重文109件が所在不明 国宝の刀剣も、文化庁調査
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1138015
記事によると
・文化庁が国の重要文化財指定を受けた美術工芸品のうち109件が所在不明と発表
・うち国宝の刀剣1件を含む
・33件は盗難、所有者の転居や死亡で所在が分からなくなっている事例も多い
・109件のうち59件は工芸品で、刀剣が52件
・確認作業を終えていない重文が238件(うち国宝12件)ある
少年が公園で見つけ、宝物として保管していた破片が実は国の重要文化財だったことが判明wwwww

ご注文はうさぎですか? 第2巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-07-24
売り上げランキング : 56
Amazonで詳しく見る
シドニアの騎士 三(初回生産限定版)[Blu-ray]
逢坂良太,洲崎綾,豊崎愛生,櫻井孝宏,金元寿子,弐瓶勉,村井さだゆき,静野孔文
キングレコード 2014-07-23
売り上げランキング : 82
Amazonで詳しく見る
盗品コレクターがいる
向こうも盗んだ自覚あるはずだから
見つかれば取り戻せるでしょう
韓国だったらどうせまたクソみたいなことになる
早く返せや!チョ、ン!
犯人はチョ、ン
テヨンかシナだって言ってんだろ
重文を勝手に売れるかよ
もしや・・・
で、韓国に売ってるんでしょ?
本の在庫余ってるから生活厳しいだろうからね!
新羅人が草薙剣を盗む
「この年、沙門道行(どうきょう)が、草薙剣を盗んで、新羅に逃げた。
しかし途中風雨にあって、道に迷いまた戻った。」
恐ろしいなヤマタノオロチ
無いってことにしたいのかも知れんがな
と、盗難に関しては三国土人が犯人だろ
実際は韓国を経由して日本の重要文化財が世界へ流れていってるよな
責任者は何やってんだ!仕事しろ!
管理者に盗まれた国宝級の価値を罰金させるべきじゃね?
犯人はどうせ、隣の国だろ?見つけても返してくれるわけないしな。
手癖わりぃなクソチ.ョ.ン
それにしても管理が杜撰すぎる、重要文化財として扱ってるから把握してる国の役人が居るはずなのにな
中国人は歴史があるから金にならんことはしない。
やつらは前科がある
草薙剣は壇ノ浦の海に沈んだのが、それです。
常識だよね
お宝頂戴にあがります(キャッツ
もしかして: 韓国 中国
俺が所有者なら大金積まれたら、売ってしまうわ
盗みが得意な国があるらしい
大仏盗んでるのわかってて煽ってくる国があるらしい
そして
それに国をあげて対抗しない国があるらしい
上層部にスパイが混じってるから
これ大当たりだろ
韓国は主国が変わるたびにそれまでの文化を破壊ってのを何度も繰り返したし
中国も国が滅亡するたびに虐殺と破壊を繰り返し、人民浄化で完全に文化の連続性を無くした。
歴史がたったの23年しかない国と65年しかない国が本物の歴史を欲しがってるだけだ。
しかしそれはただの物であって、民族の遺伝子に刻まれた文化が何たるかまでを盗む事は出来ない。
もしかして出張が仕事で猿芝居を特技とする金が大大大好きな立場の人が売りとばしたんじゃねーの
売る人がいれば摘発した方がいい
ちゃんと保護する気あんの?
していた人達の魂は戦争でみんな死んじゃったのかな?誰も引き継がなかったのか?
東京を火の海にした奴を神と崇める様な日本文化財なんてあっても仕方がない、
ッて考えてるのかな?
日本の歴史なんて中国のパクリだからな
たっぷり出てくるぜ
それっぽいのを露店で出されてるな
ちょっと見に言ってみたらどうよ?
ちなみに蒲田は中韓の巣窟な
ニュースおせーぞ清水!!!!
コリアンが
前科があるしな
大事なものをちゃんと管理できないやつが多すぎるんだよね。
ま、高齢化の影響でちゃんと相続なり移転なりする前にぼけちゃって
どこに行ったかわからないなんてのもあるんだろうけど。
世界の評判も良く無いからなぁ
結構前にNHKで特集組んでたろ
持ち主が勝手に闇市場に流したりもするそうだ
馬鹿な日本人のせい
どんだけザルなんだよ
しかも買い漁っているのが中華の富裕層
これ田舎の土地や水源と同じで 日本の没落層が中華富裕層に買い叩かれている構図そのもの
国宝所有者が売却しているのが問題なのだよな
にほ
日本は治安がいいからその管理者が危機感無さ過ぎ…
今後注意してないと倍々で盗難がふえるよ
管理者?所有者が個人の場合が多いんだけど?
国が買い上げるならともかく指定するだけして相応の管理責任を押し付けられる
仕方なく売るか美術館や博物館に寄贈したりする
そこら辺の管理の甘い寺とか神社に国宝保管してるとか普通にあるから強盗入ったら一気に盗られるよね
個人か団体が所有管理してる物もいっぱいあるんだよ。
だから管理ていったって家の中に保管してるだけ。特に何もしてない所も多い
英語、チヲン語、中国語での表示は必須不可欠だもんね
刀剣類の届けを出さずに保管してるアホは結構いるんだろうな
国宝になればもうちょっとちゃんと管理するけど、それ以外の重要文化財ってかなりの数あるからね
あの管理で109件で済んでることがむしろすごい
国宝級ならな、管理はちゃんとしてるよ
ただ、重要文化財=国宝じゃないぞ
国宝は、重要文化財の中でも5%程度しかないから
基本的に重要文化財の管理は自治体や所有者任せ
タイトルの時点でそうおもったわ
持ちだされてるわ
放出されまくりそうだな
寄贈者バカみたいじゃん。
なんで保管者は罰を受けないの?
秀吉の朝鮮出兵で盗まれた刀剣文化を取り戻すのがどうのとかほざいてくるのもそう遠くないよ
間違いない
つか質屋とか美術商とかに安く売っぱらえるの何とかしろよ、連中の9割5分中韓お得意様にしてるのに手出せないとかアホかよ