• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

台風8号が南寄りに進路変更したぞ! → もっと中心寄りを縦断する絶望の針路に・・・



台風さんが進路を曲げる





先ほど発表された台風予想進路図ですが、
昨日の発表時よりもさらに南寄りに進路をシフトし、
日本縦断は免れそうですが、
東京が危ういかもしれません。
時間はズールー表示なので+9時間してください。



BsDhK3BCYAA9-b9















でもこのまま曲がってくれれば東京も回避しそう・・・だけどまだ油断はできないね



勢力も弱まってるし去年みたいに寸でのところで神回避してほしい




<おまけ>




BXJT0pPCIAAuztP





こんな針路もありますから何とも言えないですね





【関連記事】

10年に1度の強烈な台風8号さん、弱体化パッチを受け弱まる










ドラゴンクエストX オンラインドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS

SQUARE.ENIX 2014-09-04
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:12▼返信
根性ねぇなぁクソ台風
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:13▼返信
鹿児島県民の俺シボウ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:13▼返信
今日はタイトルが寒すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:13▼返信
回避もなにも九州あたりは気の毒なくらい被害受けてるんですがそれは
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:13▼返信
タイトルにワロタwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:14▼返信
魔球
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:14▼返信
あれかね
日本列島には台風が通るためのレールでも敷かれてるのかね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:14▼返信
ひゃあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:14▼返信
この経路か。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:14▼返信
夏の台風は見掛け倒しが多い。10月のが本番
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:16▼返信
うち、埼玉だかもっと進路曲げてくんないかな(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:17▼返信
>>7
実際、位置的に、轢かれてるようなもんじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:17▼返信
福島原発上空をモロに通りやがる・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:17▼返信
10日は仕事を休みたかった~
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:19▼返信
根性曲げずに真っ直ぐにスクスク育って欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:19▼返信
台風「日本ペロリーヌ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:22▼返信
ちょっとタイトル何書いてんのか、わからんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:24▼返信
でもこの位置でも日本全域が暴風圏に入っているんじゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:25▼返信
神国日本w
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:25▼返信
ハリキリ過ぎたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:25▼返信
停電が怖くて台風過ぎるまでオンゲできない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:26▼返信
確かなんかの小説で皇居の地下深く陰陽師がたんと控えていて日本の厄災に備えてひたすら祈祷をしてるっていうネタがあったな
ありがとう皇居の地下の中の人
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:26▼返信
風速30mくらいまで落ちてるみたいだし東京来るころには普通サイズになってんじゃないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:28▼返信
日本昔から風神様と付き合ってきてるからな
手加減して下さったのよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:30▼返信
誰か台風に波動拳撃って散らしてきてよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:30▼返信
うーん逸れても風や雨は強いんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:31▼返信
ズールー表示ってなんぞ?
28.投稿日:2014年07月09日 08:33▼返信
※24
それだと沖縄とか九州地方大雨でかわいそうなんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:33▼返信
ドリフト効き過ぎたら曲がらないんじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:33▼返信
梅雨前線あるから雨台風になるかね。どっちかと言うと南岸通過したほうが雨台風の被害がキツそう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:36▼返信
念のためコロッケを16個 買ってきましたが、全部冷凍しました
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:37▼返信
なにか免れるとかさ あたかも危機が去ったかのように書いてあるが
九州直撃するんですがね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:39▼返信
つまんな
死ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:40▼返信
薩摩っ子がプチオコw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:41▼返信
原発職員はまた雨水でお漏らししないように備えよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:42▼返信
しょぼすぎだろ
まあ7月だしこんなもんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:42▼返信
この台風で日本人がたくさん死ぬのを希望して笑う準備をしてる民族がいるらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:42▼返信
東京台風コピペ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:43▼返信
なんで佐世保かと思ったが、米海兵隊の地図なのね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:44▼返信
これが過ぎたら梅雨明けだぞおまえら
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:45▼返信
28
やけん
手加減いうとるやろが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:46▼返信
これ見ても南寄りにはなったけどまだ普通に日本縦断してるんですが・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:46▼返信
まだ梅雨明けてないじゃないですかああああああ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:46▼返信
こういう予報はだいたいハズれるよな
だから初出し台風情報は全く信用してない、結局は直前
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:52▼返信
※5
自演までしてw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:55▼返信
もっと気合い入れろや!日本にビビってんのか?おお?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:55▼返信
直撃の肥後もっこすから一言↓
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:56▼返信
ズーボー表示って何?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:01▼返信
うどんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:01▼返信
>>27
ズールー表示はグリニッジ標準時のことらしい
Z(zero)のフォネティックコードはZulu
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:03▼返信
他県の誹謗中傷はするが自分のところになると急にしおらしくなるな直撃しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:05▼返信
+9時間って言ってるところでお察しだわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:10▼返信
うどん食べに寄っただけワロタw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:15▼返信
ふぃ~、畑の様子見に行ってブルーベリー収穫してきたぜ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:16▼返信
あんまり虐めると台風さん自滅するぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:17▼返信
アメリカがhaarpでコントロールしてるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:17▼返信
臆したか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:19▼返信
暴風圏を考えろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:21▼返信



表出て台風にやられろ馬鹿野郎!!!!



60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:21▼返信
〉50
フォネティックコードが分からない罠。
聞き違い防止用の取り決めだっけ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:21▼返信
朝鮮半島に突っ込めば災害対策やインフラがザルだから面白くなるのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:21▼返信
ほんま使えん!使えんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:24▼返信
>>18
台風の予報円の見方を調べてくれば分かる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:24▼返信



引き籠もりには関係ねえだろ!!!!!



65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:29▼返信
>>56
万能すぎだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:32▼返信
弱まったけど、梅雨前線とセットだし雨が凄いことになるぞ
しかも南岸通るとさらに雨が多くなるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:34▼返信
いい具合に朝鮮半島を避けてるな
韓国は何かを持ってるんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:37▼返信
嫌われてんだろ、森羅万象から
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:40▼返信
むしろこっちの方がきついよ、愛知県民としては…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:41▼返信
来週の試験期間に来てくれりゃいいのに気が利かねえな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:43▼返信
都会人涙目w
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:43▼返信
明日になったらまた進路変わってそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:43▼返信
まーた口だけ台風か
死ね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:50▼返信
昔は九州掠めて中国に行くルートばっかりだったけど最近は読めないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:53▼返信
ちなみに、東京が危うい=大阪国も危ないです(笑)

あまり大阪国の人は煽るとブーメランになるからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:55▼返信
直撃させる…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 09:56▼返信
気象庁は「日本には来ません」って言って外れるとヤバいからいつも直撃コース予想してる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:00▼返信
なーに言ってんだか。
台風は上陸しない方が勢力が弱まりにくいうえ、
暴風域の右上が当たるのが一番キツイ。
はっきり言って上陸縦断するより厄介だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:05▼返信
どうせ関東バリアに弾かれて大したことないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:08▼返信
暴風域通る時点で直撃と変わんねえよ…
これだと太平洋側からしめった空気を前線に送り込みまくる形になるし
勢力も衰えにくいから風雨の被害がハンパない可能性が高いし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:09▼返信
台風8号「妊豚キモいから避けとこ
9号、後は任せた」
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:09▼返信
妖怪ウォッチの発売というせっかくのチャンスを潰されてしまったね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:15▼返信
なぜかニシ君は台風クレクレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:20▼返信
典型的な気象兵器の動き
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:23▼返信
上陸よりも海岸撫ぜてった方が雨の被害は甚大なんだが、、、
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:27▼返信
気象庁はアメリカ軍に台本もらって読むだけ。つまり被害予測はアメリカ軍が希望する対日被害。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:29▼返信
暴風域考えたらまだ日本縦断のままだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:34▼返信
半島に突っ込んでくれたら面白いのになぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:38▼返信
何で語尾にドンつけてんだ?死人が出るかもしれねえのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 10:42▼返信
実家マジでヤバいな…
というかもっとまともな記事タイトルにしてほしい
災害でふざけたタイトルは印象悪いわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 11:05▼返信
はちまの程度の低さ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 11:09▼返信
それでもほぼ銃弾やんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 11:26▼返信
それでもじゅうぶん縦断台風やないかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 11:32▼返信
おれがちょっと軌道を変えた
九州出身なもんでね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 11:32▼返信
なんでドン?
使い方雑やで
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 11:55▼返信
遊べるドン!は太鼓の達人ネタですよ。関係ない記事に付けて釣りはやめてー^^;
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:27▼返信
おい、おまえらのじいちゃんばあちゃん、ひいてはとーちゃんかーちゃんが畑や船の様子見に行くなんて馬鹿なことしないように柱にくくり付けとけよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:39▼返信
タイトルとバイトのコメントの温度差が酷すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:40▼返信
うどん台風か、次は修学旅行台風かな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:44▼返信
会社が休みくれるくらいのお願いします
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:44▼返信
停電に備えてVITA充電するわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:57▼返信
また大阪は守られた(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:05▼返信
そりゃ台風だって関西みたいな汚いところに寄りたくないわなww
104.TPP投稿日:2014年07月09日 13:12▼返信



IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。

「IAEA 秘密指定」で検索
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:17▼返信
はちま寒い
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:24▼返信
タイトルすべりすぎ つまんね
107.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月09日 13:34▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
108.投稿日:2014年07月09日 13:35▼返信
試される大地
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:45▼返信
関西とおれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:14▼返信
マリオカートだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:23▼返信
テレビの予報で台風の進路が直角に曲がって東海沖を通るって言ってるけど秋の台風じゃあるまいし、速度も遅いから100%あり得ないと思う
たぶん対馬のほうに抜けて行くんじゃないかな?
はちまき名無しさん
14.07.08 17:40


情報操作された気象庁予報より、みんなの予想のほうが正確(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:23▼返信
高気圧の位置からして、この予想は無い気がするけどな。韓国に近づいて日本海に入る進路とみた。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:49▼返信
とうほぐの俺大歓喜
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:58▼返信




     は?! 朝鮮半島を襲ってくれなきゃ、気が収まらん!!!     




115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:22▼返信
煽るだけ煽っていつもこうだから面白くねーわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:50▼返信
いつ右に曲がるんですかね?
もしかして半島直撃コースでしたー!!で後で「損害と賠償ニダ」とかされませんかねえ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:54▼返信
いや、むしろこの位置を通ると風が凄いことになるんじゃないの。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:57▼返信
最近の台風は根性曲がった奴多過ぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:12▼返信
>> 103
もし台風が関西通ったら次は何て言うの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:36▼返信
※119

横からですが

台風8号に関しては、バックして来ないと通れませんからwww

関西通過なんて無理です(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:05▼返信
バカがズールー表示多用する予感
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:15▼返信
やっと直角に曲がったね
とりあえず馬刺し食いに行くのかな狸さん
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:31▼返信
まさに半島の盾w
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:36▼返信
なんだよ南トンスル直撃しないのかよ残念
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:40▼返信
ドリフト利きすぎって意味わからん。
ドリフトってのは四輪の内、後輪の回転数が前輪の回転数を上回ったときに
オーバーステアになってその状態をコントロールすることだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:21▼返信
しかし…いつもの事とはいえあそこで直角に曲がって本州に向かう予測を普通にしてた気象庁はすごえな
台風も半島にだけは行きたく無いんだな
気持ちはよくわかるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:25▼返信
弱体化パッチだのなんだのタイトルがクソつまらないですね
128.ネロ投稿日:2014年07月09日 18:31▼返信
楽しそうな人生送ってんな 記事主ちゃん

一般人には、よぉ~く見下せるわ
はっはっはっは
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:58▼返信
おれのとこ通りますね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:04▼返信
7月12日から富士急行線で新型フジサン特急のイベントに行くんだけどそん時は晴れてほしい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:04▼返信
伊勢湾台風再来!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:18▼返信
なんだって、コロッケが食えないだと!
133.シェイミ会長投稿日:2014年07月09日 22:21▼返信
台風来たから仕事休み。変更だけど土曜日は仕事か・・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:35▼返信
一応曲がって来たな

でも、もう960ヘクトパスカル

上陸したら更に威力は衰えるから至上最強の台風ではない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:36▼返信
伊勢湾台風みたいにはならない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:38▼返信
伊勢湾まで来たら、おそらく既に1000ヘクトパスカルくらいに衰えてるはず
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:44▼返信
俺は名古屋住みだが、今回は避難しないつもりで普通に買い物した

避難するなら、通常の食料品を買い込んだら停電時に腐らせるといけないので買い込めないが、避難しない停電もないと予測し、非常食でなく要冷蔵要冷凍の普段の食料品を買い込んだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:34▼返信
なんで、ここで直角に曲がるんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:36▼返信
どうせ来ないんだぜ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 02:06▼返信
千葉には激突じゃんか!
う〜わー…
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 05:42▼返信
面白くないな
もっと頑張ってくれないと
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 05:48▼返信
うーむ、接近してるのに風が全然吹いてないぞカステラ県
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 08:07▼返信
*125
まてロッシの挙動を説明できんぞ
(前輪も滑走するから人間がカウンター当てなくて済むんやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 10:28▼返信
海上で勢力回復するパターンか?最悪だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 10:29▼返信
うどん旨いからね、仕方ないね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 14:25▼返信
熊本市内は雨も降らず風も大して吹かない平穏な1日でしたわ(^^)
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 17:29▼返信
たいぷうは何故日本に乗っかるように通ってくんですか?
148.東洋大学投稿日:2014年07月15日 22:29▼返信


朝鮮中国にいけ。


東洋大学

直近のコメント数ランキング

traq