前回
【『クライシス』開発などで有名なクライテックが財政難!倒産の危機に・・・】
↓
記事によると
[RUMOR]SONY INTERESTED IN BUYING CRYTEK?
http://www.worldsfactory.net/2014/07/04/rumor-sony-interested-buying-crytek
・インサイダーのTidux氏は、「Crytek社が深刻な問題になっている可能性があり、ソニーは会社を購入するかどうか検討しているようだ」とツイートした
・彼は複数のソースからこの話を聞いたと主張している
Oh well here we go, this is a rumor with capital R. I've heard this from two different people who do not know each other in some way. #PS4
— Tidux (@Tidux) 2014, 7月 4
Sony is looking to expand their existing studios. and the company being reviewed right now is in big trouble. #PS4
— Tidux (@Tidux) 2014, 7月 4
but they are checkin if there is any profit to buy this company right now #PS4
— Tidux (@Tidux) 2014, 7月 4
Thats all fokes #Crytek
— Tidux (@Tidux) 2014, 7月 4
ソニーは現在のスタジオを拡大しようとしていて、クライテックの買収を検討しているとのこと
本当にソニーがクライテックを買収したら、CryENGINEはどうなるんだろう

Ryse:SonofRomeレジェンダリーエディション
Xbox One
日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 337
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ソニーはお金がないはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおお
人のふんどしで相撲をとるゴキステwwwwwwwwwwwwwwww
くれぐれも慈善事業でソニーは行動するなよ
任天堂にあげるよ。技術力ないからくれてやる。
任天堂が買収してくれる筈!
もし本当ならQDやRADをファースト化するのに尽力してくれ
そりゃ実力最強だけど、もうFPSばっかいらないのでは?
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
マイクソ任天堂に関わるとどんどん不幸になるなw
外国の企業がんばれよ
Ryeshaむちゃ評判わるかった・・・新作のロンチでアレだけ廃スコアも最近みないし
超グラで糞ゲーつくった感じみたいだよ
でも技術はあるし買収すんじゃね、クライシスシリーズも出してる会社だし
遠くからNPC見ると皆同じ動きしてる糞ゲーの奴か
どうせ任天堂はサードになるんだ、その時にPSで開発する技術力が無かったら詰むよ
一気に10世代技術力アップする
会社を買収とかの話で完全版とか・・・ほんとあたまわりーな豚は
自慢のはずのグラもPS4には遠く及ばなかったからなww
優秀な開発者だけ吸収ならあるかもな。
給料未払いになってるってニュースあったけどマジなんやな
任天堂はサード化してもPSには出さんだろ
スマホで細々とやっていくと思う
は?
ゴキ○スぞ
そのまま倒産するんじゃないの
ありゃー、それがソニーに買収かね
ソフトが増えるよやったね
あほな穴埋め問題だしてんじゃねえよ
豚はやっぱ頭わりーな
フロムやマベもパッとしなかったけどソニーと組んでから好調だからなぁ
ソニーに尻拭いさせすぎだろ
ソニーってメリットのない手助けけっこうやるから、ありえるだろ
クズエニ救出とか何一つメリットなかったし
エンジンとメインタイトル作ってる連中だけが欲しいんだろうし
まあryseに関しては箱が悪いってわけじゃないだろうが
任天堂が回収するからゴキは黙ってろ
記憶が正しけりゃPS4向けに開発されてるEverybody gone to raptureはクライエンジンだった気がする
買う必要を感じないからな。ソニーは十分に開発スタジオ構えてる訳だし。多すぎるぐらいにね。
それをわざわざ買うとは思えんわ。大した資産的価値も無いしな。
むしろ、DeepSilverが買うとか何とか。開発の支援をしてるだけかね。
これだからゴキステは庶民に支持されないんだ
逆にソニーが株手放してから
株主総会でSCEハードに出す様に圧力が掛かったな>スクエニ
ドラクエもSCEでも出るよ
あーこれは買収しちゃうわ
Cryengine3にフルサポートされたWiiUで出るたくさんのソフトを妨害するために買収しちゃうわー
いやいや、任豚堂とアホMSのほうが今までずっと見ものだったよw
この人のリークは結構当たってたでしょ
アンチャ4の舞台も当たってたし
恩を仇で返しまくってたからなあクズエニは…
お人好しすぎんよ~?
ハイエンド積んでも1枚じゃ最高設定で30fpsすら怪しいゲームがベンチになるか(´・ω・`)
いろんな部門閉鎖しないと他社に買ってもらえないと思う
逝ってよし! r"VITA愛ヽ
(_ ノノノノヾ) ブーン
∴ 6. ゚'r._.ュ゚' .9
∧∧ ∴∴|∵) ロ (∵|
( ゚Д゚) ∴∴∴`-ニニ二‐':
∪ ⊃自 ↑
〜| | プシュー ソニー信者
∪∪
ゲリラ新作の発表、アンチャ4プレイデモ等、外したのも数知れず、だぞ
要らねぇけど、どうせこのままマイクソや任天堂ハードにソフト出しても潰れるだけだと思うけど?w
回収してどうすんだよ、クライエンジン3でゲーム出るハズがスペックと資金不足で頓挫してるじゃねえかよ
ニンテンドウじゃ無理というよりする事が無い
何言ってんの?ハイエンド一枚で最高設定でも120FPSが余裕で出るようなゲームがベンチになるとでも思うのか?
技術力は半端ないけどゲームデザイン力は3流のクライと、
技術力は高くないけどゲームデザイン力は超一流の任天堂が組めば、
お互いの利点を生かし合った凄いゲームが作れそう。
技術レベルが一気に上がるぞ
パソニシと同じ理論じゃん…
でも結局作るのはマリオなんでしょう?
任天堂大勝利キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
児童への強かん魔の糞ゴキブタども「ヘッドマウントチ.ン.コの岩チ.ン.コ最高!!」
最近の任天堂のゲームつまんねーよ
そうだったんだが、PC版はクラックとかそもそも売れないとかで売上すくないし
コンシュでクライシス2だしたら利益でかくて即効くら替えした
使わなくてもいいけどシステム込みでサポートできるし、親和性高いよって感じで。
どうですかね
ハードの制約をソフトで何とかしてって言われて
技術者がブチ切れて他の移籍するのがオチでしょ
救えるならソニーさんに何とか立て直して欲しい
外野のWiiうんこに集る任天堂信者とかいうハエ共が鬱陶しいなぁ
技術あがるぞってコメに
ソレマジ
勝利来たーーーとか意味不過ぎ・・
そもそも買えないし買ってもスペックが不足すぎる
>CrytekのCEO Cevat Yerli氏は「Wii UがPS3やXbox 360よりも劣るという人々の懸念を理解できない」とCVGに話し、少なくともXbox 360と同じくらいパワフルだろうと伝えました。
>またYerli氏はWii U上でCryENGINE 3が美しく動作している事を明らかにし、現在一流のデベロッパーによって開発されているWii U向けのCryENGINE 3採用ゲームは本当に素晴らしく見えると語っています。
↓
2014.6.26‐はちま起稿:『クライシス』開発などで有名なクライテックが財政難!倒産の危機に・・・
「任天堂に関わると不幸になるの法則」
いや
判断能力の無いCEOが悪いのか…
動画だとひたすら剣で人切るだけだし
俺も一見そう思うんだがどちらかと言えばお互いの悪いところ吸収したゲームにしかならなかったりして
クライのゲームデザインに任天堂のグラ…
良い点:
・素晴らしいアートとオーディオ
・面白い物語
・ユニークなマルチプレー
悪い点:
・限定された戦闘
・単調なボス戦
『Ryse』には、楽しい物語と極限まで高めたクオリティがある。ゲームプレー自体も悪い出来ではないが、ただ、プレーヤーに多くを要求するよりもはるか手前で歩みを止めてしまうのだ。マルチプレー・モードには、変化し続ける危険なコロシアムといった興味深いアイデアが幾つか盛り込まれているが、キャンペーンと同じ戦闘が抱える問題に悩まされている。だがスペクタクルがお望みなら、『Ryse: Son of Rome』が期待に応えてくれるだろう。
ボロ糞すぎ
だな
クリエイター大量離反するのがオチか
買収する価値がありそうならそうしてくれ
cryengineのサポートを取りやめるなんてあり得ないけどな
むしろ潰れたらここのエンジンでゲーム開発してる会社が困るだろうな
金の無駄遣いに成りそう。
救済の必要なし。
主人公が死んでもゲームが続くトロイ無双だっけ?
話題にしなかった時点で大ゴケはわかっていた
マジでヤバイのかもな
グラは良いけどゲームの出来はイマイチって感じ
初代ファークライをだしていざこざあって
クライシスとファークライ2に分かれたけど最終的にUBIのほうが
良いゲーム出してるって感じ
やっぱり和ゲーないことに不満なんだなw
キモい厨二キャラとか萌えキャラいないとダメw
アンリアルエンジンにシェアを奪われたり
倒産の危機に追い込まれたり忙しい会社だな
贅沢過ぎる感じもあるけど、実現したらかなりのインパクトだな
そこってすでにソニーのスタジオだと思ってたわ
ぐぐってみたら違うのね
だって大手はたいがい自社エンジン作るし
和ゲーも洋ゲーもあれば嬉しいからな
作れないから追い込まれた
こんなとこの買うくらいならSE株うらねえよ
豚「ソニーはサイムチョーカで金持ってないはずなんだよっ!!(イライラ」
鬼武者復活してくれたら嬉しいんだけどな
ノウハウを活かしてPhyreEngineのさらなる拡張かな
する訳ない、稲船辞めてるその上メインシナリオライターがお亡くなり。
音楽がサムラゴウチ
でるとしたら完全に別物のリブート
だってそうしないと死ぬんだからなwww
デキの悪いオタゲーを高額でも買うのは世界でもソニー機使ってる日本人だけ
自分のとこがやばいのに買収?どうでもいいが
バイオショックインフィニットに謝れ(´・ω・`)
つか3D Mark系のベンチソフトはどうなるんだよ
PSを出禁にした3年後に完全なワイン会社になってると思う
はちまは初めてですか? ^^;
異世界からよく来たな。
もうライター小保方、音楽サムラゴウチでいいだろ
ただ俺にはこの会社でおもしろいとおもうものが何一つなかったから言ってるが
他の人にはわからんからな
発売中止もなにももう出てる上に最悪な評価だよ
PC事業ないのに?
SCEはいくら金に余裕があっても、サードを優遇したり不平等に扱うことは絶対しない
初代Farcryは割りと革新的だったがなあ
ゲリラと被るのに
そんな余裕あるならフロム買収しとけや
ソフト的な面に決まってるだろ
活用できるんじゃね・・買収するけど技術的に優れてるが
完全にゲームデザイナーやプロデューサーを変えて作ればいいと思う
要らねぇよw箱1と共に沈め!
ゲームスタジオ買収の話題でPC事業の話してると思えるって凄いわ
初代クライシスと初代ファークライは面白かった
それ以後駄作続き
いや、サムラゴウチは騙ってただけじゃね? 作ったのは別の人だろ。
ちなみに箱1さんレア社も虫の息に追い込んでるからなw
まだ任天堂に買い取ってもらって超絶グラのマリオやゼルダを出してもらったほうがいいわ
ソニーは無いんじゃね・・・今までの負の遺産のサポートつづける利益がねえ
むしろ任天堂が駄目になったら
ゲーム事業拡大とかでGoogleが買収しそう
DQ11が据え置きならPS3中心でPS4版はSCEが開発費補助だろ(維新と同じ形式)
他社ハードとのマルチもあるかもな
喚くチカニシが出てくるわか
スタップ細胞とかいう万能細胞()をシナリオに組み込むんだなww
任天はそんな余裕ありません
そもそもクライエンジンとか他社はどこも使ってない
あんなのテカテカさせてるだけで馬鹿しか騙せないだろ
クライシスグラすげーとか言ってる奴は目が腐ってる
ゲームとしても面白くないしファークライもUBIが買い取ったおかげで花開いたし正に無能企業
カプコンは近い内にテンセントが買収するから
買収され次第現経営者は即放逐、任天堂独占も即破棄になる
他にマルチするハードがないww
買わなくてもほっときゃ向こうから尻尾振ってくるだろw死にたくなければw
他に金かけてくれ
まだこんな夢見るファンボーイが居るんだもんなぁ
本当恐ろしいわ
いらねえwww
日本の会社にSCEが買収してメリットあるのねえわ
技術もファースト力もあるんだから、無駄に金使うのはやめるべき
フロムは買収して欲しかったな
あるからこんな話してるんだろ
フロムとは協力って形でいいんじゃないかな
下手に買収してフロムが暴れられなくなったら困るし
可能性としてはあるかもしれん
そのグラもヘボかっただろwww
いや、要らないだろ。 バンナムはバンナムでそこそこ成功してるんだし。
買収されるほど危機的状況でもないんだから。
というより
インソムが箱にいったし
ココにFPSやアクション作らせるという手も・・ただあくまで
ゲームのシステムやゲームデザインやシナリオはソニー側の意向って感じ
Ryseがあんな立派なグラでクソQTE単調ゲーだった事考えると
じゃぁグラしか差がないPCとPS4ならps4最強だな
はちま初めての子ですねよ?日本語下手デスネw
アーマードコアはもうちょいグラフィックなんとかして欲しいわ
プリレンダムービーはすごいけどゲーム内のグラフィックは微妙
フロムとクライテックが協力してほしい
4のグラはPS3初期のサード作品としてはすごかったけどな。V系はグラもシステムも微妙。
フロムはアレで良い
むしろアレがいい
自社独占にして任天堂やXboxには出さないんだろ?
業界の足を引っ張るなよクソニー
だからスマホに負けて債務超過になるんだよバカ
頓挫したタイトルを乞食根性丸出しで見つけて買い叩く事に定評のある
あのハイエナ任天堂がこのチャンスを見逃すとは思えない
この記事はクライテックについてだけ書かれてるみたいだが、そのリーク主の情報としては…
・エピックゲームス(テンセントが過半数の株を取得したアンリアルエンジンとかで有名なとこ)
・クライテック(この記事参照)
・ディープシルバー(メトロとかDead IslandとかセインツロウのIPを持ってるとこ)
この3社が買収候補だってさ
んで、買収予定で有力なのはクライテックじゃなくディープシルバーらしいわ
ぶーくんイライラしないでwww
ならMSも任天堂もヘイローやらマリオをマルチにしないとな
フィリップスに敗訴した任天堂が、なぜ買収とかいう話題に関わってくるのか不思議w
技術どころか、金もねーだろニンテン
ソニーはほっとけばいいと思う
いやVDのあれはダメだろ
ゲーム性はよかっただけに残念だわ
bf4くらいのグラでやりたい
じゃああのゼノを作ってる何とかいう会社を買収した任天堂も
任天堂ハードにしか出させてないから業界の足を引っ張ってるんですね!!!
悲惨過ぎるwww
それどう考えてもディープシルバ―がお値打ちじゃん
まじで
たしかにSCEにはバカゲー作るファーストいないからいいかも
その中ならディープシルバー一択では…
あとはSCEに足りない世界クラスのキャラゲー作れるとこ
MMは可能性あるけどPS4新作見てから判断するわ
まぁあくまでもリークだから100%信用できるものではないが、この3社が候補に上がってて、第一候補がディープシルバーってのは海外のゲーム情報サイトでもいくつか記事になってるよ
FF15XBOXONE独占!
という夢を見た
インソムはあくまでもサードパーティーという立ち位置だからねぇ
セガに買い殺しにされたプラチナのベヨ
数年前のゲームなのに出せ無くてゴミ状態だったデビルズサード
なんてギリギリ買ってる会社に買える分けない
インソムはあくまでサードだぞ。
SCEとはまだラチェクラの映画と新作があるからな。
FF15を殺そうとするなw
サードというよりデベロッパ―だろプラチナと同じ
自社ネームじゃむりだし
セカンドなんてアホな造語は任天堂の記事の時だけにしときw
そういやデッドアイランド2はSCEで発表したんだよな。
もしかしたらそれ繋がり?
最初からお呼びじゃないよ
これが答え
☆韓国系カルト宗教信者(安倍信者兼任)の巣窟
・塾の勉強会で使う資料は『美しい国へ(著:安倍晋三)』
・幹事の張(玉山)珉碩など在日韓国人がいる。
・ヨイド純福音教会の信者がいる。
・塾には世界日報(統一教会系)の関係者(小林幸司など)がいる。
・「生長の家」の幹部信者が設立した政治塾である青年真志塾から分派したカルト塾。
「 創誠天志塾 カルト 」で検索!!
既に開始してるけどDead Island2のβテストはPS4だけやってるしな
セカンドって造語だったのか(驚愕)
クアンテックをよくそういうふうに表現するやつがいたから普通なのかと思ってた
その中では間違いなくそうだな
プラチナさんの悪口はそこまでだ!!
SCEはサテライトパーティと呼ぶ
クアンティックなw
Quantic Dreamはそもそもファーストじゃないよ
バイオウェア辺りだったら
優良ファーストになりえるが
さすがにロボはある程度リアルというか質感がある方がいいし、あれは差がありすぎる。
ps4で展開するんだったらもうちょっとましになるとは思うけどなw
でもゲリラと違って主観視点以外の作品も一応作れるという
どうせゲリラは新作RPGもスカイリムみたく主観視点だろうし
何で?
じゃぁソースよめ
実はクライテック以外にもエピックとディープシルバーと3社の候補があるらしく
ソニーはそのうちどれか1社を買収しようとしてるって噂だね
エピックは言わずと知れたアンリアルエンジンなどの会社
で、ディープシルバーってのはディープシルバーってのちょい前まで無名に近い小さな会社だったんだが
デッドアイランドが爆売れして大もうけして、その金でTHQ倒産後のIP、セインツロウやメトロなどを買いあげ
一気に大手の仲間入りしたメーカーらしい
助けてあげて欲しいとは思う
すごい落差w
以上
しゃーないよ
だってTHQ倒産の際にIPが売られたけど誰も買おうとしなかったIPがデビルズサードなんだしw
それをソニーに持って行かれたらまじでどうなっちゃうんだろうねWiiUちゃんは
ますますソフト減りそうだけど
クライエンジンが選ばれずアンリアルエンジンが選ばれる理由ってのが前に海外で記事になってたけど、クライエンジンは高性能だがサポートが最悪らしいw
逆にアンリアルエンジンはサポートが優れてて、こういう機能が欲しいって要望に迅速に答えてくれるとこだってさ
一次ソースは同じだったり
バーカ
どう考えても任天堂に買収されて旧世代機向けの開発しかできなくなる方が死だろw
アンチの特徴って、噂程度の記事をまるで事実かのように扱って口汚く罵るよな。
噂の記事で信者が躍るのはわかるけど、
アンチは事実が出るのを待つか、噂であるのを前提に話をしないと、
ただただかっこ悪いよ。
是非買収するべきだ。
箱独占でライズ作ってくれた仲間なのに助けないからでしょ
助ける云々以前に
RyseのIP所有権利がCrytekにあるかMSにあるかで揉めて2の製作が中止になったんだよ
んで契約金で給料支払いを計画していたCrytekは今文無し状態
そうやってブツブツ妄想を垂れ流しても現実は変わってくれんぞw
ドイツの超任信スタジオに逃げられてんじゃねえかよ!ウドンテンニ
それより御本尊がサムスンに買収されんじゃね?www
確かにRyse、F2P、Cryengineが売れなかったり給料の未払いがあったりと上手く行ってないないらしいけど、
会社に不満を持つ社員が大げさに語っただけで、現段階じゃ倒産までは行かないってのが真相だった気が。
初代Crysisは凄かったし小波と仲いい会社だけどSCEのファーストになったらICEに行くのかなぁ
ヤバイのはマジでEDGEが記事にしてる
エンジンがそれほど上手くいかずにMSにべったりで他に担保してなかったのでRyse2がキャンセルになっただけで傾いた
もしそうならCrysisの続編か新作とか出る可能性あるのか
黒字のまま倒産するようなとこみたいなシチュエーションやな
はいはい分かった分かった^^
すまんな☆
そんなに任天堂虐めんなよ。
もう自業自得で消えるんだからさ。
クアンティック<買収されるならSONYさんでお願いしますw
買収しない主義とか言ってる場合じゃない
それが必敗の手であることは任天MSが証明してるし、そもそも勝ち戦で取る手段じゃない
コスト主義の平井体制でそんなムダ金は使わないでしょう
本当に倒産したら、それから買い叩いたほうが良い
日本に買うのに値するスタジオなんかあるか?
インディーを支援するくらいのことはやってるだろうし
FPSRPGなんていらないからな
和ゲーRPGだよ
中小のクソグラじゃ満足できない
海外は海外でキャラがキモいし無理
フリーダムウォーズがマジで面白いな
俺もSCEJAの技術協力ありの一級品のSRPGやARPGしたい!
最近はあんまおもろいゲームだしてねぇよなぁ
MODで盛り上がったゲーム多いししCSに合うんか…
人が不満言わなければピッタリな親会社だろう
今のPS3やPCベースの技術ではPS4の真価を発揮しきれない面があるだろうからな
HDゲーム作れるか知らんが
もう少しFPS分野でヒット作出したいなら良いところあるだろうに
上から目線でヨソを語れる状況じゃないだろ、現実見ろよ
それはどこを見てそう思うんだろう?
ソニーよりもっと買収されそうな企業はあるけど…
ドイツならありましたよ。
ああ、あれはNが付くところでした。
ゲハ見て思ったんだろ?
ソフト買わないお前らにスレでの発言権があると思うな
スレから隔離されるべきだ
つかSCEは全然関係ないのに尻ぬぐいさせようとするのやめろよ
マイノリティなんだから箱専用スレで隔離されていればいい
CryEngineとFrostBiteは、生産性が低くて、スタジオ内の評判が悪い事で有名
スタッフ「UE使わせて」
恥を知って考え方をかえろ
SCEスタジオで言ったら3軍のインソムレベルじゃないのか?
閉鎖したところもあるが、ノーティーやサンタモニカはラインを増やしているので、つまり最適化している
クライエンジンに拘る理由でもあるならいいけど
工場を倒産に追い込んで知らん顔をする任天堂
どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
デザイナーがついてくる保証こそ無いが
nVIDIAはちょっと前にTegra関係でUEサポートを前面に押し出してたような
そうね。人材だけ引き抜けばいいよね。
クライエンジンを作った技術力が欲しいんであってクライエンジン自体はそれほど欲しくはないだろうし。
SCEの内製ゲームにあの技術力を投入するのはかなりありだと思うなあ。
超つまんなそう
こんなん持ちあげなくちゃいけないチカ君も大変だったろうに
おまけに倒産しそうなんてw
マジかw
すげぇ惨めだなw
もうすぐβテスト始まるのにねぇ
クライシスエンジンなんてアンリアルエンジンにボロ負け
面白いゲームも作れんしCSに不向きなところやん
まあ、だから危機なんだろうけど
こんなロクなIP持ってないところ買ってもメリットなさ過ぎだろw
ミュータントやエイリアン一本道など不評な要素を入れたがる時点で売れるセンスが無い
買収の噂なんてほとんど実現することはない
そうだね、ソニーは部門閉鎖しても他の部所に社員移動させて
リストラしない立派な会社だからね
他社を活かすことで生きようとするソニー
今回の救済はソニーにメリットが見当たらないんだよね
君も古いねー。また見たいね、恐竜のデモとか
おかげで広告業界は大助かり!!
しかし、そんな気前の良い任天堂とかM$からびた一文もらえわずにというか、びた一文もらえずに
けなげにネガキャン活動を続けている人たちが日本にいると聞く!!
宗教とか興味のない私にはまったく理解できない話である。
箱民に見放されたところ買収してくれてあざっす!
9月楽しみだね
とりあえず今は買収しないで違うところに力いれよーず