各所の雹報告
三鷹市、ひょうやばい(ノ∀`) pic.twitter.com/QofIQoKJxE
— まよ (@kesanagi) 2014, 6月 24
玄関危険でこれ以上あけられん・・ pic.twitter.com/zoJY7nvh5d
— 榛名まお@3日目東M-10a (@maupon) 2014, 6月 24
石つぶてみたいに雹が降ってくる物凄い轟音ベランダが魚屋さんみたいに氷だらけ!怖い怖い怖い怖い怖い! pic.twitter.com/SwYdhkhOVs
— やながわ理央 野外エロ漫画家 (@yanagawario) 2014, 6月 24
こんなん降ってくる超痛い…… pic.twitter.com/ayfiE1ASZz
— みこう悠長 (@y_mikou) 2014, 6月 24
自分ちのまわりはまだだけど気を付けよう・・・
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
飴が降ってきたら食べたい
地球オワタ
Twitterにまで貼りやがって。フォロー解除したわ。
その狂った状況が、今後のスタンダードになっていくんだろうが
これが特別大きいわけじゃない
この大きさともなるとかなり稀なんじゃね
それだけ都内で雹が降ること自体が稀
小学生並みの発想
常軌を逸した雷とか豪雨とか。
何が原因なのかさっぱり。
でもこんなに大きいのは久々かも
うひょーって雹とかけてたのか!!
よしずとか使えば窓ガラス守れるんじゃね?
これでも直撃したら大変なことになるぞ
半年くらい前にも降ったぞエア都民くん
まあ地域によって降る降らないはあるからな
ただ俺が住んでる地域ではほとんど雹は降ってないね
あとエア都民扱いされて別に…
田舎から出てきて、東京住みに価値観見いだしてる田舎者じゃないんでw
うひょー
偉大なる我らに刃向かう売国トンキン人は絶滅せよwww
俺も都民だからわかるが
都内住み=かっこいい、オシャレとか思ってんのは田舎っぺだけだからなw
アマ.ゾンさんさすがです(*´ω`*)
いよいよダブルヘッダーか
降る雨も雹も福島の放射線で汚染されとるからなwwww
地球上でもっとも汚らわしい民族それが日本人でありトンキン人なんだよねwww
保険入ってないんかい?
それは霰じゃないの?
まだ勘違い野郎が居るのか
北日本が冷夏、関東~中部は例年並み、そして西日本は猛暑
ってのが気象庁の発表内容で、
冷夏だけを大きく取り上げたメディアのせいで勘違い野郎がいっぱい発生
普通の雷雨だけ。。。見てみたいな。。。
どの辺なんだろう?見に行けるかな?
いつも悪いことだけに傾くのをご覧になった
それで主は、地上に人を造ったことを悔やみ、心を痛められた
そして主は仰せられた
「わたしが創造した人を地の面から消し去ろう
人をはじめ、家畜やはうもの、空の鳥に至るまで
わたしは、これらを造ったことを残念に思うからだ」
創世記 第6章
最近北半球で多いのかな?
気象庁の予報なんざパチnコの確率並みにアテにならん
雹が降ってるのは調布寄りの地域かな?
そうだと思う、中央線よりの三鷹は、雹降ってない
調布、狛江、三鷹寄りの世田谷は、雹降ったみたいよ
じゃあ番組とかでやってた野球ボール大の雹はどんなレベルだよw
降雹じたいは毎年あるけどな。
単純に雹が降った的な事項をニュースやSNSで発信するメディアや人間の数が多い北半球が目立つだけじゃね?
いやいや、北半球と南半球の陸地面積比べてみれや。
さらにそこに住んでる人口とか考えたらわかるだろ。
TVでやってたよ
死ぬかと思った
雷が遠くで鳴ってるな~と思ったら雨降ってきたな~と思ってなんかカンカン音するしミゾレかな~と思って居間の雨戸しめて、でも隣の和室はちょっと閉めるのが厄介なので「ま、いっか」と思ったら、バケツをひっくり返したような豪雨になって、自分の声も掻き消えそうな家ごと滝の中にいるかのような感じになって、でも今更窓開けて雨戸しめようにも、南の窓ガラスにガンガン大粒の霰が猛吹雪のように直角にぶつかって、窓ガラス割れるかもしれんと思うと近づくことすら怖くてできなかった
開けたら大量の水が入るのは火を見るより明らかだったし
庭の木の葉が落ちまくってた
でも南東のところは無事
多分南東の風で北西に向かって強い風が吹いていたのだろう
あれは一種の竜巻みたいなものだったのかもしれない
そのくらい横殴りの風と豪雨と霰だった
30年くらい前の東京の大雨洪水があったときくらいにはビビった
今日こんな日に向かいのアパートに引っ越してきたやつ、相当の雨男なのかもしれない
ワロタ、その発想。
声優は三鷹以西なんて住まねぇよ笑
本当に日本人かよ
なげーよ
短くまとめろ