とか。
何が原因なのかさっぱり。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:23▼返信
最近東京雹多いな
でもこんなに大きいのは久々かも
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:23▼返信
渋谷で暴れて鈴木と塩村を議員に選んだトンキンに神様もお怒りの模様
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:24▼返信
ああ!
うひょーって雹とかけてたのか!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:25▼返信
鎧戸が捗るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:26▼返信
豹とチーターの見分けができない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:26▼返信
時季早いけど、
よしずとか使えば窓ガラス守れるんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:26▼返信
冷蔵庫で凍らせた物のかと
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:26▼返信
なんか丁度アイスボックスくらいじゃん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:27▼返信
>>5
これでも直撃したら大変なことになるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:28▼返信
み・・・雹
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:28▼返信
>>26
半年くらい前にも降ったぞエア都民くん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:29▼返信
中野区は大丈夫か…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:29▼返信
めちゃ痛いで済むのか、ひょうって
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:30▼返信
うっひょー(うっそー)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:30▼返信
車がボコボコになるやないかい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:33▼返信
>>42
まあ地域によって降る降らないはあるからな
ただ俺が住んでる地域ではほとんど雹は降ってないね

あとエア都民扱いされて別に…
田舎から出てきて、東京住みに価値観見いだしてる田舎者じゃないんでw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:35▼返信
三鷹だけど降ってない、世田谷に降ってるって子どもから連絡あり
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:37▼返信
雹は直撃を受けると全身アザだらけになるレベル
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:37▼返信
そろそろ※48だし言っとくか
うひょー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:37▼返信
トンキン人ざまあああああああwww
偉大なる我らに刃向かう売国トンキン人は絶滅せよwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:38▼返信
オワタ…地球オワタ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:40▼返信
>>47
俺も都民だからわかるが
都内住み=かっこいい、オシャレとか思ってんのは田舎っぺだけだからなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:40▼返信
被害が出ないレベルの天変地異は娯楽だからむしろ羨ましい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:40▼返信
まーたトンキンがこの"程度"で大騒ぎしてんのか^^;wwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:41▼返信
ウヒョー番犬フラゲキタ――(゚∀゚)――!!
アマ.ゾンさんさすがです(*´ω`*)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:41▼返信
別に引く要素ねーだろカス
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:41▼返信
まじか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:42▼返信
雨で順延してた交流戦どうするんだ?
いよいよダブルヘッダーか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:43▼返信
板金屋と車関係のショップが儲かりそうだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:44▼返信
トンキンに
降る雨も雹も福島の放射線で汚染されとるからなwwww
地球上でもっとも汚らわしい民族それが日本人でありトンキン人なんだよねwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:46▼返信
車傷だらけ必死w 通行人大怪我確実ww 関東激ヤバ事態wwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:47▼返信
直径五粍未満が霰で五粍以上が雹だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:49▼返信
なんかトンする臭えな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:49▼返信
第二次三鷹事件ですかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:49▼返信
いつものトンキン連呼厨さん光臨中ですな、ID一緒
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:51▼返信
トンキン連呼ぶーちゃんたち落ちついてw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:52▼返信
俺の愛車逝った…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:53▼返信
むひょおー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:53▼返信
中部ではこんぺいとうサイズなら降った事あるけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:53▼返信
>>68
保険入ってないんかい?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:54▼返信
いいねぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:54▼返信
>>70
それは霰じゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:54▼返信
TVみた、狛江市、調布市、世田谷いったーーー!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:55▼返信
>>20
まだ勘違い野郎が居るのか
北日本が冷夏、関東~中部は例年並み、そして西日本は猛暑
ってのが気象庁の発表内容で、
冷夏だけを大きく取り上げたメディアのせいで勘違い野郎がいっぱい発生
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:57▼返信
三鷹市だけどまったく降ってない!どういうことだよ!
普通の雷雨だけ。。。見てみたいな。。。
どの辺なんだろう?見に行けるかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:58▼返信
主は、地上に人の悪が増大し、その心に計ることがみな
いつも悪いことだけに傾くのをご覧になった
それで主は、地上に人を造ったことを悔やみ、心を痛められた
そして主は仰せられた
「わたしが創造した人を地の面から消し去ろう
人をはじめ、家畜やはうもの、空の鳥に至るまで
わたしは、これらを造ったことを残念に思うからだ」

創世記 第6章
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:58▼返信
うっひょ〜
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:02▼返信
車かったばっかの人かわいそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:07▼返信
三鷹は屑しかいないからもっと降れ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:08▼返信
雹は東京で数年前にも降っただろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:09▼返信
欧州でも車ボコボコになってたな
最近北半球で多いのかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:13▼返信
渋谷はほぼ降ってない状態
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:13▼返信
冷夏だろうが猛暑だろうがどっちも同じ
気象庁の予報なんざパチnコの確率並みにアテにならん
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
車やられた最悪
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:19▼返信
ひょうって漢字読めんかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:20▼返信
車ボコボコになるから気を付けろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:24▼返信
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:29▼返信
隣の武蔵野市だけど普通の雨しか降ってないw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:30▼返信
三鷹も結構広いからな
雹が降ってるのは調布寄りの地域かな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:36▼返信
※90
そうだと思う、中央線よりの三鷹は、雹降ってない
調布、狛江、三鷹寄りの世田谷は、雹降ったみたいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:36▼返信
車が・・・・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
自然災害保険入ってないお… (´;ω;`)ブワッ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:42▼返信
これで引くレベル?
じゃあ番組とかでやってた野球ボール大の雹はどんなレベルだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:43▼返信
これ、降ってるときの屋根に当たる音が結構怖いんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:44▼返信
量がすごいが大きさは決して大きい方ではない。
降雹じたいは毎年あるけどな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:51▼返信
ソーラーとかやばいんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:54▼返信
>>82
単純に雹が降った的な事項をニュースやSNSで発信するメディアや人間の数が多い北半球が目立つだけじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:56▼返信
で、でたーw増税前に車買ってもうダメにした奴ーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:58▼返信
>>82、98
いやいや、北半球と南半球の陸地面積比べてみれや。
さらにそこに住んでる人口とか考えたらわかるだろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:05▼返信
なんだタダでかき氷が食えるじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:10▼返信
三鷹市中原が凄い事になってる
TVでやってたよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:28▼返信
三鷹市新川っす
死ぬかと思った
雷が遠くで鳴ってるな~と思ったら雨降ってきたな~と思ってなんかカンカン音するしミゾレかな~と思って居間の雨戸しめて、でも隣の和室はちょっと閉めるのが厄介なので「ま、いっか」と思ったら、バケツをひっくり返したような豪雨になって、自分の声も掻き消えそうな家ごと滝の中にいるかのような感じになって、でも今更窓開けて雨戸しめようにも、南の窓ガラスにガンガン大粒の霰が猛吹雪のように直角にぶつかって、窓ガラス割れるかもしれんと思うと近づくことすら怖くてできなかった
開けたら大量の水が入るのは火を見るより明らかだったし
庭の木の葉が落ちまくってた
でも南東のところは無事
多分南東の風で北西に向かって強い風が吹いていたのだろう
あれは一種の竜巻みたいなものだったのかもしれない
そのくらい横殴りの風と豪雨と霰だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:30▼返信
天気でこんな怖い思いしたのは大人になってから初めてかもしれない
30年くらい前の東京の大雨洪水があったときくらいにはビビった
今日こんな日に向かいのアパートに引っ越してきたやつ、相当の雨男なのかもしれない
105.ネロ投稿日:2014年06月24日 18:12▼返信
関東に住んでる声優さんらが心配やな

106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:15▼返信
任豚発狂wwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:43▼返信
車へこむと思うけど、どんな感じよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:48▼返信
>>101
ワロタ、その発想。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:08▼返信
トンキンGKオワタwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:21▼返信
楽しそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:35▼返信
>>105
声優は三鷹以西なんて住まねぇよ笑
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:37▼返信
季節いつだよって雹は今ぐらいの時期に降る物だろ
本当に日本人かよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:55▼返信
雹は変換できても雨が変換出来ないバイト
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:03▼返信
※103
なげーよ
短くまとめろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:13▼返信
コレを全国ニュースで流すからトンキン人はアホだと思われるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:32▼返信
いやオレのウンコの方がデカいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:46▼返信
これ、HP低いと死ぬだろ

直近のコメント数ランキング

traq