『俺の屍を越えてゆけ2』の冒頭をプレイできる体験版の配信日が決定
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/25/78064.html
記事によると
・SCEJAは、PSVita『俺の屍を越えてゆけ2』の『体験版(ゲーム冒頭編)』を7月10日に配信すると発表
・今回の体験版では、ゲーム本編の冒頭と同等の内容で、ゲーム内時間1年の間で特定箇所までのシナリオをまるまる体験することが可能
・また、セーブデータは、そのまま製品版で使える
冒頭体験版は7月10日ね、おkよ
引き継ぎ可能だしやるしかないですな!!

俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 214
Amazonで詳しく見る
なら、この体験版もメモカに入れればいいのに。
任天堂何もねぇな
あといい歳なんだから髪はちゃんとした形にしろ
フリウォは引き継げないクソゲーだったしな
買ったら4台目か
そういや体験版今日までだったな
プレイ出来るのは明日の昼だが…
スクエニとコエテクの株主総会、面白そうだったみたいね
体験版とバリューパックの納期が合わなかったんでしょ。
話半分にしといた方が
なんせあのスクエニだし(意味深
フリウォとぶつかるから7月10日で充分だったわ。
事前ダウンロードって当日混雑を避けてスムーズに遊べるようにってことだったろ
当日ストア更新で購入したほうが全然はやく遊べるじゃねーか騙されたわ
フリウォは引き継ぎ無でも仕方ないだろ。
ゲームがゲームだけにそのままじゃない方がよかったと思うわ。
ちなみにリメイクタクティクスオウガのためにPSP買った。
キャラに愛着がわかないしストーリーもダサい。
同じRPGのゼノブレイドを見習ってつくってほしいわ。
そうじゃなかったら小売りが怒るだろw
俺も騙された口だが、早くやりたければ
パケ買えやって事だと理解した。
ゼノブレイドwwwwwwwwwwwwwwwwww
まこなこ @makonakocom
スクウェアエニックスの株主総会、DQをソニーハードで出す可能性を示唆。
DQ11がPS3か!?
これニシくんが暴れそうだな…
------------------------------
既にPS3とPS4と言う形で拡散している
まこなこだから馬鹿を釣ろうとしてるだけだろう
49 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\06\25(水) 13:48:26 ID:m6HytN7E0
>>34でも他の人もなんかそんな印象らしいよ
mkdまっぴ
@pinpointplus
@makonakocom なんだか、話し方がそんな雰囲気でしたね
あとこの人がまとめているバンナム総会によると
Q8 PS4、XBOXone発売の際にソフトが出なかった→A8 PS3でワールドワイド展開中。秋~冬にはPS4などでも出す予定。
http \\plaza rakuten co jp\mmpinpoint\diary\201406230000\
DBゼノ秋から年末にでるのかも
FF15とKH3をPS4に出す
↓
その売り上げを伸ばす為にも更なる起爆剤は必要
↓
大して性能が必要でもないDQ11をPS3とPS4マルチでちょっとは後押し
こういう考えならあるんじゃないですか、エニならWiiUも絡めてきそうだけど(´・ω・`)
なんでだよ?
ストアも昼更新ならまだ納得いくが同じDL版扱っているストア購入で差がでるのはおかしいだろ
当日ダウンロードする手間が省けるだけって書いてなかったか?
スクエニ「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」「DQをソニーハードで出す可能性を示唆」
セガ「Wii Uで出したらハードがこけたのが痛かった。プラットフォームを選ぶことも非常に大事」
バンナム「秋~冬にはPS4などでも出す予定。」
マーベラス「PSVitaタイトルはうまくはまった、ターゲットとなるユーザーがいるかどうかが重要」
コエテク :業績が順調すぎて誰も質問しない
カプコン :買収防衛策継続案、否決。初の快挙
理屈は分かるが感情は理屈じゃないからなw
まあ、時間になるまで大人しく待つさー
今思えばそうなんだが
>配信当日にはダウンロードを待つことなく、すぐにプレイすることが可能
この書き方で当日すぐ遊べると勘違いしたんだよね
間違ってはいないが・・・
・任天堂初の赤字転落
・WiiU、ドリキャス以下の核爆死
・3DSが犯罪ツールとして使われる
・山内組長死去
・3DS特許侵害確定
・3年連続赤字
・Wii WiiUが特許侵害一次確定
・岩田社長早期ガン発覚
スクエニが叩かれてて笑えんだよな
どんだけあいつら信用ないんだよ
ゴミ人間
ただのマウスサービスだよ^^
忠誠心がすげえ
つーかぱねえ
まじで引く
コンセプトが理解できないなら無理にやることもない
これはそういうゲームだ
カプコンはサントリー見習った方が良いね
コエテクワロタ
誰も質問しないというのも問題な気がするが
まあ株主が納得してるのであれば別に問題はないのか
フェ.ラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運も実力もねえな
スクエニタイトルはスマホで相当量爆死したが、中にはフル3Dで着せ替え出来るようなものまであったんだよな
あの辺りをターン制RPGとかにしてVITAに出しときゃ儲かったろうに
メジャーリーグ志向(笑笑笑)過ぎて話にならんわ
やっぱ無能集団はこの程度のゲームしか作れないんだな
株主「スマホは連打ゲーばかりでゲーム性が低すぎる」
スクエニ三宅氏「我々ゲーム屋が作ると逆にゲーム性が高くなりすぎてしまうのが悩み。バランスが難しい。」
外人取締役「いい指摘。手にとりやすいが技術の習得が難しいものを目指している。リッチな世界でシンプルだけど没頭できるもの。」
まだ色々勘違いしてんだけどね
30分の「動画」を見たんだろ
クラッシュオブクランと併用しながらやってると時間が、、
フラゲタイトルを売ったのか、チャレンジャーだな
つーかサーバーもう動いてるの? 動いていたらフラゲ咎人の数もわかっただろうから報告していけよw
TVの方がいいんじゃないかな、やっぱRPGはテレビ画面でした方がいい
ごちゃごちゃしてて一列目と二列目の区別がつかん
せっかく3Dになったんだったらカメラ操作でも出来たらよかったんだけど
タクティクスオウガみたいなの希望
KH3D:34万 ブレブリ:29万 シアトリズムFF:16万 シアトリズムカーテンコール:12万 スラモリ:10万 ブレブリ続編の為に:6万 パズルボブる:3万 ジャイロ:3万
南関東本気出せよ
はちまキモい消えろ空気読めないPS4のことしか考えてない
PSVは3DS以下
海外売れないPSV
キモゲーばっかりPSV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを言うならリップサービスだろ
てか株主総会でリップサービスする意味って何?
コエテクはなんというかw
本編フラゲ中です(^ω^)
外出してアドホック通信で他人とやりとりしないならTVでも何も問題ないね
本編フラゲがマジだとして他の荊って体験版の範囲超えたらすぐ使えるようになる?
普及台数なんざ何の意味も無いことがよく分かる
>>DSバブルの目先の数字で動いていたが、そのような 動機のタイトルはユーザーに見透かされていた
ホンマこれやね。まだ「圧倒的普及台数」なんて幻想に騙されているサードなんか流石におらんやろぉ
私の人生半分やるから、お前の人生半分寄越せ!!
本当に俺屍しかしないならそれでもいいけど何気にTV対応してないタイトルもそれなりにあるしもし欲しいゲームが今後でてきてTV対応してなかったらショックと思う
ゲームによってはタッチ操作もTVだとやりづらいし
普通にタッチ使って出来るゲーム作りゃ良いのに
(自分は当初からタワーディフェンスやパズルが合うと指摘していたが)
課金と量産型ブラウザゲーみたいなのばっか。
アプリでもクラクラとかならまだ面白いわ。アイデアとセンスが無さすぎる。
夜勤漬けの生活だけどいい?
クッソ! うらやま-!
スマホはガンホーとかPCゲー作ってた所の方が上手くやってるね
なんかテンポ悪なってたし、へんな和風になってたしで。そして思ってたより3Dが糞やった
ま、今回の体験版で序盤のストーリー次第やな
桝田ゲーだからそこだけは期待してる
フリオニール、野バラ
その内、KHとブレブリ、カーテンコールはVitaで出してた方が良かったのは確かだな
KHとFFのファンがどこにいるか把握していなかった現れ
いつも俺フラゲ報告してるぜ。近所でフラゲット出来るからな。
まだ体験版クリアの所まで行ってない体たらくぶりw
カスタマイズは体験版と一緒の数だったわ。増えるかとおもってたんだがなあ
お前の人生なんていらないw
今はGEOがヤマダかPSストアだよ
キャラデザのタッチが生きる
まあ、4500円程度だしこんなもんか
フラゲとかうらやまだなぁ、店員と仲良いのか?
クラクラいいよね
自分もやってるわ
スマホゲーはMMOのノウハウが無いと運営が難しいから、ガンホーの一人勝ちになったのも当然な話だと思ってるわ
お前体験版未プレイか?
まあ、どのゲームでもそうか
モデリング酷いんじゃない?
体験版にいた回転するアレ?
どうやったらあれに殺されるんだ・・・
どうせ旬が過ぎたソーシャル
あれに殺されるってどんなプレイしたらそうなるんだ?
その頃はアイマスとKZSFしてた KZは写メ撮られまくって悲しい
と思うじゃん?
残念基本無料アギトでしたー^^
自動生成だからな
神様の特徴引き継いで角生えたりするらしいし、その辺には期待してるわ
ひと運んでたら群がってきてウワーーーって感じです
普通に入荷次第出してる。大手チェーンだけどなw
>>101
一ヶ月でth7まで行って殆どMAXまで上げたわ、以上に成長早いと言われた。
カッキーンで大工5にしてるしなw
体験版より難しいボランティアなんかね
アクセサリちゃんに運ばせて自分が護衛するという手もあるよ
零式系のVitaは無いだろうな
アクセサリに運ばせるとええよ
自分は敵の迎撃に専念出来るし
アクセサリに運ばせて自分は援護すればいいじゃないか
大手のくせに早売りかよww
自分も7になったかな
ちまちま金溜めて隔壁強化してるわ
まあ、クラクラくらいの出来栄えなら課金しても惜しくはないわなー
とにかく糞グラが目についた
まるで3DS
あうあわないクッキリのゲームだからなぁ
俺は過去作やった上で今作の体験版もやっぱりあわなかった・・
クリア特典が気にななるし
ゴキブリ
もっと上から見下ろすような感じにしてくれんと、軸が合わなくて上手く敵にぶつかれないのよね
次で直ってれば買うんだが
なんか角度が酷いよなあ
利便性低下しちゃったら解像度が上がっても意味ないわ
俺は今回はキャラデザまともになったほうだからまだいけるな
前作は絵が古臭すぎてマジで拒否反応が酷かった
・・・まあ今作も自分のキャラはあまり美形とはいえないけど・・・
ただ戦闘シーンのわかりにくい画角はなんとかした方がいいと思うわ
SCEに期待すんな
今どき、脳トレって・・・w
それで、脳萎縮しちゃったの?
ぶーちゃん
ゲームアーカイブスで600円だから売れたのを
なんで勘違いしてしまったのか
やったけどゲームデザインが古くて今さら流行るとは思えない
まぁなー もっと細かくシリーズ刻んで来てれば良かったとおもう
完全に時代についてこれてない
古き良きとも何か違う古臭さ
かもしれないねー。
まあ良くて10万でしょう
元々製作者が反対押し切って続編作ってるからな
これ売れなきゃSCEのJRPGは終わる的な事も言ってたしね
味方が黒幕でしたはもうやめてくれよ
結構なトラウマなんだ
DL版だけのつもりだったが限定版まで予約しちゃったしな
イツ花も黄川人も3Dモデル化されて交神入りしてるぜ
展開に関しては責任持てないし持ちたくないw
権利申請でパーツが増えるんじゃなかったのか?
Vitaでリメイクしないかな。
成り下がったな。
イラネ
歳をとると体が弱くなり、成長もしなくなる・・・
次の世代のために尽くしてあとは死ぬのみ・・・
人生ってそういうもんだよね
20歳過ぎたらもう次代のために生きる存在っすわ・・・
PSP版ちょっとずつやってるけど俺の遊び方が悪いのか、モンハンと同等の作業ゲーにしか思えん
キャラの死にも感情移入出来ねえし
童子倒せば話進むのか?
冒頭のアニメはハード過ぎて吹いたわ
はいお前クズ
もういいやPSP版消そ
童子倒せば話は進むよ。もし倒すためにする苦労(工夫)が苦痛に感じるようなら向いていない可能性もある。
体験版の時点でもいくつか不満はあるけど、やっぱシステム自体は俺好みなんだわw
ここでも、すぐ死ぬから感情移入できないっていうけど、
俺にとってはその辺のラストまで死なずにいるキャラよりも愛着がわくよ
ふと家系図みると感慨深いものがあるよな
受け継がれてる感がすごい やってるとき少し先祖になった気分だったもん俺
ラストまで死なないって理由で感情移入できないんだったら
ゲームの操作キャラのほぼ全てに感情移入できないって事じゃん
よくそれでゲーマーなんてやってられるな
まあ罠だろうなw 予約済みの俺は罠にかかるがw そのぶんウォッチドッグスできる期間が伸びるしまあいいかw
横だが147の彼は死んで受け継ぐ命によって一族全体への愛着がわくと言っていると推察する。死なないのがダメというより死ぬことでより愛着がわくと…
3つのパターンがあるらしい
この為にvita買ったから面白いといいなあ
>>147書いた者だけど、誰も「ラストまで死なないって理由で感情移入できない」なんて書いてないんだがなぁ
死ななくったって感情移入出来るキャラも出来ないキャラも普通にいるよ
ただ、すぐに死んでしまうはずなのに、俺にとって決して忘れられない奴がたくさん出てくるのがこの俺屍なのよね
ほ、本当だー
これはいいな前作みたいでわかりやすい!
ありがとう買うわ
延期でいいから桝田が全部やって欲しかった
買っても機器認証出来ないから意味がない
TV含めて3台が限度