【サッカー日本代表監督・アルベルトザッケローニ氏が退任を発表 「W杯の全ての結果責任を負う」/a>】
↓
ハビエル・アギーレについて
ハビエル・アギーレ・オナインディア(Javier Aguirre Onaindia, 1958年12月1日 - )は、メキシコ・メキシコシティ出身の元プロサッカー選手、現サッカー指導者。両親がスペインからの移民者でバスク系メキシコ人。ハビエル・アギレとも。
現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。メキシコ代表選手として1986年ワールドカップ・メキシコ大会に出場した。
また代表監督として2002年ワールドカップ・日韓大会、2010年ワールドカップ・南アフリカ大会の2大会で指揮を執った。
(詳しくはWikipediaへ)
アギーレ氏、ザック後任内諾していた!7月にも新体制発足へ
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140628-OHT1T50307.html
(記事によると)
日本代表監督ザッケローニ氏の後任には、元メキシコ代表監督・アギーレ氏を起用する模様だ。
現段階では「日本に関する話はノーコメント」としているが、5月には既に契約は済ませてるという。
アギーレ氏はサイドアタックを基本とした戦術を得意とする。
サイドアタックといえば日本が得点した方法と同じだ
この得点方法をもっと強化していけばコロンビア相手でもイケそうかも!?

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
身体能力が違いすぎる
アギーレってテレビ局の意向にそってスタメン決めてたやつじゃん
協会の犬には最適ってわけか
日本人でいいって意見はよく目にするが
具体的に誰と挙げている意見はまったく目にしない
海外クラブで普通に指揮とってそこそこ結果出せるぐらいで無いと
そういう意味ではそろそろ指導者の道を歩み始めたシドニー世代とか期待してるわ
ギリシャ(10人)0-0日本(11人)
↑
アン・ジョンファンdisる
ベルギー(10人)1-0韓国(11人)
アン・ジョンファン息してる?
勝つ気あんの?
でもせめて1軍相手に良い試合して欲しかったわ
Jで面白いサッカーをしてるというなら風間だけど、あの人はクラブ向きだな
今回のワールドカップだって世界的な選手が数人いるチームが強いし
オシムみたいにスターシステム否定したような戦術とモウリーニョみたいに負けない戦い方が代表にとってプラスなんだけどね
負けたら低迷期が続くよ
勝てないと人は離れてくよ
マスコミも逃げるよ
バカだけが俺たちのパスサッカー連呼してるからな
大元の原因は本田
へっぽこチームをビッグクラブと戦えるレベルまで持っていった人がいい
ザックは名前で人選してしまったので、あんな結果になったと思う
指導者がクソだと全部ダメっていうのは任天堂見ても分かる通りだから、後任監督の人選だけは間違うなよ
ラモスでイイヨー
ラモスでイイヨー
昨日のフジで闘莉王が言ってたけど、監督が凄くても戦術が日本人に合ってるかが問題。岡田氏のように守備的にいくのか、ザックみたいに攻撃的なのか。どっちにしろ今大会は守備陣が崩壊してた印象らしい。
はちまの言うような方法だけじゃ勝てない
欧州南米にコネある人がやればいい
いつまで経っても日本のスタイルなんて確立しない
だから世界から日本は日本のサッカーを示せていないと言われる
コロンビアで中央突破こころみてたのにね
こりゃ日本の低迷期だな
パスサッカー上手くなったって決定力ある奴いなきゃ点取れねぇよ
徹底的に筋トレさせてムッキムキの肉団子にすんのかな?俺達のサッカーw
どーせ負けるなら貪欲でゴール狙いに行けよ
トルシエや岡田はW杯を数回経験してるから試合の進め方とかよく知ってる
アギーレも代表での戦い方を熟知しているだろうから日本がW杯で好成績を上げるには適任だと思う。
日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも貪欲にゴール狙いに行っても、チャンスも作れなければ決定力もないから意味なしだったしな
いい加減川島以外のGKも育てろよ
目標とするのは間違いじゃない
ただ身体能力が遠く及んでないから同じようには行かんがな
選手も全員外人でいいじゃん
アルゼンチンとかコロンビアのようなタレントが揃ってればやりやすいだろうけど
日本のような雑魚チーム率いて酷い成績上げたら本人の評価も下がるし
わざわざ遠く離れた極東の地まで監督の評価落としてまで普通考えたら来ないよ。
マジでラモスで良いと思うw
コミュニケーションに何のある言葉通じない奴より
何か勝てねー癖にすかした感の強い日本代表には熱くビシビシ行ってぶつかりまくるラモスぐらいで良いと思うw
監督の言いなりになるのが自分たちのサッカーなんですけど??
お前1人と俺たちイレブンで勝負してみる?
ぶっとばすよ?
日本素材が無いじゃんw
マジでラモスぐらいで調度良いと思う
金もかからんし
山口、岩波、柴崎、南野、久保、植田を強化してロシア大会へ!
通訳挟んで通じあえるわきゃないだろ
今朝のコロンビアは強かったな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親日家というだけで監督の実績がないに等しい奴を人選したジーコジャパンはどうなった?
本大会も迷走采配で4年間のW杯をまたぶち壊しにするぞ
ちゃんと己の戦術理論を持ってる代表経験のある奴にしないと絶対にまた二の舞を踏む事になる。
格下の日本とやってくれるかしらないが そこは金で
名前が
ザックにしてもな
W杯出場が当たり前だと思っている奴がいるとしたら、とんだ勘違い野郎だぞ
南米はアルゼンチンとブラジルばっかが抜きん出てるから目立たないけど
コロンビア、エクアドル、ウルグアイ、パラグアイは年代によって差はあれ強いと思うよ
最近はそれに加えてチリも地味に強いね
決勝トーナメントはやっぱ段違いでレベル高いな
むしろ日本以外の強豪国のほうが圧倒的にレベルが高くておもしろい
日本戦はファルカオが居て1軍だったら0-7くらいで負けてだろうな
日本のサッカーでファイナルアンサーなの?確定なの?日本の色なの?
アジアでW杯予選勝ち抜ける勝ち抜けないとかそんな次元に日本はいないわバカそんな事言ってたのは遠の昔に日本は終わってる。
代表経験のないザックやジーコにしたって迷走采配で悲惨な結果だったしな
過去の教訓から見てもわかる通りトルシエや岡田のような代表監督をした人がベスト16に導いてるし
ラモスとピクシーとかアルゼンチンがマラドーナを選んぶ程の誤った選択だわ。
メガネはかけてないけど、オランダ代表のルイ・ファン・ハール監督
ただしもう次の仕事先がマンチェスターUに決まっている
川淵がオシム発言で話題逸らしたのを思い出すわ
半島の汚れを日本に擦り付けるの止めて貰えます?臭いんでw
半島に帰ってどうぞ
ピクシーはメディアが候補に挙げているだけ
ラモスはネタだろ
つまりネタにマジコメってことw
まぁギャグでコーチとして招くのは悪くないけど
岐阜と契約してるから本人のやる気がどうだろう?
これは運が悪かった
全てがメディアの妄言だと思ってるのかよw
日本は欧州と南米が開催国だと無理なんだよ
名将と呼べる人全然居ないもんな
Jで指揮とってる人らもラモス含め勉強中って感じ
選手がレベル低いから一緒
監督のサポートメンバーとしてなら選手を鼓舞してくれる意味でいいと思うけど
セルジオや松木のような本音を言えるご意見が一人減ると寂しくなるしな
>ラモスとかピクシーが次期監督がよいと言ってる奴は正気の沙汰ではないな
いやいや、こいつが言ってる奴は~言ってるから
ここでピクシーと言ってる奴はいない
メディアが候補に挙げているだけ、と言っただけだが?
そうだったな
あんだけの戦力ありながらリーグ優勝1回で中堅止まりだったんだもの
ドラガン・ストイコビ、チと呼んでやって
フランス大会はアルゼンチン、ドイツ大会はブラジル、ブラジル大会はコロンビア
日本がグループリーグ突破出来た日韓と南アフリカ大会は南米が入ってなかった。
どれだけ南米に弱いかわかるな。
弱すぎて泣けるけど
ほんとうに日本に攻撃的なサッカーが合っていればいいけどな
アジアなら未だしも、世界と戦うには攻撃的ではないと思うけどな
メキシコもそうだけど強い当たりのサッカーされるとダメだな
特に減ったとはいえ国内組はファール貰える前提で対応するけど貰えないから戸惑ってるし
Jの基準をいっそ南米基準にすればいいんじゃないかな
日本がドイツみたいなプレイできるわけがないんだから
強豪の真似事しようとしてないで、日本人に合った日本のスタイルを確立しろっての
『自分たちのサッカー』wwwwwwwwwwwwwww
とぬかしていた選手の一掃と新戦力の発掘だな
ネタに走ろう
選手交代「オレ」とかガチで言いそう
優勝する!っていう世迷言を吐いてた奴とか、負けた後に自分たちのサッカーうんぬん言うような言い訳野郎が出ないくらいにさ
自分たちの身の程を把握して初めて強くなれるもんだ
てか監督変えても作戦でどうにかなる話しでも無いだろ
無能すぎw
ザックと同じ匂い
日本人だし20年ぐらいやれるよ
万人受けする性格じゃないから人気でるかしらんが
ザックで継続してもこれ以上の成長は期待できなかっただろう
モウリーニョはオワコンやろ
CLでもう結果でないし
オワコンの監督だらけだなw
アギーレ有力とか言って、結局はピクシーかもな
あとはミーハー釣る為に弱い国に勝って盛り上げるのを止めろ
海外じゃ基本ブンデスでしかレギュラー獲れないしドイツ人で行った方がよくないか
責任取れる日本人少ないから
批判が怖いから
それ以外は圧倒的にメキシコ>>>日本
コーチサッチーで
『逆ギレ! アギーレJAPAN』
『失速息ギレ、アギーレJAPAN』
サイドでしか攻撃できない時点で・・・
自分で持ち込む技術とかさ。
個人的には闘将ドゥンガにやってほしかったな。
やってるからな。取り敢えず選手を鼓舞して走らせる監督、戦術でないと
駄目だべ。
協会が勘違いしてる間は誰呼んでも駄目。今回は残念な結果に終わった
けどそういう意味では良い薬になったろう。GLで遠藤がベンチだった
事が証明してる通り中盤から前の守備を疎かにしたんじゃ絶対勝てない。
テレビ局と癒着したり
いい噂ねー奴だけどな
サイドアタックっていうかスピードなきゃどにもならんし
PKかコーナーキックからのセットプレイじゃなきゃ点入らないでしょ
アンダー含めて全部面倒見てそいつらに集中的に戦術を叩き込んで
四年後使えるようになった選手を吸い上げる。こんな監督に変えたほうがいいよ
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
これは悪い予感しかしない
やっぱサッカー協会腐ってるわ
それ、JFAの仕事じゃね。ユースの試合見てると本当に上手くなって
んだよね。フランスで開催された国際大会でクラブチーム相手に優勝
したりとか、U22がJ3に参戦したり育成の環境は整って来てると思う。
問題はクラブユースチームと高校の連携くらいじゃないかな。
今回の失敗は原の勘違いだろ。上っ面だけ流行追いかけてポゼッション
重視でやったけど全然走れないって言うね。ザッケローニは元々堅い
無難なサッカーの監督なのに。
現に岡田の時は成績良かったし
目がデカい染髪二次元キャラが監督じゃねえと駄目なんじゃねえの?w
脆弱オタク日本はw
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
田中マーさん 188 cm
ダルビッシュ有 196 cm
上原 185 cm
黒田 185 cm
日本人が身体能力低いわけじゃないよ。
フィジカルエリートがサッカーに凸する国と、野球に集まる国の差だな。
そりゃ突出した選手はどこにでもいるさ
日本人の身体能力は低いよ
俺はそうだった
君もそうだろ
いい監督だと思うし実績もあるけど、長期任せられるタイプじゃないよね
2年くらいならザックと同じで結果出せると思うから
本番の1年半前くらいならベストかと
協会とケンカできる人だけど協会がアホだからまた興行面でしか見ないと最悪、途中解任もあるなこれw
正直、体制変わらないと無理だもの
日本人でええやん
サイドアタック一括りにすんなよ。
その通り!
実績なら、チームをリーグ二連覇に導いた広島・森保監督。
4位入賞のロンドン五輪世代中心になるので、彼らを率いた関塚氏。
リオ五輪世代も加わるかもしれないので、手倉森・リオ五輪代表監督。
いっそのこと、なでしこジャパン率いて世界一になった佐々木監督のいずれかでどうだ!!
今期、良い選手そろってるのに今までどおり下位に留まってるよな
もともと日本はメキシコをモデルに掲げてた時もあるから回帰とも言えるかもしれんね
スペインでの経歴も有利に働いてるだろうし
当面は 暫定監督で十分だろ いい加減、日本サッカー協会に疑問を感じるわ
ザックよりは期待できそう
日本のワールドカップはもう終わったぞ
終わったから任期満了で交代なんだが?
早めに動かなきゃ他国に先んじられるだろが。
そもそも指導者の空白期間を作れとか正気か?
そこはあえて与沢翼だろ
また日本語が喋れないのか
ズバ抜けた選手も居ないしドイツみたいに身長高いわけでもないのに強いから日本が目指すべきサッカーなのかも
オシムでもめまくったのが遠い昔に感じる
日本は前回大会のトレンドだったポゼッションを今回やろうとして時代遅れだった
今大会の堅守速攻的な先鋒も4年後には時代遅れになってるんだから
もっと若手の自分でトレンドを作ろうとするような人がいいな
もっと若い世代に力入れた方が手っ取り早い。
日本人だと今後もGL敗退確定だなwww