• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【閲覧注意】スウェーデンで巨大なネズミが捕獲され話題に!猫もビビるレベルのデカさwwwwww



突然変異の巨大ネズミ 英国で驚くべき速さで繁殖
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_06_26/273978220/
200x150

(記事によると)

ネズミ駆除の毒物に耐性を得た巨大なネズミが英国で驚くべき速さで繁殖していることが分かった。

昨年と比べネズミの個体数は50%増えてるとされ、このままでは1億6000万匹を超えると予想される。

スウェーデンでも猫に匹敵する大きさのネズミが見つかっており、突然変異した巨大なネズミの繁殖が続くとみられる。

研究者たちはネズミがカピバラ並(体重60キロでげっ歯類最大)に大きくなる可能性があると話している。


0b2a611b


(スウェーデンで見つかった巨大ネズミ)
















E585A8E794BBE99DA
20101114223950967





リアル楽俊というかウフコック(こいつは小さいけど)というか


こんなのが繁殖した地球に棲みたくない・・・矢を撃って相手を溶かすスタンド能力持ってそう




<おまけ>


45kgのカピバラでこんな感じの大きさです


caplin01




これより大きくなられたら人間も倒されそう











コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:22▼返信
人間性マラソンしなきゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:22▼返信
前もやったやん・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:22▼返信
ドラクエならレベル4くらいで倒せる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:22▼返信
うまそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:23▼返信
アンバサァ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:23▼返信
おは
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:23▼返信
楽俊とかなつかしいw
8.shi-投稿日:2014年06月27日 12:23▼返信
パラサイトイブ...
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:23▼返信
病原菌対策さえされれば飼いたい
もっふもふ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:23▼返信
鎮魂連打
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:24▼返信
ただのスキーヴァーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:24▼返信
うそだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:24▼返信
今のうちに全力を持って駆除しろや
国が一匹いくらで引き取るとか、国策で駆除作戦やるとか今ならまだなんとかなるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:25▼返信
糞記事14連発
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:25▼返信
盛ってんじゃねぇよ
一回り大きい程度だろ?


( д)   ゚     ゚
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:25▼返信
渋谷にいる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:26▼返信
ハムスターですら噛まれたら出血やばいのにこんなの飼えるかよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:26▼返信
ネタが古いんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:26▼返信
デカくなった分繁殖力が低下…してないんだろうなぁ
正直こんなもんが増えたら手におえんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:26▼返信
なんだこれキモいいいいいwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:26▼返信
コラッタやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:27▼返信
カピバラ並になるとかビッグマウス叩いてんじゃねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:27▼返信
英国産ネズミの写真ねーの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:27▼返信
十二国記懐かしいなw 確かネズミはイケメンが化けてるんだっけ?
アニメ分しか内容知らないけど最後どう落ち着くんだろあの作品
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:28▼返信
ハムスターかカエル飼いたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:28▼返信
日本では小型化するモノも欧米ではむしろ大型化するのか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:28▼返信
赤ちゃんの脳食って殺したネズミしたよな。あのサイズ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:29▼返信
こらぁ!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:29▼返信
ゴキブリがこの大きさになったら
人類滅亡すんじゃね(恐怖)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:29▼返信
体長で言ってくんないとピンとこない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:30▼返信
テラフォーアース
人類vs害獣の王
ハハッ♪
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:30▼返信
ゾッとしないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:30▼返信
スウェーデンのやつでも何匹かでコられたらきつそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:30▼返信
欧米か!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:31▼返信
巨大ネズミが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時!
デッキから攻撃力1500以下の地属性モンスター1体を
表側攻撃表示で特殊召喚するぜ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:31▼返信
サーボの命令でネズミを指定します
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:32▼返信
哺乳類最強あらわる!
人類は彼らの餌となる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:32▼返信
ダークソウルかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:32▼返信
将来、ディズニーランドでミッキー、ミニーとして働いてます。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:32▼返信
鉄平の顔バレ騒動の初期はネズミ男とか呼ばれてたなそういえば
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:33▼返信
人間が捕食される側になりそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:34▼返信
シナに輸出してやれw
あいつらら歓喜するぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:34▼返信
>>22
すき
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:34▼返信
人間ですら猫をワンパンじゃ倒せないぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:35▼返信
十二国記懐かしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:36▼返信
猫も巨大化させよう(提案)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:36▼返信
働けば金は貯まるとか断言するネズミの画像はやめろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:36▼返信
ヒャドかメラ一発で余裕
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:36▼返信
ハハッ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:36▼返信
このサイズで繁殖力も普通の鼠と変わらなかったら結構な脅威だなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:37▼返信
毒物に耐性あるはでかいはで凄いな
てか、これだけでかいと天敵いるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:38▼返信
そこはスプリンター先生だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:38▼返信
60キロって普通の人の体重じゃん
人間の子供はやられる

これ、食べれば食糧問題解決じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:38▼返信
倒すと人間性を落しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:39▼返信
体が不自由な人は食われそうだな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:39▼返信
なんだ、ソウルサクリファイスのゴブリンか
で、猫が悔しがってオーク化すると
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:40▼返信
カピバラちゃんは、毛がちくちくだよお〜(・ω・)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:41▼返信
すでに日本の隣にいるじゃん
半島ネズミが
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:42▼返信
一方日本ではヌートリア増殖中
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:42▼返信
オブリでネズミ肉沢山取ったで
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:43▼返信
黄色くして電気まとわせば人気出るよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:44▼返信
殺したら人間性出てきそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:44▼返信
ミッキーがいるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:45▼返信
ネズミーランド
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:46▼返信
コイツらを動物園で餌として使えばよくね
鳥とか牛とか勿体ないと思ってたんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:46▼返信
人間性おとしそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:46▼返信
そう考えたらミッキー汚そうだよな、菌の塊に見えてきた
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:47▼返信
オブリビオンでよく狩ってるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:49▼返信
これがネズミの王の尖兵か
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:50▼返信
十二国記なつかしいな
たしか途中で本でなくなったなと思って調べたら新作が去年出てたんだな
もう内容覚えてないから一から読み直そうかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:50▼返信
集団で襲われたら死人でそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:52▼返信
生物の進化をリアルタイムで見られるとはな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:55▼返信
楽俊いじめんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:56▼返信
このネタいつのだよかなり前に見たぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:57▼返信
あれだ

スカイリムのスキーヴァーだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:57▼返信
これだけでかいと俊敏性無くなってくるんじゃ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:57▼返信
人間襲いだすとヤバイなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:58▼返信
こええ
つか十二国記懐かしいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:58▼返信
写真を流用してるだけで、記事の内容は違うぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:00▼返信
ネズミの王か
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:01▼返信
これ宇宙から拡散?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:03▼返信
はちまで見た
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:03▼返信
なんか可愛い
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:04▼返信

食糧問題解決じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:05▼返信
こうなったら人間が食うしかねーな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:11▼返信
まてはちま、ここに人間の言葉を喋るゴキブリが沢山いるぞ
87.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月27日 13:18▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:19▼返信
写真は合成
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:19▼返信
オブリビオンで見たことある
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:20▼返信
人間の時代から、ラットの時代へと移行か
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:21▼返信
結局、毒じゃなくて古典的な罠で仕留めるのかwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:21▼返信
>>86
日本語しゃべる豚もおるで
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:22▼返信
ネズミがこんなになるんだったら....fallout3に出てくるGが現実になるかもしれないと思うとゾッとするわぁ....
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:26▼返信
このマウスなら、スタップ細胞作れるんじゃないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:27▼返信
なんかの実験でできたネズミとかじゃないだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:27▼返信
人間性ドロップしそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:29▼返信
でかくなったらカピバラみたいにおとなしくなるんじゃね?
ハムスターのテンションであのサイズだと
消費カロリー的に無理そう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:29▼返信
カピバラさんはかわいいのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:30▼返信
ロードランで見た
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:30▼返信
十二国記やめてwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:30▼返信
これが進化ってやつか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:30▼返信
その頃下水では巨大化したカエルが、、、
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:33▼返信
猫は狩られる側になっちゃいそう
おちおち昼寝もできんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:34▼返信
突然変異つーか致死量上限上げる為に体大きくなったのか
毒使わずに物理トラップで殺すしかないじゃんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:35▼返信
ねずみ料理の開発を急がねば
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:35▼返信
これを改良して量産したら食料問題解決じゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:36▼返信
食事中に見るもんじゃなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:41▼返信
Metro2033かよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:41▼返信
見ないほうがよさそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:45▼返信
はちまで見た。しかもフォトショ加工という話だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:46▼返信
Falloutにいたな
スキーヴァーだっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:47▼返信
小さいほうが怖い
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:52▼返信
楽俊ワロタw十二国記面白かったなw
今度DVD借りて観てみるか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:53▼返信
ネズミーの手下?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:00▼返信
赤ちゃんとか喰われそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:02▼返信
影とか手の繋ぎ目が明らかにおかしいだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:02▼返信
でかくなってもネズミ捕りに引っかかる辺り、根本的におバカなのね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:07▼返信
人類が滅んだ後に地上を支配するのはネズミの進化した奴だって昔唱えた人がいるけど本当かもしれないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:07▼返信
人間も巨大化して対抗したらいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:09▼返信
こんだけでかければキチンと養殖すれば食えそう
あたらしいチキンだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:10▼返信
ネズミ カワ( ・∀・)イイ!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:11▼返信
何かウソくせぇって思ってしまうぐらいデカイけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:13▼返信
関係ないけど、アプリでネズミ増殖のやつ今やってる。
秒間1億6千万匹増えるネズミ。
ネコに100億匹とか食われる時があってちょっと面白い。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:14▼返信
こんなのが家を歩き回ったらそこらじゅう破壊される
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:21▼返信
大きくなれば、除菌して除虫してペット化されるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:27▼返信
で、味は?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:27▼返信
体重60キロってのは巨大すぎるな
維持するための食料は何処から得るんだろうか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:30▼返信
西成とかにたくさんおるやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:33▼返信
このネズミなつかしー
絵見た瞬間に声まで浮かんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:36▼返信
そんなに成長したらそれは別の生物だわ。チ.ョンと人間みたいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:39▼返信
ミュータンジェン
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:39▼返信
スプリンター先生
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:40▼返信
デカくなったら素早くて小さい隙間からでも
侵入できるというネズミの長所がなくなってしまう

巨体の維持には相応のカロリーも必要になるし
むしろ組みしやすくなるだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:43▼返信
カピバラってネズミだったんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:44▼返信
まさにハム太郎
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:47▼返信
ネズミと聞くと、不思議と可愛いではなく気持ち悪いと感じてしまうな
見た目はそんなに悪くはないはずなんだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:55▼返信
食料の観点からすると何でも食べ大きく育ち繁殖力旺盛
かなり優秀、食料危機を救うかもしれんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:58▼返信
カピパラは可愛いのに、デカイ鼠は気持ち悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:59▼返信

日本に来ないでほしい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:03▼返信
漫画「山賊ダイアリー」によるとカピバラは美味しいそうです。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:08▼返信
病原菌云々よりも、噛む力強くて危ないな。もし日本に来るようなことがあったら大変だな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:08▼返信
どうせ、ユダヤ製の化け物さ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:20▼返信
うまいなら焼肉し放題でよくね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:24▼返信
このくらい大きいと逆に飼いたくなる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:27▼返信
くさそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:29▼返信
そのうえ菌まで持ってるから洒落にならないんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:30▼返信
そう、カピバラも齧歯目だからネズミなのよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
さらに大きくなって繁殖したらこわいよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:32▼返信
猫も巨大化
そして映画化
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:34▼返信
食料危機解決やな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:43▼返信
で?味は?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:45▼返信
こんなのいたら赤ちゃんとか食われそうだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
リアルラッタwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
ネズミって部屋とかにでたらけっこう恐いよな
ゴキブリのデカい版みたいな感じで
ネズミがでる部屋には住めないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:59▼返信
イギリスはゴミまみれだからな
というか、欧米がゴミまみれを許容しちまってるからどうしようもない
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:59▼返信
なんじゃこりゃ
そのうちカピバラ超えるんじゃないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:01▼返信
こんなのがネズミ算よろしく増えるの?
人類滅亡するわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:19▼返信
カピバラはのんびり生きてるやつだからデカくても問題ないけどネズミはああ見えて凶暴だからなぁ
デカくなるとなにやらかすか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:19▼返信
新たな種 キメラマウスが人類を支配します
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:20▼返信
1億6000万匹!?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:21▼返信
おい楽俊をこんなクソ記事に使うなよ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:21▼返信
明け方の歌舞伎町で子猫代のネズミが横切った時はもう駄目だと思った
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:28▼返信
トムとジェリーの法則が乱れる!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:29▼返信
次の支配者は鼠か
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:34▼返信
人間の赤ん坊がネズミにかじられて死ぬなんて事件も有る訳だし…
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:36▼返信
これで銃規制解禁やな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:37▼返信
フォールアウトか!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:40▼返信
炎の嵐で一発
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:42▼返信
楽俊懐かしいな
スズケンを初めて知ったキャラだった
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:43▼返信
何ヶ月前の記事載せてんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:53▼返信
ミトコンドリアクリーチャーじゃねえか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:57▼返信
アフリカかどっかには普通にいっぱい居て、
人の赤ちゃん襲って頭バリバリ食べてるじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:18▼返信
ついに人間に次ぐ新たな種の進化が始まりだしたか…。
地球の歴史がまた一歩、多く先へと進み始める。
時代が変わるときがきたのだ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:38▼返信
伝染病が心配
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:42▼返信
そのうち二足歩行して人語を解するようになってニューヨークの地下でニンジャを養育し始めるで
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:45▼返信
ミッ●ーマ●ス「呼んだ?」

ヤバい、全世界を“夢の国”にされてしまうぞ

おや、誰か来たようだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:49▼返信
すでに一億匹いるってことだよね
恐ろしや
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:08▼返信
バケネズミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:22▼返信
仲良くケンカしな♪
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:47▼返信
ダークソウルにこんな奴いてたな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:02▼返信
ところでおまえらきのう生足キィ~ックゥ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:13▼返信
ハム太郎最悪だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:15▼返信
デカ過ぎ
群れで来られたらひとたまりもないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:16▼返信
でかいネズミで楽俊の画像使うとか半獣差別ですか?
ここは巧国なんですか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:20▼返信
本能的に狩に走った猫が逃げ帰ってくるレベルw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:37▼返信
鼠先輩今何やってっかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:40▼返信
楽俊ワロタw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:53▼返信
このネズミ、聖杯を見つけたのか・・・!?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:59▼返信
ミキマウス・ウォルトディズニーニですな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:04▼返信
これ前見た
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:19▼返信
イギリス?どうせネタ元サンとかじゃねーの?
東スポみたいなもんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:27▼返信
スカイリム
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:30▼返信
楽俊と結婚したい
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:44▼返信
楽俊かわええ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:25▼返信
カピバラ可愛い
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:36▼返信
人間性を捧げよ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:05▼返信
じゃあ、猫を品種改良して巨大化しようよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:05▼返信
アフリカだったから大発生したくそデカイバッタを思い出した...
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:28▼返信
ドラえもん生まれなくなるやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:32▼返信
何でや楽俊関係ないやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:22▼返信
十二国記の2期はまだかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:42▼返信
写真の捕まったネズミに近いサイズなら会社の工場でよく見るな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:44▼返信
てかみんならくしゅん知ってんのかよ!w
あれは人として勉強になるいいアニメだよな
特に三人の女の話しが良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:07▼返信
ダークソウルフラグ立ってるよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 05:48▼返信
楽俊と一緒にするなよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:00▼返信
ハンバーガー・チェーンが肉を使用してるんでしょ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:42▼返信
楽俊www
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:27▼返信
めちゃくちゃ病気もってそう

直近のコメント数ランキング

traq