• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Your first look at DRIVECLUB’s dynamic weather in action
http://blog.eu.playstation.com/2014/07/08/first-look-driveclubs-dynamic-weather-action-2/




1





2




















ドライブクラブには気象システムが搭載されていて、雨や雪が振ったり、晴れて道路が乾いていくこともあるとのこと

早く遊びてええええええええ











関連記事

PS4『ドライブクラブ』超美麗な最新プレイ映像が公開!これが次世代レースゲームの実力!!

PS4『ドライブクラブ』はPSプラス民なら無料のバージョンでもプラチナトロフィーが獲得可能らしいぞ!!

PS4のレースゲー『ドライブクラブ』は1080p 30fpsだと判明 「ビジュアルを優先することが重要 30fpsが最適だった」

名称未設定 1



DestinyDestiny
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る


サイコブレイク (予約特典「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」付き) PS4版サイコブレイク (予約特典「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」付き) PS4版


ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(579件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:30▼返信
うーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:31▼返信
だから何>?無駄なる労力使わないで面白いゲームを作れや
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:31▼返信
     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    /任_豚\    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    並ぶバイトしんどいわ~ これで2000円ってwww
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:31▼返信
ドライブクラブで初めてすごいと思った
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:31▼返信
アレだけ延期してこの程度か・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:32▼返信


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\  「糞グラ」だと?
 )  .|(:・:)(:・)ヽ| ゴキブリ乙!
< 6|ヽ: )'e'( : |9   ゲームはグラじゃないんだよ!!!
 )  `‐-=-‐ '  
 ) つO-O-┐
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:32▼返信
100万本の木植えたり迷走してんなレースゲームに何を求めてるんだ開発は
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:32▼返信
WiiUなら余裕で出来ることを自慢げに言わざるを得ないゴキステ4
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:32▼返信
結構凄いな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:33▼返信
光源処理とかにかなり力入れてるみたいね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:33▼返信
グラはすげーな
まあレースゲーム少ないし早く出して欲しいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:33▼返信
wiiuじゃ雨の一粒も描画出来ないなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:33▼返信
          \   r'´ ̄ 。 。 。 。 。 ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_|∨∨∨∨|__::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    |££££|    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだ、これは夢なんだ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    目が覚めたとき、3DSは爆売れしてて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    朝のニュースでは3DSのソフトの好評で騒いでて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    ソニー撤退、マリオ新作も発表
   |l    | :|    | |             |l::::    グラフィックの凄い3DSゲームでおもいっきり遊ぶんだ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:34▼返信
スマンなゴキ・・ゲーム性はマリカのほうが上なんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:34▼返信
痴漢にはホルツア、任豚にはマリカがあるからいいじゃない。
ぼくはGTとこれするからさ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:34▼返信
グラと面白さが繋がると思う馬鹿ゴギが多すぎて困るね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:34▼返信
発売延期&30fpsで一気に冷めたがな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:34▼返信
      /  女壬_女辰   \
     i'              i
     |  ─     ─  \ |
     |  rr=-,   rr=-,  `|
.   i⌒|    ̄(.o  o,) ̄    |⌒i  独占禁止法知らないのか?
.   、_ノ|   ・ i  ハ  i. ・   |、_ノ   ソニーを殺さない理由だが。
      ! ・ ・ノ 'ー=-' \・ ・ |
      ヽ_   ──  _ ノ
    /      ──        \
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:35▼返信
>>8
無理言うなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:35▼返信
いいねいいね。この調子で、ダートとか雪のコースも欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:35▼返信
これですごくないというなら基準が高過ぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:35▼返信
すごすぎワロタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:36▼返信
>>16
誰もこれで面白いとは言ってないだろw
この記事ではグラの話なんだからw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:36▼返信
またソニー大勝利だったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:36▼返信



マリオカート8の悪口禁止な!!!!!!!!!
26.ゲーム君投稿日:2014年07月09日 19:36▼返信
WiiUならこれを60fpsで動作可能なんだよね…。

ソースはドンキーコングのヌルヌル動作。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:36▼返信
リアルすぎてなんか事故が怖いww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:36▼返信
グラにカネかけて何かゲーム性に変化あるのかね
やることがPS2時代から変化ないし何のためにグラに拘るんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:37▼返信
fps低いからどうでもいいです
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:37▼返信


クソゲーマリオカート8(笑)と比べないでくれえええええ!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:37▼返信
E3 2014の勝者アンケート
22万5000ビュー、一般投票数 11万2000票
1位 任天堂41% 2位 SCE33% 3位 MS27% ゲーム部門
1位 任天堂46% 2位 MS28% 3位 SCE26% カンファレンス部門
1位 任天堂49% 2位 SCE29% 3位 MS22% 総合
任天堂つえーーーー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:37▼返信
スペックの制限がある以上、グラも挙動もフレームも全てを手に入れるのは無理だからな
しかもGTがあるから同じファーストなら別方向に行くのは当然
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:37▼返信
結構すごいな
これで60fpsだったらなぁ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
任天堂やニシくんがゲームはグラじゃない言い出したのは、PS発売以降のことなんだぜ・・・

スーパーファミコン当時の任天堂のCM、ドンキーコングとか見てみろよ
グラのことばかり言ってるから

  スーパーファミコンのソフトに大革命が起こった
  今までのTVゲームでは表現出来なかった  コンピュータグラフィックスの迫力ある映像
     「スゴイ!」

スゴイ(笑)
まぁ確かに凄かったんだが、昨今の手のひら返しの後だとギャグにしか聞こえんね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
シム系じゃないから30fpsで十分ですわ
NFSやった事ないのかと
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
ロンチのニードフォーでヌルヌル動いたからもうPS3のレースゲームは出来んよ。
慣れは怖いな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
買ってやるから早く出せよ...
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
グラフィックよりソーシャル特化の方が売りだと思うんだが、その辺の詳細はまだわからんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
CSでは今のところ最強だなw
40.TPP投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信



IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。

「IAEA 秘密指定」で検索
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
ウォッチドッグスより良い感じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:38▼返信
>>31
IGNのコメ欄はゲハ臭過ぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:39▼返信
すげぇなこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:39▼返信
これこそ次世代機だよ
水滴とか気候の変化で乾く様とか明らかに前世代機では無理な表現
とりあえずPSプラスエディションはDLするだろうがこれは製品版にアップグレードするわww
30fpsだどうだ難癖言うようなレベルじゃないよ、これ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:39▼返信
んでいつ出るのさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:39▼返信
>>31マジかーヤバイ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:39▼返信
こんぐらいリアルだとまた違う感じがあるな
事故が怖いと俺も思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:40▼返信
>>28
それは簡単、ユーザーにグラに拘る人間が多いからだよ
フォトモードなんてのがあることでも明らかだが
ただ車や風景を眺めて楽しみたいという需要も大きいんだ
レースゲーに限ってはグラ捨てたら終わり
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:40▼返信
F1 2013の雨の方が凄くね?
まぁ、ここに居るような奴でやった事有るのは
どうせ2~3%くらいだろうけどな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:40▼返信
>>33
ほんとそれ
無双とかのアクションもそうだけど、ゲームプレイって意味じゃやっぱり60fpsを期待するなあ

まあまだハード初期だし、これから先に期待するべ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:40▼返信
>>29
じゃあフォルツァ ホライゾン2も30fpsだから糞だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:40▼返信
>>31

GKがニコニコで1押すようなもんだよw 笑われてるってw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:40▼返信
やばいなこれは…これが次世代だってことが解りやすい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:40▼返信
>>35
レースだからこそ60は欲しい、だからNFSは買わない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:41▼返信
ふぉるつぁの方がすごいニダ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:41▼返信
チカニシがファビるのもうなずける
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:41▼返信
所詮枝葉に過ぎない部分に無駄に力入れてるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:41▼返信
やっぱり最初のよりすごい感じするぜ?
ゲームとしてはGT7に期待だが
とりあえずやってみたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:41▼返信
>>51
ホライゾンは糞で有名ですが
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:42▼返信
そういやフォルツァって雨天あったっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:42▼返信
アスファルトの表現はすばらしい。文句の付けどころがない。
ただ雨粒の表現ってリアルでああみえないよな。
雨粒の表現がしっかり表現できたら本物。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:42▼返信
豚逃げたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:42▼返信
マリオカートは080p60fpsなんだが??
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:42▼返信
マリカ8は壁を走れるんだが?
雨くらいでバカかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:42▼返信
あれほど煽って自分達は30fpsしか出せませんでしたのところか
レースゲーの貴族である60fps群としては語らないけど30fpsのおやまの大将しててくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:42▼返信
>>57
雨天ってどういうものか解ってんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:43▼返信
>>63
えっ80p60fps?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:43▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|ノ-O-O-ヽ|  ゲームの面白さにグラは関係ない!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:43▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\ 
 )  .|ノ-O-O-ヽ|  マリカ8のグラすげエエエエエエエ
< 6| . : )'e'( : . |9   60fpsも実現できないPS4(笑)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:43▼返信
>>14
マソ力とは方向性がまるで違う・・・・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:43▼返信
>>57

枝葉の無い樹木なんて惨めなもんだぜ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:44▼返信
>>65
次世代機の範疇にないものでどんなに誇っても無意味だよ
PS4がある以上箱1なんて既に前世代機の産物なんだしww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:44▼返信
E3 2014の勝者アンケート
22万5000ビュー、一般投票数 11万2000票
1位 任天堂41% 2位 SCE33% 3位 MS27% ゲーム部門
1位 任天堂46% 2位 MS28% 3位 SCE26% カンファレンス部門
1位 任天堂49% 2位 SCE29% 3位 MS22% 総合
動画もあるよ
IGN Versus: E3 2014投票結果
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:44▼返信
延期した甲斐もあって
かなり良くなってきたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:44▼返信


63 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月09日 19:42▽このコメントに返信

マリオカートは080p60fpsなんだが??

76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:44▼返信
まあ延期したのは残念だが
フリウォみたいなものも見せられると
延期してでも作り込んでから発売してくれた方が嬉しいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:45▼返信
GTのグラ面でのハードルが上がって、ますますPS4版の完成が遠のくことを懸念。。。
まあGTは車種が多いから妥協はするだろうけど。

エボはドライブクラブでPS4の経験積んで、超絶楽しいモーターストーム新作を作ってくれることに期待。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:45▼返信
バーンアウトパラダイスがあのクオリティで60fpsだったのがオーパーツだったんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:45▼返信
もう店ではSONYハード以外置かなくていいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:45▼返信
>>77
あとドラクラとGTはコンセプトが全く違うから、問題なし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:46▼返信
雨ってこんなにカクカクしてたんだ。


あっドラクラは30fpsしか出せないんだっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:46▼返信
なんか豚のなかではグラが凄いゲームは内容が面白くないことになってるらしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:46▼返信
こりゃ山内氏が黙っちゃいないな
・・てかヤル気だしてくれ、GT7はよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:46▼返信
モーフィアス使ってプレイしたい、主にバイノーラル音響目当てでw
他のレースゲーと比べたら馬鹿じゃないのと言いたくなるけど再現力に力入れてるから出来るだけ良い環境でやりたい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:46▼返信
これソーシャル特化だから、ヒットしたらキラーコンテンツにまで育つ可能性がある
特に欧州は、完全に箱を叩き出すかも知れん

まぁチカニシはそんなこと思いもつかないんだろうけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:46▼返信
すまんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:47▼返信
PS+会員は一部分を無料で遊べるんだよな。
早く体験したいぜ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:47▼返信
>>28
レースゲームになにいってんだ
レースゲームのゲーム性ってなに?究極的にはボタン押して前に進めばレースゲームなんだよ
マリカみたいに人を邪魔して順位を上げようとするゲームにするか
グラフィクを上げてよりリアルな体験にするか
これ以外どんな進化を求めるんだい?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:47▼返信
GTあるのに、こういった同じ方向性の別ゲーム作らせるのは勿体無いな
モーターストーム作ってよ、ってかそろそろ3をDL専売でもいいから日本でも売れよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:47▼返信
コロッケかってきたお
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:47▼返信
ただし30fpsですwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:47▼返信
720pの上クソグラで面白くないマリオカートは関係ないから
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:47▼返信
>>68>>69
豚のこういうところは本当に嫌いだわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:48▼返信
>>73
ニコ動のアンケートみたいなものかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:48▼返信
次世代ハード戦争もPS4圧勝で大勝利w
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:48▼返信
ドライブシミュレーションという分野で勝負しようとするとGTには絶対かなわないし
ファースト同士で潰し合いする意味も無いから別の何かに特化したってのは正解だろ
モデリングの精細度捨てて60FPSを取るというのもそれはそれで一つの選択肢だが
そうすると何も武器が無い状態になってしまう
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:49▼返信
これよりプロジェクトcarsが楽しみだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:49▼返信
>>73
ニダ
1.とてもよかった

この数値からどれだけが客になるのかwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:49▼返信
>>89
だからコンセプトが違うって。
GTは現実を限りなく近づけようとするリアルドライビングシミュレーター。
ドラクラはソーシャル特化したレーシングゲーム。
楽しむところが違うよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:49▼返信
>>88
タブコンでクラクションを鳴らすという進化があるじゃないかーw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:50▼返信
うほ、これでオンラインゲームってんだから時代は変わったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:50▼返信
>>82
そのくせ「マリカー8グラすげえ!」とか本気で言ってるから厄介だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:50▼返信
ソニーの底力パネェ・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:50▼返信
>>91
フォルツァ ホライゾン2「おっそうだなw」
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:51▼返信


凄すぎてすまんな


106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:51▼返信
これとGTがフュージョンしたら最高のレースゲーが出来そうw
107.F投稿日:2014年07月09日 19:52▼返信
>>64
昨日上野の駅前で信号待ちしてたら颯爽とマリオカートが走っていったけど普通に地面走ってたぞ?
まさか壁を走れなんて本気で言ってるわけじゃないよな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:52▼返信
すっげw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:52▼返信
また1匹任豚が死んだか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:53▼返信
なんかもうレースゲームというより良い意味での鑑賞ゲームだなw
ゲーム的に自由にするならマリカ方面だが、これはこれですげえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:53▼返信
>>61
夕方以降の高速道路で、時速100キロ以上とヘッドライトを点灯すれば、
この動画みたく雨が見えるかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:53▼返信
>>99

例えば有名なスポーツ選手やカードライバーが、フェイスブックにID晒してプレイする
ファンは一緒にプレイするためにPS4を買うかもしれない

ドラクラの商品としての本質はソーシャル、コミュニケーション部分だよな
F2Pであることでも明らかだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:53▼返信
レースゲーを語ろうとすると必ず60fpsの必要性について突き当たるので
あくまでもグラフィックすげえとしか言わないゴキに草生えるんじゃぁwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:53▼返信
PS4ユーザーだがフォルツァ4で古いロータスエラン運転してるのが一番楽しい
剛性までわかるあの楽しさは他にはないわ、新作は糞だが
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:53▼返信
この前TSUTAYAのPS4売り場で顔真っ赤にして震えてるおっさんがいたな。
116.ゲーム君投稿日:2014年07月09日 19:54▼返信
ここのソニー信者にマリカーやらせたいわ。
多分、眠たくなるGTしか知らないだろうから爽快感に涙するんだろうな…。

据え置きならヌルヌル+超高画質
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:54▼返信
だが買わない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:55▼返信
>>116
早くWiiU買ってやれよ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:55▼返信
EAに独占契約されてて他のゲームに出れないポルシェ涙目
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:55▼返信
PCで120fpsでやりたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:56▼返信
>>116
7?8なら糞だからいらねぇw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:56▼返信

マリカって720pの引き伸ばしでAAもなしwwww

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:56▼返信
レースゲーだけど、グラしかアピールできない悲しさ
まあ好きな人は買い集めるんだろうけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:56▼返信
無茶苦茶やれる爽快レースゲーって別にマリカーだけじゃないんだけど
任天堂ハードしか持ってないとそれも知らんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:56▼返信
これならとりあえずやってみるか、気が早いが次世代機が楽しみになった
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:56▼返信
だから何?としか言いようがないな…
ゲームらしい楽しみ方が出来るのか疑問だわ
なんかグラにばっかこだわるよねPS4って…馬鹿じゃないかと…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:57▼返信
>>116
Wiiと3DSでやってんだろ
劣化8はどうしょうもねえな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:57▼返信
これくらいでリアル? ゲーム機は数年遅れてるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:57▼返信
マリカは配信見ててもわかるヌルヌルっぷりがすごい
やっぱりレースゲーはぬるぬるだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:57▼返信
フォルツァはゴミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:57▼返信
今までのどのゲームよりも現実っぽいなーって思ったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:57▼返信

免許持ってない俺にとっては車を運転できる最高のゲームなんだが?

東京の高速みたいな日本の殺伐としたコースもあるかな?

133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:58▼返信
リプレイ動画が楽しくなるレベル。
速さよりもかっこよさを求めた走りをしたくなるわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:58▼返信
まあPS4持ってりゃGTとドラクラ両方遊べるんだから
どっちかに不満があるとしても好きな方遊べばいいわな
リアル系のレースゲーが無いから甲羅ぶつけるしかない陣営とは事情が違う
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:58▼返信
30fpsでも全然構わんがペイント機能は欲しいな
リアル系の外人にもウケる痛車作りたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:58▼返信
レースゲームにとってグラは面白さに直結するだろ
マリカ?ありゃレースゲームじゃねぇだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:58▼返信
他のサイト見るとグラフィックだけじゃなくて天候や風がゲームに影響するって書いてあってめっちゃ楽しみ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:58▼返信
>>126
グラも進化させねえでどうすんの?ん?
クソマリカがいい例だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:58▼返信
延期しておいてこの程度
しかも30fpsである
140.ゲーム君投稿日:2014年07月09日 19:59▼返信
超解像でモデリングされたキノピオとか想像できる?

品薄始まるからWiiUの早めの確保を進める。今も各店舗で在庫切れが始まってそう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:59▼返信
流れる風景を見るのがほとんどだから良いグラでも60fps無きゃ意味ねーんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:59▼返信
思ったより凄いな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:00▼返信
豚は色盲なんだな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:00▼返信
>>126
PSと同系統でよりつまらなく1080pも碌に出せないゴミ箱が可哀想だろ
まぁそんなんでも720pとかでのマルチすらされないハードもあるんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:00▼返信
くっそしょぼいなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:00▼返信
>>129
2人プレイ以上になると30fpsになるマリカ8も知らん豚
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:01▼返信
>>140
一瞬ピノキオと間違えているのか?と思ったが、
ググったらマリオに出てくるキャラなのね
初めて知った
148.ゲーム君投稿日:2014年07月09日 20:02▼返信
WiiUのマリカーあんま爽快感過ぎてテレビ画面から風が噴いてると勘違いするんだが

GTの停車するんじゃねーか?ってぐらいブレーキして曲がるのはもう駄目だろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:02▼返信
>>141
カクカクじゃ入り込めないんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:02▼返信
>>139
お前の目玉なら実写動画にゲームのUI加工して足しても同じ事言うだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:02▼返信
くっそ凄いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:02▼返信
自分で車を買って運転するようになってから
レースゲームなんて見向きもしなくなったけど
これはPS4ユーザーとしてはやってみたいな。
画面がすっげー綺麗でちょっとびっくりした。
箱ワンは持ってればForza Motorsport 5を買うけど
本体を買ってまで欲しくないわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:02▼返信
4亀かなんかで以前読んだ。ドラクラの雨は宇宙のワープのような表現をしていると。
言われないと気付かないけど実際車窓からの景色ってそうだよな。と。目から鱗。
バカはこう言う。それがゲーム性になんの影響を??
俺も以前はそう思っていた。プロスピの打席で腕をグルグルやるそのユニホームの胸の部分にセルフシャドウを見るまでは。
今じゃセルフシャドウがない状態は気になって仕方が無い。違和感があって仕方が無い。
そう思うのが早いか遅いか。遅い人はある意味で幸せなんだろうけども今の俺にはそれはムリ。

グレートだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:03▼返信
【やばい】3DSで小学生に恋する恋愛ゲーム『12歳。~ほんとのキモチ~』が発売決定!少女漫画のゲーム化!


うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ嗚呼ーーーーwwwwwww

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:03▼返信
うわ、なんだこりゃw
ぶーちゃん、これが次世代っすよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:03▼返信
>>148
マリカ8はキーコンフィグも出来ないUIもクソの歴代最低でしたw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:03▼返信
やっぱり次世代機になってから水の表現力がすげえ上がったな
ボンネットの水滴とか轍にできた水たまりとか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:04▼返信
用もなく雨の日とか深夜に車運転するのは楽しい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:04▼返信
マリカはいくらなんでも小学生までだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:04▼返信
30fpsのくそゲーか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:05▼返信


PSばっかりで すまんな。

162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:05▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|ノ-O-O-ヽ|  ?
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:06▼返信
グラが良いだけのレースゲーって思っててすんませんでした!
プラス民は買わなくても遊べるって聞いてたし大したものにはならんのだろうと思ってたらめちゃくちゃ次世代感のあるものになってるじゃねーか
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:06▼返信
Wiiうんkじゃ無理。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:06▼返信
そういや雨って止まって見てるときは上から降り注いでる表現でいいけど
車に乗ってるときは雨粒の中に突っ込んでいく感じだよな
あれをゲームで上手く出してるのは確かに見たことねーわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:06▼返信
リアル過ぎて鼻血が出た
ぱないわぁ~ いや、ぱねぇっすね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:06▼返信
>>152
毎年4万kmも運転してるけどレースゲーム大好きだよ
これとThe Crewとproject cars買う
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:06▼返信
まあ日本じゃ売れないんですけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:07▼返信
>>162
ナンも言えんのかこの豚猿ゥ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:07▼返信
これはリアリティを追求してるな
ゲーム性という意味ではThe CREWのが期待してるかも
どっちも買うんだけどねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:07▼返信
いやーリアルだなぁ
ゲーム画面なのにこの雨でこんな速度だしてるのみてブルッとしたわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:07▼返信
クソゲーではないが、がっかりなのはたしか
173.ゲーム君投稿日:2014年07月09日 20:07▼返信
プレイヤーが求めるのは綺麗なグラフィックじゃなくて面白いゲームなんだよね

30fpsじゃ楽しくないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:07▼返信
チカニシ悔し紛れの「30fpsガー」w

逆に言うとそこしかディスれないんだろうなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:07▼返信
街中ドライブもできるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:08▼返信
マリカ 60fps
ドライブクラブ 30fps

はぁ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:08▼返信
ところでXboxOneは何台売れたんだい?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:08▼返信
>>173
本当のゲーマーは両方を求めるんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:08▼返信
秋はコレとザ・クルーとフォルツァホライゾン2を買う予定
モータースポーツ5はイラネ。

本当はR4みたいなリッジレーサー最新作をずっと待ってるんだぜ?バンナムちゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:09▼返信
車体にじわじわつく水玉がセクシー…エ六いっ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:09▼返信
WiiUでは無理だなあ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:10▼返信
PS3でも余裕で再現できそうやな
183.ゲーム君投稿日:2014年07月09日 20:10▼返信
実際、GDDR5って名前のDDR3メモリーってどれくらいの性能なんだろうか。
WiiUと似た物だろうね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:10▼返信
豚よろぴく
185.あほらし投稿日:2014年07月09日 20:10▼返信
あほらし
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:11▼返信
レーシングシミュレーターで30fpsってwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:11▼返信
この雨粒表現だけでも買って見て見たい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:11▼返信
ここでマリカって言うな、笑いが出るw
ゼノとかも言うなよ、キャラのモデリング思い出して笑ってしまうから。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:11▼返信
フレームレートだけで、シミュレーションのくせにクオリティが糞なforza愛好家がなんか言ってるな。
横スクロールでフルHDにもできないような糞箱の民が一々嫉妬で喚くな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:12▼返信
これとねぷの為にそろそろ買うかPS4
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:12▼返信
なんでコメントでボロクソ言われてるんだ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:12▼返信
>>182
ps3ではナックも動かせないよ
尚更、こんな描写無理に決まってる。ノーティぐらい変態じゃないと
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:12▼返信
これに比べたらフォルツァってゴミ過ぎるなw
PS+版が楽しみ過ぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:12▼返信
アフォルツア完全に越えてしまったか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:13▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
これはクラクションブッブーに勝てるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:13▼返信
>>189
やってみな4で良いから、全然違うぞAIが糞なのは認めるが
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:13▼返信
>>183
WiiUに搭載されてるgDDR3メモリをバカにしてる?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:13▼返信
>>193しかも糞課金だっけアフォルツア
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:13▼返信
>>182
無理だな
200.ゲーム君投稿日:2014年07月09日 20:14▼返信
マリカーやってから結論だそうぜ。絶対気に入る。レースゲームのスタンダードでゲーマーのマイフェイバリットだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:14▼返信
GRIDとかNFS SHIFTとかみたく体験版だけでお腹いっぱいになる奴やコレ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:14▼返信
>>182
GTのアレを見る限りそれは無理だろうなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:14▼返信
>>198
おまえPS4も課金だから
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:14▼返信
動画凄え。凄すぎるだろ。
やっぱファーストとサードのゲーム差が出るな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:15▼返信
余りの超絶グラフィックに豚が発狂してるな。
豚はマリカーのピーチでブヒッてろよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:15▼返信
マリオカート8のほうがいいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:15▼返信
いずれPS4でもグラも優れた60fpsのレースゲームがでるでしょ。
それが出るまで愛車を転がしてるよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:15▼返信
>>200
だから、キーコンフィグも出来ないUIもクソだって
歴代最悪
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:15▼返信
>>200
本体とソフトをタダでくれるならやってみてもいい
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:16▼返信
>>200
マイフェイバリット??
マストバイのことか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:16▼返信
>>203
ps+を課金と言って良いのか?と疑問
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:16▼返信
実写にしか見えなかったww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:17▼返信
>>210
新しい豚語録の誕生か?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:17▼返信
もうゲーム寄りの車ゲーは
バーンアウトもNFSと統合されちゃった感じだし、NFSとコードマスターズのゲームぐらいになっちゃったな
Blurやスプリットセカンドはスタジオ自体が無くなってしまったしなぁ

まぁ、コードマスターズも最近ちょいと勢い感じないけどさ
GRID autosportsもまたシム寄りになってしまったし(1が好きだったなら楽しめる。2が好きだったなら楽しめない)
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:17▼返信
>>203
DRIVECLUBは無料でも遊べるんだがな
あっちはF2Pじゃなくソフトも買うんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:17▼返信
マリオカートってレースゲームじゃなくて、あれ人生ゲームみたいなもんでしょ
レースを楽しむのではなく他人を蹴落として楽しむゲームだと、プレイしていた思ったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:17▼返信
過去に名を馳せただけのタイトルでよければマリカをどーぞ。
進化をその体に覚えさせたければ挑戦的なトライに一票を
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:18▼返信
ForzaHorizon2の雨はかなり不自然だった
降ってきたら大雨じゃないのにいきなり道路が洪水状態になるところとか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:18▼返信
>>211
入らないとオンライン出来ないんだから課金だろ
俺持ってるしPS4 予約して買ったし
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:18▼返信
しょぼいなあ
PCなら腐るほどあるだろこのレベル
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:19▼返信
>>215
PS+エディションは本製品の一部分が遊べる豪華な体験版みないなものだな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:19▼返信
凄いな
2つ目の動画最後の山がどーしても岩手山に見える
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:19▼返信
>>212
遠くのオブジェクトのジャキジャキ以外マジで近いよなー
車体はもう実写にしか見えん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:19▼返信
>>198
GT6も一応課金要素ありますがな
完全に空気だけど何も知らない初心者が間違えて購入する危険性もあるから無くせばいいのに、とは思う

課金の無意味さって事ではある意味forzaより糞課金だw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:19▼返信
60fpsのレースゲーなんてよくあるが、ここまでのグラのレースゲーってないからなぁ。そう考えると賢い。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:20▼返信
うむ。
時代は30フレームに回帰するのだ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:20▼返信
>>148
お前はリアルでもフルアクセルなのか、そうなんだ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:20▼返信
>>223
後は十字の木を改善してくれれば嬉しいが、もう無理だろうなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:20▼返信
PS3のレースゲームでもすごいと思ったのに更に進化してるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:21▼返信
これ固定30fps?なら買っちゃいそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:21▼返信
>>221
ずいぶん都合が良い発想だな、箱にも体験版あるぞ、じゃ課金じゃないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:21▼返信
>>224
…初心者が間違えて…?何言ってるんだ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:22▼返信
道路の傾斜の凹の部分に雨が溜まりそれがレースの情況に変化をもたらすとか
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:22▼返信
本当にリアルにするなら、なぜフロントガラスに水滴がつかない?
表現はいいのに、まるでバリアに包まれているかのようにクリアな視界すぎ。
ボンネットにはちゃんと滴がのっているのにさ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:22▼返信
>>220
残念ながらPCでもこのレベルで遊べるものは今んとこないね。。。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:23▼返信
>>220
しょぼいのはお前だろ。
空気読めないアスペはしゃしゃり出て来るなよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:23▼返信
ゲームとしては、どうなのか気になります~
画像は次世代機なら綺麗が当たり前なので。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:24▼返信
豚の涙目が心地よいw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:24▼返信
>>220
お前のPCオンボすら無いのに何いってんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:24▼返信
>>234
運転席の視点じゃないからだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:24▼返信
レースゲーは60fpsより30fpsのほうが操作性は落ちるがスピード感が出る。
このゲームは操作性に少し難があるがリッチな映像でスピード感溢れるゲーム
が楽しめるってわけだ

242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:25▼返信
>>237
ゲームとしては結構ライト寄りらしいな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:25▼返信
>>213
コドマスはDiRTシリーズのダートコースとジムカーナが面白かった
PS4で性能上がったんだからダートコース走れるレースゲーム増えて欲しいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:25▼返信
なにこの汚いグラ
背景ボッケボケやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:25▼返信
これでモーフィアス対応したら完璧だな!
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:25▼返信
2個目の動画のがすげえじゃん。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:25▼返信
ドライバーズ視点で撮らないのが怪しい
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:25▼返信
>>232
初期の頃は賞金があまりにも少なすぎたから課金の理由も少しは分かるがログインボーナスやスペシャルイベントで賞金ばら撒くようになった今では課金してまでCrを手に入れる意味が皆無になったと
入る賞金が初期とは全く違うのだからせめて値下げくらいすればいいのに、とは思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:26▼返信
箱1で再現は無理ゲー
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:26▼返信
>>244
こんな動画でボケボケだとか評価するのは恥ずかしいぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:26▼返信
カーブしてるところで、ボンネットの水滴が横に流れないのが
やっぱりゲームだなぁって感じ
ここまでリアルにするとそういう細かいところの不自然さが
逆に目立っちゃうんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:27▼返信
>>244
被写界深度知らないのか動画評論家なのか酢飯豚なのかが問題だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:27▼返信
30fpsの無能次世代機クソステ4w
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:27▼返信
まぁリアルにこだわるならGTに期待だな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:27▼返信
豚怒ってるなぁw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:27▼返信
>>244
おっさん視力落ちたんだなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:27▼返信
>>244
だからマリオ8が綺麗なんだろ?
さっさとwiiU買えよ。他所でそんなアホらしい米うつなよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:28▼返信
これはマジ凄いわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:28▼返信
>>2
おまえが持ってる最高ハードはwiiuなんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:28▼返信
>>242
ライト寄りで軽く出来そうな所が気になってるんだよなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:29▼返信
>>14
7割方ランダムで決まるゲームにゲーム性???
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:29▼返信
マリカは論外だから出て行ってくれないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:29▼返信
すげー、つか実写にしか見えねーわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:30▼返信
見た目のリッチさを取るかヌルヌルを取るかの2択は永遠に続くな
次のハードの頃は、4Kとるか120fps取るか、とかになんだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:30▼返信
濡れた路面の表現とか凄いけどいつまでも車が綺麗なままだから逆におもちゃっぽく感じるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:30▼返信
>>251
そういう評価がゲームを進化させる
まだまだ難しいね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:30▼返信
>>244
現実世界で事故なよ〜( マ ジ )
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:30▼返信
つーか豚はせめてWiiUのNFSでも買っとけよ
タブコンに対応した完全版だって開発者がリップサービスしてたのにラビッツランドに送りやがって
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:31▼返信
>>264
60fpsの4Kでお腹いっぱいですよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:31▼返信
しかしこれといい、オーダーといいアンチャとファーストのゲームの超絶グラ具合が半端ないなあ。
サードも頑張って欲しいわ。糞骨に合わせて劣化させてる場合じゃないぞ。。。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:31▼返信
>>139
この程度というからには、これ以上のレースゲームがあるのか。
ぜひともそれを教えてもらえるかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:31▼返信
マリカとか鏡面ボディもフロントガラスも、実写のような背景も無いんだから60fps出て当たり前なんだが・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:32▼返信
俺38歳独身だけど、こんなグラだけのクソゲーよりマリオカートの方が断然面白い
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:32▼返信
現実はGK
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:33▼返信
>>273
童貞もセットでお願いします
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:33▼返信

え、正直しょぼくね?
フォルツァ見たことある?
360で既にこれ以上よ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:33▼返信
こんな雨でテカテカひかってる道路なんてねーだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:33▼返信
不自然極まりないし汚いじゃんw グラ

フォルツァホライズン2の雨天シーンのが全然綺麗だぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:33▼返信
>>273
そんな自己紹介しなくていいから(良心)
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:34▼返信
>>276
詐欺PVに何度騙されてんだ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:34▼返信
>>273
F-ZEROだったらともかく、パーティーゲーのマリカじゃなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:34▼返信
デロリアンが空飛ぶのはアフォルツァだけw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:34▼返信
次世代機ってやっぱりすごいんだな…
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:35▼返信
>>211
PS+は豪華な体験版だぞ
このゲームはGTやForzaみたいに課金システムある
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:35▼返信
モーフィアスみたいな新体験出来るようなデバイスと連動出来ないなら
どれだけリアルにしようがフレームレート上げようがゴミ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:35▼返信
フォルツァは最新作でもショボすぎるんで大丈夫です。。。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:35▼返信
やったこともないのにグラだけと良く吠えるww

マリカーはお子ちゃまゲームだからな。挙動のリアルさとか追求してなく、キャラつけて楽しくだから 比較するのが可笑しいww
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:35▼返信
初めてリアルレースゲーム作ったんだからフォルツァより劣ってるのはしょうがないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:36▼返信
>>276
コースすらまともに収録できないフォルツァさんですか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:36▼返信
>>273
おいw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:36▼返信
>>249
FH2で雨天だけでなくドア開けながら走れる様だけど

とりあえずこのゲームはキャンペーンの一部だけでも早く見せてほしいよ
毎回グラばっかで結局NFS系なのかFH系なのか分からないままだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:37▼返信
>>278
https://www。youtube。com/watch?v=JpHppAFCA04
えぇと綺麗…?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:37▼返信
>>288
コメが無理矢理過ぎるわ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:37▼返信
やっぱりこのグラでモタストやりたかったなぁ…それなら30fpsでも許されるだろうし
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:39▼返信
>>284
箱丸はアーケードゲーム、インディーズゲーム、は全種類 市販ソフトも勿論あるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:39▼返信
路面の光沢感は雨が降っている時だとまず無理
あれは雨上がりの時にした方が良い
そこがどうしても気になってしまう

とはいえ、やらない(やれない)よりはマシだけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:39▼返信
前の時代みたいにCoDくらいしか無かったのならともかく今の時代ほとんどのゲームが60fps出るようにがんばってるのに30fpsとか糞でしょ
ましてやレースゲーでこれって
あきれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:39▼返信
あぁ^~タマラねぇぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:40▼返信
>>294
マジでこれ

アポカリプスリメイクして欲しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:40▼返信
>>292
それ初めて見たがガチで天と地の差があるとは思わなかった
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:41▼返信
>>289
GTの80's ブランズハッチには存在しない建物が多数建ってますがなw
まぁロクに調べる時間も人手も無かったんだろうけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:42▼返信
雨降ってると白線見えなくなるもんな、怖いときがある
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:42▼返信
>>289
GTとフォルツァの再現度は天地の差のレベルだろ。
フォルツァはなんちゃって再現しましたってレベルだし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:43▼返信
>>303
タゲミス>>301…
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:44▼返信
>>296
ま、完全に再現するのはGTでいいと思うよ。
それよりもドラクラは操作性がどうなのかがまず気になるな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:45▼返信
>>303
両方やったが断然フォルツァだよ、やりもしないのに貶すのはゴキの悪いところ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:45▼返信
左ハンドルのクソゲーじゃん
日本人がやってもつまんねぇだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:45▼返信
>>289
ブーメランだぞ
実際ドラクラの天候はないからな
発売日には
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:45▼返信
>>306
…フフッw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:46▼返信

綺麗なのわかったから、はよ発売しろや

311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:47▼返信
一目見て「うわっwwww何これwwwwwwすげぇwwwww」って思ったんだけど
その直後の標識ガンッ!でワロタ
そこは事故っとくべきじゃね?wwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:47▼返信
>>303
新しく追加されたブランズハッチは観客席やピットの形状まで全く異なっているのになぜそう思うのか具体的な理由が知りたいw

まぁ意地悪な質問だというのは理解しているが
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:47▼返信
まあアレがとかコレがとか言う前にDCもフォルツァも両方凄いけどね・・でもさ
おれ・・・単純にゲームとしては結構NFSシリーズが好き。
あれプレイヤーを盛り上げ方ウマいよな・・BGMも無線表現もカッコイイし
ドライブクラブもNFSみたいな感じのレースゲーだと良いな。
リッジみたいでも良いけど

マリカ・・・いまじゃカートじゃなくてワゴンにのってるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:47▼返信
>>306
ゴミ虫のエアプレイはもういいよ・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:48▼返信
>>306
あーやったことない俺でも分かる天地の差だわー
というかGTまで敵に回して何がしたいの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:48▼返信
しょぼすぎて驚いた
プレステまじ終ってんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:48▼返信
>>308
もう何を言ってるのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:48▼返信
>>310
北米では10月7日だから、まぁ日本は早くても10月末、遅くて12月ってとこかな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:48▼返信
フォルツアって鈴鹿の直線が下り坂になってるのも反映せず
自慢気に比較動画上げたアホ信者が居たから、興味もったけど

アレ、痛車作るゲームでしょw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:49▼返信
フォルツァ出してくるとかマジかよw
なんでわざわざ箱のクソさを宣伝しに来るの?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:49▼返信
>>314
言われて悔しかったか? 
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:49▼返信
フォルツァホライズン2はショボいからな
変にテカテカしてて、嘘っぽさ全開なんだよな
同じ30fpsでもこうも違うのかよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:49▼返信
>>312
だからフォルツァとGTの比較をしてだろ?
それと何が関係あるの?っつーかそんなん知らんわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:51▼返信
>>321
会話になってないが小学生かなにか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:51▼返信
>>318
マジか・・・ロンチ予定だったから1年遅れか・・・
the crewが出てまうがな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:51▼返信
>>321
お、そうだな(適当)
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:51▼返信
でも30fなんだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:51▼返信
>>323
GTのコースも知らないのにforzaより優れてるとか言ってるのか?
取り敢えずセナのイベントだけでもやっておいで
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:51▼返信
GT7でも このくらい凄い天候変化にして欲しいね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:51▼返信
>>306
なんていうかフォルツァは毎年だしてるしさ
コンスタントに楽しめるのはフォルツァだと思う・・GTシリーズはリアルだし良作なんだけど
搭載予定だったものが搭載されなかったり、発表してた仕様を途中で辞めるのがな・・・
GTA7はシッカリやって欲しいんだよな・・GTがわるいというよりポリフォニーデジタルのスケジュールマネメントどうなってるのって感じなんだわ・・
あとEAはバーンナウトだせよ早く、NFSのシフトでも良いし
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
>>321
へ?(棒)
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
>>295
箱1は?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
>>325
まぁいろいろ遅れちゃったからなー。
ま、でもプラス民は無料みたいだし、こっちやってみるわー。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
フォルツァって、無意味な光沢ツヤだして誤魔化してるんだが…
光の反射や加減とかじゃなく、ツヤ出しとけばって感じなんだよね…
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
ぶーちゃんの目ん玉がしょぼいのってネタだと思ってたんだけどガチなの???
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
>>321
ニホンゴ ダイジョウブ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
feederの曲入れておいて欲しいわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:52▼返信
ARゴーグルに対応した、ドライブするゲームやりたい。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:53▼返信
>>317
何とぼけてるの?
発売日にゲーム買っても雨ありません
後から来ますいつかは知らん
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:53▼返信
>>325
案外ポリフォニーよりもUBIのほうが勢いもあるから良いのつくるんじゃねえかと思えちゃう
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:54▼返信
>>335
3dsで目悪くしたんじゃない?
可哀想に
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:54▼返信
次世代感あっていいねえ
こういうの普通にTVCMで流したらいいと思うけどなあ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:54▼返信
>>319
最新作じゃ痛車作れないように劣化してたっしょ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:54▼返信
>>335
ぶーちゃんがしょぼいのは目ん玉だけじゃないぜw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:55▼返信
>>334
素材感が皆無なんだよね
だから次世代機のゲームって感じが全くしない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:55▼返信
>>339
希望的観測かな?まぁそこまで言われると欲しくなってきたよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:56▼返信
>>334
あれってデザインも出来るし光沢も調整できたんじゃねえっけ
いってもシリーズ2作目の頃だし、4やホライゾンでは光沢もマシになってたよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:56▼返信
>>324
そこまでフォルツァを拒否らないと生きていけないの?
やってもいないくせに何が分かるの、俺もゴキだが良い物は良いと言うよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:56▼返信
この程度で感激している輩は眉。
つーか視点・視野と背景に気使えと言いたい。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:56▼返信
>>340
b助とコミュニティとコースメーカーは無かったことにするのかね
いっそ「頑張ったけど無理でした」と平謝りして次回作に専念してくれるならそれでもいいのだが
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:56▼返信
>>330
毎年出せば良作になるなんてことはないから
むしろ飽きが早くなるだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:57▼返信
単純におもしろさとかなら任天堂に分があるってのは100も承知
ただグラとかなら圧倒的にPS4とかだな
PCって言うアホいるけど家庭用と張り合ってる時点でバカだしな
このグラでおもしろさもあれば良いんだが・・・
さすがに甲羅投げたり墨は吐けないしなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:57▼返信
>>343
それ完全劣化じゃん・・・あほだなMS・・
どこを楽しむゲームかってすみ分けは大事なのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:57▼返信
>>342
あー絶対目惹かれるよな〜
アンチャテッド並のプレイ動画加えたTVcm昼にいっぱい流すだけでも
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:57▼返信
>>349
上のフォルツァホライズンの動画でも見てきなさい
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:58▼返信
グラすげえな。
ウォッチドッグスの雨もいい感じだがこっちは更に突き詰めた表現になりそうだな。
いやー楽しみだわ、これ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:58▼返信
車内視点無い時点で終わってるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:59▼返信
すげーな。。しょぼい目ん玉にギリで映るのがマリオとシヅエってわけかぁ…
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:59▼返信
>>348
お前がブーメランじゃねぇかwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:59▼返信
>>348
自分のことをゴキって認める人って信頼に値しないって・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:00▼返信
>>352
残念ながらマリカは低評価だけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:00▼返信
グラに関して言えばフォルツァとかショボすぎて比較対象にはならんな〜w
つーか家庭用では相手いないよ。PCでもいまんとこ無いぞ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:00▼返信
>>352
単純な面白さでも任天堂はもう負けてるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:00▼返信
>>357
え?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:00▼返信
>>357
それはGTで堪能した方が良いのでは?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:00▼返信
>>357
下の動画ではあるんだよ、まさか削った?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:01▼返信
>>355観たよ。見た上でのカキコだ。悪いな感覚がズレてて。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:01▼返信
>>348
アンカー間違ってね?
全然話が繋がってないんだが
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:01▼返信
雨動画なら俺も車内視点のほうが良いと思ったんだが・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:01▼返信
>>352

面白さすらないよ珍天堂は
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:02▼返信
とんでもないクオリティやなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:02▼返信
>>351
まあシム系にかんしては飽きがクルってのも言いえて妙だけどさ
単純にレースゲーとしては面倒になってくる感じはある・・・
ホライゾンだして変化したのは良いけど、じゃあNFS買えばよくね?ってなるんだよな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:02▼返信
>>367
捻くれてるねー
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:02▼返信
>>367
フォルツァへの感想もどうぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:03▼返信
途中、カンッて当たるのがウケたw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:03▼返信
グラは綺麗だがリアルな挙動とは程遠いんだよな どのドライブゲームも
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:04▼返信
写実的なグラフィックってのは写真を取り込めばいいだけだから
金と時間さえあれば誰にでもできるんだよね

本当に大変なのは無から生みだす創造的なグラフィック
それが分かってない人が本当に多い
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:04▼返信


はめ込みチョニーのお家芸かww
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:04▼返信
>>373捻くれ?侵害だな。
むしろこの程度で喜んでいる感覚が羨ましい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:04▼返信
このグラでドラクエやりたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:04▼返信
>>367
当然フォルツァも見たよね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:05▼返信
なにこれFULLHDでみるとスゲーイイ!
30fpsで十分ジャン???
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:05▼返信
4亀ではDriveclubのグラについて特集されてたが
フォルツァ、Project Carsは取り上げてももらえない
そのぐらい次元が違うってことでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:05▼返信


え?この程度ならWiiUで可能なんだが^^;
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:06▼返信
>>379
フォルツァの感想をどうぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:06▼返信
ドライブクラブ先輩「1080p60fpsにするので発売延期すますよ」
         ↓
        1年後
         ↓
ドライブクラブ先輩「1080p30fpsだよ」
ドライブクラブ先輩「課金あるよ、リアルマネーで車買えますよ」
ドライブクラブ先輩「雨あるよ (後でパッチで付けるつもりだよ、絶対に出すよ、コケたら来ないかもよだから買ってよ)」
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:06▼返信
>>376
リアルドライバーまで輩出してるGTにそれ言ったら笑われるぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:07▼返信
>>384
グラ犠牲にする必要があるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:07▼返信
>>382
30fpsで良いじゃんというよりオンラインゲーだから30fps安定はかったんだと思う

アレだけ60fpsでドライブクラブはショボイとかいってた豚のマリカもオンは30fpsでしたってオチだったし
そりゃシングルは60だせるだろ・・って
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:07▼返信
>>308 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:45▽このコメントに返信
>実際ドラクラの天候はないからな
>発売日には

いや?なくならないよ?
雲もリアルタイム生成はこれだけだしw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:07▼返信
>>388
ネットワーク周りも無理かもしれん
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:08▼返信
フォルツァ誉めてる奴のほとんどが
まともなハンコンでプレイしてないから笑えるよね
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:08▼返信
>>377
だれも釣れなくて気の毒だから今回だけだぞ。

これはサービスだから明日は必ず病院へいくんだぞ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:08▼返信
カクつかないからいいんだろうな。
さすがPS4という感じか
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:08▼返信
>>379
羨ましいダルルォ?
もうps4買ってええんやで、もう縛られる必要はないんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:09▼返信
いつも思うんだが、雨がリアルでゲームが面白くなるの?
本当のゲームやったことない連中が騒いでるイメージ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:09▼返信


おいおい、まーたパチもん流して発売日に劣化してたチョニーのお決まりパターンかよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:10▼返信
>>384
Wiiuじゃ無理だよ
100%、グラもfpsもオンも再現出来ないんじゃないか
夢見過ぎだよ。SFCでFF15 だすってのと同じくらい分かりきってる
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:10▼返信
>>387
アホガキの笑いは失笑もの
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:10▼返信
>>383
同じ時期全部出るよね
フォルツァいつもミリオン行ってるけどCarsとドライブクラブはどうなるかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:10▼返信
>>396
今までのレースゲームをやってきた人なら大抵の人が面白く感じると思うぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:11▼返信
>>386
GTと同じくすぐに欲しいなら課金でも車買えるよってことだろ
悪意ある書き方すんなや
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:11▼返信
>>340
レースゲーは、最近やってなかったがWatch dogsで街中走りまくって上手くなってきたら結構楽しいな。
本格的なレースゲーも買ってみるかな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:11▼返信
わろたw

買うかもしれんw
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:11▼返信
>>379
結局フォルツァについては語れず逃げちゃったか
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:11▼返信
>>396
なるよ・・実際
車内視点でプレイ時は結構テンションあがる
し見にくさとかスリップ感でゲーム性にも影響あるし
本当のゲームとか言うの評判クソわるいじゃん売れてないし
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:12▼返信
>>384
あのね
WiiUの問題はこれが可能とか可能じゃないってことじゃないのよ?
可能だとしても出してくれない事が問題なんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:13▼返信
>>397
もう諦めて徴兵行けよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:13▼返信
>>126君の脳内が馬鹿じゃないかと
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:13▼返信
>>384
じゃあ任天堂に出してもらえw
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:13▼返信
凄いけど本当にこのままのクオリティで出せるのか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:14▼返信


グラゴキは絶対買うんだろうな?只でさえ赤字なんだからゴキブリ一人10本ノルマな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:14▼返信
ワオ、ほぼ実写ですな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:14▼返信
凄いっちゃ〜凄いけど この位ならその内慣れそう
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:15▼返信
>>396
見た目雨だけの嘘ゲーだろうな
基本がまだ出来てないんだから
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:15▼返信
>>386
まるで日刊現代か北海道新聞読んでるみたい
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:15▼返信
これが次世代機のレースゲーか・・・スゲェな
ロンチで買おうと思ってたタイトルだけに延期は悲しかったわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:15▼返信
>>412
任天堂信者のノルマが10倍とかになるブーメランを喰らうだけだと思うが・・・w
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:15▼返信
>>396
リアルじゃないよりましだろ・・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:16▼返信
>>396
レースゲー好きにはグラは重要。
PCのカーゲの為にハンドルデバイスとマルチディスプレイ(4枚),数十万のボタン式デバイス、自分専用の土台をわざわざ設計図書いて、注文した人がいる
リアルをとことん求める上で雨の描写もできたら合格でしょ

カーゲしたことないのに言っちゃ駄目なんじゃない?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:16▼返信
>>412
任豚のノルマは1000本~だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:16▼返信
>>415
さっきから低レベルな嘘ばっかり付いてるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:16▼返信
>>2
マリカのような面白いゲームですか・・・

ゴメンだなwそんな面白さw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:16▼返信
>>411
30fなら余裕なんじゃないか
PS3も30fなら2倍近く見た目上げれるでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:17▼返信
心外を侵害って・・・
知恵足らずなのか、小学生並みの知能なのか、どっちだろう?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:18▼返信
>>385しつこいな。いつもレースゲームの類で疑問なのが視点。何故フリーにできない?
サイド・バックミラー、窓は覗けないし車体感覚が把握できない。よく振動・挙動とか言う輩が多いけど、肝心な事に気づかない。
普段運転していないか、気にしていないだけのヘボドライバー。
背景もそうだ。
もっと人間味のある世界観が見たいのに、殺風景にただ美麗な背景は時代錯誤だ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:18▼返信
>>412
いちいちアホらしい事いってるけど
Wiiuノルマ10なとか言いたくても、ノルマ分もソフト出てない勢が何言っても無駄じゃん
ドライブクラブだいたい無料版とパッケ版の二種だし
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:18▼返信
黒電話しか知らない人にスマホを見せたと手理解できない
理解できないものはどれだけ高度でもその人にとってはガラクタ
3DSのDQ10で大満足のファンボーイじゃ次世代機は理解できないガラクタなんだろう
脳がオーバーフローしてるんだからどれだけ丁寧に説明しても無駄ですよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:18▼返信
>>424
2倍は無理
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:19▼返信
>>383
真性痴漢のゼンジーがドラクラに完全に参ってるからねえ。。。

フォルツァwwwマジで笑うwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:21▼返信
雨ふるだけで面白くなるの?
っていうけど・・マリカだってコース再現いろいろチャレンジしてるのに
何言ってんだマジで・・マリカすらしたことねえんじゃねえの

コースの出来がわりと重要だし、天候再現や埃もだいじだぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:21▼返信
延期して30fpsかよ
無能集団もっとマシなの出させろや
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:22▼返信
正直これはすごいと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:23▼返信
ぶーちゃんはゲーム性(単純な意味での)重視だっけw

トランプとかどうだ?知ってるかなぁ?アツいぞあれw なーに教祖様もトランプに興じても怒りはしないさぁw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:23▼返信
砂の浮いた路肩や中央線、濡れた葉っぱで動き激変するようなの希望
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:23▼返信
マリカはアイテムを当てるTPSだから
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:25▼返信
>>431
マリオカートはもっとパーティ感覚溢れる物にならないとな
その為にはあの箱をどうにかしなきゃだが
もう任天堂に次の据え置きを作る余裕はないと思うが
(こいつマリオカート8やったことあんのか?)
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:25▼返信
ゴール地点で発炎筒宅のはやめろよ
日本じゃそんなものしないんだから気分がそがれる。
あと、Google Mapのようなマークも。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信
>>434
ゲーム性重視なぶーちゃんには
15マスの人生ゲームをオススメしたらいいんじゃないかなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信
>>434
トランプは高性能すぎだな
メンコとかで良いんじゃね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信
こんな延期しまくりの新規IPにもイライラしなきゃならんとかそりゃチカニシとかハゲばっかりになるわなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信
「グラだけ、雨がリアルなだけでゲーム性は···」
このゲームをやった事無いのによく語れるな

ネガキャンするなら発売後にしたらどうですか?
エアプレイでもネットから情報持ってきて、バレたら「ま~た任豚扱いかよ」とか言って逃げればいいんだから
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信
>>426
それがフォルツァの感想なの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信
これのコンセプトは何ですか?リアル?気持ちよさ?ゲーム性?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信

すごいね、マリカよりも本体牽引するんだろうな(棒
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:26▼返信
>>438
×日本じゃ
○俺の世界じゃ

だろ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:27▼返信
これ、最近ゴキが馬鹿にしまくってる30fpsなんだろ
もちろんダブスタじゃないゴキはこのソフトは叩きまくるよね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:28▼返信
>>447
まぁね100の言葉より売上みりゃわかるよ、GTに比べて日本じゃ鼻糞みたいな売上になるからw
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:29▼返信
30fpsとか修行だろ

450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:29▼返信
>>426
肝心のことには答えず持論を展開するだけかいな
その持論もGTがヒットした世界線と別な世界線にいるような感じ
ついでに言うと視点に関してはドラクラじゃある程度できるんじゃないかと思うが・・・併走する車を見たりしてるし
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:30▼返信
>>434
なんかコブラの喋りを思い出したw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:30▼返信
マリカってもう新規IPにも負けたゲームじゃん
持ち上げてもしょうがないんじゃないの豚
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:31▼返信



アンソの嫉妬が心地良いことこの上無いなw


454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:31▼返信
でもこれ挙動がリッジレーサーみたいなんだよなパスだわ
ハンコンでやるゲームじゃないね
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:31▼返信
>>447
>>448
会話になってない自演とか初めて見た
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:32▼返信
PS4で向上した流体表現とパーティクル、光源処理をうまく使ってるね。
臨場感が格段に上ってる。

ここでマリカマリカといってるヤツが実際にプレイしたら
鼻血出してぶっ倒れると思うわw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:32▼返信
>>447
マリカ8、1080p60fpsとかいつまでも言ってる豚はどうなの?
720p引き伸ばし2p以上から30fpsになり色々前作の劣化してるのに
持ち上げてる豚
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:33▼返信
やっぱレースゲーはグラフィックが重要だな
あとマップ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:33▼返信
ドラクラがネタになるのはあれだけ他者煽って1080p60fpsで仕上げますって言っておきながら
次の情報公開で30fpsがベストだと言い出したからなんだよな
諦めて60fpsできませんでしたって謝罪すりゃいいのに30fpsこそ素晴らしいとかほんと草生えるんじゃぁああwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:33▼返信
>>454
元からGTみたい難しくしなくだれでも走れるがコンセプトだし
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:34▼返信
>>457
え?あれ引き伸ばしだったのかよ…(困惑)
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:35▼返信
こんだけの表現できるんだから、もっかい初心に帰って初代のモーターストームをパワーアップさせろよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:35▼返信
水の表現イイジャン
でもまだ頑張れるはずだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:35▼返信
妊娠だが脱糞した
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:36▼返信
>>461
ネイティブ1080pだと思った?
WiiUは1080pゲーム無い
マリブラさえも720pなんだぜ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:36▼返信
>>443煽りはブーちゃん限定で。
>>450は?肝心な事ってなんだよw 見て感じた事を率直に書いただけだ。個人的にGTがヒットしているとは思わん。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:39▼返信





糞マリカアフォルツァより次元違い過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:41▼返信
>>64
目指してる方向が違うだろバカ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:41▼返信
ここの作ってるモーターストームでは物理エンジンを積んで車の破損をリアルに再現しようとしてた(3だとステージ自体を破壊してコースがリアルタイムで変わったりした)。
あと、地味ながら泥がついたり、その泥を水の中を走ることで落としたりできたのも良い。
スピード出しすぎて壁(木や看板)でぐしゃぐしゃになったり、後ろから来た大型車に踏み潰されたりと、
お祭ゲーとしてはかなり楽しい。
一方Forza Horizon(前作)では、空をシミュレートしてたりオープンワールドのために路面とダートコースで微妙な走行の差を作ろうとしていたり(これのせいでゲーム挙動になった訳だが)。
DriveClub、Forza Horizon2ともに雨天での走行を入れるようなので、次世代機では天候を変化させられるレースゲーが増えそうな予感(GTの雨天は挙動適当だったのでGTも次世代機で完成かな)。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:42▼返信
>>465
マジカヨー。。なんかないのー?ネイティブ1080p〜
ワリオがでてた糞みたいなアレはさすがに1080p?
1080pでもしょうもないけどw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:42▼返信
でも30fps
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:43▼返信
リアル系でもないのに60じゃなきゃとかアホかよ
シュミ系が60の方がいいのはシビアな操作が求められるからなのにハンコンで遊んですらいないんだろうなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:44▼返信
ほしくなってきた
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:44▼返信
ぶたはマリカマリカ呪文の様にいうけど売上げ以外に勝ってる部分一つもなくね
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:45▼返信
このグラフィックをオミットする事は出来なかったんだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:45▼返信
数の海外メディアから画面解像度が1080pだと伝えられていた『マリオカート8』、WiiUのeショップ商品ページが更新され、720pであることが判明した

・公式サイトやダミーパッケージでも解像度に関する記載がなかったが、この公式情報で720pが確定。

・内部解像度が720pのアップスケーリングで1080p表示される、ということになる

おまけにAAも入ってないからシャギシャギ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:47▼返信
>>384
そりゃあPS2レベルまでグラ落とせばな

オンラインは話にならんが
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:48▼返信
>>476
7年以上前にでた、リッジ7以下のゴミクズゲーだったか
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:48▼返信
車走らせてるだけでも楽しそう
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:49▼返信
WiiU(笑)
マリカ(笑)
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:51▼返信
で、マリカより売れるの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:52▼返信
>>481
国内は厳しいかも、でもお昼にTVcm流したら売れそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:54▼返信
このグラフィックを出すための30fpsだってのなら、喜んで受け入れるわ、マジで凄い。
勿論、この動画レベルのがそのまま本当に遊べるという前提での話だけど。
レースゲーとか殆どやらない俺でもやってみたいと思わせるくらいグラに性能極振りという方向性のゲームが一つくらいあっても全然OKだろう。
どこぞのハードと違って、レースゲーはこれだけってわけじゃないんだしなー
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:56▼返信
>>15それでいいやw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:56▼返信
>>474
無い

しかもマリカ8、掛けた金考えると今の売り上げじゃ元取れてないし
スマブラまで殆どまともな収入が無い状態が続くオマケ付き
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:57▼返信
>>482
F2Pだから売り上げはDLがほとんどだから出ないでしょ
パケも出すみたいだが
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:57▼返信
あー気になるなー発売は年末にしてくれ
もう予約してるのいっぱいなんじゃ〜
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:58▼返信
はじめて欲しいと思った
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 21:58▼返信
>>486
あ、そっかフリゲーだっけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:00▼返信
GT6のレインコンディションでのレースはキツイしナイトレースは諦めが入るくらいムズイ

あんまり難しくしないでくれよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:00▼返信
これは凄い映像w 買わないけどw 

車はあんまり趣味じゃないですねん。お馬の方が好きですねんw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:02▼返信
>>491
ウイポ8を早くPS4で出してほしいわw
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:07▼返信
30fpsかよ(´・ω・`)ショボーン
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:09▼返信
普通のレースじゃなくてこういう細かい所に徹底してるゲームが欲しかった所だったから素直に嬉しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:13▼返信
すごいんだがフレームレート30とは思えんなこれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:15▼返信
>>252
244が単なるアンチなのか、圧縮されてるから「ボケボケ」に見えるのかはここでは考慮しないが
被写界深度を持ち出すのなら、このゲームの視点としてはパンフォーカスであることが適当だと思う
っていうか、被写界深度を表現に取り入れるなら背景側に合焦しているべきで、
ボンネットにピントが合っているのはよそ見運転って事にならない?
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:16▼返信
ワイパーが無い
ウインドーをさかのぼって行く雨もない
タイヤが雨を巻き上げたり、水溜りを跳ね上げる様子も無い
リアル志向にしたい割に中途半端
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:19▼返信
これ、ドライバー視点のほかにボンネットや屋根やカウルにGoP… HDR-AS100を取り付けて走って、
それをあとでそのカメラの画角や絵の癖、高感度ノイズを再現した描写でリプレイが見れたら素敵じゃない?
アクションカムのPRにもなってWinWIn
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:21▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ   
ノ         人      ヽ  
|       /  \     l   
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l   
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl   ポカーン 
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ  
 /ノ \   ___ノ\
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:26▼返信
挙動面白れー
これは買う(?)わ
アキュラってないよね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:28▼返信
60fpsじゃないんだろ? フォルツァ以下
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:32▼返信
PS2で止まってる俺からすると実写かゲームなのか見分けつかねえ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:33▼返信
        \   r'´ ̄ 。 。 。 。 。 ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_|∨∨∨∨|__::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    |££££|    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだ、これは夢なんだ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    目が覚めたとき、冨樫は仕事してて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    毎週ハンターが読めるんだ・・・
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    
   |l    | :|    | |             |l::::    
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:33▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ   
ノ         人      ヽ  
|       /  \     l   
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l   
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl   ?
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ  
 /ノ \   ___ノ\
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:33▼返信
で、いったいいつになったら出るんだろうな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:34▼返信
ボンネットの質感すげぇ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:51▼返信
なんかYouTubeでみても30fpsで不足ないけと??
60fpsでグラ落とされても進歩感じないわー
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:52▼返信
>>501
カワイソウな事いうけど
フォルツァもオンライン時は30fpsなんだよ

しかもドラクラはオンラインドライブゲーなんだよ・・
ブーメランをよけちゃってホントごめんな
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:53▼返信
>>507
というかyoutubeみて豚や痴漢がやっぱ60fpsは見ごたえあるとか言ってたけど
youtubeって30fpsじゃん・・どうやって60でみるんだろうねアレ不思議
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 22:59▼返信
>>497
ウィンドウを昇って行くしずくがないのはさ
ウァイパーもないのはさ

これボンネットしてんだからだよ・・最近のレースゲーならあたりまえだが
車の後ろのしてん、チョット遠い視点、ボンネット視点、車内視点とかあるじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:02▼返信
いや、これは凄すぎる。ウォッチドッグスですらくっそリアルだと思ってたのにそれをはるかに凌駕してるわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:03▼返信
>>509
倍速モニターなんじゃねーの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:11▼返信
早く雪道をドライブしたいなー
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:14▼返信
とりあえずホライズンは完敗だなww

Forza Horizon 2 vs Drive CLUB weather graphics comparision 01

で動画みたら言うまでもない
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:18▼返信
グラフィックは凄い…けどこれ遊びたいか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:21▼返信
ゲーム性うんぬんっていうのも一種の思考停止だよなあ
グラだけ進化うんぬんっていうのと本質的には変わらない気がする
ゲームって娯楽なんだから技術や文化が進めば楽しみ方は多様化していく
そこについていけずに過去の狭い概念から抜け出せなくなると新しい何かが見えなくなっていくのかな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:22▼返信
HDR半端ないな。まるで自然光の中を走ってるみたいだ。
プロジェクトカーズどうするんだ・・・完敗やなか・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:41▼返信
雪とかあるんけ・・・
これは買うしかないですねぇ

ってこれ無料版あるんだっけ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:47▼返信
おまいら免許持ってるか? 雨の道で車運転したことあるか?
これがリアルだって・・・・
はぁ・・・だよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:48▼返信
やべぇ・・・早くやりたい!
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:49▼返信
ただドライブだけっていうのは
いくらグラが良くてもすぐ飽きる
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:54▼返信
>>514
FORZA比べたら旧世代やんね・・・。XBONEの低性能がかなり足引っ張ってそう。
同じ時期に出るとしたら比べられて悲惨だね。でも60fpsを売りに出来るからいいかな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 23:56▼返信
車内視点がないって言ってる奴は池沼なのか?
これはボンネット視点であって車内視点は別にあるに決まってんだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:18▼返信
フォルツァもドラクラ見るまでは悪くなかったけど比べたら駄目だね〜
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:23▼返信
実在する媒体をゲームの中心にしてるんだから
リアルさは楽しさの重要な要素だと思うよ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:28▼返信
本当に凄いか?(´・ω・`)
PS2で出てた首都高でも雨の表現はしてたしな
PS4なんだからせめてPS3初期に出たリッジ7とかを超えないと微妙だと思うな
(´・ω・`)
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:29▼返信
フォルツァは最初から詐欺じゃない実機動作を見せていれば、、、どっちにしろショボいか
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:30▼返信
WiiUオワットルw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:30▼返信
バカ『マリカーの方がすご・・』
俺『は?ゴミとこのゲームを比べるなよ。そもそも相手していないのになんで関わってくるの?』
バカ『ぐぬ・・』
俺『そもそもなんでこの記事のゲームに触れてくるんだ?任天堂のゴミゲームみたいなゴミを
  誇っているが内心では任天堂自身が一番自身の未熟さを熟知しているんだろ?』
バカ『ぐぬぬ・・・悔しいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!』
俺『ひょっこの任天堂は喧嘩を売る前にまず自分の力量を熟知してひょっこから脱却しろ
  このひょっこの愚か者の任天堂め。』
バカ『ごめんな・・なんていうか!』
俺『ひょっこのくせに誤ることもできないか愚か者(ボソッ)』
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:36▼返信
fpsや延期で文句言ったけどなんだかんだ凄いわこれ
次世代機じゃないと無理だしその中でもひとつ上だな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 00:44▼返信
任天堂とか言うひょっこを持ち上げる奴は同じくリアルで何も才能がないひょっこなんだろうな。
マリオカートとか言うゴミをほめてps4全般のソフトを褒めれないのは愚か者って言うんだぜ。
日本人なら素晴らしいものにたいして素晴らしいって言葉をかけられるようにならないとな。
素晴らしいモノ(ps4関連全般)に素晴らしいって声をかけれられないやつは将来は犯罪を犯す素質あるよ
素晴らしいps4に素晴らしいって声をかけられないつは人間として終わっとるぞ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 01:26▼返信
しゅごいのおおおおおおおお
でこれいつ発売なんだっけ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 01:33▼返信
30fpsのレースゲーなんて認めないよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 02:10▼返信
水が跳ねたりフロントガラスを水滴が流れ落ちたりするのかと思ったら
落ちてくる雨粒の挙動がリアルなだけじゃん
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 02:19▼返信
海外でもグラスゲー言われててワロタw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 02:22▼返信
>>530 TheDIVISION
The Order
ドライブクラブ ←new

このレベル(↑)のグラって他にあったっけ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 02:22▼返信
>>509 >>512
お前ら時代に置いて行かれてるぞ…
もうYoutubeも60fps対応…あ、WiiU信者の方でしたか。
都合悪いことはなかったことになってるのね。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 02:44▼返信
>>536
ディビジョンは落としてアンチャ4E3デモ入れないと。
あれは開発機材じゃないPS4からの実機出力だから。

ディビジョンはウォッチドッグスみたいに盛大に劣化やらかしそうだから様子見。
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 02:52▼返信
ちょっと凄すぎるな。HDRと被写界深度の利きは今までのレースゲーとは隔世の感があるわ。
これが無料で遊べるって海外+は超お得だなあ。日本でも無料にならないかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:15▼返信
>>538そうか?ちまちまスクショ公開してるけど劣化してないぞ

あとUnitiはグラよりも群衆だな 最大て5000人表示出来るらしい
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:23▼返信
早速Forzaとの比較動画が大量に挙げられて、痴漢のタブーに触れまくり状態になってるw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:23▼返信
言うほどリアルか?やっぱ水の表現って難しいんだなと思ったわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:25▼返信
>>2
だから何?買わない奴 プレイしないバカはだまっとけよ
ただのコメンテーターだろどうせ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:27▼返信
もう遅いねや
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:33▼返信
雨煙や雨に濡れた地面はそこそこ綺麗だがなんか違和感あるとおもったら
ワイパーがないからか
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:40▼返信
レースゲームって実車を出すとなると、もはやグラしか進化する部分ないからな
そりゃマリカーみたいな実在しないおもちゃの車みたいなの使えば、何だって出来るかもしれんが
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:50▼返信
>>540
うん、見てるけどあてにはならんね正直。
スノードロップの凄さは分かるが実際製品版を見てみるまで気になる。

それにどのメディアもアンチャ4は全然ディビジョン超えてるって認めてるしね。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 03:53▼返信
>>509よく解らんからYouTubeの仕様調べて来た。
720p60でupすれば60だったぞw1080P60は30のなんたらに変換されるみたいだ。
知ったか赤っ恥w
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 04:02▼返信
>>116

マリカで60fps?

一人プレイしか出来ないボッチかよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 04:28▼返信
ボンネット視点にワイパーが無いって文句つけてる奴がいてワラタ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 05:51▼返信
但し30フレーム
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 07:03▼返信
これ室内視点あるっけ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 07:07▼返信
PS4すごすぎだろ
マジかよ
554.投稿日:2014年07月10日 07:08▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 07:08▼返信
このゲーム
木が120万本も生えてるんだぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 07:28▼返信
DriveClub vs Forza Horizon 2 Raindrops Comparison: Which One Is More Realistic?
     ↑
これを検索してみ
DriveClubは景色もリアリティがあり雨粒が風に流れる
Forza Horizon 2は景色もしょぼく、雨粒が風に流れない
そのほかの作りこみでもDriveClubのほうがいいがな
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 08:58▼返信
>>552
ドア開けて中に入る所まであったはず

>>556
ワロタw
orzの方はただのテクスチャやんw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 09:20▼返信
おいおい、アンケートの次世代機って何のことだよ?PS5のことか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 09:24▼返信
雨の雰囲気すげーな

これほどまでにスピード落としてゆっくり走りたくなるレースゲーはなかなか無い
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 10:36▼返信
一瞬実写かと思った・・・
ゲームもファミコンの頃からここまで進化したと思うと感慨だなぁ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 10:53▼返信
マリカーと比べてどうする
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 11:34▼返信
マジで実写に見えるな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 11:52▼返信
GTAもGTAⅦあたりになればだだっ広いマップをこのレベルのグラでうろつけるんだろうな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 14:01▼返信
>>547そうか・・・まあ確かに犬が劣化したから理解出来るは
でも普通に面白そうだから買うけどね

Unitiはcoーopが出来るから買う 初だはアサクリ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 14:58▼返信
こんな無駄グラいらないんだよね
良質なゲームがやりたいんであって
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 15:26▼返信
看板のポールに当たってもこんな風にポッキーみたいにポキッと折れませんよwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 15:48▼返信
>>566
そこリアルにやると1回当たっただけでゲームオーバーでつまらんからね。
街中オープンワールド系のゲームとか絶対無理な電柱すらコイーンと吹っ飛ばして走るよw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 16:23▼返信
ロンチから待ってるんだからはよ出してくれよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 17:24▼返信
>>565
毎回思うんだけど、ぶーちゃんってどうして画質とゲームの面白さが対立するものだと思ってるんだ?
どうしてゲームの面白さと画質両方を追及してると思わないんだ?あっ任天堂に両方追求する技術がないからかwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 17:30▼返信
マジでグラしか取り柄無いよね・・・・・・・・・・・・・・・
リアルドライブシミュってジャンルが既に陳腐化してるんだよ・・・・・・・・・
何も目新しいアイデアも無いし、まじで終わってる。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 17:38▼返信
>>570
ドラクラ、リアルドライブシミュじゃないっすよ。
カジュアル系挙動のオンラインレースゲー。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 17:47▼返信
いやこれスゲーよ!
レースゲームはリアルにすれば
それがゲームの面白さに直結するから良いな!
FPSなんかも。。

逆に
RPGやアドベンチャー・アクションとかだと創作物だからリアルって言っても
まず何を作るか考える必要があるし。。
(平凡な建物リアルにしても、地味になるだろうし)
性能よりセンスが問われる時代がくると思うよ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 18:15▼返信
グランツーリスモ7もこれぐらい綺麗になるのかな?
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 18:25▼返信
俺もPS4大好きだが延期して30FPS、これが一番衝撃的だったわ 終了です
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:08▼返信
>>574
終了してんのはお前の人生だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:37▼返信
このグラが30フレームでチラチラするのか・・・・・
軽自動車ぐらいのスピードならチラツキも気にならないのかな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:19▼返信
リアルになるのは歓迎だけど、ゲーム内容がいつまでもレースだけっていうのがつまらない。
ただ単純に、好きな車で好きなところへドライブしたりできるゲームがやりたい。
現実の車と違って、所有するのにも維持するのにもお金がかからないところが魅力なんだから。
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:38▼返信
これは正直感動した。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 17:07▼返信
おーいい感じじゃんこの調子でカスタムとかも充実出来たら嬉しい
でもソニーにはgtaシリーズも忘れずに進行させてほしい。

直近のコメント数ランキング

traq