前回
【ノーティドッグ「PS4版『ラストオブアス』は1080p/60fpsで動作している。問題なのはディスク容量だ」】
【『ラストオブアス』のPS4移植は「地獄だと思っていたが、実際に地獄だった」らしい・・・】
【PS4版『THE LAST OF US』が7月29日発売決定!!】
【PS4『ラストオブアス リマスター』、発売を前に価格が10ドル下落!よりお得に】
↓
記事によると
TLOU Remastered Hard To Describe At 1080P@60FPS
http://www.worldsfactory.net/2014/06/28/tlou-remastered-hard-describe-1080p60fps
・ノーティドッグの開発者が『ラストオブアス リマスター』が1080p 60fpsで動作することをつぶやいた
・また、開発者は「このゲームはものすごくよく見えるよ」「PS4版はPS3版と比べて、高解像度のデータを高速に読み込める」とツイートしている
記事によると
ノーティドッグ開発者のツイート
It's hard to describe how amazing #TheLastOfUs really is at 1080p and 60fps. Can't wait for everyone to experience it!
— Ramy El Garawany (@ramyhg) 2014, 6月 28
This game is going to look so damn good.
— Drew Thaler (@drewthaler) 2014, 6月 28
This is next-gen for me: compared to PS3, PS4 TLOU:R is loading higher-res data and WAY more of it to fill 8 GiB, and it's *still* faster.
— Drew Thaler (@drewthaler) 2014, 6月 28
PS4本体のバンドルパックが欧州向けに発表
『The Last of Us Remastered』とPS4本体のバンドルパックが欧州向けに正式発表
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/28/49692.html
・『ラストオブアス リマスター』とPS4本体がセットになったバンドルパックが欧州向けに正式発表された
・価格は429.99ユーロ
目標通り60fpsになるのは嬉しいですな
あとは日本発売日がいつになるか・・・

ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
フリーダムウォーズ
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
その辺は出来て当たり前、あとはボリューム不足の方を何とかしてくれ。
ファミ通評価なんだったん?
まあアニメ見てない人には紙芝居パートが駆け足過ぎてイミフかもだけどゲームは楽しい
脱Pはよ
最初だけだよね
くっそ長いけど
それにこのゲームはロードめっちゃ速かったし
あれが短くなるだけで、起動するおっくうさがかなり減ると思うがw
アホは黙ってろ
ツイッターで出すと言ってるだろうが
リマスタは需用が大きいだろう
1年先行してるからとかじゃなくて発売してからの販売ペースが国内WiiU>PS4
そしてゴキブリはカイガイ言うなら海外住めと言っていた
ただのレール型のTPS
こんなPS3のリマスターで1080p60fpsでないほうが難しい
超面白いやん びびった
もう一回言って
アンチャに期待しておこう
ゴミ
初めてプレイしたときは感動したけどまた同じ作品をプレイする必要はない
最初は面白いけど同じ事の繰り返しで中盤くらいで飽きたわ
1080pで60fpsだしいいじゃん
10fpsくらいに落ちるんじゃないですかね?
メインメモリとVRAMを共有しておきながら12.8GB/sという遅さだし。
所詮は前世代基準というが、
じゃあ例えば和ゲーにその前世代基準のラスアスと同等以上のものがいくつあるのかね今?
また絶対的な表現力においても必要にして十分なレベルだと俺は判断している
このレベルのグラのゲームが1080p60fpsで動くというのは据置ハードの到達点だと思うね俺は
追加があるのか?ないのか?内容は?
で急いで買うか決まるけど…
WiiU1には魔法のeDRAMがありますから。
まずはHDのテレビをフルHDに買い換えて、
しょぼいスピーカーから高品質な5.1chサラウンドに対応したヤツを買わないと。
西濃が上がったので、解像度あがりました、フレームレートも上がりました、その分ロード増えましただったら無能の極みだろ
初回プレイのあの没入感は味わえないからなぁ
ホント面白かった 記憶消しても一回はまりたいわ
最後に跳ぶのか?
どこに???wwwww
PS4で既にPS3世代とマルチじゃないタイトルをプレイしてると
このレベルでもク.ソグラだと痛感するよ。
口だけでろくにソフトも出さねぇ日本勢はしらん。
アンチャマダー?
上の3つは単体作品じゃないし
くやしいのうwww
やっぱ次世代だわ
なんかあったっけ?
PS3とマルチじゃないソフトって?
インファマスとか?
でもあれ30fpsだよね
あれでゲーム中ロードなしってだけでも衝撃的だったのにこれは嬉しいな
HDMI付きフルHDのPCモニターでもいいんやで
FPSなんか24インチでちょうどいいし2万以下だ
5.1chサラウンドは輸入品になるがPS3,4の純正サラウンドヘッドセット買えばいい
古い型は8,9千円で尼で売ってる
シングルはもうやったからアレだけど
豚ってなんだっけ?
PS3版のゴミ買った奴ら息してる?w
呼んだ?
どうせなら規制解除したの売ってくれんかなー。
なんでps3で出したばっかのにps4出すの?
リマスター商法?
ps4所持者の半分はPS3持ってないからって吉田修平が言ってたなら別だがな
怖いの嫌だから買わないけど
これストーリーがとんでもなくクソだったな
特にラストの消化不良はなんなんだよ
速攻売りましたわ
リマスター商法ってPS3版で満足してるなら買わなければいいだけでは?
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
キラーソフト、それもSFCの頃から連綿と受け継がれてきたマリオカート8を出して1月ももたずヨンケタンに脱落したWiiUさんはお帰りください
お子ちゃまが無理してブラックコーヒー飲むからだよ。グリコの
カフェオレでも飲んでろ。
じゃ、ストーリー性が皆無の任天堂なら安心だねw
あれで消化不良とか言われてもw
なぜならそのために4週はしたから・・・
一週が糞長いのになんでこんなに周回させるんやノーティ・・・
GTA5すら押しのけてGOTY総なめなのは伊達ではない
GTA5すら押しのけてGOTY総なめなのは伊達ではない
余韻や考察の余地ってもんを知らんのかお前は
エリーがジョエルの弟、トミーにレ.イプされるシーンは圧巻だったな!
ノーティはフレームレートがいかに重要かよくわかってるね
ブラボも60fpsにしてくんねぇかな〜
あのゲームは演出的に30fpsの方がいいんじゃない??
46型以上のテレビだとなかなか贅沢な気分を味わえるぜ
いや誰だよお前
合うゲームと合わないゲームがあるよな
ゲハってそういうもんだろ? 気にするような豆腐メンタルなら見ないのが一番だわ
ゲームの話がしたいならそういう場所に行けばいい
現実はゴールキーパー?
ほんとにそこはノーティよく頑張ってくれたなと思う
今までのアンチャって、結構fps下がる場面多かったりしたからね
ホントに発売が楽しみだ
俺もあまり気にしない方だったけどPS4のトゥームレイダーやって考え変わったわ
60fps最高
30fpsのほうが好みとかないわ、明らかに60fps未経験者
動画で見るときもヌルヌルは気持ちいいし、なにより自分で操作するときは格段に操作性がよくなる
どうせヌルヌルって単語からすべるとか知ったか想像してそう CODは60fpsだけど30が良いなんて言う奴なんか見たことないわ 60fpsは上位相互
むしろあれが「綺麗な終わり方」だよなぁ
世界がどうとかは結局主題じゃないし
誓ってよ
あぁ日本人からしたら合わなくてそうなるだろつ
ジョエルテニスとか
ヌルヌル動き過ぎて気持ち悪いなんて感想を今の今まで聞いた事が無いな
そういう人がいたとしてもほぼ居ない人と考えても間違いでは無いだろう
ゲーミングPCだったら144fpsで遊べるのに
無知ってかわいそうだな
気分が悪いし操作性も30fpsの半分しかない、PCプレイヤーなんか垂直同期offにして60の上限はずしてもっとヌルヌルでやってんのに
30のほうが良い? 1秒に60コマ流せてその半分で良いとか いままでフレームレートなんか意識したことないだけだろ。
ショボイくせに高すぎるだっけ?
SCEはまたやらかしてしまったな
スーパージョエルカートとかも出るんだろ。
>>98
8には誰もレスしてないみたいだけどどのコメの事?
ファミコンとか8bitは3Dですらないし、ドット絵だろ
それはフレームレート以前の問題だから、現代の高グラのゲームも少しはやるべき
『1080p60fps出来るのはWiiUだけ』
↓
・ゼルダHD、1080p30fps
・マリカ8、720pアンチエイリアス無し59fps(1fps更新しないバグ)
あなた詳しそうなので教えてほしいんだけど、市販されている、標準的な液晶テレビって、どれぐらいのフレームレートまで表示できるの?
そもそもPCじゃラスアス出ないし
出てきたと思えばPS3の焼き回しとかだし
本当にユーザー煽れれば何でもいいのかステマ集団
ゲーム業界を汚してるんじゃねーよ
そういうもんじゃないんだよ
典型的なフレームレートってものが本質的に理解出来ていない人の言いそうな事だね
8bitとか3Dとか関係無いのよ
60fpsは60fps
30fpsは30fps
関係無いのよ、現代のとか過去のとか
解像度がfullHDになってるのは素直に嬉しいが
初期、それも次世代機に相応しいものとなると解像度やfpsは二の次だろ
どこぞの前世代機レベルで720pにも関わらず18fpsにまで落ちるハードとか論外だわwww
神 ゲ
でも、これで移植に関して”手法”みたいなものが確立?出来たのかもしれないので
SCEは「HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-」「BEYOND : Two Souls」も
PS4に同じ1080p/60fpsの移植して欲しいですねーー。
つNaughty Dogさんに一言
アホ?
30fpsってのはPS3 360で通常のレート TVもビデオもそんぐらいなの
あえて上げないとか意味わからんし 固定とかも意味分からんコンソールで可変なんかねーし
んな良くなることなんてわかってんだよおおおおおおお
ラストはあれで正解だと思うが・・・
PS4:1080p60fps
箱1 : 720p60fps
WiiU:0p0fps
BEYOND はよくあたるリークのところがps4にくるっていってたよ
それを詐欺と言うんだよ…
それ目当てに買ったユーザーはな…
だからSCEは日本人から嫌われるんだ
黙っていればいいのに1080p60fps!なんて言うからアンチが増える
その言い方やめろ
パソコンでゲームするやつがバカにされる原因なんだから
対象は他ハードから流れてきた奴だしな
MGS5もPS4一択
アンチャ4は1080p 60fps確定ではないよ
まだ努力目標だ
まさに現実はGK
いやこれはかなりPS4にとっても重要な偉業だぞ?
PS3の中で最高峰に性能を使い倒したラスアスという720p30fpsのゲームを
1080p60fpsに持って行ったわけだから、
単純計算で4倍の性能がある事を確実に証明したんだから
しかも最低でも4倍だから
ってことをア.マ.ゾンのレビューでネタバレされた、僕はあいつを許さない
PS4 :810万台
WiiU:640万台(1年先行)
箱1 :360万台
ハイスぺPCを実機と偽ったあげくネイティブの1080pと引き伸ばしを大差ないとかほら吹いたMSに言えよ
クズw
その人に合うかどうかはあるよね
最近じゃ高いspfでもぬるぬるしてないやつもあるけど
どうしても60必要って人じゃない限り、自分に合った製品を見つけるほうが大事
勝手にお前らが嫌ってるんだろw
WiiUの性能をフルに使ったマリカは最初なんて豪語してたよw
日焼け止めかw
思ってた以上に900pと1080pの差があった...
馬鹿は休み休み言おうね spfってなんだよ フレームパーセカンドの略なのもしらなそう
「どうしても60必要って人じゃない限り」 とかさ少ないフレームのほうが良いなんて言うのは確実に30fpsしか経験ないんだよ
相応のソフトって一体何?
それとキミの言う日本人って一体どこの日本人?
インファマスが前にあったからね、なければそこまで粗く見えなかったかもしれんが
後は世界観の問題だが移動が面倒に感じるww
本当のPC厨なら簡単に答えられるような質問でもパソニシは逃げるんだよなぁ
どの程度のPC使ってるのか知りたいのに
『マリカはWiiUの性能をフルに使った』
↓
・マリカ8
720pアンチエイリアス無し、59fps(1fps更新しないバグ)
GTAより長いんじゃないかと思えるくらい長くて起動するのがだるかった記憶あるわ。でも早くなるといってもあの読み込みが早くなったところで・・・って気もしないでもないが
何か追加要素でもあればいいんだけど
起動は長いけど起動してからはシームレスだったような
携帯機 Wii スマホ ほぼ全てが30fps付近
60fps出るのはPS3 360の超一部のタイトル PCの洋ゲー 次世代機
だから60fps知らない輩が多く、そいつらは60と30の違いなんて大して分からないと想像して知ったか書いてる
終いにはファミコンとかブラウザやPCのUIとか引き合いに出す
1stで60fps安定にだしてるゲーム0な件www
ロード覚えてないけど短くなってるのは嬉しいし、トロフィーが(PS3版とは別に)あるならもう一回やる気になるかな
ヌルヌルの映画ほどチープでダサいものはない。
つまりどちらでもあまり問題はない。
バカを発見w
「お使いのPCのメーカーと型番は?」 ←これに瞬時に答えたパソくんを見たことが無い
「自作に決まってるだろ」 ←スペックを。自作できる知識があるんでしょ?
「他作(ry」
もう飽きたわw
コンソールはむしろ可変が多いと思うぞ?
まあ、それは置いておいて技術的にできても表現を重視してあえてやらないってのは十分にありでしょ、60fpsは確かに動きが滑らかになるけど、その分現実に近すぎて映画的な演出が不自然に見えるってのもある
映画のような荒さ? 解像度とレートの違いも分かってないなコイツ
GKだけど、どんなデキになるか見てみたいから作ってほしいわ
WiiUがPS3にすら遠く及ばないってことがイヤってほどよくわかる結果になるからな
今思うと、ラスアスプレイ中でローディングなげえ ってことはなかった。
そういう意味でなんもストレスはなかった。
では?その一番難しいとされている「The Last of Us (ラスト・オブ・アス)」を完璧(1080p/60fps)の
形で移植出来たので「HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-」と「BEYOND : Two Souls」は
その”手法→移植の仕方”を使えばそれほど手間を掛けずに移植(1080p/60fps)が出来るんですね。
それだったら、PS3を買わずに飛ばしていた人やPS3を買わなかった16歳~24歳くらいの若い人の為に
売れた作品や名作?と言われた作品や隠れた名作は移植しまくって欲しいですねー。
値段はこれと同じで4980円だと良いのですけどね。
これ文句無しに神ゲーだと思う
PS3版買ってなかったからPS4版買うが
オン専トロフィやめてほしいんだよな・・
自作?ならマザボの型番は?
で、だいたい豚走w
PCで120とか超えたらどうなんのか、何も変わらない、速い動きに強くなる
ただ30と60じゃ誰がやっても違いが分かるし、30が良いと言うひとなんか知ったか以外居ない
どうせコントローラの感度上げた程度を想像するのが関の山 素直に60フレームを知りません言うべき
そもそも映画なら24fpsやろ
最近は48fpsも出てきたようだが
なんで映画とゲームを混同して語るのかというw
ラスアスはベンチマーク的意味合いで移植したってのも大きいだろうし、
過去の名作何でもかんでも移植するよりPS Nowを活用すればいいだけだと思う
パーツ羅列させると電源とか必ず抜け落ちるしなw
いや、ノーティが目指してるのが映画のようなゲーム体験やろ?
だから映画そのものとは違うって話でしょ?
映画的演出を使っても、結局は自分の手で操作するからゲームなんだよ
だからフレーム数の意味合いも映画とは変わってくる
たまに嘘スペックを並べてもお決まりと言っていいほどOSが入ってないしなw
純粋な格闘ゲームやFPS、レース系ならそうだけど、ストーリーや演出重視のゲームではそうでもないだろ
映画のようなゲーム体験とは24fpsのグラにするというものでは無いんだがw
そんな事も本当に分からないのあなた?w
画質が落ちる60fpsと高画質な30fpsとなると人によりけり場合によりけり
それを無視して60fps以外はダメとかいってるのは煽り屋だろう
PS Nowの値段設定を見るとSCEも最初は相当普及に苦労しそうだし、そもそもPS Nowは
別にPS4でなくても良いのだから、PS4を普及させる為の手段にはなりえない。
それより早急にPS4のソフト不足を解消し”遊べる”ゲームを増やして普及させるには
そういった移植も必要だと思いますけどね。
君自身はPS3を相当遊びこんだヘビーユーザーだから無駄と思えるけど、PS3を買ってない
または買ってあってこういったゲームに興味があるけど買わなかった人向けに必要だと思うけどな。
ティアリングやら可変で一時的にレートが落ちるのを嫌って、30固定でド安定を支持する層は少なくないぞ
そういうオプションが用意されてるゲームもあるくらいだしな
ぶーちゃん自分でOS作るんだろ(震え声)
少なくともラスアスはアクション重視のゲームだよ
信じたくなければ信じなければいいじゃん。ミエナイキコエナイは得意技だろ?
自作PCとか言い訳してそれはないだろw
60より30が良いと言ってる人へ、レート上げて画質が落ちるとかいうのは別の話な
例えば1秒に2枚の絵が使える紙芝居と、10枚の絵が使えるものがあるとしよう
どちらが滑らかに絵を動かせるかな? それを100枚にしたらどう? 多すぎてデメリットはないよね
だって絵が止まれば、同じ紙が流れるだけだから、なので60フレームは上位相互である、味やら演出が落ちるわけないし
60fpsってなんかヌルヌルしすぎて気持ち悪いから30fpsのほうが好みとか、未経験者乙としか言えないんだわ
ただ720p30fpsのラスアスでも凄い高い評価を得られるわけだから、
解像度とフレームレートがすべてでは無い
ただそんな事は当然理解した前提で1080p60fpsは語られているわけだ
ただムービーの演出も多いだろ、あそこで60fpsで滑らかにするとかなりチープというか違和感があったんだよな
ヘビーレインとかあたりの作品って、国内じゃもともとある程度のコアユーザーにしか受けてないし、それでPS4のユーザーが増えるかな?PS3のときも別に普及に貢献してないし
海外じゃ全く逆に、本体好調、みんなこぞって新作作ってるからそんな手間かける必要もないし
1920x1200で30fps~60fpsくらいで遊べる内は買い替えは控えるかもしれないな。
1年~2年後くらいには多分それが無理なゲームも出てくるだろうからその時に10~13万円
くらいで買えるPCを買うつもりだね。
因みにグラフィックボードはHD7750と低性能のものなのでこれで1年は乗り切りたいな。
もう黙ってOK滑らかとかヌルヌルって単語から
斜め上の想像してるよキミ
デモシーンになったとき、プレイ時とイメージが乖離するほうが問題だと思うけどね
いつデモに入ったのか、いつプレイ画面に戻ったのかもわからないくらいなのが理想でしょ?
あなたラスアス60fpsバージョン既にプレイしているのか?w
まだラスアスの次世代機60フレームなんて出てねぇよw
PS3や箱で高フレームレート、かつマルチプレイを実現できてたからだろ
大多数はフレームレートが高いほうが良いって言うことが、すでに証明されてるんだよね
んーん??、確かに移植をしたからと言ってそれ程売れないかもしれないしユーザーを増えないで
普及の役目を強く果たさないかもしれない。
でも?PS4を買って遊びたいゲームを2~3本一緒に買った後に1~2ヶ月で遊び倒して次の
ゲームがなくてAmazonで暇つぶしでも良いので遊べるゲームを探した時に、こういった落ち着いて
じっくり遊べる良ゲームが4980円で買えたら買ってくれるかもしれない。
それでそのゲームを楽しんでくれたらPS4を買ってよかったと思ってくれるかもしれないし次に欲しいゲームが
出るまでじっくり待ってくれるかもしれない。
そういった買ってくれた人のフォロー向けと言う意味でもライブラリ感覚で必要だと思うけどね。
リマスターだから当たり前とかそんな話じゃない
いや、60fpsのトレイラーあるよ
1080p 60fpsでなけりゃ誰も買ってくれないよ
それこそそんなんリマスターしている暇があるなら他の事やれって言われそうw
GT6とかダークソウル2とかのPS4版のほうが俺も嬉しいし
これを買う程興味有る様な奴が、PS3版にノータッチっつうのも多くないだろうからな。
PS4を買ってるような奴が、PS3を持ってなくて、あんだけ話題になったTLoUをやってないつうのもなぁ。
流石に、PS3版の時の様に話題になる事は無いでしょうな。ひっそりと発売されて、ひっそりとランキング外になるに100ペリカ。
発売までに何かしらの追加要素でも発表されない限りは、既プレイの奴は買わんっしょ。
箱一見捨てた連中だろ。
だからラスアスがそれじゃん
出るやつを無視してないものねだりするとかw
おまえがゲーム語るのなんて五十年はえーよ、無能のくせにw
というか、前作のがそこまでのパフォーマンスで無くても評価されてる事を考えたら、重要なのはそこじゃないって分かるよね。
1080pで60fpsになっただけで、既プレイの奴はわざわざ買う事は無いだろうなぁと。
単に開発側が謳い文句にしたいだけで、そんな細かい差異じゃあPS4版を買おう!とはならんかと。
そんなのよりも、PS3版をベストで出す方が万倍も意味有ると思うわ。
しかしPS3時代に産まれた新規IPでPS3を代表するゲームなわけだから、
PS4になってPSハードに入って来た奴にとっては意味のあるソフト
他はスカイリムとかレッドデッドリデンプションとかもリマスターしてもいいと思うぞ
PS3でちょっと残念な出来ずだったもののやり直しの意味を込めて
ヒント:ハードを限界まで叩く
個人的にPS4の時代になるとPS3のユーザーの平均年齢(30歳前後)が2~3歳は上がると思っているけどね。
それとこういっったノンゲーマー系の”大人”のゲームって余り作ってくれるメーカーもないし、PS4でも
それほど作ってくれる所がないから、希少価値があると思う。
ダークソウル2だったら、どうせダークソウル3をPS4で出すだろうし、他のメーカーがソウル系の似たゲームを
出すからそれほど希少価値が上がるとは思えない。
あくまでもライブラリ的に色んなゲームを揃えると言う意味で必要かな?と思ってますけどね。
(HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-と似たゲームはもうPS3&PS4で出ないだろうし
BEYOND : Two Soulsに似たゲームもPS3&PS4で”多分”出ないと思うのでね)
その先の話をしてるんだが
じゃなきゃわざわざリマスターなんて作らんわ
PS4買った人の中でPS3持ってない人の割合(360→PS4移行組とか)が無視できないくらい大きいらしい
個人的にPS4の時代になるとPS3の時にユーザーの平均年齢(30歳前後)より2~3歳は上がると思っているけどね。
それとこういっったノンゲーマー系の”大人”のゲームって余り作ってくれるメーカーもないし、PS4でも
それほど作ってくれる所がないから、希少価値があると思う。
ダークソウル2だったら、どうせダークソウル3をPS4で出すだろうし、他のメーカーがソウル系の似たゲームを
出すからそれほど希少価値が上がるとは思えない。
あくまでもライブラリ的に色んなゲームを揃えると言う意味で必要かな?と思ってますけどね。
(HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-と似たゲームはもうPS3&PS4で出ないだろうし
BEYOND : Two Soulsに似たゲームもPS3&PS4で”多分”出ないと思うのでね)
ダークソウルじゃないよ、谷村ソウルだよ、、、
う〜ん、何様としか。
こんな肥溜めのクソブログのコメント欄ですら、ゲームを語るのに資格が必要だったとは。
ゲームがそれだけ高尚なのか、はたまたはちま起稿のコメント欄が偉大なのか。
まぁ、どっちでも無いのは分かり切ってるけどなw
まあ、あんだけ性能さつけられて本体のMSが分けわからんこといってたらそりゃ純粋なゲーマーは移行を考えるわな
だいたいお前さん、「簡単に移植できる手法」とか言ってるけど、それどこソース?
少なくともラスアスに関しては苦労話で盛り上がったと思うんだが
終わったら新作を全力でよろしく
出ないとしたら需要が無いから誰も作らないと考えるのが自然なわけで、
そういうソフトに労力割り振っている場合じゃないでしょと
やりたい人がいても周りが許さないだろうねそれを
もうPS3で終わらせておけばいいんじゃないかどうせなら
「HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-」や「BEYOND : Two Souls」と言うゲームは
アイデア有りきで続編も出しづらいし類似したゲームを他のメーカーが出しづらい1本で終わり”系”の
ゲーム。
GTやダークソウル2のリマスターは続編を出すことがほぼ決まっているから新作を出せば
良いのにと言う話になるに決まっている。
ラスアスはPS3ほぼ自前のエンジンだったんで、PS4は作り直しだったみたいだしな
ただphyreみたいに同一のものを使ってる場合は比較的楽に移植できるみたいだぞ
「HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-」や「BEYOND : Two Souls」と言うゲームは
アイデア有りきで続編も出しづらいし類似したゲームを他のメーカーが出しづらい1本で終わり”系”の
ゲーム。
GTやダークソウル2のリマスターに関しては続編を出すことがほぼ決まっているから新作を出せば
良いのにと言う話になるに決まっている。
新作で言葉を失わせる位に喜ばせてもらいたいね、和ゲーで
洋ゲーは事足りてるでしょ?PS4は。
横だが、ラスアスがレアケースの部類なんだろうな
仮にPhyreEngineとか他のマルチ対応ゲームエンジンで作られていたらPS3→PS4の移植は呆れるほど簡単だったろうし
シナリオは鬱だしシステムは劣化メタルギアのゴミ
ラスアスには凄い期待してるわ
PS2でSD解像度60fpsだった作品がPS3&360のリマスター版で720p30fps未満になって
ゲームとしての楽しさと爽快感が激減したからな
ヘキサドライブ制作のパッチで救済されたが
とりあえずPC版も来るだろうと100%ない予想をする
FF13と一緒で、シナリオが一本道だと先行ローディング出来るからね
そういうのは一本道関係なくやってるよ
HDDインストールがなかったからちょっとロードで止まることはあったが
アクアノーツホリデイでやってるから
それだけでゲーム語れるようになるから
小手先ばっかで次世代機に出せる技術力もない和ゲーメーカーに言え
どっかの代表思い出す話だわ
さぁ、啄を数えろ。
一秒間に60回点滅するわけじゃないからどっちも同じ
あとフレームレート低いと普通に酔います
これにしてもアンチャにしてもPS3の独占がパッとしないから良ゲー言われてるだけだしな
それでGOTY多数獲得とか他のメーカーはどんだけショボイもの作ってるんですか?
嘘つきは嫌われて当然、だって30fpsより60のほうが良いに決まってるから
一回60fpsを体験すると、30fpsに不満出るからな
で、自分が嫌いだったら黙っていれば良いだけで、
わざわざ書き込む事自体が喧嘩売っていると捉えられると想像出来ない自分も変だと思わないかな
興味が無い、好きでもないってなら黙って書き込まないこった
売れるだろうよ
最初から最後まで同じことを繰り返すだけでひたすら稚拙なストーリーを追わなければならない。
PS4の他のゲームも最高で60fpsの可変が多いじゃん。
それとグラフィックが高度なゲームだとPS4でも30fpsもある。
そういったゲームでも問題なく遊べているのならこれが60fpsだからと言って60fpsでないと駄目だと
言う話にはならない。
精々、開発者が「頑張って60fpsで作りました、60fspを堪能してください」と言われるくらいでしかない。
そら意味が分かんねえもんよ、フレームレートは高いに越したことはないだろ。
いや可変60と固定30なら後者が良いってぐらいなら大いに合意するけど。
数字しか知らない奴が知ったかしてるんだよ。
30fpsにもなにか利点がある!とかさ妄想で話してる
経験してる人にとっては上位相互だと分かりきった事
>>287
固定なわけねーだろ、それに他のPS4ゲーは可変でもない
あとなBF4ですら60fpsなのを忘れんな知ったか
>最初から最後まで同じことを繰り返す
古今東西全てのゲームは同じ事を最初から最後まで繰り返す反復作業だぜ
それがつまらないと思ったら、もうそのゲームを辞めて次に移った方が良いね
「ゲハでやれ」
「ゲハから奴らがくるぞぉ」
「正直なめてたわ(任天堂のゲームに対して)」
あのさ、家庭用に固定のフレームレートなんか無いよ
60 30と言われても大体その付近に落ち着く、処理落ちがあるなら大幅に下がる程度
あと可変ってPCとかのハードがまちまちで独自に設定できたりパフォーマンスで変わる奴だからね
お、おう。ちなみに俺はMGSGZもBF4も龍維新もやってるから60fps体験ずみだ。まぁ初めて60fpsを経験したときにいままで30fpsのゲームしかやってこなかったから違和感感じただけなのかもしれんな。だからそんな怒るなって
べつに北米版買ってもいいけどさ
だからね、それに不満があって嫌いだったら書かなければ良いべ?
で、次にわざわざ誰も聞いていない経緯まで説明してまで、
自分をまともに見せようとして同情を引かなくてもいいべ?
自分が嫌いだったら、わざわざ他者を否定してまで自分がまともだと宣伝する方が変だと気が付きなさいよ
MGSGZは脅威の60fps張り付きゲーだったわ
不満があったら書いちゃだめとかどんだけ統制されてんのここのブログw
あと60fps未経験者とか言われたから自分がやったソフト書いただけだろ?しかも別に他者否定してないしな。
元々がロードクソ長すぎだからな
記事のネタに対して単純に空気読めてないからだと思うよ
普通、そんなもんだろ
わざわざ皆が「60fps楽しみだね」って盛り上がっている最中に、
何も60fpsに不満があるって空気も読めない人間が来たらシラケると想像も出来ませんか?
で、皆が楽しみにしている所に、その不満を誰も聞いていないのに語り始めたら言われた方は否定されると感じると想像も出来ませんか?
その想像力の無さと場の雰囲気を読まないで水を差す、そう言う人間は誰からも嫌われて煙たがられるよ
そして、自分のその性格と想像力の悪さを「統制されてんのここのブログw」で纏めているうちは、
あなた誰からも歓迎されないだろうね
普通に遊べるが、30fpsのほうが良いとか言ってんのは60フレームやったこと無い思われても仕方ないねw
グラどころか何もないニンテンドーソフト
ホントすぐに和ゲーに噛み付いて来る奴うぜーなー
半島人かよ
ゲームと言うエンターテイメントを
垣根無くみんなで、沢山楽しみましょーよ!(がっきゅいんちょ風)
任天堂の山内は在日だけどなw
つまんないの相手する必要ないで
何気にPS4買って一番びっくりした点
PS3ではゲーム中のロードがない場合は代わりに起動時の読み込みが長いのが通例だったのに
ラスアスも例にもれずだったのでPS4版で快適になるのはありがたい
あれPS4で900p 30fpsとかわけわかんないな
しかもPS4とは関係ないがスチームでDLできないとか
俺、GTX760以上のグラボ購入したらウォッチドッグス無料クーポンついてくるキャンペーンやってるから注文したのに
クーポンついてこなかったりといろいろやらかしてるからウォッチドッグス自体が嫌いになりそうだわ
数年は経たないと一本道のゲームはもう一度やる気にならない
なぜそのタイミングで自称中立が湧くのかがわからんわ
PS4で古インスコの重要性がやっとわかったんじゃね?w
もしかしてBDだから綺麗とかまだ言ってるやつとかいるんじゃね?ゴキの中にw
この神ゲーを最初から1080P 60fps、カットシーン用だったハイポリモデルでやれるのは羨ましい
42型のレグザも買ったし、こいつで大満喫するソフトの1発目を飾るのはラスアスになりそうだ^-^
8月中には発売してほしい。マルチもあるみたいだし一生楽しめたらいいな~
他社の糞スぺハードが足引っ張るせいでサードが劣化するから、お前が書き込んでるこのサイトはそのために作られたサイトだから
他になんかある?
この馬鹿何言ってる?
PS3持って無い知ったかぶりがアホな事言ってるよw
あんまり恩恵ないかもね・・・w
え?PS3ってソフトフルインストールできるの?
eDRAMってDDR5より遅い上に低容量のゴミだよ
メーカーは関係ないがハードの性能は重要
文章でそれくらい分かってるって何故理解できないの?
めっさ頭悪いなコイツ。
出来るのも普通にある
ていうか>>323の「古インスコできないPS3のとき」とか箱みたいにHDD後付け感覚なのはPS3持ってない知ったかってことだろ
「古インスコできないPS3のとき」ってのは PS4のラスアス だからじゃないのか?
PS3のラスアスって古インスコ?? 俺持ってるけどいつインスイコしたんだ?W
残念な人www
ストーリーを理解出来なかったから
悔しくて売っちゃったのねぇ
え?もう終わり?ってなったし
次世代機って感じじゃねえわ
ほんと金だけ掛けたグラ厨御用達のゲームばかり