• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今週のランキング | メディアクリエイト
http://www.m-create.com/ranking/
200x150

記事によると
・来週発売の『妖怪ウォッチ2 本家/元祖』の予約数は2バージョン合計で81.4万本で、今年最初のミリオンタイトルになることがほぼ確実となっている

・ただし3DS本体に大きな前倒し需要が見受けられない



















妖怪ウォッチは旬なタイトルだからなぁ 2もミリオン確実か

ソフトが売れても3DS本体に需要が見受けられない・・・もうピークアウトなんですかねぇ













関連記事

【悲報】『ポケモン』ついに衰退か 今、小学生の間では『妖怪ウォッチ』が人気になると共にポケモンがすごい勢いて後退しているらしい

大手金融機関グループ「任天堂の3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い」

09



妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(1560件)

1.投稿日:2014年07月12日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:31▼返信
平成24年6月29日の横浜CSRF事件の前に同じような事件を起こしていないか。
はい。実は、ネット上では話題になっているが、CSRF事件の少し前にはちま起稿のコメント欄に、
任天堂を襲撃するとCSRFの手法で他人に書き込ませた。これは事件にはなっていない。

ゴキブリは犯罪者ばっかり^ ^
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:31▼返信
3DSって発売したの何年前だっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:31▼返信
知ってた、
最近のスーパーのゲームコーナーの感じと
お一人様1本までって張り紙的に
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:31▼返信
これが新規ipでミリオンを獲得したゲームの実力か…(・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:31▼返信
>ただし3DS本体に大きな前倒し需要が見受けられない

続編なんだからあたりまえ体操
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:32▼返信
豚発狂wwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:32▼返信
くっそつまんなそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:32▼返信
>>2
あんなキチガイサイトに行くんじゃありません
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:33▼返信
これのせいでポケモン人気が凋落らしいけど
にゃんじろうすごいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:33▼返信
あれ?
おかしいな?
ニシ君曰く3DSには
ミリオン以外存在しない筈だが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:33▼返信
今日もゴキ発狂で一日が終る
おやすみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:33▼返信
そりゃ売れるだろうね

でもさ、この幼稚ゲーが売れたからって何になるの?
いや、マジで
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:33▼返信
(日本では)ってことか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:34▼返信
ゴキ「くっそつまんなそう(泣)」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:34▼返信
ぶーくん、ポケモンのこともあって複雑だろうなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:34▼返信
発売日前日から当日は業者も強気でヤフオクに定価以上で出品してたんだけど
今は新品で4000円代即決とか残り数時間なのに金額が上がらないままのとか酷い有様になってるwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:34▼返信
日野すげー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:34▼返信
続編でも大抵、ミリオン叩くようなソフトは相当本体牽引するから
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:34▼返信
アイランデイズとソニプロ買うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:35▼返信
よくて小学生向きだが人気のお陰でアホな大学生や大きなお友達も買うんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:35▼返信
>>17
転売屋需要かーい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:35▼返信
よかったなぁニシくん
ちびっ子歓喜だろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:35▼返信
>>10
ポケモン人気が凋落した後で、妖怪ウォッチの人気が凋落したらどうなるんだろ?3DS終了かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:35▼返信
マリオカートさんは関係ないだろ いい加減にしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:36▼返信
>>13
代わりにポケモンが死ぬ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:36▼返信
嫉妬おつ、哀れであります。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:36▼返信
>>13
お前が発狂する
それだけでプゲラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:36▼返信
完全なるガキゲーなのにミリオンとか凄いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:36▼返信
>>24
ワロタw
最悪のシナリオだけどありえるよなw 3DSはピークアウトで妖怪もスマホへ逃げ
ポケモンは人気凋落とw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:36▼返信
他の任天堂タイトル売れないの? マリカー8とか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
マジで他のサードも乗り遅れるなよ
いま3DSにどんなユーザーがいるか日野みたいに分析すればいい
普通に考えればモンハン効果で狩りゲーファンが増えてることくらいバカでも分かるだろ
バンナムもコエテクもどうすればいいかバカじゃないなら分かるよな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
ゴキブリだけど負けを認める
Vitaに来ても10万も売れないだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
>>24
レベルファイブはまた新しいの作ることは出来そうだが
任天堂はあれが潰れたら…何年も新しいの作ってこなかったツケが…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
VITAにクレクレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
やっぱミリオン狙うなら3DSなんだよな
数万でいいような志の低いメーカーはVITAへ行く
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
>>30
既にスマホアプリ出して逃げ出す準備してるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信

日野「ポケモンの客を根こそぎ奪ってやるぜ!!」

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
子供はこういうモロ子供向けなデザインって嫌うと思ってたけどそういうわけではないんだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
アニメは大人が見ても楽しめるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
あんまゴキブリをイライラさせてやんなよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:37▼返信
マリカは妖怪に喰われたか……Uはもう駄目なんですねww

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:38▼返信
ガキゲーに負けちゃうゴキブ李wwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:38▼返信
こんな幼稚ゲー売れて誇ってるのはアホらいぞ豚
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:38▼返信
>>33
うん、ゲーム内容が勝負を決めるからねあのハードは
テレビ見て買うわって人種はいない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:38▼返信
>>36
バーカ
携帯ハードで出してる時点で志が低いんだよw

本当に上を目指しているのならPS4でだす
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
ゴキくんなんでや・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
で、ぶーちゃん肝心のゲーム内容は?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
>>44
アホらいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
いつものごとくブーちゃんゴキゴキ連呼発狂w
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
こりゃもう京都で日野さんに逆らえる奴はいねーなぁw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
子供には勝てないなwむしろ今の子相手でもこれだけゲームが売れるっていういいニュースやね。大人はPS4やっとくわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
ゴキブリにはワンダーフリックがあるだろ...
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
今年初?3位だろう

ポケモンにスマブラが抜かすから
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
>>35
豚「ゴキブリィィィ欲しいって言ってくれえええぇぇぇ(涙)」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
一方VUTAにはミリオンがなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
日野の商才だけは認める
任天堂は無能岩田をクビにして日野に社長やってもらったら?
日野が任天堂のコンテンツ扱ったら一瞬で黒字化達成しそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
日本のゲーム業界が色々な意味で終わってるのがわかるな
特に据え置き市場が完全にしんでる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
ポスト岩田は日野に決定だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
ほんと良く売れるなー



ガキゲーは
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
3DSピークイン
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
アニメ効果って凄いよね。

前作はアニメは面白いけど、ゲームは・・・って感じだったけど?

買った子後悔してないかな?
それに比べマリオさんは随分衰退したね。まだ、ミリオンいってないの?

マリオさんとポケモンの時代は終わったね。レベルファイブに頼らなければならない任天堂。

もうレベルファイブに買収してもらったら?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
>>54
抜かせないまま今年が終わったら面白そうだw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
ゴキブリざっこwww
66.投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
いいからGKはPS4買ってあげなよwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
これは転売ウォッチに改名したら?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
>>36
3DSで出してるということは
海外市場を捨てて狭いガラパゴス市場でせこせこやるってことだし
相当志低いでしょ
世界には2000万・3000万売れてるタイトルがあるんだし
ミリオンなんかゴミみたいなもんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:40▼返信
ポケモン屠殺されてやんの
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:41▼返信
ニシくんは年に2本しかソフト買ってもらえない内の一枠が
妖怪に取られた事に危機感持ったほうがいいぞ
本当ならそこは、任天堂ファーストの席だったのに

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:41▼返信
ゴキのクレクレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:41▼返信




幼女ウォッチ
R18指定版

はよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:41▼返信
そういえば3DSマリオ何作も出てたんだよな
今年初のミリオン…何もミリオン行ってなかったの!?マリオが?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:41▼返信
ゴキブリがガキガキ鳴き出したら敗北の合図
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:41▼返信
妖怪体操第一 パズルだにゃん

脱任準備オッケーーーーーーーwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:41▼返信


ゴキよわw


78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
すごいな
流石子供パワー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
色違いの妖怪を使い回す手抜きはやめるのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
クレクレ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
ゴキブリ怒りの嫉妬w
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
子供ではなくその親が狙いだな
ゆとり教育全盛期なんで
他の人と違う事を極端に嫌う
徒競走で1位から3位まで全員1位
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
ゴキだが正直うらやましい
一方VITAはハーフすら…くそっ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
何処にも売ってなくて泣きそうゴキィ!
妖怪ウォッチやりたいごきぃ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
>>72
してないわボケ
大人も楽しめるガキゲーとやらで楽しんでください
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
ポケモンの需要が流れただけw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:42▼返信
ガキに怯えるゴキざっこwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
>>73
そのゲームVitaで出るよww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
ポケモン完全に死んだww

新作控えてるのにどうすんだよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
(´・ω・`) …豚ちゃんはこんなゲームやるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
>>67
GKことソニーネット工作員は自社買いしてるだろうなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
こればかりは負けを認めよう
3DSでこの子供向けのタイトルは的を得てる
VITAにでても売れるわけない、というか子供が持っていない

ただ、ウォッチが何処までハードを引っ張るかだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
ポケモンがヒットした時と流れは似てるよね
なにこれなんでこんなマイナーゲームアニメ化すんの?
から始まって世界的大ヒット

妖怪ウォッチもそのうち世界に羽ばたくかもしらんね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
ゴキ必死のネガキャンwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:43▼返信
このコメ欄、一匹の豚が30※はしてそうだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
>>76
それ実はな…2が決まる前からあったりするんだよね…
あ、ごめんはいはい脱任脱任
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
子供は妖怪ウォッチ、それ以外は喧嘩番長
最強の布陣じゃね?

まぁ、お前らみたいなキモオタはVUTAでジメジメしたのやってりゃいいよwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
>>60
暴力的なゲーム買うよりマシじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
>>85
くださいいいいいいいいいいい
VITAに妖怪ウォッチくださいいいいいいいいいいい
ダンボール戦記はごめんなさいいいいいいいいいいい
許してくださいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
>>72
ゴキブリだけどこういうゲームもVitaには必要だと思う
ジメゲーか移植ばっかだし
101.ゲーム君投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
早急にソニーが潰れるくらいの金をカプコンに払ってモンハンを出してもらうしかないな…。

PS4もVitaもあとは死を待ってる状態だよな…。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
>ただし3DS本体に大きな前倒し需要が見受けられない

ピークアウトですのでそれは

>任天堂は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。

>足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信


VITA(ミリオン)なんもねぇな

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:44▼返信
いやレベルファイブとカプコン以外はPS系列だと思うよ。
任天堂でミリオン出すなんて余程の事がないと無理だし、失敗すれば致命的だし
レベルファイブはセガ・コナミ・スクエニから訴えられてるから全部負けたら終わりだしね。
あとは、任天堂もフィリップス問題が終わった所でハードが造れないんでは3DSだけではたかが知れてる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
>>95
涙拭けよww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
ウォチドは世界的に売れてるけど、ヨウウォは外国じゃ売れないな
基本的に日本語でのだじゃれだもんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信




ゴキブリ必死のポケモン下げwwwwwwwwwww



108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
>>98
それでこんなガキゲー買ってるのかー
で、これ面白い?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
ポケモンどうすんだろ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
ゴキ「やりたいけどゴキ達が・・・」
さすが低脳ゴキ 精神よわすぎwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
3DS安泰済まんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
こんなんどうでもいいから
MH4Gはよ予約させろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
煽ろうと必死な奴が必死になればなるほど
面白い結果が出るなW
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:45▼返信
ソニーが国内で任天堂に勝てない理由だな


もともとはこのタイトルもうしろってVitaタイトルだったのに

ダンボール戦機がVitaで転けて任天堂に助けを求めたことから始まってんだしな

115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
>>95
だな
ある意味これも発狂だな
こんなゲームが天下になるハードになるなんて…という
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
これによって一気にフリーダムウォーズの売り上げで喜ぶに喜べなくなったゴキ虫w
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
ゴキ「ポケモン死んだ(泣)ポケモン死んだんだよぉぉ(泣)」

ポケモン一番買ってる層は子供じゃなかったりするから影響あんまないんだよねー
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
Vita
 ミク:25万
 フリーダムウォーズ:21万
 カグラ:20万
 デモゲ:20万

フリーダムウォーズがギャルゲーカグラと1万しか違わないって・・・
Vita市場ってホント終わってるよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
もうVitaなんて眼中にないな
これだけの巨大市場に育った3DS市場ならちゃんと的確に計画して良質なゲーム出せば
レベルファイブみたいにメガヒットを飛ばすことが出きる
他のサードは指くわえて見ていて無能を晒したわけだが
スクエニはモンハンタイプのFFを出すあたり状況を正確に見極められてるようだな
それに引き換えバンナムをコエテク無能っぷり晒し続けることになりそうだ
とりあえず移植でもいいから3DSにゴッドイーターや討鬼伝出したほうがいいぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
>>114
日本語で
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
お 豚が喜んでる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:46▼返信
>>114
任天堂は赤字だよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
子供向けハードとゲーマー向けハード
住み分けできてるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
WiiUでも出してやれよ>日野
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
フリーダムウォーズなんてなかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
豚ちゃんさっきからゴキブリしか言ってないけどもしかしてやったことないのか?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
マジで俺以外のゴキがダンボール戦機買わなかったから、妖怪ウォッチを3DSに奪われたんだろ!
ソフト買わない奴はハード語んな!!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
まさか妖怪ウォッチがVITA殺すことになるとはな
以外な伏兵だったわモンハンが出るまでもなかった
129.ゲーム君投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
妖怪ウォッチ、ポケモンの二大巨頭が任天堂に居る限り、任天堂は無敵だな…。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
ゴキも豚も大人なんだし興味すら持たないだろ。さすがに子供相手に「どけクソガキ!妖怪メダルは俺の物だ!」なんてやってるやつはいないだろう。仮面ライダーじゃあるまいし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
で、3DS版GEはいつ発表されんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
>>2
ここで煽ってる時点で同類
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:47▼返信
一作で今年のVita全タイトル分か
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
日野が任天堂の社長になったほうがいいんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
サンプル
>114
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
なんだかんだでポケモンは抜けなさそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
>>112
またエア予約でアマラン荒らす作業かね
一方の任天堂は品薄演出するというクズ同士の足の引張りあい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
>>93
それは難しい。
妖怪と言う日本独自の内輪ネタ的なところがあって、ポケモンみたいに行くかは疑問。
それにレベル5物は人気がでてもその寿命が短い。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
売れれば売れるほどポケモンや他の任天ソフトにダメージが行くのが笑えるなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
ゴキブリワールドだと美少女がレズらないと売れないしな・・・
開発者も娘みたいな自分とこの美少女キャラにそんなことさせたくないだろうから
これからどんどん3DSにゲームが出るだろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
任信が勝手に絡んでくるのも妖怪のせいなのねそうなのね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
>>136
うっせぇよポケモンはもう死んだよ
おっさんしかやってねぇよカス
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:48▼返信
てかアンケに購入したがないの?






クソバイト 
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信
3DS版GEか…

画質が酷い事になりそうだな…

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信
パズドラ『百万超えが何だって?』
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信
>>97
喧嘩番長?3DSなら3万も売れねえぞw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信
VITAでミリオンってあるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信
ノンゲーマーのゴキにはガキゲーはきつい
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信
面白いなW
業者(任天堂信者)って
一々俺のコメに反応するからW
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信
>>125
3DSには
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:49▼返信

PS4には妖怪ウォッチドッグスがあるのでw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
ミリオン製造ハード3DS
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
>>139
一番ダメージがいってるのがゴキブリの精神というwww
ゴキブリ涙目www
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
>>127
完全版とウォーズが爆死したのはミエナイキコエナイですかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
お子様ハードにピッタリの出来だから売れて良かったね(ニッコリ)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
まぁどんなに豚が煽ってもさ、お子ちゃまソフトで威張ってる豚を見ると可哀想


157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
こんなゲームはガキこそやらんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
日本→アメリカ→世界
というのも多いからねw
VITAどうするの?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:50▼返信
スカート短すぎるだろ!
AKB!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
これによって一気にフリーダムウォーズの売り上げで喜ぶに喜べなくなったゴキ虫w
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
だから、
様子見と興味なしは違うんだけど。
なんで一緒にするんだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
>>140
番犬売れてしまってすまんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
>>154
そいつ豚じゃないぞ。
かわいそうに・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
売れてるのはわかるが子供じゃないと魅力がわからんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
ポケモンの終焉が近くなってきたな
マリカすら任天堂は売れなくなってきたし

まさかの妖怪ウォッチで任天堂がやばくなるか・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
3DSにはこんなソフトしかないのか・・・
豚ちゃんが無理やり持ち上げてて哀れだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
まじで3DSってガキゲー遊ぶ子供とキモいおっさんしかいないよなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
しかしホントウリアゲーマーだな、ここに涌くニシ君は
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:51▼返信
ゴキブリゲーム買おうぜ
てかまず本体買おうぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
ゴキ「PS4がうれないのも妖怪のせいなのねそうなのね?ふぁびょーん」
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
子供需要が一つのソフトに集中してるだけで全ソフトの合計はソニーハードなんだよなぁ
むしろこれが売れてもサードは喰われるのを嫌ってPSにくるんだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
>>133
任天堂は09年のWiiDSの時1回しかPSWの売り上げ本数勝ってないけどねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
いやー、3DSも遊べるゲームがあって良かったねー

そりゃあ豚ちゃんもGEクレクレやトトリクレクレするわなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
うっせえよガキハード
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
>>169
お前がな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
>>169
PS4とVITA持ってる、2つもいらん
ちなみに3DSも持ってるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:52▼返信
妖怪が売れても3DSはハードもソフトも去年よりも圧倒的に売れてないんだよなw
今年の任天堂は赤字500億達成は余裕だろうなw
フィリップスに全世界で裁判で惨敗するのも確定してるなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
うーむ、コメ欄見てるとお調子者がおりますねぇ…
PSPみたくpsvitaも末長く行って欲しい
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
『妖怪ウォッチ2 本家』 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
新品の出品:198¥ 5,500より

『妖怪ウォッチ2 元祖』 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
新品の出品:234¥ 5,000より

なんで2本ともこんなに業者が出品してるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
>>163
ゴキゴキ言ってるじゃんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
>>168
それを豚という
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
今年もミリオン3DSがゲーム市場を無双する
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
>>169
ほんとこれ。
いつまでもスマホやってんじゃねぇよゴキブリ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
うわぁ豚ども幼児趣味過ぎて引くわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
トトリも3DSにPlus出しておけば10万は売れたのにな
3DSの主要ユーザーである小学生の女子あたりにベストなタイトルだっただろうに
客層が見れてないサード多すぎだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
2バージョンでミリオン???
何言ってるんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
豚ちゃんは売り上げでゲームの面白さを語る割には任天堂の赤字はミエナイキコエナイだからなw
どうすれば任天堂が黒字に戻るか教えてくれよ豚ちゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:53▼返信
スマブラ、モンハン、FFで完全に主流ハードの流れを決めて
他のサードも3DSに注力せざるを得なくなるのは目に見えてるのに
手をこまねいてるバンナムとコエテクの無能ぶりにはガッカリさせられる
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
>>177
フィリプスの起訴ってこれからどうなるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
客層を理解してると思う
妖怪がVITAで売れるのは想像できない
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信




 でぶーくん、ご自慢の妖怪ウォッチの感想を聞かせてくれよ




192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
主流ハードはpsだろ

見りゃ分かるじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
おう、その調子でどんどん席取って他サードを任天堂市場からガンガン追い出してくれw
ガキゲーがシェア取る分には全く困らないからなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
ピークアウトした3DS最後の汚い花火大会が始まったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信

ガキ豚ばっかだなw
つかいい大人したおっさんか

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
>>179
そりゃ妖怪ウォッチのグッズがバカ売れってステマに引っ掛かった業者が…ゲフンゲフン
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
わざわざ妖怪ウォッチの記事にまとわりついてコメントしてんじゃねーよ
お前らどんだけ妖怪ウォッチ好きなんだよゴキどもwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:54▼返信
さすがゴキ
ガキだからガキゲーに嫉妬してんのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
敗残兵の負け惜しみみたいなコメがあるな
その全部がPSアンチなのが笑えるw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
WiiUでも妖怪ウォッチ出して、一気に普及へ・・。
ソニー可哀想・・。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
そもそもミリオンの数はPSWとXBOXの圧勝だろwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
妖怪ウォッチ好きな幼児おっさん豚の巣はここですか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
Vitaには美少女ウォッチってゲームでも出しとけば売れるんじゃね?300万本ぐらいw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
俺の妖怪パーティー

ワカメ☆スターLv19 うんがい三面鏡 Lv17
犬神     Lv19 河童      Lv21
ゴルニャン  Lv19 キズナメコ   Lv20


205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
>>188
バンナムは子供向け注力してんだろ?
もう住み分けは終わったんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
>>167
ガキゲーでも楽しければいいんじゃない?
アニメのノリでゲームもできたら凄く楽しそう

PSハードしか持ってないからオンライン対戦で他人をリンチしまくる毎日よりマシでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
  /任_豚\ 'ヽァ     たのしい         /任_豚\ 'ヽァ
  .|ノ(; 。(; 。ヽ| =3   キッズ向けハード      |ノ(,;)(,;)ヽ| =3
 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ                 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
 /`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
ノ ノ | ̄ ̄| ヽ ヽイ  ノハぃ イ  ノハぃ)ノ(-).(-)ヽ| ノ | ̄ ̄| ヽ ヽ
| /⊃. ̄⊂\ | ∥' 、 ソ| | | ∥*゚ヮ ノ|9|u へ  |9/⊃. ̄⊂\ |
|  ノ  ̄ ̄ヽ  .ノノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ  .ノ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:55▼返信
妖怪イワッチ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信
ガキ相手の商売は止められませんなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信
>>189
逆にフィリップスが任天堂に訴えられて勝利することになると思うねw
フィリップス可哀想・・。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信
アニメってこれ子供向けだよ
大人は遊ばないゲームだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信
子供が更に馬鹿になりつつある
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信
ゴキの嫉妬が止まらないww
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信

まぁ、いくらミリオン出しても3期連続赤字でしたがね。
ゲームソフトミリオンとか言っても、任天堂自体にはさしたる利益が行ってない事が決算でバレてるのを忘れてる豚がまだミリオンと鳴いている。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信
豚「ソニーの大ファンです( ^ω^ )」
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:56▼返信
>>188
バンナムは太鼓w
コーエーは金払って作ってもらったゼルダ無双が出るだろwww
普通に無双出してもらってて買わない豚が悪いw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
>>203
いやそれを2つずつはゴキブリ買うから600万は売れるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
ゴキブリの言い訳最高
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).| ブヒヒヒ デュフッ デュフッ(妖怪ウォッチで幼女ゲットダゼ!!)
|. )'e'( : .|9 
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .                /⌒⌒ヽ
|ノ′|  ノ                  イ  ノハぃ)
|  |_>.                   |∥^∀^ノ|
                        (つ[3DS]
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
レベル5
クレクレ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
こんなに売れるハードなら他のサードもどんどん突撃待ったなしやな(棒
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
子供向けは流行ったらすげぇ売れるからなぁ、ゲームが面白いかどうか、なんて子供にとってはどうでもいい
大事なのは、皆がやってて、今流行ってるかどうか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
子供向けは一発当てると凄いな。
これでゲーム業界が活性化しないのが駄目なところだけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:57▼返信
豚「ミリオンガー」(またガキゲーか…ギャルゲーが欲しいブヒィ)
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <妖怪ウォッチで幼女のおかげで彼女ができました
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
子供はちゃんとソフト買うのに、それにくらべて口だけのぶーちゃんときたら…
情けなくて涙出てくるよ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
豚の煽りが空振りすぎてw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
ゴキ様 ガキゲー相手に必死のネガキャン 
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
豚ちゃんゴキゴキ言ってないでもう220コメだしそろそろゲームの内容について話してもいいんだぜ?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
>>225
通報しました
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
これによって一気にフリーダムウォーズの売り上げで喜ぶに喜べなくなったゴキ虫w
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
>>210
ん?そうか?(お、会話になりそうだな)
wiiの特許侵害は事実、その上、裁判の様子が酷かったらしいが
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
GKが発狂すると必ずAA使ってくるのが笑えるwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
子供向けのゲームなんだしマジになるなよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
そして3DSの新作スケジュールはWiiUのように真っ白になっていくのであったw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
かたやキラーソフトがPSV
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
アンソニー?(在日どころか下半島人)って
いい加減日本語の文法覚えろよw
24時間年中無休でゴキゴキ書いてるくせにwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
>>228
ネガキャンなんて相手しないで妖怪ウォッチ遊べばいいのに
やっぱ買ってないんすねぇ~
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
子供が飛びついてぶーちゃんの性犯罪が加速するね
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
3DSが収穫期だというの分かってる日野だからこそこの結果が出せる
それに比べ狩りゲー市場を400万人くらいにデカくしてやったのに
狩りゲー持ってるのに指をくわえて見てる馬鹿サードw
スクエニだけは収穫期だって気づいたようだがなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信


ポケモン終わったなwwwwwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
ミクの下着でも覗いてろよゴキw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
>>61
ぶーちゃんピークアウトの対義語はそれじゃないぞ。
豚語録追加すんなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
3DSは「新規IP」でミリオンたたき出してるけどVitaは?
え?20万が限界?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
3DSで無双って・・・どんだけ豚は盲目なの
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:59▼返信
この内任天堂の倉庫に隠されるのは80万本ぐらい?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信


実質携帯機戦争終結してね?
相変わらず週販は3DS無双だしVITAは大手にハブられてるし
3DSにFFテイルズが出たのが何よりの決定打
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
>>183
自己紹介乙
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
そんなガキ向けゲームのネガキャンしてるゴキブリは何なんでしょうね…
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
>>225
幼女ウォッチw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
>>182
ほら、3期連続決算内容知らないか忘れてる豚がここにいるw
頭のわるいゲハw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
予約が妖怪>>>>>>>>>>スマブラなんだが
スマブラなんてオワコンだし名前だけでつまらないからなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
>>226
海外のゴキブリはPS4買うのに、それにくらべて口だけの日本のゴキブリと来たら…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
ゴキってば弄ばれすぎ!哀れまじ哀れ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
【レベルファイブ】3DS『妖怪2』をパッケ2本DL版2本買わせようとする

【スクエニ】3DS『ブレブリシークウェル』課金、3DS『ドラクエ10』割高月額料金別清算

【アトラス】3DS『真メガテン4』、3DS『PQ』ゲーム進行早める有料DLC

3DSに関わるとなんでこうも銭ゲバになるのか…任天堂のバラマキを補填させられてるのか?

逆に課金の代名詞みたいに言われるバンナムはVita『GE2』、Vita『SAO』、Vita『ガルパン』で無料DLC出してくれるという…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
レベルファイブが大黒字で
任天堂が大赤字で
メシウマw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
今頃、イワッチがレベルファイブにWiiUにも出るように直談判してるかもねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信





ここはすさまじい巣窟だった....
お邪魔しました。



259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
ソフト発売予定2014年7月12日
現在発売日決定済みタイトルのみ移植含む限定版DL版等含まず
Vita 52本(ギャルゲー8割)
PS3 40本
XOne 37本
PSP 27本
3DS 39本
PS4 16本
360 11本
WiiU 10本
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
3Dsは収穫期だからどんどんゲームが出るんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  I LOVE PSぅぅぅ?
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =⦿= )-( =⦿= )-l  ノ おのれ吉田
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  奴が来ないよう四六時中見張っていなければ
  \  \ェェェェェ/   /
  |          |      /任_豚\
  ||        ノ |      | ノ(;・;)(;・;) 
  ||       .ノ ||     .(6 . : )'e'( : .)<ロ.リゲットできました ←放置
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
>>210
2002年 フィリップス特許出願
2006年 任天堂Wii発売
2009年 フィリップス特許取得
2011年 任天堂、特許侵害の事実を認識するも無視
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
俺の妖怪パーティー

ワカメ☆スターLv19 うんがい三面鏡 Lv17
犬神     Lv19 河童      Lv21
ゴルニャン  Lv19 キズナメコ   Lv20


おもいだスッポン求めてナギサキへ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
GKはPS4買ってやれww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
これによって一気にフリーダムウォーズの売り上げで喜ぶに喜べなくなったゴキ虫w
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
>>237
朝鮮ヒトモドキだから仕方ない
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
>>226
そやな、ゴキは洋ゲー買ってやれよ。洋ゲーしかないんだから、日本ハブ喰らったら困るでしょ(^-^)?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
発売2年目のWii U

「 ソフト発売予定」
7月    2本
8月    1本
9月    1本
10月   0本
11月   1本
12月   0本
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:01▼返信
ゴキガーゴキガー喚いてる連中は妖怪ウォッチでもやってればいいのに
買ってないの?ボリュームなかったの?友達いないの?ねえ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
なぜ普及しきってるハードをこれ以上売らなきゃいけないんですかね



キチガイかよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
転売屋がどれ程締めてるんだろうな…
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
>>264
ゴキブリはPS4買わないよ
ここのアンケートでもキモ和ゲーばっか票あつまってんだもんwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
>>264
ちゃんとWiiU買った?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
>なぜWii Uが見捨てられたのか。Ubisoft Q1決算が語るその理由

WiiUは0%
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
PSVITA(7月12日時点)

今後発売予定の今年のソフト数 51本(100%)
ジャンル"ADV"の数 28本(約55%)
ジャンル"ADV"を除いた移植、完全版タイトルの数11本(約22%)

約8割がADVと移植、完全版タイトルで構成されてる水増しハード"PSVITA"
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信





あれ? マリカーは?w 豚がミリオンソフト面して随分煽ってたけど?w




277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
引き続き、ゴキと豚による発狂とウンコ合戦をお送りします。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
俺はモンハン買うけどゴキブリは買わないの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
これで確信したわ
ソフトが売れる土壌は3DSだけだってな
ゴッドイーターも3DSならミリオン狙えたのにバカだな~
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:02▼返信
ゴキちゃんついに発狂したかwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
>>267
PS3もVitaも持ってるから不自由しねえなwww
PS4も持ってるwwwww

すまんなw

282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
買わないくせに自分のことは棚にあげてwiiuガーって虚しくないのゴキブリ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
>>272
妖怪ウォッチは当然買うよな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
ガキゲーをネガっるんじゃない。
自分じゃ何も買わずに、お子さん方の売り上げに乗っかって煽ってる豚をバカにしてるだけだ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
>>275
酷いな…さすがピークアウト末期ハード…
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
ここでゴキゴキ言ってる人って、やっぱり買ってないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
3DSは子供も大人も楽しめる市場を形成したってのに
Vitaときたら・・・はぁぁ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
VITAて100万本いくのww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
>>279
ドサクサに紛れてクレクレとかみっともないな豚はw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
ほえ~
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
ん?これってなんで合計してるんだ?
別々の仕様じゃないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:03▼返信
>>278
やっぱ買ってないのか。
在庫70万本何とかしろよえ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
>>269
このゲーム買ってるのは純粋にゲーム楽しんでる子供だけ
その売り上げで人煽るのがニシ君やで
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
>>279
俺は3DSでは、任天堂と一部の知名度のあるソフト以外は売れないと確信した。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
テイルズは日本三大RPGなんだぞ!いい加減にしろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信




           ここまで妖怪ウォッチの内容についてのコメント1つもなし



297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
>>281
どうせ信じねぇから返さない方がいいよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
>>256
任天堂にはロイヤリティ。
レベル5はゲームソフトの利益と書籍、玩具他の利益。
桁がちがう。

299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
>>253
まぁこの日本のゲーム事情の中では売れた方じゃない?
セカンドソン、Watchdogsも売れた方だし、このまま日本人が洋ゲーに興味を示してくれるなら
これからガンガン出てくるしな、それも新規IPのwatchdogsを塗りつぶす新規IPが

それに和ゲーもMGS5,blood brone、などなど
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
子供向けゲームの売り上げ本数で罵り合う自称大人タチ
今日も日本は平和ですな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
確かに、ゲームソフトが普通より高い扱いのデパートとかドンキとかの売り場にある、妖怪ウォッチ2も売切れてた。
でも、それ系のゲームだけしか買わない人ばかりで意味がないと思うんだよね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
>>282
PSは初代~4、Wii、箱○持ってるよ俺
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:04▼返信
ガキゲーガキゲーって馬鹿にするのに
大人が遊ぶゲームが全然売れてないぞwww
ゴキはゲーム買ってるはずなのにおかしいねぇwwwww
あ、口だけかwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:05▼返信
運命、ドラゴンエイジ、サイコブレイク、ACU、COD、BF、Evolveと買うのでモンハン()なんか入る隙すらありませんね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:05▼返信
俺はMH4G買うけど、ゴキブリは買わないの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:05▼返信
やりたいなーでもかねないなー
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:05▼返信
妖怪の勢いでwiiuにラブライブ出せばミリオンいきそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:05▼返信
>>275
それでもホワイトスケジュール任天堂の現実は変わらないw
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:05▼返信
>>297
うん信じなくてもいい
豚は確実にウン.コ持ってないのは知ってるし
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
いま世界で最も売れてるのは3DSだからな
ホントここまでの勝ちハードを俺は知らない
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
>>284
それな
まぁゲーム下手糞な奴は子供向けで満足したいんだろう
売れ行きで自分同様の下手糞が多いと安心できるんだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
3DSはレイトン教授出してくれないかなー
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
>>275

あ、それオトメイトがPSPから移動してきたからだね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
ほんとにゴッドイーターも討鬼伝も3DSならミリオン狙えるのに
バンナムもコエテクも何考えてんだか
何かモンハンに耕してもらったところには出せないとか意地になってないか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
>>31
同じ物出し過ぎと劣化地獄突入したから
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
収穫期って言ってもポケモンが育ててきた年少向けの市場を妖怪に刈り取られまくってるって記事だろ、これ
そりゃRSは懐古厨も買うから妖怪の売上分丸ごと減るってワケじゃないだろうが……
任天堂だってソレが分かってるからニンダイぶつけたワケだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
びーたにはぎゃるげーがー
らぶらいぶクレクレーーーーー(^q^)
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
どーせバランサー気取りのソーカでしょ

こんなん最初っから仕込んでたん丸判りじゃんグッズがいきなり売れ出すとか不自然極まりないし
子供向けでなんとか3DSの居場所作ってるんだろ。

319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
はちまが精一杯の煽りコメントしてるけど、もう欲しい層はみんな買ったってだけだよ^ ^
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
>>305
買わないよ?
3DSはついに買わずに済みそうだし
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
一部のPS4持ってるやつだけが持ってるアピールするだけで
ここのゴキはキモ和ゲーヲタばっかだから半数以上は持ってないぞきっと
持ってるかどうかのアンケでもウソついてると思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:06▼返信
3DSじゃ動かねーんだよ大半のソフトは
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
口だけなら何とでも言えるからなぁ・・・
最近はプレイ動画とかもあるしから、それでゲームの内容を把握できるし
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
あーもう巣窟だわ
足を踏み外した。逃げますよ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
>>303
いい年こいて煽ることしかできないなんてみっともないと思うぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
新規の妖怪がどうとかジバニャンの新しい一面とかまったくないのはどうして?
フリウォの同じ時期には敵咎人が超性能とかいろいろ出始めてんだが。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
>>303
ゴキブリ「それの何が悪い!」
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
DSでミリオンだったイナイレとレイトン・・・

3DSではヨウカイオッチだけミリオン・・・

3DSはピークアウト・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
ほらな豚は妖怪ウォッチの内容なにも知らない
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:07▼返信
任天堂がフィリップスに勝利?
馬鹿な寝言言うなよ豚が、フィリップスからみたら任天堂なんぞそこらの三流以下の企業だぞ。
下手な事すりゃ任天堂が韓国以外から集中攻撃されるぞ
それにレベルファイブも確か一部特許違反とかで訴えられてるから負けたらヤバいよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
>>303
この国はゲームは子供がやるものって思ってる人が多い
ゲームやってるのは子供の方が多いから子供向けゲームが売れるねんで
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
ここまで妖怪ウォッチに対する感想0、パーティー構成は2.3
子供の売上に便乗して煽っているだけですな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
>>314
拡張パッド必須って色々おかしくね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
>>303
PS3、VitaにPS4ハード持ってればそりゃ分散するだろw
毎月数十本出るソフト全部なんか買えねえよキチガイw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
>>308
FFエクスプローラーズ
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア
DQ10禁忌のマグナダビスタ喧嘩番長MH4G

ほんとにスマンなゴキw一般人は両者のスケジュール見てどう考えても3DSを選ぶからw
VITAはNOVAデジモンだけだろ?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
>>311
お前らが言うガキゲーでもポケモンとか難易度半端ないぞ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
GKブーメランすぎて草不可避
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
豚は餓鬼向けのゲームを買ってないことにしたいっていう無理やりなレッテルを貫き通そうとするのは何故なんだろうな
そういうことにしてミリオンタイトルの存在から目を背けてるだけだろ
戦いから逃げるなよゴキ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
本家買ってしまってすまんな
3DSLL(シルバーブラック)もついでに買ってしまってすまんな

ワカメ☆スターLv19 うんがい三面鏡 Lv17
犬神     Lv19 河童      Lv21
ゴルニャン  Lv19 キズナメコ   Lv20

俺の妖怪強すぎてすまんな(白目)
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
>>305
モンハンは3が期待してたほど面白くなかったから見捨てた
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
妖怪ウォッチは子供世代に今一番売れてると思うけど、これ合計してミリオンとかは良くないんじゃないか?
これ、二つバージョンだしてんだからな…
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
3DSなんもねーな
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:08▼返信
えっ!?
3DSってもう行き渡ったの!?
じゃあ前年割れで任天堂しんじゃうじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
VITAて100万本いくのww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
ポケモンの難易度?大したことないけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
>>312

予定にはレイトン7あるよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
ゲームやったことないけどコマさんは可愛いと思うよ。うん
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
ガキゲーにすがってる豚はゲーム買わないのかい?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
フリーダムウォーズ(笑)
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
>>335
(苦笑)
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
生まれる前からゴキーダムウォーズに圧勝なんだけど
ゴキブリ言い訳は?wwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:09▼返信
ゴキは自己介護ゲーやって一生独りで生きてりゃいいの。孤独死すんなよクソジジイ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:10▼返信
あれ?!今年ミリオン無いの~?!!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:10▼返信
>>336
そこで言い返しポキモンやってるつうのがキモいだよ
いい加減大人になれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:10▼返信
今日もGKはvita片手にシーコシコvita
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:10▼返信
収穫期に良質なタイトルを出せばちゃんと売れる
こんな簡単な判断もできないくらい今のサードは混乱している
やっぱハードが多いとダメだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:10▼返信
>>346
気長に待ちますかー。

3DS全然起動してないからなー。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
>>314
3DSも新規だとパズドラと妖怪しかミリオンないぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
子供は素直だねぇ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
>>352
最後に孤独死を心配してくれている辺り優しさを感じる
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
>>333
ターゲットカメラや仮想十字キーがあるから問題ないだろ
3DSは2画面でL2R2右ステの補完ができるんだよ
VITAと違いよく考えられてる
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
>>338
ここまで内容に触れたコメントが一つもないことがいい証拠じゃんw
ゴキゴキ言ってないで内容についてなんかコメントしたら?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
そういえば、一度も妖怪ウォッチの面白い点、不満点もろもろの感想を聞いたことがないんだが一体どういう事?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
>>341
それでもvitaで最も売れてるソフトより売れるという非情な現実
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
vitaにもこういうタイトル出たら本体10万とか売れるのにね
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
>>335

一般人はハードに関係なく、やりたいソフト買うけどw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
売り上げだけでコンテンツのレベルを測るのはナンセンス。
日本に住んでいるならこんなことAKBや寒流ではっきり理解しているはず。

なのにいまだに売り上げで煽っている奴はなんなんだろう。
よほど学習能力がないのか、それともドルオタみたいな人種なんだろうか。

368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信
子供の威を刈る豚
純粋に楽しんでいる子供をダシにして売り上げ自慢とか恥ずかしくないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:11▼返信




おーい豚、そろそろ感想を聞かせてくれよ~




370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
ガキゲーでも楽しければいいんじゃない?
アニメのノリでゲームもできたら凄く楽しそう

PSハードしか持ってないからオンライン対戦で他人をリンチしまくる毎日よりマシでしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
>>358
VITAはミリオンなにもないだろwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
さすがはポケモンを一時的に終わらせたタイトルやで
評判はあまり良くはないが
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
ソニー「日本ではPS4が売れていない・・・。」
ゴキブリ「PS4最高!!」
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
感想まだですか~?
もしかして~買ってないとか言うんじゃないですよね~?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
>>345
マジでか!?
どんなパーティでレートいってた?
多分2000は越えてるよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
デジモンやりたいけどVitaキモいから諦める
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信





         豚ちゃんそろそろ内容に触れてもいいんやで?




378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信
>>314
なに?2頭身キャラにしてほしいんか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信
>>362
こんな糞サイトのコメント欄でゲームを語れるのはゴキブリだけだろ
むしろ恥じるべきだと認識しとけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信
キモ和ゲー大好きゴキブリPS4買わない
一部の買ってるやつだけアピールw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信
>>361
あんなのでゲームとかバカじゃないの
あれで十分ってみんな思ってたらアタッチメントなんて出てないと思うよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信
ゴキ「ガキゲーガーガキゲーガー」

ガキ「おっさん、発狂してないで大人向けゲーム買えよ爆死してんぞw」

ゴキ「ふぁびょーん!!!!」
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信
>>370
ガキゲーをプレイして楽しむじゃなくて
ニシ君はその売り上げで人煽るのを楽しんでるんやろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:13▼返信
>>321
これしきごときで嘘か真かをいちいち気にする様じゃネットやらん方がええで
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:14▼返信
やったらやったでクソガキゲーとかやってんの頭おかしいとか言うくせに!!意地悪ゴキブリブリブー!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:14▼返信




おもろいよ!妖怪ゥイワッチ!



387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:14▼返信
>>361

なんでVITATVの仮想タッチはダメで
3DSの仮想十字キーは良く考えられてるの?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:14▼返信
子供をダシに使うあたりが朝鮮ヒトモドキのやり口とそっくり
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:14▼返信
>>382
この国は子供の方がゲームするんですよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
>>379
 たたかう
 どうぐ
→にげる
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
ゴキって売上という実績も出せないくせに口ばかり達者だからなぁ…
妖怪ウォッチはミリオンという実績出してるのにw
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
ポケモンみたいに大人も大勢買うってわけじゃないのに80万は凄いな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
>>361
いちいち上画面から目を離して下画面の十字キー見なきゃいかんというアレか
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
ミリオンどころかハーフにすら届いたことないハードがあるらしい

あ、ちなみにWiiUはミリオンタイトルありますんで^ ^v
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
>>387
VITAは1画面だけだから
3DSはメインとサブに分けることが出来る
WiiUと一緒だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
>>383
ちゃんと買ってますけど何か?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
>>321
今日からお前も情弱の仲間入りだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
3DSおつ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:15▼返信
>>358
パズドラを新規と呼んでいいもんかね
スマホで展開してるソフトだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信
>>382
ガキの威を借る豚
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信
>>379
はい出ました、ゴキブリガー
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信
うP祭り?

403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信
>>379
糞サイトのコメント欄に来てるお前は何?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信
年1本か2本買ってもらえる子供が集中してるんだよなぁ
他の子供向けが酷くなるだけで任天堂ハードでのソフト総数が増えるわけじゃないんだよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信



で、売り上げ自慢してる豚は買ったの?


406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信
ん?おもろいん?これ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:16▼返信
ゴキブリの言い訳面白い
めしうま
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:17▼返信
>>405
あぁ!_?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:17▼返信

これさ、妖怪がPS3版二ノ国のモンスター達みたいだな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:17▼返信
>>394



何かあったっけ? マジで


411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:17▼返信




             感想まだかな~?^^



412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:17▼返信
実際、2バージョン出てるから本当の意味でのミリオンにはならんだろ。
割ったら40万弱。
これで合計して100万いったー。ミリオンだなんて言ったら流石に恥ずかしいだろ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:17▼返信
>>358
だから3DSならミリオン狙えるのにゴッドイーターや討鬼伝出さないのはもったいないって言ってるんだよ
モンハン売れてんだから狩りゲー市場がでかくなってるのはバカでも分かるだろうが
はっきり言えばバンナムとコエテクの経営者はバカってことだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:17▼返信
ゴキの言い訳って仕事できない営業マンそのものだよなw
できる陣営は黙ってミリオン達成してるのにw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
>>395

なるほど、わからんw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
ゴキブリと違って豚にも色々いるんだよ
ちなみに俺はマリオしかやらないマリオ豚だ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
子供用ハードなんだし子供が買うんだからいいじゃない
俺は買わないけどさ・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
>>404
昨日のニンダイの何本かは犠牲になるんだろうな
下手すりゃスマブラポケモンも
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
>>407
はい出ましたー

ゴキガーキチガイ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
ブーちゃん3DS持ってんの?
前あったうp祭りじゃあまえびからパクったの写真貼ってたし
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
>>413
PS系から3DSに言って売上が上がったソフトとかあったっけ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:18▼返信
乙でーすwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
>>395
WiiUと一緒ならダメじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
>>412
もっと恥ずかしいこと
その2種類のどちらにも勝てないvitaで最も売れてるソフト
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
キモ和ゲー大好きゴキブリPS4買わない
一部の買ってるやつだけアピールw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信




WiiUのミリオンタイトルって何?



427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
>>403
お前もな
あと俺もだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
ゴキブリ、ソニーがPS4買ってくれってさ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
電通のステマ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
>>413
ダウングレードに時間かかってるだけかもしれん
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:19▼返信
他のサイトでの低評価っぷりを見てたら苦しくなるだろ?
はちまのコメント欄でフリヲは良いゲームなんだとゴキ同士で言い聞かせ合わないとな

432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
>>405口だけのゴキブリ
任天堂いじめすぎ
国内負けてるソニーハードwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信


 で
  豚は
    いつ
      3DS
        買うの?


434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
>>414

(20本出して1本ミリオンでも意味ないんだけどな)
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
ニシ君は売上自慢でゴキブリとやらを煽るのに熱心なだけやからねぇ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
なぜか豚イラw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
ゴキ「フリーダムウォーズはグラガーキョートーガーアクセサリガーパッチガー」
任天堂陣営「ふむ、で売上は?妖怪ウォッチはミリオン達成だけど?w」
ゴキ「申し訳ございませんでした」


クッソワロタwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信




            そろそろ感想が聞きたいんですが^^




439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
賢いサードはもう気付いてるんだろうなぁ…
ウンコはもう死んでるから別として、3デスも妖怪という新しい波が出来たから超大穴狙いの餓鬼ゲーを出しても付け入る隙が無くて赤字率ほぼ100%になってる事に
妖怪が下火になるのは3年後か4年後かは分からんが、そこまでガチでニンテンゾーンはノーチャンス状態になるんだから
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
一般人相手は夢があるな
キモオタ相手にしても儲からないボランティアでしかないし
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
PS4ってガキハードなんだけど知ってた?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
ゴキブリゴキブリ買わなくたって一人前ー
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:20▼返信
自分がほしくないソフトがミリオン行こうが
ダブルミリオン行こうがなんとも思わんだろ
なぜ豚は自分に1円の足しにもならんことで
鼻息が荒くなるのか
それとも良い大人が妖怪萌えしてんのかよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
>>413
PXZがミリオンになるまでお前書き込み禁止なw
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
ゴキちゃんはいちゃもん付ける前にゲーム買ってやれよw
ミリオンの1つでも出せないと箔が付かないよ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
そもそも3DSすら持ってないのを豚認定しちゃいかんだら
そいつは同朋のゴキかただの通行人だ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
あのさぁ ミリオンなんて興味無いのGKは
面白ければ買うし、やりたいソフトがあれば普通に買うよ。
だから、サードはVita等にソフト出すしさ
ネプテューヌとオメガクインテットがもしかしたらPS4を救う鍵になるかもしれないし
IFが黒字なら他のサードもソフトをバンバン導入すると思う。
ネプテューヌに関しては、他のサードからも信頼されてるから売り上げが上がればあり得る。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
というかまだGEクレクレいるのか・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
>>343
今世代ってさ
全ハード前作割れじゃね?(;・ω・)任天堂とか関係なく
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
感想言うよ
前作と町のBGMが変わってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
ブーメラン
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
忘れてる人がいるだろうけど、これ2バージョンじゃなく2×2の4バージョンだからね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:21▼返信
どっちかと言えばPS派だが、日野さんの商才と多芸さは素直に称賛するわ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
3デスでGEか…
グラ劣化・エリア制はまあ、モンハンで満足してるような連中は許容範囲として、
オウガテイルが二匹出てきただけでガックガクになると思うんだがどうだろう。

455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
勝手にVitaを叩いてるは構わないが、合計でミリオン達成って騒ぐのはマジヤバイぞ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
ゴキにゃんのアソコ舐めたい
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
これでAGEの負債は全部チャラだなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
自分が買ったゲームが売れてるのが嬉しいってのは理解出来るけど
ガキパワーで売れたゲームをさも自分の成果みたいに自慢しまくってる豚は本当に理解出来ない
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
>>440
イリヤ「エッ!?」
ソニ子「エッ!?」
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
ガイストクラッシャーやらヒーローバンクやらの骸の上に君臨してるんだよな
他のを殺した分の客が来てるってだけで
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
>>453
これで脚本さえ書かなきゃいいんだがな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
3DSはとりあえず持ってるけどモンハン以来起動してないみたいな人がほとんどでしょ
次のモンハンとスマブラで爆発するかな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:22▼返信
>>437
GKって本当哀れだわwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
本当ならPS4に和ゲー色々だしてほしいけど
洋ゲーがメインだから見劣りする物だと全く売れない現状
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
ゴキにゃんのケツの穴をほじくり回してヒィヒィ言わせたい
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>446
見てて途中で泣けてきた
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信


ここまで妖怪攻略に関する質問、応答、感想がないんだけどw
フリオやホタルなんか飛び交ってたのに。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信




36のおっさんでも楽しめますか??




469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>454
一匹で処理落ちしそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>429

3DS「妖怪ウォッチ」の初週売上げはわずか5万3千本
  
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>454
敵も味方も自分も二頭身にすれば行ける!
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>441
小学生じゃ買えないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
見事に飼い慣らされてんな豚wwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>443
そこはほら、コーラとハンバーガーが一番売れてるから旨いんだ理論と同じでしょ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
デジモンはグラ綺麗なだけでフィールドとかスカスカそうなのが
携帯機のRPGは妖怪ウォッチを見習った方がいいよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
二つで割ってもVitaのどのソフトより売れてるというwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>413
PSP版とVITA版で酷いくらいグラの差があるのに
討鬼伝のグラが3DSでいけるとまさか本気で思ってないよね??
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
ゴキにゃんの唇にしゃぶりつきたい
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:23▼返信
>>453
すぐ潰すけどな
イナイレ、レイトン、ダンボール、ガンダム・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信
>>447
>>ネプテューヌとオメガクインテットがもしかしたらPS4を救う鍵になるかもしれないし

ここ笑う所?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信
3dsにgeとか欲しいなら任天堂が金出さないと駄目だろ。
バンナムとか責めるんじゃなくて金出さない任天堂責めろよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信
>>457
AGEは商業的に失敗したってほどでもなく実はそこそこプラモとか売れたし、日野は売る側じゃなくて製作した側なんでダメージほとんどない
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信
>>462
韓国製の本体が久しぶりの充電で?
484.はちまき名無しさ投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信


    豚ちゃんはミリオンミリオン言ってるけどソフトの累計売上ではPSに負けてるし結局は赤字じゃん


485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信
>>461
なんで「自分は大人向け作品も作れるんだ!」って思っちゃうんだろうな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信




ここまで妖怪ウォッチの内容のコメント0



487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:24▼返信
ゴキにゃんの脇と二の腕をペロペロしたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>459
海外海外言ってる人のセリフとはおもえないですね、はい
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
実はオープンワールドRPGなんだよね妖怪ウォッチ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>482
妖怪メダルはバンダイが出してるあたりその売り上げでAGEガンプラの賠償させられてるんじゃないのかと
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>486
は?前作と町のBGMが変わってるって言ったじゃねえか
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>465
今のうちに祖国に帰って兵役就けば後から来る豚の穴掘れるぞ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>413
で、3DSにだしてくれたかしこいかしこいミカゲールにした仕打ちに対する言い訳は?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
日野「客じゃねー豚は黙ってろ!」

495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>358
モンハンが耕して
見事に土が死んじゃった( ・ω・)
そりゃ他の作物が育たない訳ですわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>482
プラモ売れたっけ?
タイタスとかむっちゃ売れ残ってたぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>482
投げ売りしてたぞwプラモなのにw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
ゴキにゃんのしたものを飲んだり食べたりしたい
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:25▼返信
>>491
じゃあ1で
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
糞豚はゲームしてないんだからゲームのコメントできるわけないだろw コイツらマジもんの屑やぞwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
口だけで買わないゴキブリには一生わからないよww
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
うらやましいか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
>>490
メダルが売れるかは博打だったしんなわけ無いw
ただの良いビジネスパートナーであるだけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
>>421
狩りゲーで言えば普通にVitaよりは3DSの方が売り上げ上がるだろ
モンハンによってPSPユーザーの狩りゲーファンの7,8割がたは3DSに移行したからな
そんな誰でも分かる当たり前の判断もできずゴキブリの言葉に騙されてるとしたら
バンナムとコエテクは相当な馬鹿だな救いようがない
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
VITAでこれだけ売れてるのが何本あるんだっけ・・・?
ごめんな、3DS大人気で
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
ヒーローバンクやソニックで殺されたセガは子供向けのセンスないな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
>>470
凄いな。ブーちゃんがいつもはゴミって判断する売上じゃないか。
そこからここまでのブームにした子供への影響力と、そのブームに便乗して誇る豚ってすごいわ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
>>491
子供には迷惑かけんなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
本家買ってしまってすまんな
3DSLL(シルバーブラック)もついでに買ってしまってすまんな

ワカメ☆スターLv19 うんがい三面鏡 Lv17
犬神     Lv19 河童      Lv21
ゴルニャン  Lv19 キズナメコ   Lv20

俺の妖怪強すぎてすまんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
日野はほんと任天堂の層との相性が良すぎるよな
白騎士二ノ国ダンボールとわざとゴミをPSでつくってんじゃねーかってくらいに
日野がいれば任天堂ハードも安泰だわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:26▼返信
二つで割ってもVitaのどのソフトより売れてるというwww

↑Vitaに叩きが行ったって所は、合計でミリオン行ったと騒いだら恥ずかしいと理解したみたいだな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:27▼返信
これは夏休みにかなり伸びそうだね
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:27▼返信
ゴキども任天堂だからってクソガキゲーごときに500コメント突破させてんじゃねーよ




ありがとう(^^)
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:27▼返信
>>491

同じだったら手抜きじゃんかw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:27▼返信
>>454
このネタが出るたびに言うが「ごくふつうのRPGにする」しかないだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:27▼返信
㋹妖怪ミリオン点呼サルの仕業かよまたwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:27▼返信
ソニー「ゴキブリさん、口だけじゃなくゲーム買ってください。
それじゃあ豚と同類ですよ。
煽る時間があんなら、ゲーム買ってゲームしろよ!養分が!!」
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>491
システムも進化してたよね
あと戦闘BGMも前作よりかっこよくなってたね^^

何も知らない俺でも書けるわアホw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>467
フリヲもホタルも難しいゲームだからね(;・ω・)
妖怪ウォッチで積むところなんて無いでしょ
いや、やった事無いから分からないけどさ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
妖怪ウォッチ エ.ロ画像
で検索したらものすごい数の幼女のエ.ロ画像が出てきたんだけど、豚ってやっぱり性犯罪者予備軍しかいないんだなぁ〜
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>501
自分も買ってないのに、よく言いますわ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>485
ダーククロニクルは大人でも結構楽しめると思うぞ。まあ次に出したグギャーがアレだったけどな。おかげであれ以降のL5作品はやってないな、、、
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>508
は?妖怪ウォッチやったら子供に迷惑かけるんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
3DS大人気だったら、毎年赤字増幅しないんだけどな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>504
横だけど狩りゲーってモンハン以外になんかあったか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
3DSでゴッドイーターって
モンハン以上にガックガクでしかもキャラ等身を2等身にした上でバレットエディット無し大型アラガミ一体で処理落ち・二体でエラーだぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>496
投げられたのは1クール目のプラモで、第二世代に入ってからはむしろAGE-2を中心に普通に売れてる。
今はウルフ機などプレミアついて値上がってるプラモもあるぐらい。俺はガンプラオタだからわかる
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
その割に3DSってサードが少ないよな
やっぱゲーム開発者としては3DSで開発してもツマランのじゃね
色々とショボすぎて
529.バルタン星人投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
キッズ一同「大人だらけのポケモンは締め出している。」
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:28▼返信
>>493
ちゃんとどういうユーザーがどんなゲームを望んでるか分析出来ない無能が失敗しただけだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
>>413
任天堂ユーザーってミリオンに慣れすぎてない?
そりゃミリオン売れるのは凄いことだし、作品出すなら売れた方がいい
でもなんでもかんでもミリオンミリオンってそこに囚われ過ぎだよ
基本無料ゲーとかに慣れた層が増える中、続編決定するライン超えれば充分だと思うよ
今度極が出る討鬼伝も2作れるだろうし、勿論3DSには出ない
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
>>506
モンハンコラボしても売れないガイストクラッシャーの悪口はそこまでにしておけ

ってこれもニンダイで出さなかったなそういや
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
>>511
ゴキちゃんはvitaのどのソフトより売れてるってのは理解したのかえ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信


実質不完全品2本合わせて完全品1本だろこれ

535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信


等身が上がったスーパージェネレーションには笑ったw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
転売厨がオマケ目当てで買い占めてるだけでしょ
常時投げ売りのモンハンといい3DSはAKBのCDみたいなソフトばかりだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
Jinは逆にps4の話題ばっかだな なんかまたwiiuがハブられたらしいw
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
>>504
ガイストクラッシャーなんで売れなかったん?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
>>482
>>実はそこそこプラモとか売れたし

・・・・(;・ω・)・・・・・・・お、おぅ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:30▼返信
キャラに近づくと話してきたり
車以外にスクーターも増えた
あと設定がアニメに近くなった
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:30▼返信
なんだかんだで一般人に好かれるハードは任天堂ハードなんだなと実感したわ
逝ってしまえばゲーム業界のジブリだからなw
いくら低性能でも任天堂にはそれを補うほどの魅力があるから売れてんだよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:30▼返信
>>520
で、「そういうのを検索するとかゴキきめぇw」的な自己レスで擦り付け完了?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:30▼返信
>>504
なんでコピペで誤魔化したんだ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:30▼返信

【GK】フリウォの記事ではずっとゲーム談義で1000コメ越え

【豚】妖怪ウォッチの内容に付いての言及無しでそろそろ600コメ

545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
お子様頼み
それかお子様に紛れてプレイしてるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
ホタルは劣化LIMBOのクソゲーでしかないからあれを持ち上げてる奴はアホ。植物人オチだけ評価できる。
フリオはまあパッチ次第。今は咎人がファンネルみたいに無限湧きしてくる微妙ゲー
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
おほー日野さんやるじゃない
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
二種類にモンスター分けるポケモンの売り方となんか違うのこれ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
>>535
ヒーロー抜かすなw一瞬分かんなかったぞw
頭身上げたけどMSに瞳がついてんだよなw
コンパチヒーローもようやく頭身上げたかw
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
お金かけてゲーム作っても日本では売れない、こんなゲームが売れる日本。。。wake up Japanese gamers!
でも妖怪ウォッチうちの子供も大好きなので許す!この現象すごい。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
>>541

任天堂逝ったのかw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:31▼返信
439>>

賢いうんぬん以前にwiiDS時代にとっくに学習済みでしょ。国内外問わずあれほど売れまくったでハードでソフト作って、結果出せたメーカーってどれくらいだったか。
あの時代の経験が、今に繋がってるんでしょ。ソフトの発表件数や発表されるソフトの方向性見れば、ほとんどのメーカーがちゃんと学習していることは明らかでしょ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:32▼返信
おいそこの障害豚 妖怪ウオッチなんも知らんからどんなゲームなのか教えくれよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:32▼返信
2014年3月期ハード売上
ソニー 1870万台
任天堂 1631万台

2014年発売ソフト売上累計
SCE  4,243,395本
任天堂  2,392,883本

ゲーム収益による企業ランキング
ソニー:10億9600万ドル(前年度比+19%)
任天堂:4億5300万ドル(前年度比+7%)
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:32▼返信
>>538
ブランドがないから
ブランドがある討鬼伝ゴッドイーターはブランド好きが多い3DSと親和性が高いんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:32▼返信
勝手にゴキ呼ばわりしないてくれんか?叩いたり煽るなら相手を見ろな。

妖怪ウォッチは確かに子供中心に売れてると言ったから。ただ、合計でミリオンミリオン と誇らしげに語っちゃうのは恥ずかしいと言ったまで。
しかし、これが売れたからと言っても任天堂は状況は何にも変わらないんだよ。ポケモンが妖怪ウォッチに移行しただけで…
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:33▼返信


541 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月12日 20:30▽このコメントに返信

なんだかんだで一般人に好かれるハードは任天堂ハードなんだなと実感したわ
逝ってしまえばゲーム業界のジブリだからなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:33▼返信
>>548
むしろ誰も、日野さえも違うなんて思ってないだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:33▼返信
ふーん
で、国外で通用するの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:33▼返信
>>541
ジブリwww
PS4はアナ雪と組んだけど豚どうすんの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:33▼返信
>>539
あげはガンプラはそれなりに売れたんじゃよ。1期機体は軒並み投げられたけど2期と4期の機体はプレミアついてるのもあるし
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:33▼返信
>>538
そもそもあれはどういう層に向けて作ったゲームなんだ?
開発者でさえ何を狙ってるか分からないような得体の知れないゲームに誰も手を出す訳無いだろ
あれはカプコンの自己責任だ適当な実験作みたいだし任天堂も金を出してないだろうな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
>>553
お前それたれぞうの悪口はやん

やめろや
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信




マリオはもうミリオンソフトじゃねぇだろw
何作連続でミリオン行ってねぇんだよw



565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
>>527
俺もガンプラオタだけど近所のジョーシンはずっとAGEのプラモが隅に追いやられていて存在感ないな。
SEEDとUCの勢いがすごい。なんでSEEDまだそんなに置いてあるんだよ、と思ったらHD化に合わせて昔のHGとかいろいろ変化させて再販しているんだな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
>>537
プロジェクトカーWiiU延期かw

567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
>>553
「妖怪ウオッチ」wwwwwwwwwwwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
てかまだミリオン出てなかったんだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
2014年3月期ハード売上
ソニー 1870万台
任天堂 1631万台

2014年発売ソフト売上累計
SCE  4,243,395本
任天堂  2,392,883本

ゲーム収益による企業ランキング
ソニー:10億9600万ドル(前年度比+19%)
任天堂:4億5300万ドル(前年度比+7%)え、sonyが売り上げ2倍? おまwwwwwwwww 2倍以上てwwwwwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
>>561
1期で死んだ印象しか残ってないわw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:34▼返信
>>552
お前なんでいつも安価ミスってんの?
バカなの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:35▼返信
>>541
魚拓とっときますねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:35▼返信
>>546
フリーダムウォーズゲーム自体は面白いけど数の暴力ばかりは萎えるわ
あと味方が馬鹿すぎる
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:35▼返信
>>549

ほんとだ、すまんねw
コレ買うならサウンドエディションがいいのかな。
購入判断にサイコブレイクと同日ってのもあって考え中。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:35▼返信
豚が誰もゲーム語らないで草生えるな
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:36▼返信
合算で80万なら一種類で40万か?
中々、親の購買力も凄いもんだな
まあ、これでポケモンの売り上げ落ちたら悲惨だがなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:36▼返信

一方ペルソナQの売上を見たサードは
セガ「PSZERO2を3DSに出すわ」
バンナム「来年期に3DSでGEスピンオフ出すわ」
コエテク「任天堂さんに討鬼伝ポケモンコラボの企画書を持って行こう」「ゆくゆくは討鬼伝を3DSでミリオンタイトルに育てよう」

来年のニンダイは小笠原富澤辻本都築イワッチが一堂に会しての「直接!」が見られるだろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:36▼返信
>>573
それは豚扱いされるフラグだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:36▼返信
>>555
そんなにge、討鬼伝欲しいなら任天堂に金だしてもらえよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:37▼返信
>>565
SEEDは勢い出なかったんだよ。リマスター放送にあわせて新規キットを再販したけど全然売れなかったから
SEEDデスティニーは新規も再販もなくなった。近年のガンプラ売り上げはほとんどがユニコーンの功績。
ダブルオーは完成品部門で売るようになったしな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:37▼返信
>>575
こいつ盲目だろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:37▼返信
VITAで出せ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:37▼返信
>>574
俺もスペシャルサウンドエディション欲しいけどDL版じゃスペシャルサウンドエディションはないんだよな
VitaTVと普通のVitaの共用でやるからDL版オンリーなのにw
カスサンあるみたいだし好きな作品は自分で入れようかなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:37▼返信
>>531
そりゃ子供は年に数本しか親にソフト買ってもらえないんだから、買う動機として「みんなが持っている」が重要になってくる。
特に共闘や対戦、交換システム前提なソフトが流行ると、「自分だけ持っていない」って状況で仲間はずれになるのが嫌なんだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
>>577
以上、憐れな豚のクレクレ劇場でした
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
>>575
ほ、ほら買ったけど内容が幼稚過ぎて語れないんだよきっと…



これだけ煽ったんだからもちろん買ったんだろ
な?
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
GEもとうきでんも更に上目指すなら3DSしかないもんなぁ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
俺が妖怪ウォッチの内容語ってやるよ
妖怪を仲間にしたり、妖怪倒したりすんだよ
これで満足したか?バカ共
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
豚が誰もゲーム語ってなくて草生えるんじゃあ^〜
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
大人がネット対戦でガキをフルボッコしてたら、公園の子供の遊び場で大人が遊んでるようなもんだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
>>577
結局クレクレじゃねえかw
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
キモ和ゲー大好きゴキブリPS4買わない
一部の買ってるやつだけアピールw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
豚、妖怪ウォッチの内容の話は結局できずw

そして別の話が始まるw
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
まだ今年ミリオン無いの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:38▼返信
>>541
ある意味そうだな
パヤオの名前でないと売れないとか
面白くないのに絶賛されるとか
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:39▼返信
>>576
子供にせがまれて妖怪メダル買うのに
あちこち探し回ったり
早朝から量販店の行列に並んで待って買っったり…
親御さんは大変だなぁ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:39▼返信
こんなソフトでもゲハにかかれば煽りの道具か

こんなもんで煽れてると思ってることもやるわけでもないガキゲーの売上見て喜んでることも豚の異常さが際立つな
き・も・ち・わ・る
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:39▼返信
ヘイローが作れる宮本にGE擬き作ってもらえばいいんじゃないか?ww
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:39▼返信
でも今時これだけ売れちゃうってのは景気良い話だよ
ただ問題なのが3DSの特徴として「年に2~3本爆売れするタイトルがあり、それ以外は爆死」っていうね、名越氏も言ってたが。
もう妖怪とスマブラとMH4Gで今年の爆売れ枠埋まったかな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:39▼返信
モンハンポケモンコラボ出したら爆売れすると思うんだが
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:39▼返信
>>593
お前マジで眼科行った方がいいよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
誰か妖怪ウォッチ語れる人マジでおらんのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
>>592
その一部のアピールすら出来ない豚はゴキブリ以下w

当たり前か
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
アイカツが流行ってるって聞いても何も感じないのと似た感じ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
>>577
やっぱガキゲーが嫌なんじゃねーかwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
妖怪ウォッチは二ノ国のモンスターを
使い回していない?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
転売が捗る妖怪ウオッチw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
>>541
ゲド戦記ならぬゲハ戦記ってことか
ゲド戦記に輪をかけた駄作確定だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
つかここほとんどゴキブリのコメだよ

ゴキども本当に妖怪ウォッチ好きなんだな(^^)もう結婚しろ(^^)
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:40▼返信
>>583

ありがとう、参考になったw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:41▼返信
豚がゲームやってない事がバレただけのスレwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:41▼返信
>>577
もうじわ売れも無さそうで
完全新作でもないP4Gの累計にとても及びそうにないPQがなんだって???
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:41▼返信
これ転売屋が2バージョンとも購入して、2バージョン揃えて高値で売る奴絶対いるだろ。
コインで売り切れ続出だから、これもいけるとか…
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:41▼返信
デザイナーが同じだからだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:42▼返信
ニシ君は妖怪ウォッチは語れなくてもせめて好きなゲームの話でもしてみたら?
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:42▼返信
>>577

何で豚って妄想と捏造しか言わんのや?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:42▼返信
妖怪ウォッチは凄い
ゴミにキャラクター印刷しても売れると思うよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:42▼返信
ゲームと結婚とか豚だけだろ。バグプラスの新作まだだからって(笑)
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:43▼返信
ゴキブリくんクソゲーウォーズ楽しい?w
中古に売られまくって買い取り金額下がりまくってるから
売るなら今のうちだぞw
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:43▼返信

サイコブレイクポチった

豚は妖怪うんちゃらやってろw

621.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:43▼返信
>>596
この前のアメトーークの原西さんを思い出した。
プリキュアは娘と一緒に見てハマったのに娘だけ卒業しちゃったり、アイカツのカードを頼まれたから子供の中に並んで取ってきたのに「これじゃない!」って怒られたりとか。
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:43▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:44▼返信
「豚がーゴキが―」で始まり


「豚がーゴキが―」で終わる



それがはちまなんだよね
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:44▼返信
>>619
ぶーくんは毎日ネットでゲハオンライン楽しい?
俺はフリウォ楽しいよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:44▼返信
>>617

何が凄いんだよw
抽象的だから
ホントに遊んでる(アニメ見てる)の?って疑われるんだよ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:44▼返信
>>620
ほんとゴキはゾンビゲーが好きやなラスアスといいダイイングライトといい
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
むしろ、1500万のうち少なくても80万はお子さまユーザーってことやないか?これって?
残りの1400万のユーザーが大人とか大学生って言うつもりではないだろうな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
はちまのゴキブリは任天堂記事に群がりたがるからな
糞バイトの対立煽りがほとんどだという説も濃厚だが
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
>>619
楽しいよ、8-1が難しいから溶断用に小剣強化してる
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
何でゲームの話出ないんだよ(呆れ)
こういう時こそ糞豚の役目なのにな
ほんま使えんゴミやな
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
ゲームの話はリアルでやるわ
ゴキステのゲームと違ってまわりに買ったやついっぱいいるからな
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
>>624
まだやってんだw
武器強化しても倒しがいのあるのがいなくね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
>>625
皮肉やろ
空箱でもニンテンドーって書いてれば買うみたいな感じの
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
ゲーム買うガキ
ゲーム買わないゴキ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:45▼返信
感想言うよ
ウィスパーの声がアニメ寄りになった
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:46▼返信
>>626
ゴキはゾンビゲーが好きやな ~ とか要らないから自分も最近買ったゲーム言えばいいのに
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:46▼返信
>>625
商品扱ってる側だから言ってるんだけどね
ゴミみたいなもんでもキャラクターがプリントされてるだけでバカ売れするってだけで
キャラはジバニャンくらいしか知らん
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:46▼返信
>>620

店によってはゴアDLC付いてるか確認したほうがいいよ。
特に18歳以上か確認画面通してない場合。
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:46▼返信
ゼルダの為に3DSを買い
ソルサクの為にVITAを買い
マリカの為にWiiUを買い
番犬の為にPS4を買った

お前らみたいな信仰心だけで生きてる糞人種とは格が違うんだよ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:46▼返信
3DSにはみんなが楽しめるゲームが出て
Vitaにはゴキちゃん好みの美少女ゲームが出る
上手く棲み分けが出来てるんだから、いい加減争うの止めようよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:46▼返信
だってこれ、煽る気満々なタイトルの付け方。

642.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:46▼返信
>>632
フリウォはなぜか中毒性があって抜けられないのよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:47▼返信
ポケモン喰われるんじゃねーかコレ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:47▼返信
>>619
クソゲーウォーズってこれのことけ?

3DS ダンボール戦機ウォーズ

それともこっちけ?

3DSVC ファミコンウォーズ

まぁどっちもクソゲーなのは分かるが・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:47▼返信
すまんな。
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:48▼返信
だってこれ、煽る気満々なタイトルの付け方。

647.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:48▼返信
アニメ化されたのがでかいと思うが妖怪ブームの波が来てるのかもしれないなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:48▼返信
日本人は赤信号みんなで渡れば怖くない人種なんだから諦めろゴキ
ゴッドイーターが流行ってるとアピールすれば3DSで倍売れるのは間違いなしなんだから
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:48▼返信
相変わらず幼児には大人気だな
だからこそロリニシが寄生するんだろうがけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:48▼返信
すっかり小学生ハードになったな
ゲーマーを取り込むとはなんだったんだ岩田よ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:49▼返信
これを餌にまた幼女狩りか……規制はよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:49▼返信
>>642
アクセ愛でるゲームと化してるよ。
対人用にって頑張っている人もいるみたいだけど
ハタから見ると本気過ぎてちょっと引く(苦笑
煽りととられなくて安心したよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:49▼返信
>>638
尼でポチった
一応Z指定ゴアモードDLC同梱みたいだありがとう
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:49▼返信
>>648
鬼太郎「おし、ワンチャンキタコレ!」
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:49▼返信
>>649
小学生って幼児なの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:49▼返信
>>631
子供が買うものを大人が買う気持ち悪…
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:49▼返信
3DSでGE出してみてほしいわ
マジでミリオン越えるから
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:50▼返信
>「剣が君 for V」 PSVita向けに発表!
>公式サイトオープン!!

なんか乙女ゲーが来た
まぁ乙女ゲーは正直売れ行き芳しくないものの、Vitaが女子に売れる市場として認識されているのか
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:50▼返信
ガキゲーはいくら盛り上がろうが全く関係ねえし珍天が年齢層的に盛り上がるジャンルなんだから誰も迷惑しねえよ
存分に盛り上がればいい
俺らはフリヲ俺屍番犬やってそれぞれ楽しむ、ガキは妖怪楽しむ、住み分けきちっとできてるのは平和でいいことですわ
豚もたまにゃゲーム買えよ
ガキゲーなら簡単なんだから妖怪買えば
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:50▼返信
>>657
売り上ゲーマーのためのモノじゃないんであれは
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:50▼返信
>>648
クレクレうぜえな
モヤハンやってろよクソ豚
662.投稿日:2014年07月12日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:50▼返信
>>657
性能不足
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:51▼返信
>>631
おまわりさんこいつです
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:51▼返信
任天堂がサードに無視されるからって嫉妬するなよニシ豚w
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:51▼返信
ダイレクトぱっと見たけどなんやこれ…
妖怪全然可愛くない…これが今小学生に馬鹿受けとか全くもってわからん。やっぱり日野のセンスと商才はすげーわ。SCEJAになりたいのに自分が作るゲームはモロPS層と真逆とはなんたる皮肉
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:52▼返信
>>662
孤高のIPが意味不明でちょっとわかりやすすぎるかなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:52▼返信
GEってvitaでもしょっちゅう処理落ちすんだぜ?3dsは無理だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:52▼返信
>ゴッドイーターが流行ってるとアピールすれば~
ヤメとけヤメとけ。CM代が回収出来ないってオチがつくだけだ
マリカーみたいにな
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:52▼返信
>>662
シコシ、コするときって基本一人じゃないの?
見られて興奮する上級者じゃないので気になった・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:52▼返信
スマブラ 3DS版 2014年9月13日
モンハン4G 2014年10月11日

何本も買えない子供達の壮絶な
取捨選択が始まる。
切り捨てられるのはどのソフトだろうか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:53▼返信
ニシ君GEまだ諦めてないんだw
昨日のニンダイで来る来る言ってたから引込みがつかなくなったのかなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:53▼返信
/ゴ_キ\ 
   |-#O-O#ヽ| 
  6| . : )'e'( : . |9 なんで妖怪ウォッチ持ってるんや
 /`/ ̄ ̄\\
 | | |-(・) (・)ヽ| | |
 | |6|;  △  |9| |て
 ∪ `‐---‐ '  ∪ (
   つ(_|◎|_)⊂

ワロタwwwwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:53▼返信
よーし、スマホとタブレットにも移植しようぜぇ♪
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:54▼返信
>>652
確かに一つの戦い方じゃあ飽きる、でも色んな戦い方を試していくとまた楽しくなってきた
インフラ対応までボチボチやっていくよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:55▼返信
>>672
むしろ、なんで今さら3DSでGEが来るって言い出したのかマジで理解できないwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:55▼返信
>>621
子供の我侭ってしゃーないにしても、結構理不尽だよねww
アメトークの見たww買ったのにこれ違うアレが欲しいの!!ってそんな差なんて分からんよっていうwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:55▼返信
>>676
どっかのリークを真に受けたらしいよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:55▼返信
フリーダムウォーズって一回天罰でひどい目にあったから
できるだけフルボッコに仕返したいから武器改良に励んでる
蜘蛛はいいが、あの糞虎ぜったいゆるさんッ!
680.TPP投稿日:2014年07月12日 20:55▼返信
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜

2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。

「エレーン・チャオ」で検索!!
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信
>>673
ズレてるし顔豚だし
何やっても駄目だな豚は

そんな悔しかったのか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信

人気シリーズが対抗ハードで出た時の反応

妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかりだなwノーサンキューです」

だからゴキブリは嫌われてるんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信
>>657 お前初めからずっとコメント欄にいるよなwww豚はニートしかいないの?www
684.TPP投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信


〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜

2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。

「エレーン・チャオ」で検索!!
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信
>>678
ゲハの妄想リークかwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信
>>662
逆低語を読んでしまった・・・
ねらるさばら?って何だろうと。
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信
>>672
龍が如くや喧嘩番長ペルソナまで任天堂ハードで出たんだぞ
もはや任天堂ハードに出ないIPはない
英雄伝説ゴッドイーター討鬼伝ダンガンロンパも危ういよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:56▼返信
まだ今年ミリオンタイトルが出てないことに驚いた
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
3DSにGEとか他の共闘ゲー出したところで
3DSじゃまともに動かないだろ
テラリアとかも動かないみたいだし
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
>>671
スマブラが切られればWiiUにワンチャンだな
案外それ狙ってるのかもしれん
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
凄いのはわかるけど別バージョンを合計してミリオンいったーって言うのは間違いだよね
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
ミマースといいマスブレードといい鉄筋コンクリートは剣らしい
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
GEなら3DSで出てるだろキャラだけは

3DS『PROJECT X ZONE』 累計 130,685本

はい全然ミリオンいけませんざーんねーん
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
フリーダムウォーズがもう空気化してきたな・・・
ビータの最後の希望だったのに・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
>>658
乙女ゲーってスチルのグラがめっちゃ大事だから
VITAとの相性いいしね、オトメイトはVITA移行を宣言したはず
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:57▼返信
2を5章までプレイしたが、ボリュームが半端じゃない
前作のフィールド&ダンジョン丸ごと収録した上に、広大な新フィールドが追加されてる
まさに3DSのオープンワールドゲーの集大成ですわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:58▼返信
>>682
そんなぶーちゃん見たことねえw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:58▼返信
>>662
縦なのか・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:58▼返信
>> 687
> >>672
> 龍が如くや喧嘩番長ペルソナまで任天堂ハードで出たんだぞ
> もはや任天堂ハードに出ないIPはない
> 英雄伝説ゴッドイーター討鬼伝ダンガンロンパも危ういよ

出た結果どうなったの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:58▼返信
>>631
お前の脳内設定とか知らんがな
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:58▼返信
>>687
あぁ、喧嘩番長持ち上げ始めた…ダビスタも持ち上げてやれよ
龍が如くもペルソナも最新ナンバリングがでねぇじゃねぇか
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:59▼返信
>>677
あれ見ながら「俺も昔はこんな無茶ぶり親にしてたんだろうな」って笑いながらちょっと反省してしまったわ。
確かに特撮とかもう十年以上見てないから、もしいま男の子供がいて「仮面ライダー○○の○○が欲しい!」って注文受けても、それに対して完璧に応えられる自信ないわw
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:59▼返信
俺が内容説明するよww 食べ物をあげて、仲間にした妖怪を合成したり、進化させたり、バトルで下画面の指示に従ってまわしたり、時計を合わせたり、なぞったりして出す技や技を使えなくしたりするとりつきを駆使してボスを倒したりするゲームだろ?あとクエストをこなしたり、町を探検したり、コンビニで食べ物を買ったり、電車に乗って移動したりもできる。そして最強の妖怪は山吹鬼というレジェンド妖怪 これで満足したかゴキブリww言い訳はなしなww
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:59▼返信
>>687
で?

尼ラン
27位 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン
51位 3DS ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス

705.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:00▼返信
>>696
ぼくなつ続編でないだけにあのフィールドは映像見てワクワクするものはある。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:00▼返信
メダルに大行列、5分で完売、こんな状態が毎日とか異常やで…
妖怪ウォッチ3辺りでドラクエポケモン超えんじゃないかコレ
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:00▼返信
>>685
あ、横ですがこれどうぞ

86 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月10日 20:15▽このコメントに返信
GEはゲーラボがリークしてたからマジで来るかもな
98 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月10日 20:16▽このコメントに返信
GE2の早すぎるBEST版の理由がわかった…
314 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月10日 20:41▽このコメントに返信
ゲームラボの記事
VITAで一番売れたタイトル
GEが来る可能性高いんだけどな
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:00▼返信
>>703 なにそれおもんなそう
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:01▼返信
>>687
現実は任天堂ハードだけハブられてるんだけどなwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:01▼返信
>>687
トトリPlus 3DSも忘れるな
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:01▼返信
>>696
なんか3DSでオープンワールドって言われてもピンと来ない…だいたい何平方㎞くらいのマップなの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:01▼返信
やっと内容を話す人が来てくれた
良かった良かった
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:01▼返信
PQ売れないね
アニメと映画今やってるから伸びると思ったけど
結局伸びるのはP4Gだね
P3のリメイクvitaで出ないかな
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:02▼返信
>>703
それ全部公式で・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:02▼返信
>>704
おお、アニメ効果でまた売れ始めたのか!?
嬉しいねぇ
アニメ最終回ぐらいで5の発売日発表とかきてほしいね
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:02▼返信
>>707
ゲーラボって適当書いて当たるもの無いよなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:02▼返信
>>703
お前詳しいな
流石に俺でも妖怪ウォッチとポケモンどっちか選べって言われたらポケモン選ぶわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:02▼返信
相変わらずゴキブリの言いがかりは無理やりだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:03▼返信
>>710
3DSじゃトトリも動かんだろ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:03▼返信
>>703
なんだろう
ちょっと期待外れだった
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:03▼返信
>>703
公式文章読んでコピペ変更かw
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:03▼返信
>>702
最近の仮面ライダーはバナナとかオレンジだから尚のことわかんないwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:04▼返信
>>703
うーん
つまらなさそう
買う気にならんな
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:04▼返信
1持ってる層が買うんだからそりゃ本体需要は増えないわ
しかしどうせ儲かるんだから嫌らしい売り方して信用落とす必要もなかったんじゃないのかねぇ・・・
子供はともかく買う親があんな売り方するの次あったら買うの嫌だわってなってそう
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:04▼返信
>>703
久々にモンスターファーム引っ張り出そうかと思うわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:04▼返信
>>703
せめて妖怪2の話をしろよw
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:04▼返信
>>719
PS3で動くんだから3DSなら余裕だろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:05▼返信
>>703
これはプレイしてないなぁ…
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:05▼返信

豚「PS4には何もミリオンねぇじゃん!w」
俺「キルゾーンとかあるじゃん、インファマスとかウォッチドッグスも」

豚「国内の話してんだよ!ここ日本だから!www」
俺「じゃあWiiUもねぇじゃんwマリカーもマリオもミリオン売れてねぇし」

豚「マリカーは世界ではミリオン行ってる!」
俺「(ダメだコイツ・・・)・・・」
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:05▼返信
>>722
バナナじゃない!
バロンだ!
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:05▼返信
今日スーパーで保育園児くらいの子が
「これ妖怪ウォッチ!妖怪ウォッチ!!」
って謎の叫び声をあげてたけどスーパーに似てるもんでもあるのか??
どういうゲームか知らんけど、対戦とかあるならあまり小さい子を苛めてやるなよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:06▼返信
700コメ近くでやっと語ってくれる人きたかありがとう そういうゲームなのか
ここまで何十レスもしてゲームの内容一切話せん糞豚とは大違い というか屑やな 屑
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:06▼返信
>>727
え?
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:06▼返信
>>731
スーパーなら食玩でもあるんじゃね?
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:06▼返信
>>729
3秒前言った事は忘れちゃうんだよ
豚の鳥頭www
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:07▼返信
妖怪ウォッチ自体は凄い良ゲーで面白そうだと思う

3DSに制限されてるのが勿体ないからPS4でガチのやつ作って欲しいわ

ちなみにクレクレでいいよこれは
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:07▼返信
同じ宣伝費をかけたコンテンツ
・携帯ゲーム機の場合
妖怪ウォッチ

100万本突破
・スマホの場合
モンスターストライク

月間売上約25億円

これが現実だよ任豚
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:07▼返信
同じ宣伝費をかけたコンテンツ
・携帯ゲーム機の場合
妖怪ウォッチ
↓ 
100万本突破
・スマホの場合
モンスターストライク

月間売上約25億円

これが現実だよ任豚
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:07▼返信
ぶーちゃん障害者やからしゃーないしゃーない
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:08▼返信
>>731
スーパーならたぶんソーセージとかじゃないの?
妖怪ウォッチのソーセージがこの前売ってたのを見たから
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:08▼返信
ゴキはミクとか脳内で脱がしてそうだよなあ・・・
ズリネタ扱いされるPS美少女マジ可哀想・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:08▼返信
>>731
どうせお菓子でも出てるんだろ。
と思ってググってみたら確かに妖怪ウォッチのお菓子あって吹いたw
しかもメダル付きで入手困難な物もあるとかマジかよ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:08▼返信
>>703
積んでる神トラやった方がまだマシ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:08▼返信
>>715
今回のP4GAはP4A部分結構端折るっぽくて公式は一見さんは厳しいみたいなこと漏らしてたから
P4G買おうってのが増えたかも??
初回から番長無双で面白かったしww
745.投稿日:2014年07月12日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:08▼返信
ピークアウトは大株主が言ってるんだからもう諦めろよ豚
豚の妄言とは訳が違うんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
>>737
Vitaの場合はさらにそれ以下ですから。
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
同じ宣伝費をかけたコンテンツ
・携帯ゲーム機の場合
妖怪ウォッチ
↓ 
100万本突破
・スマホの場合
モンスターストライク

月間売上約25億円

これが現実だよ任豚
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
あーやっぱ2も売れてんのか
ポケモンいよいよやばくなってきたな
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
可哀想
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
>>703
公式サイトに書いてあること、そのまんまやないかw
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
売り方が汚いって聞いた
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
妖怪リモコンかくしにくだらなさ過ぎて吹いたと同時に日野の発想力すげーなとも思った
どんな脳みそしてるんだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
>>745
買うのは年に2本くらいしか買ってもらえない子供くらいだし他のゲームの売上が削られるだけだよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:09▼返信
同じ宣伝費をかけたコンテンツ
・携帯ゲーム機の場合
妖怪ウォッチ
↓ 
100万本突破
・スマホの場合
モンスターストライク

月間売上約25億円

これが現実だよ任豚
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:10▼返信
>>729
毎回そうなるよね
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:10▼返信
妖怪イナイレみたいな見下ろしマップのゲームが少ないからな最近は
VITAもこういうゲーム性で攻めたらいいのに
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:10▼返信
>>745
ドヤ顏で低次元な話しないでくれる?
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:10▼返信
>>749
ポケモンとは棲み分け出来てるからダメージ零だよw
ゴキブリ残念w
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:10▼返信
>>747
Vita注力したところ軒並み好調ですまんな
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:11▼返信
もし、PS4で作るなら妖怪ウォッチよりダークシリーズがいい
うう・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:11▼返信
>>744
ってかイザナギ強すぎだろ。あの強さをアピールするために大軍勢で攻めるも殲滅されたシャドウが可哀想w
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:11▼返信
>>730
ご、ごめんちゃんと観てないんだ(´;ω;`)
なんかでチラっとみてバナナwwwだっせwwwwと腹筋やられたけど…
クウガとキバはしっかり見てたんだ、あとメダルのをちょっとくらい
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:12▼返信
この81.4万本は6月の時点で予約受付終了している時点での数字
実際には、予約したくても予約できなかった難民が相当数いることになる
今から予約しても手に入れるのは8月以降になるらしい
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:12▼返信
同じ宣伝費をかけたコンテンツ
・携帯ゲーム機の場合
妖怪ウォッチ
↓ 
100万本突破
・スマホの場合
モンスターストライク

月間売上約25億円

これが現実だよ任豚
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:12▼返信
>>744
P4GAは初見じゃ厳しいだろうな
内容知るためP4G買う人多いだろうな
またGEOの買い取り価格あがってしまう

しかしP4GAで作画改善されててよかった
P4Aの作画は嫌いだったし
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:12▼返信
スマホの威を借るゴキブリ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:12▼返信
上でブランドあるからGE討鬼伝は売れ、ブランドがないからガイストは売れないとか言ってた豚いたけどさ、
GEはまだしも討鬼伝はVita・PSPで出た新規だぞ? ブランドいってもせいぜいコエテクくらいじゃね?

それとも自分が知らないだけで、これ以前に討鬼伝でてたの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:12▼返信
>>744
あの番長確実に二週目だわwモロキンに反論してたし
来週は陽介のバイクが悲惨な事になる、あのイベントらしいなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:13▼返信
>>741
30過ぎの3DS持ったオッサンに話しかけられる少女マジ可哀想
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:13▼返信
同じ宣伝費をかけたコンテンツ
・携帯ゲーム機の場合
妖怪ウォッチ
↓ 
100万本突破
・スマホの場合
モンスターストライク

月間売上約25億円

これが現実だよ任豚
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:13▼返信
>>768
むしろガイストの方がアニメとかオモチャとかいろいろやってる
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:14▼返信
>>762
最後に使ってた技って五月雨でいいのかな?
ゲームにもあんな無双できるモードあったらやってみたいw
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:14▼返信
そうやってVITAをディスってクレクレしてもお子様向けゲームしかでねえよ
残念だったな任豚
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:15▼返信
>>752
どういう売り方なら汚くないの?


776.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:15▼返信
>>762
初回から中盤の盛り上がり回みたいなシャドウの数にビックリしたww
明らかにステMAXの2周目番長だからイザナギさんもレベル99なんだよきっとww
でもマハジオダイン使えた……っけ???
まぁなにより、堂島さん菜々子番長の堂島家がかわいいジャスティス
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:15▼返信


777でソニー大勝利
  
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:15▼返信
>>769
来週はバイクか楽しみだ
海水浴の完二を早くみたいw
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:15▼返信
あ、そうかペルソナのアニメやってんだっけか
アニメ6年くらい見てないけど興味あるな
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:16▼返信
FFEXとFF零式
子供なら間違いなくEXを選ぶね
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:16▼返信
P4GAの次回予告はあのイベントよりも、冒頭の鼻眼鏡に上半身裸っぽい番長を見て菜々子が引いてるシーンが気になる。
どんな状況だ
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:16▼返信
>>772

だよね。
本当に任天堂は限られたソフトしか売れないんだね。PSは大抵まんべんなく売れるってイメージだけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:16▼返信
>>762
冗談抜きにレベル99のイザナギかも知れんな
というかP4Gじゃあ育成楽だから、ついイザナギをスタメンにしてしまう
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:16▼返信
一般人「ふーん、3DSってミリオン出てるんだぁ、さすが凄いねぇ。Vitaは・・・死んでるね」
美少女「Vita買おうと思ったんだけど、お店のVitaコーナーが百合っぽいパケばっかだから帰ってきた」

これが現実なんだよねぇ・・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:16▼返信
>>777

よくやった!
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:17▼返信
>>766
OP前にマーガレットさんが2周目というかP4済んでる前提の会話してたしね
来週完二がもう出るからP4Aで補完するかP4Gを買うかだね
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:17▼返信
同じ宣伝費をかけたコンテンツ
・携帯ゲーム機の場合
妖怪ウォッチ

100万本突破
・スマホの場合
モンスターストライク

月間売上約25億円

これが現実だよ任豚
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:17▼返信
>>780
その流れた分だけ他のゲームが爆死してるんやで
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:18▼返信
>>759
ダメージなかったらタダで配るハメになってねぇよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:18▼返信
>>777
よくやった
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:18▼返信
>>783
俺もイザナギとマガツイザナギはかならず入ってるな
あとカグラも入ってる
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:18▼返信
>>782
その割にはPSWにミリオン出てこないよな
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:18▼返信
>>769
堂島家について菜々子や堂島さんへの返答の選択肢がP4Aと違うのが地味によかった^^
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:18▼返信
>>784
その美少女って何のゲームしようと思ってVita買いたくなったんだろ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:18▼返信
>>784
一般人「Vitaってなに?」←これが現実
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:19▼返信
>>792
ユーザーが散らばってるからね
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:19▼返信
>>792
ミリオン無くても、ソフト売上本数はずっとPSの圧勝だけどな
国内でも世界でも
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:19▼返信
>>784
そしてその美少女に手を出すのが豚なんだろ?言わなくても分かるぜそんなこと
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:19▼返信
>>776
もしかしたらゲーム的にショボく見えているだけで、レベル99ステMAXのイザナギのジオですらシャドウにはあのレベルなのかもしれない!!とかね。
日常の番長はステMAXをいい事にことごとくボケ選択肢を選んでいくつもりだな!まるで自分の2周目プレイを傍から見ている気分だわ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:19▼返信
>>784
一般人がミリオンだの気にするもんなのかなあ
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:20▼返信
vitaって人によって持ってるゲーム全然違うよね
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:20▼返信
>>783
育成めっちゃ楽だよね
とりあえず装備してたジャックフロストの魔が気づいたら80超えてて噴いたもんww
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:20▼返信
>>792
赤字になるよかマシだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:20▼返信
>>779
原作プレイ済みじゃないならP4Gをプレイするか前作のP4Aを観ておいた方がいいぞ
視聴者がP4G原作をプレイ済みであることを前提に話が進んでいくし
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:20▼返信
>>780
子供をなめちゃだめだよ。
どっちも買わないよ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:21▼返信
対象年齢じゃないからゲーム内容については何とも言えないわ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:21▼返信
>>794
乙女ゲーだろjk
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:21▼返信
>>791
あ、それにアリスとヨシツネで俺のスタメンです。
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:21▼返信
>>795
一般人「WiiU?また周辺機でたの?」
これも現実だな
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:22▼返信
>>800

広告で「あの話題の大人気ソフト!」とか「100万本売れた!」とかあおり文入れられてようやく知るくらいじゃない?
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:22▼返信
>>805
せやな
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:23▼返信
>>791
カグヤな
そこは間違えちゃいかんぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:24▼返信
>>804
プレイ済みだ
もう一回最初からやろうかな
僕の番長のペルソナはネコショウグンです
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:24▼返信
>>812
うわごめん素で間違えた・・・
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:24▼返信
ミリオン売れてるってそれだけでメディアでの扱いやすさが違うからな
だいたい宣伝なんかで一番前に推して紹介するのはまずどのくらい売り上げて人気なのかって事だろ
一般人なんかでもそのくらい目にするわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:24▼返信
ゴキブリの負け惜しみの声を肴に飲む酒はうめえなあw
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:24▼返信
>>780
零式は中高生がメインターゲットだし、EXで子供にアピールするなら将来FFの客になるかもしれないからデメリット無くね
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:24▼返信
>>810
やっぱそんなもんだよね
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:24▼返信
>>799
2周目になるとボケる方にいっちゃうよね、わかるww
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:25▼返信
で、妖怪ウォッチッチ買った人ここにいるの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:25▼返信
発売から2年もたって、新型さえ出たのにミリオンどころかハーフミリオンすらいかないゴミハードがあるらしいwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:25▼返信
ペルソナの話やめてやれよ!
ニシ君が妖怪ウォッチのゲーム内の話できなくなるだろ!
よし、ニシ君言ってやれ
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:25▼返信
>>808
というかアニメのエンディングではマリーは番長にテレビからあの告白をしてくれるのかと
今からワクワクしているんだがw
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:26▼返信
>>820
2人くらい居るみたいだよ
しかもGKでw
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:26▼返信
>>821
それ言ったらWiiUにブーメラン向くだけだから辞めた方がいいよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:27▼返信
>>820
本家買ったよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:27▼返信
メダルだけ抜いて中古山盛りか
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:27▼返信
>>757

同感
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:27▼返信
>>824
GKあたまおかしいわ。ゲームならもうなんでもいいとさえ感じる
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:27▼返信
>>824
GKは買っちゃいけないって規則でもあるのか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:27▼返信
萌えゲーが売れるよりは100倍マシ
妖怪ウォッチで子供と遊びたい
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:28▼返信
>>831
お前が言うと犯罪臭が…
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:28▼返信
妖怪EDふみちゃんの腰の動きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:28▼返信
>>821
あと半年もしたら同じことGKに言われるからやめときな
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:28▼返信
>>784
VITAのパーティーチャットで今の彼女と知り合った俺の立場は…
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:28▼返信
少しはVITAの心配しろやゴキ
NOVAデジモンだけでどうやって食っていくんだ?
FFバイオキンハーメタルギアモンハンが出ないと始まらないだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:29▼返信
>>823
ネタバレ ダメ ゼッタイ
俺も言いたいけどね。あのテレビ番組が地味に伏線だったとか
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:29▼返信
>>818

まぁ一番わかりやすいパラメータだし、そういうのはどんどん前面に押し出すでしょ。

そういう広告なしで一定の数売れるのがPSだね。
フリウォでようやくPSソフトのCM見たなぁ、って感動したもの
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:29▼返信
>>830
違うよ、売上自慢してる任天堂サイドの方々は買ってないということ
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:29▼返信
GTA5 1500万
COD 1000万
アサクリ 500万

豚「やっぱミリオンねらうなら3DSだよねwww」←みじめすぎる・・・・
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:29▼返信
もうこれポケモン終了フラグといってもいいよねw
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:30▼返信
>>831
犯罪予告か?
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:30▼返信
>>836
1番心配してくれてるのお前のような気がするんだがw
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:31▼返信
>>823
俺は告白より
エンディング後の完二を早く見たいなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:31▼返信
>>836

ん? 討鬼伝極も閃の軌跡Ⅱもなかったことになってるの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:31▼返信
>>839
そういうことか
847.投稿日:2014年07月12日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:32▼返信
>>837
前にここのコメント欄で今まさにP4Gプレイ中って人いたからその辺は気を使っていこう。
まあそもそもこれ何の記事だっけ?w
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:32▼返信
>>786
完二のある意味伝説のダンジョン話はしてくれないのか
少し残念だな、最近のアニメで腹の底から笑った話だったんだが
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:33▼返信
妖怪ウォッチは7才の甥っ子に買ってあげたくらいかな

ちなみにレベルファイブはマジで嫌いなサード(甥っ子の誕生日じゃなけりゃ買わない)

GKだけど、ソフトは50本位あるかな
DLが半分位あるし積みゲーもあるけどさ
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:33▼返信
>>831
これを見て一緒に遊ばせる親がいるだろうか?

あっ 親のいない時ね




こわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:33▼返信
3DSでてからまだ1年ぐらいしか経ってない気分なんだが
モンハンぐらいしかガッツリ遊んだ記憶がねえ・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:33▼返信
>>845
俺屍2も忘れられてる
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:34▼返信
>>845
俺は今週発表されたスーパーヒーロージェネレーションも楽しみだな
その二つも大いに楽しみだがw
んーてかその3つで8月から10月の予定ががっちりと埋まっちゃったなw
他のもあるしw
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:34▼返信
レベルファイブは任天堂にとってはお得意様なんだろうけど
ポケモン潰されたら母屋とられたようなもんだからな・・
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:34▼返信
体験版やってみたけど、良い意味でも悪い意味でも「子供のおもちゃ」だった
おっさんゲーマーは楽しめないよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:34▼返信
はちまゴキブリ多いなマジで
3DSはもうパンピーも豚も全員持ってんだろうなー
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:34▼返信
妖怪ウォッチがまだ終わってない2何てまだ出来ないよ
犬神がやっと40レベになって喜んでるとこ
2は本家買ってるけど当分積みゲになりそう
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:35▼返信
さらに売れるんじゃね?
だって本体紐付けあるから、友だち同士で違うバージョン買って連動出来ないからな
ただ、3が出たら前作割れ確実
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:35▼返信
>>852
ぼくはPS3買って3年たつけどオンライン対戦ばっかりで今年は無双しかゲーム買ってない
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:35▼返信
売りきれで親が探し回ってるらしいがDL版選択はないんか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:35▼返信
>>857
豚は持ってないよw
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:36▼返信
>>849
あのダンジョンに全力出すスタッフには笑った笑ったwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:36▼返信
予約せずに買ったけどぼくの夏休みみたいでおもしろい。
あれほど虫や魚の種類はいないけど自転車乗れたり電車乗れたり普通に楽しいわ。
寄り道が多いゲーム好きだから当たりだったわ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:37▼返信
>>848
妖怪ウォッチなんだが任天堂ファンがペルソナナンバリングとかGEも3DSに来るとか言い出して
来るわけないし、そういえばP4Gのアニメ今してるよねって感じで逸れていった
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:37▼返信
3DSはもう伸びないだろ。LLに買い換えるならともかく
パズドラZにしても3DSだとサード頑張るな
WiiUはサード泣かせのくせに
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:37▼返信
>>861
特典のメダルとカードが欲しいからパッケージ狙いの人が多いらしい
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:38▼返信
>>831
で、3DS持って幼女を付け狙うんですね
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:38▼返信
>>861
アカウント制じゃない限りそれは無謀だろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:38▼返信
子供にあまりに子供向け過ぎるゲームやらすより、
大神とかやらせたいわぁ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:39▼返信
今の時代の餓鬼にもむかしのポケモンのようなコンテンツを提供できてるのがいいよね
やっぱり任天堂っていいなって認識が広まってると思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:39▼返信
3DSの恐ろしい所は1600万台も普及してるのに
マリオゴルフですら10万本ということ
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:39▼返信
ねぇねぇ
ゼルダ新作のスクショ見たけど
謎技術の3Dモデル凄くない?幻想的でアニメ調ですごく綺麗

久しぶりにゲームでワクワクできそう
あとはポーンみたいな味方とチーム組めたらいいのになー
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:39▼返信
>>867
なるほど そりゃDL版選択はなしだなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:39▼返信
でも買わないんでしょ?w

ぶーくん買わないからw
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:39▼返信
>>872
みんなスマホに流れてったんだろうなあ…
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:39▼返信
>>863
しかも完二の中の人はもうノリノリだったらしい
実際、中の人の演技が近年、希にみるレベルでキレキレだったし
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:40▼返信
>>874
DL専用の特典もあるらしいけどなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:41▼返信
>>871
任天堂じゃなく制作はレベル5だぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:41▼返信
>>853

俺屍はなんか合わないから買わないんよ(´・ω・`)
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:42▼返信
>>868
頭大丈夫?一部の事件をいつまで引っ張ってるの?
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:42▼返信
妖怪ウォッチの記事なのに、ましてやゲームでもないP4Gアニメの話を始める人達
豚が発狂するよかマシだが
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:42▼返信
>>873
あれですごいってどんな目してんの
トワプリ路線のE3で流れたトレーラーのゼルダいつ出るんよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:43▼返信


3DSのスクールデイズの売上本数

1388本/16000000台


885.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:43▼返信
P4Gのスレでも行ってくれ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:43▼返信
>>877
中の人はニコ生のマヨナカ生テレビでも絶好調だから…ねww
もう浪川の身も心も危ないwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:43▼返信
3DSがVITA並のハードだったら誰も文句なかったはずだ
ハイブリッド次世代機が高クオリティなモンハンルンファク世界樹ドラクエが出来てその頃にはVITAPS4市場も成熟しててゲハも平和になってるかな
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:44▼返信
>>881
対処しなきゃまた起こるぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:44▼返信
>>885
妖怪ウォッチの内容の話で盛り上がったら良いんじゃね
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:44▼返信
>>873
新作って無双のことか?
あのモデルが気に入ったんなら戦国無双なり三國無双なり買ってやるといい
キャラクターが山ほどでてくるオロチってのもあるし、※覧でたびたび出てくる討鬼伝ってのがVitaである
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:44▼返信
>>877
関さんなにやってんすかw(褒め言葉)
前のアニメは完二の影戦のタフガイナイスガイによる激高とか、直斗の影の老化とかバステの演出が上手かった。
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:45▼返信
>>885
じゃあ豚さんにペルソナナンバリングが3DSに!なんて妄想語るの止めろって言ってくれる?
すっごく不愉快だし。
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:45▼返信
>>883
全体の景色写ってるスクショすごいって
1個1個細かいところまで丁寧に作られてて風景画みたい

894.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:45▼返信
>>881
何件も起こってて一部?
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:46▼返信
Vitaバリューパックと一緒にディスガイア4と戦国無双4買いました。妖怪ウォッチも買いましたがあまりの糞グラに目眩が…。ニシくんはよくこんなハードでゲームしてますね。だから頭が3DSってしまうんですか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:46▼返信
>>891
状態異常の演出がうまかったね!
ミツオ戦の恐怖状態の番長にちょっと泣きそうになったわ…そのあとの無双が最高だったけどw
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:46▼返信







                                        Vitaの存在感www
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:46▼返信

子供はアニメとかグッズには興味あるけど
ゲームの方はそこまで興味ないみたいだな
特典のメダル無かったらここまで予約なかったんじゃないかな
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:47▼返信
vitaの話してる人あえて言うと子供は画質は求めてないから。
子供持つとわかるよ。
大人になったら自然と感覚が変わってくるけど子供のうちにしか感じ取れないものがあるからね。だからアンパンマンは子供に人気だと思うよ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:47▼返信
VITAは周辺機器

これ豆な
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:48▼返信
>>890
多分それじゃなくてオープンワールドのじゃない?
あれも前の映像のほうが個人的に好きだけど
あれとは別物なのかな?
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:48▼返信
>>895
ディスガイアとは目の付け所がシャープですのう
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:48▼返信
妖怪ウォッチとフリーダムウォーズの購入層が被ってると思う豚がいることに驚きだわwww

…あ、自分がポケモンとか買っちゃってるから疑問に思わないのかな?www
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:48▼返信
>>891
未だに老化させられた陽介、番長の顔が見たいと思ってるんだがw
りせ曰く番長は年老いても男前だったみたいだし
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:48▼返信
P4Gのスレないの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:48▼返信
>>890

あったねw無双w忘れてたw
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:49▼返信
このソフトをやる小学生が、将来キモオタか犯罪者に二分されるんだな…。
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:49▼返信
DS本体とパッケージ版とダウンロード版を発売日に予約なしで買ってきた。
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:49▼返信




     Vitaを買う層は、グラガーガー習いたての中二だけ。     




910.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:49▼返信
最初のミリオン?








あれ?マリカ8は?
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:49▼返信
>>889
そういう話題を伸ばしたもん勝ちみたいなお子様な張り合いするのはフリヲだけでええよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:50▼返信
>>895
欲しいゲームが有れば買うのは当たり前だけど
豚ってクレクレしかしない・・
Vitaデビューおめでとう
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:50▼返信
>>909
と高2のぶーくんが荒ぶりを披露していますw
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:50▼返信
まあ、売れるんじゃなかろうか?
これ売れたら次は10月だか11月の4Gか。頑張れよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:51▼返信
>>83
PSユーザーがそんなガキゲーうらやましがるわけないだろこの糞なりすまし豚野郎が。
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:51▼返信
>>898
まあ小学生くらいの子供にはちゃんと親が管理できるなら3DSがいいだろうな
ソフトも小学生が好きそうなのが多いし、VITAは中高生が多い気がする
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:51▼返信
>>895
ディスガイア4面白いよね
戦国無双4は最近の無双で一番好きだ
大谷吉継はすごい育ててる
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:52▼返信
>>895
最近3DS起動すらしてないが、RPG系統はまだましじゃないか?MHみたいなアクションゲーはマジで目が痛い。最悪3DSじゃなければどのハードでもいいと思ってる。
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:53▼返信
>>911
世界累計ではいったから……(震え声)
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:54▼返信
>>912
自称豚のPSハードユーザーだけど
よくクレクレコメントしちゃってるわw

WiiUにドグマあればPS4に何の未練も期待もないんだけどなー
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:54▼返信
>>904
そもそもりせには相当な「番長フィルター」がかかっているからな。それでも気になるには気になる。
あの老化はクマが「自分のペルソナに回復技があるのを忘れていた」ってのがゲームまんまで良かった。
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:54▼返信
>>911
だって妖怪ウォッチ売れた売れたうるさい割りにゲームのこと語らずミリオンミリオン
買ってもいないのに威張るなんてまさに虎を威を借る状態だけど…
それならちゃんと買ってプレイしてゲームのこと語る方が普通じゃない??
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:55▼返信
とりあえず、ニシくんが恥をかく事は回避か。
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:55▼返信
>>917
無双が面白いとかwwwwwwwwwww
何の刺激もない同じ連打作業するだけのワンパターンゲームが面白いとかwwwwwwwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:55▼返信
>>920
豚はゲーム買わないので君は豚ではない、只のゲーマーだ
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:55▼返信
>>920
PS4でドグマの方がいいだろ何言ってんだこいつw
WiiUなんかPS3より劣化するぞアホが
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:55▼返信
>>909

ブーちゃんは中年20年で中2だもんなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:55▼返信
妖怪ウォッチもたまごっちみたいなもんだろう

ポケモンも妖怪ウォッチも廃れて終わり
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:56▼返信
>>920
わざわざ質が低下する方を望む、これが日本人と言う愚かな生き物なのよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:56▼返信
>>917
ディスガイア4はやっと魔王プリエが仲間にできると思ったら感情失った戦闘狂みたいになっていて呆然とした記憶が…
まあPS3版でも後にパッチで性格変更出来るようになったけどさ。
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:57▼返信
>>924
コレがゲームやらない豚です
無双4は面白えよ
どれも同じと思ってるのか
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:57▼返信
>>926
オンライン有料だから
貸し借りするためだけに毎月1500円?かかりそう
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:57▼返信
>>924
人それぞれだと思うけどな
俺は無双シリーズ結構やってて好きだし
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:58▼返信
わーすごいなーさぞかし売れて任天堂は潤うんだろうなーフリウォより売れるんだろうなー(棒)
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:58▼返信
>>924
ゼルダ「ファッ!?」
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:58▼返信
>>922
というかペルソナとかの話題に逸れたのは
任天堂ファンがペルソナとかGEとかの話題出したからだ
自業自得だよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:59▼返信
>>931
マリオが楽しいって思える人たちには無双でも面白いだろうけど
無双面白いとかさすがにないわー
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:59▼返信
>>924

つまりゼルダ無双もワンパターンな見える地雷ゲー、クソゲー確定ってことですね!
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:59▼返信
>>922
はちまのコメ欄なんて主観で書き込んでも双方が難癖つけるだけの肥溜めみたいな質だから無意味よ
それなら客観的なデータで語ったほうがまだマシ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:59▼返信
>>924
マリオ、ドンキー「え、ちょ……」
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:00▼返信
>>930
あそこまで継続ファンを大事にする企業もないし、5では本編中に転生後のクロワと出会って正気に戻るエピソードとかあればな
おまけの後日談じゃなく本編で過去作のキャラが出てくるなんて日本一は既に何度も前例があるしね
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:00▼返信
>>934
潤うのは寧ろレベル5じゃね
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:01▼返信
>>932

キャラの貸し借りだけで
MMOじゃないから 毎月はかかんないんじゃ
システム変えて来たら知らん
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:01▼返信
>>924
何か持ち上げるとき何かを貶す
こんな奴らの持ちハードだから妖怪持ち上がるとポケモンが沈むんだろうな
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:01▼返信
無双で思い出したが、ゼルダ無双って歴代無双シリーズの中で
仏契りの女性プレイアブルキャラ率なんだよなあ。
ガチホ!モのブーちゃんには売れないね。
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:01▼返信
>>930
ディスガイア4ではゼタと暴君を育てまくってたな
久しぶりにレベル上げしようかな
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:02▼返信
無双って連打してれば全く死なないから
緊張感はないよね
まだマリオのほうがギリギリ難しい感がある
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:02▼返信
>>942
アニメで吹っ飛んだりして
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:03▼返信
>>947
まだマリオを難しいと感じているのか
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:05▼返信
>>949
敵に接触しただけで死ぬんだから
無双の超人キャラより難しいんじゃないの?マリオよく知らないけど
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:06▼返信
>>946
ウチの主力は日本一ちゃんを中心とした絶p…、じゃなくてぺたんこ同盟だわ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:06▼返信
>>947
難易度とキャラによるだろ
修羅でわっしょいされたらあっさり死ぬわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:07▼返信
>>944
ホントにこれ

素直にゲーム楽しめない奴ってかわいそう、PSに出るってだけで何かに取り憑かれたかのようにネガキャンするどこぞのチ.ョン天堂信者とか
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:08▼返信
このまま子供向け中心のハードになってくれれば良いんだけどな
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:08▼返信
こんなゲームがミリオン売れんだよなぁ

シバニャンがかわいい以外に何か価値があるのかコレ
あと売れてるってだけで大人でもコレ買っちゃう人の気持ちが理解できない
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:09▼返信
>>947
真ガンダム無双のMAは無強化だと通常難易度でもボタン連打だけだと雑魚の集中砲撃でも沈むぞ。
MSもコンボしている間にチャージして誘爆狙わないと。
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:10▼返信
>>951
名前忘れたけど「日」の形に攻撃出来る技を愛用してた
レベルはゼタとかに比べれば低いけどw
ゼタ、ゼタの娘、プラム、暴君、死霊魔術師が主力
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:11▼返信
妖怪ウォッチ2は初回アプデしないと、起動できない問題があるとかで、小売店はアップデートお願いしますって人が次から次へと来て、てんてこ舞いだった
ソースは小売店バイトの俺
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:12▼返信
フリーダムウォーズみたいなクソゲーが20万売れんだよなぁ
SCEってだけで買っちゃう信者の気持ちが理解できない
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:13▼返信
>>956
ガンダム無双は本当に
敵の射撃が辛いよね
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:14▼返信
みんな内容に興味ないってのがよくわかるコメ欄だな
幼児向けだから当然だけど
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:14▼返信
ここまで内容に触れているコメントがほとんどない
しかも後半に至っては何故かペルソナのアニメに触れてるものの方が多いとはw
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:16▼返信
>>959
妖怪ウォッチの話しろよw
じゃないとまたペルソナやらFWの話題に逸れるぞ
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:16▼返信
>>959
クソゲーというか未完成ゲーな。まぁ買って後悔してるけどさ

965.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:17▼返信
>>959
そのみっともない口閉じてヨンケタンWiiUンコ買ってやれ宗教チ.ョン天堂信者w
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:18▼返信
>>959
フリウォは一作目だし買わなきゃ内容わかんねぇだろw
体験版は上手く粗隠してたしファースト製の大作目指してるソフトて前触れで売れない方がおかしい

妖怪は2作目じゃん
プレイしたなら面白いとこ教えてくれよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:18▼返信
>>964
まあ、アプデで良くなるし問題はないな
ディオーネ天罰が難しいんじゃw
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:19▼返信
>>959
面白そうだから買っただけですんで

チ.ョン天堂のソフトならどんなクソゲーでもマンセーするキムチ豚じゃあるまいしw


それともいつもの言われて悔しかったシリーズか?w
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:20▼返信
vitaの方がコアゲーマー率が高いから堅実に儲けられるんだが
普及してる分3DSは当たるとデカいな
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:20▼返信
>>959
>SCEってだけで買っちゃう信者

豚の思考回路キモい
病院行って脳の手術してもらう必要があるな
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:20▼返信
>>961
むしろここに興味もってるやつがいたらひくわ
小学生の高学年あたりからちらほらヤメるヤツがでるゲームだぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:20▼返信
アニメ基準でギャグ強化されてるし、マップ多いし電車に乗ったり出来るしミニゲームも豊富だし、世界観もしっかりしてる
プレイして「L5も結構やるじゃん」て気分になった
面白いよコレ
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:23▼返信
>>972
いや、そういう抽象的な感じじゃなくて難易度のバランスとか謎解き要素とか
妖怪の能力関係とかそういうのは何かないのか
それだとイマイチ面白さが伝わらん
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:26▼返信
おれもハマったはこれ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:28▼返信
>>969
PSハードで努力するのは「就職する」
任天堂ハードやスマホに逃げるのは「ギャンブルで生計を立てる」に見えるわ

そりゃ宝くじに当たった方が楽して大儲けできるのは確かだけど
誰もがそうなれるわけじゃない
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:28▼返信
やっぱ子供向けはブームに火がつくと凄いな。
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:29▼返信
>>959
SCEって協力してるだけでシフト原案&システム、ディンプスが開発じゃなかった??
神ゲーとまではいわないけど、面白い要素が随所にあって止め時が分からないくらい楽しいよ??
TPSもFPSもぶっちゃけ銃撃つだけのゲームなんて何が面白いの?って思ってて敬遠してたけど
フリウォで結構銃ゲーも楽しいもんだぁって思えた
インフラと次回作に凄い期待してる。
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:30▼返信
近所のヤマダで本家売り切れ、元祖在庫ありだった。
元祖人気ないんかね。
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:30▼返信
ゼルダの伝説最新作 公式スクショ1枚目の全体風景が絶景で綺麗っとφ(・ェ・o)~メモメモ

和ゲーに感動したのはPS2以来だよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:30▼返信
友人もバリューパック&ディスガイア4RでVitaデビューしたみたい(´・ω・`)
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:33▼返信
>>972
世界観がしっかりしてるのはいいいね
ただ他は面白さとなんか関係あんのか?>マップ数、電車に乗れる、ミニゲーム多い
あと子供向けのギャグて大人でも面白いの?アニメも普通に見てないし・・・というか見てるの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:33▼返信
>>975
すでにビッグタイトルならある程度成功が見込めるという点が
ギャンブルは金持ちほど勝つにも似ているな確かに
そしてギャンブルは親(プラットフォーム)じゃないと儲からないという点も
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:36▼返信



すまんな


984.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:36▼返信
>>977
俺もTPSこれで入門して楽しめたぜ
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:37▼返信
自分、アサクリしかやらないんで。ゲームするのは年に2本程度
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:38▼返信
ポケモンといいこういうの流行るから
SCEもリンダキューブの新作を‼︎
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:39▼返信
ワンダーニャンとトモダチになる方法が酷い…

988.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:40▼返信
>>984
フリウォ触り始めでも、荊打ち込んだら撃ちやすくて
慣れてきたら咎人相手でもちゃんと当たるようになって楽しいっ^^
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:40▼返信
>>977
TPS、FPS風味の共闘ゲームなら欧米でもうけるかもしれないしな
国別対抗戦では我が日本のゲーマー達の底力を世界に見せつけられるかも知れん
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:40▼返信
>>982
ただあそこの胴元、代替わりしてから妙な事になってるけどな
花形に入れ込んでからおかしいんだよ。まるで関係ない事業をやるとか言い出してるし
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:40▼返信

1000米までもう少しだからそろそろ煽りバイト降臨の予感!!!
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:41▼返信
>>987
ショップ「『妖怪ウォッチ2』好調!『イナイレ』はやや下品な続編で急ぎすぎた感もある、大事に育てて欲しい」

アカン
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:42▼返信
>>989
PS4と絡めるとかしないと難しいかもね…
ぜひやって欲しいが
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:43▼返信
興味ないとかガキゲーガーとかいいながらいつまでも記事に張り付いてんじゃねーよゴキブリwwwwwwwwwwwwww
どんだけ気になってんだよカスwwwwwwwwwwwwwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:43▼返信
>>986
『俺屍2』の次はぜひって感じだねぇ
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:44▼返信
>>994
フリウォの話で盛り上がっちゃってつい
すまんな
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:44▼返信
>>991
>>994が華麗に降臨したな!
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:44▼返信
>>56
豚にはミリオンがないって何?
VUTAってブータでしょ?w
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:44▼返信
>>996
なんか惨めだなw
売り上げじゃ太刀打ちできないしなww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:44▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:45▼返信
1000ならようかイワッチ発売決定
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:45▼返信
予言されてからマジで出てくるとかダサすぎワロタwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:46▼返信
>>1000

おみごと!御美事!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:47▼返信




>>999 ←これが子供の売上でしか太刀打ち出来ない惨めな豚です




1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:47▼返信
こんだけ売れるってことは超絶神ゲーなんだろうなー
残念だなー3DS持ってないやーまーいーやー
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:49▼返信
>>1000
よくやった!
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:49▼返信
売り上げに子供もゲーマーも関係ないだろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:51▼返信
>>1007
一番関係ないのは子供でもゲーマーでもない豚だけどな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:51▼返信
>>1005
アニメしてから売れたから
ゲーム性じゃなくてキャラとかで売れたんやろな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:52▼返信
>>1000
え?ゴキブリってこんなんで喜んでんの?子供かよwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:54▼返信
Miiを妖怪EDのキャラモデルにしてくれ
今のMiiはキモイ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:59▼返信
1000取られてブーちゃんイライラ(*^_^*)
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:04▼返信
>>1012
やばい子供どころかキチガイだった
ただやることが子供だなと言っただけで豚扱いとか頭おかしい
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:05▼返信
マジにどんなゲームなのか分からないんだよなぁ
攻略サイト覗いた感じではDQMみたいなゲームなのかね?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:06▼返信
>>1013

まぁまぁ、こどもだと思うなら流せば良かったじゃん。
所詮子供のやることだ、とね。
反応してる時点で同類だよ、あんたは
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:06▼返信
あ、また豚扱いガーキチガイガーと五月蝿い猿餓鬼が湧いてるのね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:07▼返信
ガキゲーの売上に嫉妬してコメを荒らすゴキブリは精神的に幼いなw
子供以下の荒らしゴキブリww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:07▼返信
ポケモンXYの予約数は170万本!
妖怪ウォッチ2の2倍!
出直してこいや!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:10▼返信
実際子供みたいと言っただけで豚認定する奴は基地外以外の何者でもないな
しかもそれを否定するなら尚更
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:12▼返信
どうでもいいよ
いちいち豚扱いやらキチガイやら五月蝿いんだよゴミ

せっかく妖怪ウォッチとフリウォの話で楽しかったのに
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:13▼返信
でもガンダムはコケたけどなw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:13▼返信
>>1019
なんで更に必死になってコメしてるんだ?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:14▼返信
>>1020
おいこのゴミ喋るぞ!?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:14▼返信
でも妖怪ウォッチも数年で切られるんじゃね?
レイトンやイナズマも人気だったけど切られたし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:14▼返信
また3DSにミリオンか。
ここ数年3DS以外でミリオン出てないなぁ。
2010年のマリギャラ、WiiParty、モンハンが最後かな。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:15▼返信
レベル5って自分のコンテンツを自分で潰しているようなイメージ
まるでカプコン
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:16▼返信
あ、猿餓鬼には構ってあげないよ、面倒なので

>>1026
ダーククラウド戻って欲しいわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:16▼返信
ゲーム性について誰も話さないからどんなゲームか分からない…
モンスがいっぱいいるってことはポケモンやドラクエモンスターズみたいな対戦育成系だと思うけど
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:17▼返信
「ゲームで熱くなってる奴ら全員ガキ!」
はい論破
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:17▼返信
>>1028
ぼくなつ+ポケモン
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:18▼返信
同時にポケモンがオワコンか
任天堂が終わる頃には妖怪もスマホに移行してるだろうな


1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:18▼返信
日野ゲーは爆売れ→爆死が様式美みたいになってるからなぁ……
2はいいとして3が今から不安やわ
ポケモンにしたって映画やコンビニとの連動で儲けてるわけだから下がる本数以上にイタいし
連動企画があるわけでもないんだろ?
よく似たジャンル出すの許可したと思うよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:18▼返信
>>1024
切るというか継続がド下手
ダンボール戦機は見る影もないくらい話題がないし
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:21▼返信
>>1027
イナイレもレイトンも消えたし
自分の中で成功して好印象のままなのってドラクエ8くらい
ダーククロニクルとかは触った事がないから分からないけど
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:21▼返信
完全版商法がな。
ダンボールはPSPー3DS-PSP,VITAー3DSと機種移りすぎ。
VITA版は当然大爆死したし。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:22▼返信
>>969
いやvitaの客層じゃどう考えても無理だろ
コアゲーマーはこんなの買わねえよw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:22▼返信
レベル5の公式サイト見に行ったら
魔神STATIONとかいうゲームがちょっとライドウ臭かったwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:23▼返信
まぁ実際にやってみないとガキゲーって思うのも仕方ないだろうな
俺もそう思ってたし
やると本当に良く出来てるRPGなんだが
やるまでのハードルがなw
俺は甥っ子にせがまれて買って一緒にやってるんだが
面白いよ
ただ今週、俺屍2出るからそっちにハマりそうではある
体験版で神ゲー確定だわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:23▼返信
>>1031
ポケモンとは支持層違うし大丈夫だと思うよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:25▼返信
ワンフリってどうなん
スマホ持ってないから分からんのやけど
スタートダッシュに失敗して延期延期してサービス開始されて、今は好調不調??
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:25▼返信
>>1036
VITAコアゲーマーというよりキモオタ層だな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:25▼返信
儲けたお金でダーククロニクルHDをVitaで出してよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:25▼返信
>>1028
その認識で良いと思う更に
僕夏を足した感じかなぁ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:26▼返信
>>1042
それでたら5本買ってやるよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:26▼返信
妖怪ウォッチで掴んだ世代が、将来ゲーム市場を支えるゲーマーに育ってくれると嬉しいんだけど、
どうしてもゲームというよりキャラグッズとして売れてそうな印象なんだよねぇ…
精々もしもしに流れるくらいにしかならないような気がする。

1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:27▼返信
>>1039
いや完全に一致してないってだけでかなり被ってるだろ
妖怪:小学生
ポケモン:小中学生+懐古厨
数の多い小学生でモロに被ってる
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:27▼返信
>>1041
女子ユーザーが増えてるんも知らんのか
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:27▼返信
頭悪いゴキブリがいっぱいだなw
てか何でゴキブリ沸いてるの?
余裕ないの?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:28▼返信
キモ豚「キモオタガー」
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:28▼返信
>>1041
ここにいる豚はGEクレクレするキモ豚だろうにw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:29▼返信
>>1045
ゲーム”が”売れてるならいいんだけど
それに加えて攻略本やメダル?も売れてるから
これに飽きたら他のブーム追うだけだろう

多分ゲームというジャンル自体に残るのは少数だと思う
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:29▼返信
ペルソナすらギャルゲーとか言ってた癖にクレクレするんだもん
本当に気持ち悪い
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:30▼返信
子供達の間でポケモンは終わったな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:30▼返信
要約すると3DSは任天堂からもサードからもミリオンがたくさん出てるのに、
VITAはハーフすら出ない糞ハード・負けハードって事でいいのかな?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:31▼返信
>>1054
はいはい、利益はミタクナイキキタクナイ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:31▼返信
その代わりポケモン人気はがた落ち
妖怪は売れても本体は伸びてないようだね
任天堂詰んだ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:32▼返信
>>1050
そんな妄想してんのお前だけだろw
普通にvitaでいいわGEはw
むしろ3DSに来たら操作性がな…
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:32▼返信
6歳の息子と4歳の娘が夢中だわ、確かに凄いらしい。
父ちゃんももう少しで俺屍2に夢中だが。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:33▼返信
支持層違うのもポケモン終わりフラグなんだよね…任天堂のゲームは年齢重ねれば、任天堂離れをして違うハードやゲーム自体をやらなくなる。子供をターゲットにし過ぎて離れる人や離れた人にを駄々漏れで放置した結果が今の現状なんだよ。

で、その妖怪ウォッチの層は幼稚園児から小学生でポケモンより妖怪ウォッチにこれからなったらポケモンは自然にってなっちゃうんだよね…
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:33▼返信
そろそろイワッチ、初心会、HAL研、ピカチュウ からの圧力がかかるよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:33▼返信
>>1054
ほらなぁ、口を開けばミリオンミリオン
その影で爆死していったタイトルは無視だもんなぁ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:33▼返信
要約すると3DSは任天堂からもサードからもミリオンがいくらか出てるのに、注力したとこが赤字の異次元ハード
VITAはハーフすら出てないのに注力したとこが黒字の異次元ハード
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:34▼返信
この時代に家庭用ゲームが売れるってのは素直に喜ばしい。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:35▼返信
>>1051
まあ悪魔で玩具販促番組だからね。
開発費もそんなに掛かってないだろうから
ゲームはおまけ程度でしょ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:35▼返信
マーベラスだっけ
このまま死にたくない的なこと言ってPSにソフト出して業績戻ったのって
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:35▼返信
商法もさすがにエグいしな
3もこれを続けるようだとおそらく子供のパトロンが激怒するんじゃね?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:36▼返信
>>1062
なんでなんだろうな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:37▼返信
もう今年も半年以上たったのにまだミリオン1本も出てなかったのか
そりゃローカライズすら未定になるよ日本市場
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:37▼返信
いや商法に関しちゃ
これバンダイだって事を忘れるなよ?
仮面ライダーですらあれなんだからな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:37▼返信
ボケモン売れてないことにしたい人達がいるようだがどこが売れてないんだよ、もしもし全盛だろうと関係ないアホな売れ方してるわ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:38▼返信
>>1065
まだ死にたくない マーベラス で検索

Vitaで朧村正が売れて生き返った、Vitaは和サードの救世主の神ハードだよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:38▼返信
>>1062
ヴァニラウェアは開発人数めっちゃ少ないのに
ドラゴンズクラウンは確か初1億超えの開発費で、
結果ソフトかなり売れてウハウハだったろうね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:39▼返信
>>1069
いやバンダイだからこうしてるじゃゲームたくさんやってる奴らは納得しても親は無理でしょ
どこかで財布の紐を閉められたら終わりやで
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:40▼返信
>>1067
まぁ客層だろう。もっと言えばCMしなくてもある程度売れるからその分ペイラインが低いんだよ
いざとなったら縦マルチって手があるし
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:40▼返信
今年のミリオン候補はポケモンリメイク・モンハン4G・スマブラ辺りかな。
見事に3DSばっかりだな。

とはいえWiiDS時代に比べてゲーム売れなくなったよなぁ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:40▼返信
3DS大勝利!VITAざまぁwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:40▼返信
俺は売れてないとは言ってないがな。ただこのまま行くと世代交代になるのは間違いない。
妖怪ウォッチ商法が親に批難されたら、一時のブームになるだろうがね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:40▼返信
>>1071
開発がヴァニラウェアで好きだったから朧村正欲しかったんだけど
Wiiでのが微妙そうで控えてたらVITAで超バージョンアップされてめっちゃ綺麗で買った
追加シナリオDLCが1つ500円と思えない出来で超最高!
第3弾がでたばかりだから最後の4弾の鬼っこも楽しみ^^
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:43▼返信
>>1045
妖怪ウォッチのパケにワンダーフリックの連動アイテム入れているらしいな。
ぶっちゃけサードってパズドラZの成功見て、子供のスマホへの導線として3DSを利用している感じがある。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:44▼返信
>>1079
で子供がスマホゲーに手を出して勝手に課金しまくって親がキレるって未来が見える……
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:44▼返信
売れるとは思うけど別に羨ましくは無いな。
これやる層がVITAの他のゲームやるとは思えん
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:45▼返信
VITAは負けハード
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:46▼返信
>>1082
勝ってらっしゃる割に一々煽ってないと気が済まないとか…
随分余裕がないですね^^
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:46▼返信
妖怪ウォッチ商法とか言ってるけど
キミら仮面ライダーのコレクション商法知らないの?
今やってる鎧武のDXロックシードなんて一つ1500円すんだぜ?
まだまだ軽いほうだろ(バンダイ商法的に)
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:47▼返信
別にミリオンだろうが、興味がないからな
フリオなかなか楽しいし、本命の俺屍も待ってるし、番犬も途中だしな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:47▼返信
ポケモンは言っても今まで(確か)「2つのソフトで出るポケモンが違う」程度の差別化が精々だった記憶がある
今じゃメガシンカも違うんだっけ

妖怪はそれよりエグいからな…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:48▼返信
ゲオ行ってきたらフリーダムウォーズめっちゃ中古で売られてたw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:48▼返信
>>1086
本体に紐付けはエグいと思った
友達と貸し借りで連動要素出せないじゃん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:49▼返信
親はまだ妖怪ウォッチのエグい商法がまだ認知されてないから、認知されてから妖怪ウォッチがどうなるかだよな…
コインは100円の低い単価で敷居は低いけど子供は絶対どんどんねだるし、コインの価値は実は専用ゲーム機で反映させて、次から次に新しいのでるからね…
まだそこまで親はわからないでしょ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:50▼返信
>>1087
普通GEOは数個のダミパケを出すんだけなんだけど、なんで数わかんの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:50▼返信
はい!ゴーキくんの嫉妬1000コメ越え頂きました〜!

嫉妬っていうな〜!
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:51▼返信
>>1070
ポケモン(5万)「・・・」
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:51▼返信
豪鬼君?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:52▼返信
>>1082
なんか韓国人の竹島領有アピールに似てるな
勝ってるはずなのに一々煽っておかないとバレる的な感じなのか?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:52▼返信
>>1089

たぶん日野は妖怪ブームが長くないと読んでるんじゃないかな?
だからグッツやらアニメやらで今のうちに稼ごうとしてるんじゃない?
と、深読みはできるね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:52▼返信
>>1087
もしかして:アホ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:54▼返信
>>1095
レイトンにしろダン戦にしろイナイレにしろ
短命だったからな
日野の脚本はこども騙しであって、真にこども向けじゃないってことだ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:55▼返信
その、仮面ライダーコレクション はまた別の話じゃないか?
ヒーローもんは何にしても高いしプリキュアも姪に買ってあげたがこんなんでこんな金するんかと再認識したよ。
でもヒーロー物が高いのはみんな知ってるし、それは昔からだからね…
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:57▼返信
>>1094
だって現実は任天堂売上高ボロ負けじゃん
必死にもなるだろうよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:57▼返信
>>1097

でもなにかしらヒットは出してるんだよね。
そこは騙しだとしても本当にすごいとおもうよ。
個人的に再来年あたりに新しいアニメ作るんじゃないかと思ってる。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:57▼返信
>>1095
口さがないヤツなんか「日野はゲーマー向けが作りたいから、ガキゲーでブームになったら自分で潰してる」なんて言ってるくらいだからな
実際ワザとじゃないかってくらい爆売れ→爆死を繰り返してる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:59▼返信
3DS1強が続くなー

箱犬も売れないだろうし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:59▼返信
>>140しつこい男だねえ・・・己の趣味思考を語るなよ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:00▼返信
>>1102
1強のわりにはソフト出ないね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:00▼返信
カプコンにはたかられ、L5にはポケモンを食い荒らされ…そのうちマリオしか残んないじゃないの任天堂って
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:00▼返信
今の鎧武のロックシードはガシャや食玩系もあるけど造形や音声でそれなりに金かかってるしな
その分ベルトとか無くても単品で遊べる
DX系はベルト連動が大きいから流石に単品遊びは不自由だが
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:02▼返信
>>1099
なるほど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:04▼返信
所詮キモゲーハードビータは3DSには勝てないんだよね
キモヲタのお前らがリア充に勝てないのと同じようになw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:05▼返信
>>1101

へぇ、それが本当だとしたら日野の認識が改まるな、良い方向に。
いや、ゲーム業界としては良いか悪いかはわからん素人なんだが、
それでもゲーマー向けを目指しているのは好感が持てるね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:08▼返信
土俵が違う場所で勝ち負け言われても特に何も思わないんだよね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:12▼返信
>>1108
ここに粘着しているお前は明らかにリア充じゃないよなwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:13▼返信
現実は厳しいなw  VITAゴミ過ぎるw

200万以上  3DS:5本 VITA:0本
ミリオン以上 3DS:7本 VITA:0
ハーフ以上  3DS:8本 VITA:0
30万以上  3DS:19本 VITA:1
10万以上  3DS:43本 VITA:16
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:14▼返信
任天堂でミリオン以上のソフトって
PS持ちからしたらクソゲー多いよね
なんか無様だなあって思う
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:14▼返信
>>1112
でもそれで赤字なんだろ?どうなってんだろうね、現実
こんなにたくさん出てて赤字って余程経営手腕がないんじゃないの?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:15▼返信
DSの時でさえサードの新規ゲームでこれほどヒットしたゲームは無かった
世の中何が起きるか分からないね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:18▼返信
豚「ミリオンミリオンホルホルホルホル~」




現実:任天堂
2011年 赤字 370億
2012年 赤字 360億
2013年 赤字 460億
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:19▼返信
VITAはモンハン逃げた時点で終わったからな。
モンハンパクリゲーでお茶濁してるけど30万くらいしか売れてないし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:19▼返信
>>1112
任天堂は大抵CMとかの広告宣伝費で赤にいくけどね
その点VITAはろくにCMやってないで10万超えたら御の字でしょ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:20▼返信
>>1116
年100億ずつも増えてんのか
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:22▼返信
3DSで面白そうと思うモノがないからなぁ、一応モンハンあるけど、モンハンはTAやるようになったら急に冷めたし
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:22▼返信
>>1112
にもかかわらず任天堂は大赤字でSCEは順調に黒字なのはなんで?
任天ハードの予定がほとんどないのに対してSCEハードの予定が多いの見れば
どっちが利益出せるのかメーカーも分かったってことだろ
まぁそうやってずっとミリオンミリオン言ってれば良いよ
1122.投稿日:2014年07月13日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:23▼返信
>>1117
其の話だと最初から終わってるはずなのにまだ続いてますがな
予定も毎月あるし参入会社も減らないし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:23▼返信
ゴキブリには最大の弾、ガールズバレットがあるじゃないか!!
パ.ンツゲーでシコれるね!よかったね!!
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:24▼返信
>>1122
ゲーマーは3DSなんか買わんよ
あんな前時代のクソグラで遊びたくないんよ
明らかに情弱、金なしのライトでしょ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:25▼返信
豚「ミリオンミリオンホルホルホルホル~」

現実:任天堂
2011年 赤字 370億           ←しかもAAA級タイトルでミリオン出しまくってこれ
2012年 赤字 360億            今年度はこれの比ではない
2013年 赤字 460億         


一方SCEはPS4絶好調で、Vitaで和サードは儲けまくり、予定ソフト増えまくりなのであった
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:26▼返信
ぶっちゃけ下着がどうとか工口がどうとかって外からしか聞かないんだよねぇ
1128.投稿日:2014年07月13日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:26▼返信
日野さんって、イナイレの時もダンボールの時も、ブームを起こしてコンテンツ全体で商売することを考えてるよね。
多分、これもブームのひとつだと割り切ってるんだと思う。
勿論、一人でこれだけの「ブーム」を起せるのは尋常な才能じゃない。

ただ、宣伝含めてこれくらいの大仕掛けを準備できる下地とそもそもブームを「つくる」才能が無いと、
3DSでは商売を成り立たせることすら無理なんだなと思うと、
そりゃサードは寄って来ないわ。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:27▼返信
この前お客さんに3DSとVITAどっち買えばいいですか? と聞かれたのでやりたいソフトで決めればいいと思いますが、個人的にはVITAを推しますね♪ と言ったのに結局3DSを買っていった。
参考にする気ないならはじめから聞くなよと
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:27▼返信
>>1092
それ正統派シリーズじゃないだろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:28▼返信
>>1125
せっかくの高性能、美グラのVITAだけど
肝心のソフトがキモヲタゲーばかりだからね!!
コアゲーマーからも見放されちゃったよね!!可哀想
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:28▼返信
>>1128
宗教上の理由でソニー製品にも近づけないもんなぶーくん
可哀想に
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:28▼返信
>>1122
ゲーマーが3DSでなにやんだよ
ナムカプ無限フロ×2やってきた俺でさえ3DSのは見送ったぞ
あぁモンハンとか言うなよ。あの劣化したゲロみたいな地面を許せるのはゲーマーじゃない厨だけだからな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:29▼返信
>>1130
変な質問だな
その通りに欲しいソフトがある方買えばいいだけの話なのに店員に何を聞く必要があるんだ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:30▼返信
>>1130
「やりたいソフトで決めればいいと思いますが」の部分を参考にした結果3DS買ったんだろ。
VITAはやりたいソフトが無かったら買われなかった、それだけ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:31▼返信
>>1130
店員にどっち買えばいいか?ってのは困る質問だよねぇ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:31▼返信
おパン.ツ、おブ.ラハード
それがVITAなんだよね!!
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:31▼返信
>>1133
それだと電気屋とかえらい面倒な道通らないといけないな
テレビからイヤホンまでソニーあるしw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:33▼返信
カグラ2は棚に上げてVITAを罵る豚哀れだなー
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:33▼返信


パ.ン.ツやらシ.コ.シ.コやら下品な言葉を連発しているのは百発百中"豚"であるという悲惨な事実に
ぶーくんは気付いているのだろうか?

1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:33▼返信
ゲームのイメージがアニメだのと一緒にされがちなのはVITAのせいだろ。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:33▼返信
妖怪ウォッチは子供に人気だから
尚の事、4分割商法止めて欲しいなぁ…
DL版ですら本家と元祖で違うってのはがめつい
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:34▼返信
変態という言葉はVITAユーザーのためにあるんだね!!
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:34▼返信
>>1135

どっちのハードも発売からそこそこ期間経ってるし、今買う時点でおそらくライト層だと思ったな。
とりあえずハードが欲しかったんじゃないかな?
俺 “周りの人に合わせてゲーム買ったりするなら3DS、いろんなジャンルを開拓していきたいならVITAが良いと思います”という感じで応えたんだが、たぶんこんな感じだよね返答の仕方としては
1146.投稿日:2014年07月13日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:35▼返信
>>1136

さんざんソフトの棚を見た後で聞いてきたんだぜ? もしかして背中押して欲しかったのかね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:36▼返信


ぶーくんってどんだけVitaの萌えゲーやらアニメゲーに未練抱いているんだろうねw
いつも中学生みたいに下ネタで五月蝿いし

1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:36▼返信
>>1139
むしろ、家から一歩も出れない可能性がwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:36▼返信
>>1145
模範解答だと思うわ
3DSは所持者が多いから自分から開拓していく必要ないしね
逆にVITAは自分で調べるとかしないと好みのものが手に入らないタイプだ
1151.投稿日:2014年07月13日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:37▼返信
というか自分で買うハードも決められないような人はおとなしく3DS買った方がいいな。
後でいちゃもんつけられても困るし
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:38▼返信
そういえば、カグラがVitaで出るってなった時ニシ君は相当怒ってたよね
「任天堂に恩はないのか」とか「マーベラス倒産」とか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:40▼返信
>>1153
あのときツイッターで突撃してた豚もちらほら居たらしいな。
それで担当の人もだいぶげんなりしてたみたいよ?w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:40▼返信
>>1142
いやラブプラスのせいだと思うわ
あれ一時期、社会現象にまでなってたじゃん
当時DS持ってんのが恥ずかしくなるレベルだったもん
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:40▼返信
まぁ3DSの方が無難だからな。DSもそのまま遊べるし。
俺がゲーム店員だったら3DS勧めておくな。
メモカが無いと遊べないソフトがあるとかPSPソフトはUMDは使えません、
みたいな余計な説明もしないで済むし。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:41▼返信
公式から堂々と性犯罪者用ハード扱いされてる3DSを棚に上げてよくVITAのこと煽れるなw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:42▼返信
>>1153
それで当初から発表していた2の動きが表立った途端に「カグラ脱P!w」だもんな。
アイツ等マジで記憶力ないのか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:42▼返信
>>1152
どっちのハード買えばいいですか?みたいなのは9割豚の演技だろ。
で、言われたから買った(本当は買ってない)けど遊ぶソフトがない!!っていちゃもんつけるいつものパターン。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:43▼返信
>>1143
しかも同じ本体じゃないと認識しないしな
一回ソフト認識させるともう無理だから中古で買っても意味がないみたいだし
子供相手にこれはいくらなんでもひどすぎるな
ってポケモンやゼルダも同じことしてるか・・・
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:43▼返信
ぶーくんの超発狂
カグラ、艦これ、ラブライブ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:43▼返信
>>1156
>>PSPソフトはUMDは使えません
そうだな、まずは日本語ちゃんと喋れるようになってから面接受けに行こうな。
でないと店員にすらなれないから。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:44▼返信
1300万台で100万か・・・
それよりも、本体50万台で10万売れるPS4版Watch Dogsすげえなと思った
PS4持ちってゲーマーの鑑だな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:44▼返信
>>1150
>逆にVITAは自分で調べるとかしないと好みのものが手に入らないタイプだ

だから豚さんは、ギャルゲやらパ.ンツゲーやらに異様に詳しいのか・・・
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:45▼返信
美少女会話形式はまだですかね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:46▼返信
>>1156
俺が店員なら求めてる人間がどんなゲームをしたいかとか予算聞いてから進めるわ。
安易にそんな理由で進めても、遊ぶ人間が満足しなけりゃクレームになる。
そもそもVitaと3DSでPSPとDSのソフトで遊ばせる発想がおかしい。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:46▼返信
ラブプラスで思い出した
なんかバグあったのに何ヶ月も放置でアナウンスも無しだっけ??
出来るだけ早く修正対応するのが普通だよね
よくあんなんでフリウォの修正アプデを煽れるわ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:47▼返信
>>1159

それがリアルでもあるんだよ。
つい先日は“これとこれどうしてこんなに値段違うんですか?どっちを買えばいいですか?”とPSP3000とVITA2000を指差しながら聞いてきたわけよ。思わず、えっ?! と口に出そうになった。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:49▼返信
>>1167
任天堂と共同開発、不具合発覚は早くから報告あがって炎上、でも対応まで1年近く放置、でも実際は修正らしいパッチは一度も配信されなかった。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:49▼返信
>>1160
「一回ソフト認識させるともう無理だから」
一回しかできないってマジなの?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:50▼返信
>>1168
パンピーからしてみれば、PSPとVITAの区別難しいんだろうな
3DSはいいよな、もうDSのシェアないんだから
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:51▼返信
>>1168
「商品その物が違いますので」の一言で納得しないならアレな人だなw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:51▼返信
VITAなんてマイナーだから普通のお客さんはよく知らないからな。
メモカがほぼ必須だったりUMDが入らないとか色んな負の十字架抱えてることも。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:52▼返信
>>1168
WiiUをWiiの周辺機器だと思ってるタイプの人ら…かな??
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:53▼返信
>>1173
お前の言ってる事って、3DSにGBAのソフトが刺さらないって言ってるようなもんだぞ?wわかってる?w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:54▼返信
>>1173
いまさらUMDのソフトやりたいの乙女ゲーマーと腐だけだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:55▼返信
大学の友達でやってる奴いて驚いたわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:55▼返信
>>1168
マジモンの一般人か……
3DS勧めたら勧めたで「スマホより画質悪いんだけど、これ壊れてない?」
とか言ってきそうで恐いわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:57▼返信
>>1176

vita使い始めるとPSP起動するのマジで億劫になるからな~
というか今更になってちょっとgoちゃんが欲しくなってきたのよねw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:59▼返信
>>1160
ソフト認識のってそれほんと??
だったら公式が言ってる元祖本家両方持ってるといけるダンジョンのページの一文『両方手に入れよう!』って
やっぱり両方買えってこと???信じらんない…、ないわぁ…
親から見たらどっちも同じソフトにしか見えんやろに、
「はぁ?ソフト1つあれば充分でしょ!」とか言われそう
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:59▼返信
>>1179
goちゃんは本気で早産だった。
DLは主流になるまえの対応ソフトが少なすぎて失敗したからな・・・もったいない。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:59▼返信
>>1175
横だが、要するにそのレベルがいわゆる一般人なんだろ。
興味ない事を知らないってのは仕方ないと思うが、ゲーム買いに来てわからないってのは信じられんけどね。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:01▼返信
>>1175
さすがに2世代前の互換なんて必要ないだろw
2世代前のPSは遊べるのに1世代前のPS2は遊べない珍妙なハードはあるけどw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:02▼返信
>>1182
買いに来た人自体は興味ないんじゃないかな?
子供のために買いにきたけどよく分からない…とか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:02▼返信
ポケモンより人気あるって言う割にはって売り上げですね
十分凄いんだけれども
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:02▼返信
>>1182
いや、Vitaや3DS買いにきて、Vitaと3DSのソフトどれですか?って選ぶのが一般人だよ。
そこでPSPやDS・GBAのソフトどれですか?って聞く一般人いねーよw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:05▼返信
>>1184

いや・・流石にプレゼントするのにハードが決まってないとかありえんだろ・・・
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:05▼返信
一般人はそもそもVITAなんて知らないけどな。

PSPはDSのライバルだったけどVITAはもはや3DSのライバルですら無い存在。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:05▼返信
>>1170
自分がやったわけじゃないんで嘘だってたらごめん
ただ友達の借りてやったけどダメだったって聞いたから
そうなんだと思ったのと
アマのレビューでもそういう投稿があったはず
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:06▼返信
妖怪ウォッチのつられたろう丸がワンピの七武海の魚人の人に見えるんだけど…
パクっては……ないよね???
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:07▼返信
>>1188
って事にしたいぶーちゃんであった
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:08▼返信
差がつきすぎてるからな。

この記事も3DSとVITAの格差を再認識させる記事だよ。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:08▼返信
>>1187
子供が欲しがってる物が分かってる状態なら悩まず買えるだろうけど、
ぶきっちょなお父さんが子供に聞かないでとりあえずゲーム買ったろう!とか普通にありそう
(…で、まぁこの前のアメトークの原西みたいに、欲しかったのこれじゃない!とか泣かれる)
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:12▼返信
>>1181
むしろ、goちゃんのときのノウハウが今のDL隆盛の礎になったと考えたい。
結局飛ぶことは叶わなかったグフ飛行試験型の設計が、後にドムのホバー走行に結実したように。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:13▼返信
>>1193
それは今の棲み分けできてるハードなら起こりにくい事故だろw
小学生くらいの子なら3DSやWiiUだろうし、中高生ならVitaやPS3・4とかって感じになると思うぞ。
まぁ、まれに例外的な事があるのは否めないけどw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:14▼返信
ではここで
要介護者が妖怪誤射
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:14▼返信
>>1193

子どもがコンセプション2が欲しいっ! と言ってきた(横マルチ)という可能性もあるなw
それなら有無を言わさずVITAをすすめるだろうが
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:16▼返信
>>1196
審議すら必要なくギルティー(`・ω・)b
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:20▼返信
>>1195
いや案外あんねんって。
子供が「○○いいなぁ、面白そう」を「(おっ?女の子いっぱいおるな、こういうゲーム好きか)」→
→「ゲーム買ってきたぞー」「なになに、ん?お父さん私が欲しかったのコレじゃないよ!」→
→「女の子がおるゲーム好きなんやろ?」「私は○○が欲しかったの!!」とかあるある
おっさんはよう分かってないのに好かれようとして失敗する生き物やねんって(父親がこのタイプだった)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:23▼返信
>>1199
まさか、おまえ・・・実体験なのか?(ごく
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:25▼返信
>>1199

なるほど、ラブライブ(女の子がたくさん)を好きなむすめを見てドリームクラブ買ってあげたら次の日から口きいてくれなくなったみたいなもんか(´・ω・`)
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:27▼返信
>>1200
うん、父親がドラクエ以外しない人で
強請ってもないのに勝手に解釈しちゃったのか、
突然買ってきた女の子向けゲーが私の全く好きじゃない子供向け過ぎる奴だった

親の中で子供はいつまでも小さい頃のイメージなんだろうね
とりあえず買う前に「○○が欲しいんか?」って確認はして欲しかった
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:28▼返信
>>1201
女でドリクラはない・・・とは言い切れんな、知人でやってる奴いるし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:29▼返信
>>1201
大体そんなん
○○のソフトが欲しいんであって、△△のジャンルなら何でもいいって訳じゃないのを分かってくれなかった

母親は頼まれたゲームを買う
父親は好かれたくて勝手に買うイメージ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:34▼返信
妖怪ウォッチ=普通の子供用
ポケモン=大きな子供用

こんな感じになりそうだなw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:52▼返信
このまま乱発するようなら、あっという間にブームが去っていく気がするんだが……(^_^;)
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:00▼返信
このゲーム将来的に大人ユーザーを巻き込むことはできなさそうだよね。
子供ユーザーの親という大人は巻き込めるけど
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:01▼返信
ゴキブリ遁走wwwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:02▼返信
いずれ衰退していく何て当たり前だし今ブームならそれで良いだろ
何でそんな偏屈な奴がここには多いのか、ネット民の底が知れるわ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:16▼返信
このゲームを買った人間から、一体どれだけの犯罪者予備軍が現れるのやら…。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:44▼返信
>>1206

うん、だからたぶん日野はそこをわかって、今のうちに稼げるだけ稼ごうとしてるんでは?
そして次のゲームとアニメで、またブームを作るんじゃないかな、と深読みしてる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:49▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /水_崎\ 
 )  .|ノ-O-O-ヽ|   (◕つ◕)
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:59▼返信
なまはげ強いなぁ、全然勝てねぇよ

俺の妖怪が雑魚なだけかもしれんが
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 03:11▼返信
>>1211
そもそもブームを作る、ってこと自体が凄いんだけどね。
大体なにがどう流行るかなんて、運の要素もかなり絡んでくるはずなのに、
それをいくつも生み出してる時点で日野さんの才能はやっぱりとんでもないよ。
一過性のものだからこそ、特にね。
ただ、確固たる市場を確立出来ず、一過性のブームにしかなり得ない任天堂ハードには、
皮肉なことに実にぴったりなソフトだと思ったのも事実。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 03:47▼返信
ソニーハードはブームなんてここ十年くらい無いからな。
PS2がマトリックス需要で爆発的に売れたのが最後のブーム
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 04:33▼返信
一方の無能集団はPS4が日本で売れないのは
「欲しいと思わせるものがないから」などと
言い訳をしている模様w
そんなもの売りつけるから無能集団と呼ばれるんだよww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 04:52▼返信
子供向けでブレイクするとすごいな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:00▼返信
イナズマイレブンって、どうなったの??
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:02▼返信
それより、PS4ってどうなったの??
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:10▼返信
>>1219
過疎りはじめたから出てきたん?
ニチアサ終わるくらいに煽った方がもうちょいコメ伸びるんじゃね?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:19▼返信
誰がどう考えてもPS4はサードの経営が傾きだして焦って重い腰を上げてソフトが揃ってくる頃から恐ろしい勢いで伸びてくるのが分かってるよな
だから人が少ない時に否定したいだけでしょ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:23▼返信
>>1221
日本のサードもいつまでもPS4を放っておくほど馬鹿じゃないと思う。
そのうちソフトが揃ってきて売れ始めるという考えには同意。
そしてその時期は意外に早いんじゃないかな。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:26▼返信
肝心のPS4の方が日本のユーザーから
ほっとかれてる現実w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:26▼返信
>>1214

うん、それは同意。
ヒット作を生み出したいけど生み出せないクリエーターがこの世に一体何人いることか。
そこは本当に日野を尊敬するよ。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:27▼返信
>>1215
つまりMHの売り上げも累計台数もPSP以下の3DSはブームにもならず消えていってると?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:30▼返信
>>1223

現状起爆剤が出て無いからね。
でも出たら一気に広がると予測してる。特にFF15とKH3。間違いなくPS4を牽引するでしょ。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:31▼返信
世間では第二のポケモンとか言ってるけど
ポケモンとの最大の相違点は大人が興味を持ってないってとこだな
ポケモンの年齢層は幅広いから本体の売上に影響するけど
妖怪ウォッチにはその影響力がない

4DSでたら欲しいラインナップだけども
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:32▼返信
>>1223
ゲーマーは購入準備は整ってるけど、和サードが動かないから動けないだけ
サードが動けば一気にPS3からPS4にシフトするよ
もう何度同じパターンを繰り返してると思ってるの?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:35▼返信
>>1227
それは初代ポケモンとて同じだったろう
ポケモンは2(金銀)出すのにめっちゃ時間かかったり
アニポケで火付いたもののポリゴンショックで上手いこと飢餓感あおれたりと時間かけてたのが上手いこと行ったんだろう

妖怪はいつものレベル5作品らしく数年で出しまくって失速すると思うわ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:37▼返信
サードの「ハードが売れるまで待つ」ってのが経営をジリ貧にしたり、技術開発レベルの低下に繋がってるんだよな
いい加減学習しろよと
まぁ次のTGSでPS4向けで本気タイトルを出せない所は数年内で淘汰されて消えるだろうね
今までで消えたサードは時代の技術水準に乗れずに消えて行ったパターンばかりだし
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:41▼返信
>>1230
日本一やIF、ガストみたいにとりあえずな軽いフットワークで乗っかりゃいいのになぁ
初期PS3でこの3社のゲーム見て馬鹿にしてたところが潰れてそうなイメージだわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:46▼返信
急に一匹の知ったかぶりゴキが暴れだしたなw
無能集団もこんな訳の分からんファンボーイは
邪魔だろうなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:47▼返信
>>1232
妖怪ウォッチ2面白い?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:47▼返信
>>1230
本気タイトルを開発しつつ、低予算で数万本ほどで開発費が回収できるソフトを何本か開発すればいいのにね
どうせ次世代据え置きはPS4しか選択肢が無いから、移行に悩む必要は何も無いのに
「まだ旧世代の方が儲かるから…」って足踏みしてるから、将来得られるはずの利益がどんどん少なくなってると思う
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:49▼返信
>>1232
GK(ゲームを買う人)が正論で語り出したら、ぶーちゃんは煽ることしか出来なくなるよねw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:49▼返信
>>1231

個人的にファルコムで進められてるPS4タイトルが楽しみ。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 05:50▼返信
妖怪ウォッチ2えぐい
一度3DSに認証させた後に別の本体で動かそうとしたらエラー吐いてゲーム内でペナルティ与えるとか
子供向けでやっていいことじゃない

明らかに1ユーザーに両方買わせようとしてるし、1家族が複数本体の場合、
本家元祖1本ずつ買っても回せないんじゃ…

エグ過ぎ!
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:02▼返信
>>1237
発売前はブタが「友達との通信で要素が解禁される!」って言ってたけど、蓋を開ければ結局一人で両バージョン買わなけりゃいけないって確定しちゃったんだよね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:06▼返信
>>1238
私も流石に友達が別ver持ってたら…と思ってたけど、
これは酷い
よく公式見たら『両方手に入れよう!』と書いてあるだけでお友達と~とか全然ない
豚さんはどのページを見てたんだ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:08▼返信
>>1238
二つで税込いちまんえん…
人気ソフトだからどこも割引率が低い(アマだと現在定価超え)が、2割引で買えたとしても税込はっせんえん

子供がお小遣いで気軽に買える値段じゃねぇな
間違いなく親の財布も当てにしてる金額
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:11▼返信
ゲーセンと連動してご当地妖怪もあるんだって(白目
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:13▼返信
もし親御さんが両方とも買ってくれたとして…

今年のクリスマスプレゼントは無しor希望の品は却下でショボい物に…のどっちか、とかありそう
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:13▼返信
もしかしてもしかしなくても、妖怪2の中古ってゲーム内要素の解禁が一切出来ない腐ったトマト状態?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:18▼返信
これを自分の財布で自分の意思で払う大人相手ならまだしも…
仲間外れにされるかもしれないという親子供の弱みにつけ込んでる辺り、
一言で言えば、悪質。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:21▼返信
>>1243
兄弟が別バージョンを買ってもらうだけでも無理です
あくまで一つのハードで両バージョンが条件
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:25▼返信
早速尼レビューで親御さんらしき人のレビューがあかん
ゲームはいいのに仕組みが…って嘆いてる
子供向け商品で親が悪印象って不味いのに…
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:28▼返信
子供向けソフトで2バージョン購入煽って
こんな商法で売り上げ誇っていいの…??
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:34▼返信
親の財布もあてに出来ないソフトしかないし
出しても売れない無能集団のハードが欠陥なだけw
ゴキの言い訳は無茶苦茶ww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:51▼返信
予約出来なくて焦ったけど、土曜日の再販でアッサリ買えた。(*'▽'*)
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:52▼返信
えっ、VITAのユーザー層で親の財布に頼るなんてそれ只のニートじゃないですかー
任天堂ユーザーと違ってPSユーザーは自分で買えますからw

とりあえず朝から煽る暇あるなら尼の本家のレビュー見てきなよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:52▼返信
>>1248


あんたいい歳した大人じゃないの?
自分でやるゲームは自分の金で買うのが普通の大人じゃね?
さすがにこの歳で親にゲーム買ってもらうのはちょっとね・・・正直自分なら引くわ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:56▼返信
>>1248
禁忌のマグナやカグラとか確かに親の財布はあてに出来んわな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 07:06▼返信
レベル5って他の会社から訴えられてなかった?
確か特許とかで…
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 07:53▼返信
おいおい……2つ揃って解禁とかマジで完全版商法じゃん
ポケモンがかわいく見えるレベルだった
上で書いたが割とマジで3の爆死狙ってたりしてな→日野
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 08:24▼返信




GK噴死



1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 08:32▼返信
日本ゲーム市場が狭まってる中、ゲーム業界全体で売上出さないといけない中、PS4が足引っ張ってんだよなぁ…


ソニーやる気あんの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 08:33▼返信
しかも隠しダンジョンならまだしもDL版限定妖怪がいるからグッズとかまで全てコンプするなら4本買わないといけない。
ってかグッズが要らないならDL版1択

訴えているのはセガ・コナミ・スクエニだね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 08:35▼返信
>>1256
2014年3月期ハード売上
ソニー 1870万台
任天堂 1631万台
2014年発売ソフト売上累計
SCE  4,243,395本
任天堂  2,392,883本
ゲーム収益による企業ランキング
ソニー:10億9600万ドル(前年度比+19%)
任天堂:4億5300万ドル(前年度比+7%)
ボロ負けの任天堂が何だって?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 08:36▼返信
GK噴死
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 08:49▼返信
親の財布www

www
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:18▼返信
ポケモンのように大の大人がするようなゲームじゃないんだろ
ポケモンもどうかと思うが
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:25▼返信
パケとDL計4つ買えばコンプ出来る訳じゃない

・前作持ってたらレア妖怪プレゼント
前作をまだ持ってなくて収集癖のある人は5つ買わなきゃいけないことに…
・ワンダーフリックをプレイしないといけない
・ボスも本家と元祖で一部違い、ボス召喚カードを揃えるには両方必要

これとメダルとかの関連商品で親の財布ピンチ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:30▼返信
やっぱミリオンとか熱いよな~

GK…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:36▼返信
まあ子供向けだし別に欲しいとは思わないな
豚はポケモンとかこういうので大喜びしてるけど
実際に子供向けを買って遊んでる層なのかねえ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:37▼返信
>>1263
ミリオン凄いよ!
赤字も凄いけどね!

どうしてVITAとかでミリオンいってないメーカーが○○万本売れた!て喜んでると思う?
ろくにCMも打てないから広告費の負担も少なく、ミリオンいかなくても充分潤うからだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:37▼返信
ガイストクラッシャー・ヒーローバンク・ジャイロゼッター「ぐぬぬ・・・」
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:40▼返信
>>1264
内心はGEやフリウォをやりたいんじゃないかな
3DSのソフトはどう頑張っても3DSクオリティだし
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:44▼返信
>>1264
尼のレビュー見ると
子供のために買った親御さんが自分もついでに…ってのと
明らかに独り身の大人のもある←こっちは子供向けと批判してたり、ぼく夏っぽいと褒めてたりって感じ

まぁ大人がやるゲームでは…ないやろね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:46▼返信
>>1267
馬鹿にしてたわりに
上でもGEクレクレしてたしね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:05▼返信
コメ欄見てるとミリオンのないゴキステ信者が必死すぎる
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:10▼返信
例えば、たまごっちが100万個売れたとして、果たして大人がそれを悔しがったり羨んだりするだろうか…?
つまり、これも同じこと。

売り上げじゃなくて、商法のえげつなさを批判してる。
それに、煽るのもミリオン一辺倒で面白くないよ?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:30▼返信
3DSは現金6000億も吹き飛ばしたクソハードだしミリオン出してがんばれやw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:32▼返信
低クオリティーゲーwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:33▼返信
ポケモンの商法をパクったクソゲーw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:37▼返信
うわあ・・・ゴキブリ焦りメーター1200超えちゃってんじゃん・・・w
そんなにくやしかったのか
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:38▼返信
>>1257
コナミはスクエニはなんかあったか? セガは大ニュースになったが
ガセなら名誉毀損レベルなんだが、信頼出来るソースくれんか
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:46▼返信
てか、俺屍2体験版が面白いんだがw
あとコーチンが季節ごとに毛色かわって可愛いw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:50▼返信
VITAてミリオンあるのww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:51▼返信
ゴキブリの言い訳最高
ゴキブリ(ガキ)
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:53▼返信
 
 
 
 
                 ゴキブリの言い訳最高
  
 
 
 
 
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:54▼返信
コーチンwwやっぱ萌え萌えキャラにひかれて買ったのかw
ほんとゲーマーじゃなくて性欲妖怪だなゴキブリw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:01▼返信
フリオて売れたのww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:10▼返信
>>1281
さすがに3DS持ってる30過ぎのオッサンは見たくないな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:19▼返信
>>1281
コーちんってただのイタチでサポ役なだけだけど
豚さんは動物を萌えキャラとか性欲とかそういう目で見てるの…?
気持ち悪いよ?

寧ろ豊満なボディを見せつけてくる神様の方を見なよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:20▼返信
というか俺屍2まだ発売してないんですがね
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:20▼返信
30過ぎのおっさんだけならまだマシだな
Vita持ってる奴気持ち悪い奴ばっかだから
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:23▼返信
>>1286
豚の自己紹介がはじまったぞ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:23▼返信
コメが少なくなって来てから強がるなんて小物っぽいなぁ…
ミリオン連発してるんだから王者の風格見せたら?

てか大人が子供向けソフトのミリオン誇るなよw
流石に恥ずかしいからw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:24▼返信
期待しないで妖怪ウォッチ2やってみたら面白かった
これの前にポケモンやってたけどポケモンとかだるいしクソゲーだわ

ちょくちょく入ってくるギャグがオッサンホイホイ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:26▼返信
>>1287
は?Vita持ってますけど?なんで豚になるんですか?
Vita持ってる奴は気持ち悪いと自覚して持ってるんで
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:26▼返信
確かサッカー日本代表も
PSPかVITAで仲間内でサッカーゲーしてたの前テレビに映ってたけど…
あれも気持ち悪いとか言っちゃう??
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:26▼返信
両バージョン買わなくても通信で妖怪交換とか出来るから
無理に買うものじゃない
買ってくれた人への特典って感じ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:28▼返信
>>1287
こいつは豚の成りすましだよ
Vita持ってる奴がきもいと言うだけで豚になるわけねえだろ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:34▼返信
>>1283
まるでVita持ってるおっさんは良いみたいな言い方だな
俺は3DSだろうがVitaだろうがどっちも見たくないが
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:37▼返信
無理に買わなくていいなら
両方手に入れよう!なんて公式が煽るべきじゃない
特典メダルはパケとDLで4種
パケ版にはそれぞれ限定カードがついてくる

流行りのコンテンツについていけないだけで除け者にされるコミュニティにいる子供を不憫に思う親の心理を姑息につついてる
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:41▼返信
購買層的に
アイカツは子供向け
アイマスは大人向け

3DS持ってるおっさんが気持ち悪いのなんて、アイカツおじさんと同じ類
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:41▼返信
電車に乗ってるときにほとんどゲーム機見なくなったけど
VITAやPSP持ってるのは学生や若いリーマンなのに
3DS持ってるのは羊水腐って女捨ててるデブしか見ないんだけど
ちなみに東京な
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:56▼返信
またおっさんが買いもしない子供向けゲームの売上でドヤ顔するのが見れるなw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:59▼返信
フリーダムウォーズくっそつまんねえな
売ってこよっかなー
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 11:59▼返信
キモ和ゲー大好きゴキブリPS4買わない
一部のPS4持ってるやつがアピールしてるだけw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:00▼返信
>>1299
この記事でなんでそんな話題が出てくるんですかねぇw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:03▼返信
豚は念仏のようにミリオンミリオンとか言っているが
Wiiの頃からのミリオンを見てればわかるはずなんだけど
今の日本でミリオン売れるのは
MHとかFFみたいな超有名タイトルか
女子供にも受けるようなライト層向けタイトルくらいしかない
任天ソフトですらFEとかゼルダみたいなオタ、コア層に受けるようなソフトだとミリオンは無理
こういう状況なのにミリオンとか言うのは滑稽過ぎる
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:03▼返信
 
 
 
 
                  言い訳サイト
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:05▼返信
言い訳する大人
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:16▼返信
あのさぁGKが批判してるのは、このゲームの糞商法だよ。
しかもこれさぁ、知り合いと通信するタイプじゃなく同じタイトルの違うVerを買わせると言うさ(しかもレベルファイブが両方を買うように煽り促進している)酷い商法だよ。
一応豚が変な戯れ言を言う前にPSPのアイマスは確かに別Ver出たが
あれはバンナム自体が全部買う必要があるとかそんな煽り促進は無かったので
更に言えば、変なグッズ等もあるので場合によっては違法性も出てくる。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:18▼返信
致命的な訴訟を抱えて、赤字の沼に沈み行く現実を
ミエナイキコエナイしてミリオンガーと叫ぶのはさぞかし楽だろうね…
任天堂の癌って信者そのものだよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:31▼返信
オレ友達とみんなでフリヲやろうと思って楽しみにしてたんだわ
あまりにクソゲーすぎてみんなガッカリしてた
4人ともお通夜状態 一人はあまりにクソエイムとクソAIすぎてキレてビータ分投げてぶっ壊しちゃったw
普段クソゲーとかあまり言わないオレももう限界 売るわもう
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:36▼返信
>>1296
Vita持ってるおっさんも気持ち悪いと自覚した方がいいよwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:40▼返信










の話してねえ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:42▼返信
>>1160
何回でも認識できるけど?
前も妖怪が交換できないとか捏造してただろ
ホント捏造しかしないんだなGKって
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:43▼返信
>>1307

いや、高度すぎてわからん・・・
どこを縦読み?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:43▼返信
なんかゴキブリ見てるとAKBヲタはキモい!ラブライバーはキモくない!って熱弁してるやつ思いだすんだよなw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:45▼返信
>>1309
してる奴はしてるよ
GKのコメが多くて少なく見えるだけ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:45▼返信
>>1312
例えがおかしいだろw
この場合なら幼児向け番組に噛り付くおっさんだろ?w
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:46▼返信
>>1312
すげえ分かるwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:47▼返信
>>1313
お前も買ったならぜひ内容を語ってくれよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:47▼返信
>>1312

まぁどんなことだろうと何かに熱狂的にのめりこんでいる姿は引くモノがあるね
AKBだろうおラブライブだろうと関係なくね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:48▼返信
ミリオンくらい売れてるならもっとゲームを語ってくれる人が多くても良いと思うんだけどな
まあここにくるようなおっさんは妖怪なんて売上以外は興味無いのが大半なんだろうけど
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:51▼返信
>>1316
そうだなまだ始めたばかりだけど前作より面白い
いきなり新妖怪出てきたり
妖怪サークルに指定の妖怪置くとコンビニの商品の値段が下がるとか良い機能だと思った
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:51▼返信
>>1316
PSWゲーの記事ならGKはゲームの話をちゃんとするが、ブタは「GKガーVITAガー」
逆にニンテンゾーンでもブタは「GKガーVITAガー」で、何故かGKの方がゲームの話をすることが多い

ブタはそもそも「幼稚ゲーの売り上げ」に興味があるだけで、ゲーム自体には興味がないんだと思う
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:53▼返信
>>1320
お前の上で妖怪ウォッチを語ってる奴が居るんですけどw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:56▼返信
>>1321
たった少数語ったくらいでドヤ顔されましてもw
ミリオン売れてるなら勢いがもっとあってもいいと思うがw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:57▼返信
言い訳でコメントすけぇ多いさすがゴキブリ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:58▼返信
>>1313
ざっとみたが、殆んどねえよ
1300も越えて、このゲームの話題が殆んどねえって異常だぞ?
しかも途中でP4Gのアニメの話になったりFWみたいな他の話に変わったりしてるし
ゲーム内容に触れているコメントも何か公式サイトで見れるような内容もあるし実際に買って遊んだのか?って
思えるもんも有るぞ
もちろん、ちゃんとゲーム内容にもしっかり触れてるコメントもあるが、それにしても数が少なすぎる
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:58▼返信
>>1322
お前は妖怪ウォッチを買った奴が
PSユーザーが殆どのこのはちまにたくさん居ると思ってんのか?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:58▼返信
>>1321
そんな独白で言われてもねぇ…
PSWゲーの記事だとゲーム内容を買った物同士が何十何百レスと語り合ってるでしょ?
ぶーちゃん的には1レスでもあれば同じに見えちゃうの?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 12:59▼返信
>>1323
おまえも語ってくれてもいいのよ?w
まあ買って無さそうだけどなw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:00▼返信
>>1325
ミリオン売れてる(母数が多い)んだから沢山居てもいいだろw
そもそもここは元々チカニシサイト(むしろチカか?)じゃなかったっけ?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:01▼返信
ゴキブリって自分がキモいっていう自覚がないのがすげえ
確実にオレが学校でいじめてたような奴らなんだろうけどなあ・・・
学校卒業してもうその脅威がなくなってネットでいい気になってんのか?
もう一回分からせてやろうかお前らの身の程を
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:04▼返信
>>1329

もしかしてお前、イジメ被害者?w
普通の加害者なら自らのザコ自慢なんてしないと思うけど
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:04▼返信
>>1328
まあ、ここを観るような奴って明らかに妖怪ウォッチの年齢層と被ってないし
寧ろ沢山いたら気持ち悪いがな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:05▼返信
言い訳ばっかで語る奴は殆ど居ないんだな
まあ売れてるとは言ってもガキが殆どで大人で買う奴なんて殆ど居ないだからなんだろうけど
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:06▼返信
>>1331
幼児やその親が作ってくれた、妖怪を含む「幼稚ゲーの売り上げ」で大喜びする変人なら多いけどなw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:08▼返信
>>1329
凄い小物な感じが…
本当に学生時代に不良だった人間って割りと自分の過去を語りたがらないもんだぞ
年取って自分がバカな事をしてたって思うし、人から顰蹙買うからな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:09▼返信
幼稚ゲーやってるおっさんもきもいが
キモオタゲーやギャルゲーやってるおっさんも十分きもい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:12▼返信
>>1335
1行目は違うな
幼児ゲーをやらないくせに売上だけは誇るおっさんだ
妖怪なんざ1の初週で微妙な売上だった時は誰も持ち上げなんかしなかったけど
最近ブレークしてから持ち上げる豚が多いことw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:12▼返信
まーたアホ餓鬼のぶーくんがVitaはキモオターと鳴きに来たのか
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:13▼返信
>>1328
蝙蝠サイトだな
勢いのあるハード会社につく
今はSCEの勢いがあるからソニーファン寄り、任天堂が勢いあった時は任天堂ファン寄りだった
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:17▼返信
まあ実際Vitaはキモオタゲーが多いから否定はせんが
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:19▼返信
>>1337
キモオタゲーやギャルゲーやってるおっさんがVitaユーザーなんて一言も言ってないけどw
だって3DSにもそういうゲームあるから3DSユーザーも当てはまるしw
Vitaはキモオタゲーって自覚はあったんだなw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:20▼返信
>>1334

いじめられっこだったんだよ、わかってあげよ?
学生時代にいじめられてたトラウマしかなくてそんな妄想するようになっちゃったんだよ。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:22▼返信
>>1281
戦闘の時、コーチンってイタチが必死にお助けしようとして失敗したりするのが可愛いんだわw
あと、猫やイタチとか動物を可愛いって思うのが萌えでキモいって言うなら、俺はお前の言うキモい人間でいいよ?
そういうからには、任天堂には可愛いキャラとかいらないってことになるけど、いいの?ぶーちゃん?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:26▼返信
>>1340
え、お前に言ったつもりなかったんだっけど


自分が豚でアホ餓鬼な自覚があったんだねw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:33▼返信
萌えアニメ動画流しながらそのキャラのエ.ロ同人誌でオナニ.ーするゴキ「オレはキモくない!!!オレはキモくない!!!」



ww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:34▼返信
>>1344
ぶーくん怒りの自己紹介w
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:35▼返信
>>1343
クソワロタwww言い訳にすらなってねえぞwww
この記事でお前>>1337の前に「キモオタゲー」と言った奴は>>1335だけだから
間違いなく>>1337は>>1335に言ってることになるw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:41▼返信
>>1346
>>1041>>1329>>1312こいつらも居るし、>>1344←こいつも湧いてきただろw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:43▼返信
>>1347
おいおいお前日本語読めないのか?
>>1041>>1329>>1312>>1344に「キモオタゲー」と言ってる奴は一人も居ないけど
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:47▼返信
>>1348
俺もキモオタゲーとか一言もいってないんですが、日本語読めないの?
俺が言った「キモオター」というのはキモキモ叫ぶアホ豚を総括して言ってるんだが
その辺のニュアンスとれやコミュ障か?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:52▼返信
>>1349
あれ?おかしいねwだったら最初からそう言えば良いのにw
まさかキモオタ(ゲ)-と脱字したのを利用したなw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:55▼返信
確かに最初からそう言えばよかったよな先に>>1347を言った意味が分からん
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:58▼返信
>>1350
いや元からキモオターと言うつもりだったしw
「まーたアホ餓鬼のぶーくんがVitaはキモオターと鳴きに来たのか」なんて別に誰に向けて発言したわけじゃねえよw
はちまのコメ欄なんて適当に書いとけばいいんだよw 結果的に>>1335に向けて言ったみたいになっちまっただけだw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:05▼返信
お子さん持ってる親御さんたちはガンガンこれにお金費やして欲しい。
また、売り手もガンガン関連商品出してお金徴収して欲しい。
はたから見てたら「金回ってんなぁ~」って景気回復的に見えるんでね。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:11▼返信
ぼくなつ好きな奴なら妖怪ウォッチハマると思う
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:15▼返信
前にも書いたけど、妖怪ウォッチ自体は良ゲーだから3DSにしばられてるのが勿体ない
PS4でオープンワールド並にして欲しいところ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:16▼返信
3dsってあって「やっぱゴミが争ってるかな?」とか思ってたらマジで屑だった 仕方ないね♂
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:18▼返信
別に誰がどんなゲームしてようが勝手だろ楽しくプレイしてるんだからさ
大人にもなって他人のやってるゲームにケチ付けてる奴の方が子供
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:23▼返信
>>1357
プレイしてるなら良いんだけど
妖怪に関してはプレイしていないのに他ソフトをdisるためだけに売上だけを誇る奴が居るから色々言われるんだよ
つーか今までの話の流れを見ればわかるだろうにアホか?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:24▼返信
>>1357
いや皆妖怪ウォッチ自体は良ゲーであることを認めて、売れているのも好意的に捉えてるよ
自分は買ってないのに子供が作り上げた売上を自慢しているゴミを批判しているんであって
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:31▼返信
1400で任天堂はフイリップスと和解
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:31▼返信
現実は任天堂売上高ボロ負けなのにな
一部だけ切り取って売上自慢とかね、だからゲハは異次元とか言われんだよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:34▼返信
>>1360

あんたやる気ないだろwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:36▼返信
>>1358>>1357
じゃあ俺は妖怪ウォッチ買ってるから売り上げ自慢して良いんだな
妖怪ウォッチはVitaのどのゲームより売れてる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:43▼返信
買ったと書き込むだけなら買ってなくても出来るよね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:47▼返信
妖怪はさすがに売れんとマズイだろ
物販会社(メダルだっけ?)も死ぬほど頑張ってるんだし
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:48▼返信
ゴチャゴチャ負け惜しみいってないでクソニーゲーのクソーダムウォーズやってろ虫
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:53▼返信
>>1364
前作と比べてアニメ寄りになってジバニャンが主人公の家の住むようになった
謎の立て札ときまぐれゲートという新要素
前作と違ってクエストをクリアしないとメインストーリーに進めなくなった
銭湯とか一部の建物が前作と大きく変わっている
始めたばっかりだからこれぐらしか言えないが
どうせ公式サイト見たとかプレイ動画見ただけとか言って絶対買ったと認めないんだろ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:53▼返信
>>1366
GKをストーキングしないでマリカーか妖怪ウォッチやってろよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:55▼返信
>>1366
ぶーくんは毎日ネットのニート生活に戻るんだw

学級新聞やゲハに帰ろう!w
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:55▼返信
>>1367
昨日公式からまんま取って来た奴と誰かの感想コピペしてきた奴がいたから仕方ないな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:10▼返信
ちなみに今パーティは
かたのり小僧、ジバニャン、バクロ婆
ズルズルづる、あせっか鬼、ひも爺
今学校屋上のガシャドクロ倒したところ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:11▼返信
おーい、ブタ
ちょっと聞きたいんだけど、幼稚ゲーの売り上げ自慢に何の意味があるんだ?
幼稚ゲーが売れることが楽しいの?w
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:17▼返信
子供が買うから幼稚ゲーの売り上げは無効って完全な言い訳だよなw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:22▼返信
子供が買った数除いてもVitaより売れてるだろうなw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:28▼返信
ゴキブリ「フリーダムウォーズ20万超えきたああああああああ!!!」

妖怪ウォッチ 1160576
妖怪ウォッチ2 本家/元祖 の予約数は2バージョン合計で81.4万本

ゴキブリ「豚は売り上げばっかだなw 買ってないくせにwww」

ゴキブリ(オレもPS4買ってないけど・・・wまあPS4買ってるやつが買ってるアピールしてくれるだろうw 
 それでオレがダンマリすれば全体が買っているように見せられるw 
 洋ゲーハードなんてぶっちゃけいらねえw萌えキャラいねえと始まらねえわw)
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:37▼返信
豚が子供ゲーの売り上げ自慢するのって
GKがPS4が日本じゃ売れてないから海外の売り上げを自慢してるのと同じだと思うよ
実際PS3で十分だと思ってPS4買ってないGK結構居るだろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:37▼返信
GK「ふーんガキゲーか」
    ↓
豚「VitaガーVitaガー」
    ↓
GK「妖怪ウォッチの感想言えないの?」
    ↓
豚(公式からコピペしてくる)
    ↓
GK「感想言えないのか」 以後GKはフリオやペルソナの話
    ↓
GKがいなくなった後、豚「VitaガーVitaガー」
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:37▼返信
日本だけ売れるゲームが違すぎるな…
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:39▼返信
内容を話す(プレイしてるとは言ってない)
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:42▼返信
>>1376
FFとKHがどうなるか次第だよなぁ日本のPS4は。
鳥山と和田のゴミ馬鹿共が盛大にやらかしたからな。
失脚はしただろうけど、どっちもまだスクエニに残ってるのがなぁ…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:43▼返信
>>703
コピペした奴ってこいつか?
プレイしてるなんて一言も言ってないじゃん
内容話す=プレイしてるにはならんだろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:45▼返信
>>1380
KH3やFF15が出る頃には買いたいと思ってる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 15:48▼返信
このクラスでブーム作って売れないと商売が成り立たたないんだから、
そりゃ任天堂ハードにサードが寄り付かない筈だわ。
しかも、ただでさえ1年に1、2本しか買わない層に一過性のブームで広く買わせるもんだから、
継続的に購買層を持続させるような市場形成には全く寄与しないという。

1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:11▼返信
負けを認めろゴキブリ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:18▼返信
ゴキブリって人生も負けまくってるキモヲタなのに
それさえもキモくない負けてないって誤魔化すくらい重症だからもう何言っても無駄だよ
病人としてやさしく扱ってあげよう
マジになったら怪我するよw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:19▼返信
国内
WIIU以下PS4
3DS以下VITA
負けを認めろゴキ
 
 
 
 
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:21▼返信
病院行ったらゴキブリ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:21▼返信
いや、ゴキみたいなksはどうでもいいよ
無能集団に白旗あげてもらわないとww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:25▼返信
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと特許侵害ハードで特許侵害サードメーカーのお子ちゃまゲーでも買ってからプレイしろニートのオッサン豚が
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:31▼返信
無能集団?
あぁ、珍豚堂?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:35▼返信
>>1385
また言われてくやしかったシリーズかい?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:36▼返信
特許侵害ハード?
あぁ、VitaとPS4?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:37▼返信
オウム返しもあきたな
煽るにしても自分で考えてやってくれ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:38▼返信
3DSでピークアウト言ったら
それ以外の全ハードがピークアウトってことなんだがw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:40▼返信
>>1394
ピークアウトって意味分かってるの?
頂点から転げ落ちるって意味だよ?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:43▼返信
3DSは
高転びに転び候

安国寺恵瓊

1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 16:49▼返信
ミリオンのないピークアウトハードがゴキステ
格が違うのが3DS
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:00▼返信
ぶーちゃんの発言がWiiDS末期のように何の根拠もない妄想と願望だけの無意味な物になっちゃってるね…
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:01▼返信

3DS…
それは、任天堂ビジネスモデルの構造的欠陥を具現化したもの。

1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:03▼返信
>>1389PS4とVITAもね
パクリ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:11▼返信
ガイストG オワタ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:12▼返信
PCでもまとめブログリーダー使えるようにした
IDがわかっておもしろいな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:12▼返信
VITAてまだハード300万しか売れないのすくなw

1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:15▼返信
敗北者であるゴキに発言権はない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:15▼返信
GE2買って来たけどさアプデ容量食い過ぎじゃね?
1G近いってなんなん
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:19▼返信
クソすぎるな
バグがあるのわかってるのに
バグが万が一ばれたらアプデで修正すればいいと思って放置してるんだろう
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:25▼返信
いやあれはinfoから察するに難易度調整がメインだと思うけどな
まぁバグプラスより万倍マシだからいいや
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:33▼返信
ハード戦争も人生も負け組
それがゴキブリなんだよね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:35▼返信
>>1405
それインフラモード追加のためのアプデだからだよ。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:37▼返信
豚の特徴は絶対に安価返さないよな。
いや…豚以下のただの煽り屋のゴミクズなんだろうが。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:39▼返信
2バージョン共に初数200万本のポケモン抜けるわけないじゃん
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:40▼返信
なんで豚さんって、事実なのにPS4は海外で売れてるっていうと怒るん?
WiiUも世界累計で売り上げ自慢したらいいだけじゃない?
それとも何、分が悪いのかな?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:42▼返信





GK噴死



1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:46▼返信
これ以外ミリオン望めるものすらないって終わってないか
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:48▼返信
>>1410
アンカーもわからないバカなんだろう
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:51▼返信
>>1414
音楽業界と一緒だよ。多様化して好みが分散した以上昔にみたいに「どれもこれもミリオン!」なんて事にはならんさ。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:51▼返信
ミリオン一本もないゴキブリよりはマシだよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:53▼返信
>>1417
え?ゴキブリになんかミリオンとかあるの?ぶーちゃん?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:55▼返信
>>1415
いやいや、安価つけての口論合戦で今までボコボコにされてきたから
連中は安価せずに独り言をブツブツ言って言い切りで逃げる手段を取ってるんだよ。
煽り屋やクソバイトは元々そいう手段を取ってきたから、豚もその手法をパクったんだよ。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 17:58▼返信
ゴキブリ悔しいよぉおおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:12▼返信
>>1403
300万台って大手の大作企画ラインなんだよね
スクエニが株主総会でVITAにソフト出すって言い出したのもこれと無関係ではない
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:15▼返信
>>1421
ていうか、「まだ○○○台なの?w」とか煽ってて時間が経つにつれどんどん巻き返していったPS3とかの例を忘れてるよな。
最後にPS3がWii逆転したらVitaでも同じ事が起きそうだな。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:20▼返信
なんでゴキブリがわいてるんですかね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:23▼返信
まだアホ餓鬼ニート豚がゲハオンラインやってるのか

毎日が日曜日だからって本物の日曜日までゲハオンラインで潰すぶーくんの執念w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:27▼返信
ぶーちゃんは妖怪は任天堂のものとか思ってるが日野はそんなこと考えてないぞ
スマホの小学生普及率があがればすぐに脱任するぞ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:27▼返信
>>1419
安価と言えば、「>>」しか使わないキチガイブー君はどこ行ったんだろう?
やっぱり煽るための一時的なキャラ作りだったのかな?w
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:28▼返信
何を言おうがビータの負け
ゴキブリは人生負け組キモヲタ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:31▼返信
>>1423
妖怪ウォッチがよほどやりたかったらしいw
ガキなんだろガキww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:36▼返信
ぶーちゃんって羨ましいわ
1日中パソコンの前に座ってネット上で毎日「ゴキガー、Vitaガー、チョニーガー」って言ってればいいんだろ?
30過ぎても親の脛齧って生きてるなんてマジ尊敬しちゃうわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:38▼返信
いい加減にしろソニーハードファンたち(ガキ)
言い訳するな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:41▼返信

              ニート餓鬼ぶーくんが湧いてきてソニーのネガキャンを行う場

ゲハ板、ビジネスニュース板、嫌儲、音ゲー板、家庭用ゲーム板、携帯ゲーム板、市況板、ソニー板、全てのソニー製品の本スレ、まとめサイト、ヤフコメ、知恵袋、ふたば、ニコニコ、スラッシュドット、Twitter、Amazon

             ※豚はニートなので時間だけは沢山あります

1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:41▼返信
ぶーちゃん…
自分の精神年齢が低いからって、相手も低いと考えるのはちょっと幼稚じゃない?w
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:42▼返信
なんでゴキちゃんって、事実なのに妖怪ウォッチ売れてるっていうと怒るん?
Vitaも売り上げ自慢したらいいだけじゃない?
それとも何、分が悪いのかな?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:44▼返信
まともなゲームで遊べず、やることと言ったら幼稚ゲーの売り上げ自慢
これが任天堂ハードなんだよね
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:44▼返信
>>1432
ニシ君は朝鮮豚だから仕方がない
「俺がやっていることは皆やっている」という朝鮮豚の思考だし
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:47▼返信
VITAてまだハード300万
3DSのハード1500万以上
勝てるのwww
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:48▼返信
そういやWiiDSの全盛期ですら幼稚ゲーの売り上げ自慢しかしてなかったっけ…
自慢してる割りに、ゲーマーが遊べるソフトがいつまで経っても出てこなくて、遙か昔に市場が壊滅しちゃったと(でも同世代のはずのPSPS3は何故かいまだに現役でソフトがリリースされ続けてる)
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:50▼返信
モンハンに勝てるの
ポケモンに勝てるの
スマブラに勝てるの
VITAww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:51▼返信
PS4のカイガイ売り上げ自慢するわりにキモ和ゲーばっかに投票するはちま民が一番キモい
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:52▼返信
>>1437
完全に時代が繰り返されてるよね
でもサードも学習してて、ウンコからはもう撤退済みで、3デスもすぐに引き上げられるような立ち位置にいるのはさすがだと思う
かろうじて生きてる3デスもまさかここまで早く幼稚ゲー専用機になるなんて思ってなかったしw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:55▼返信
PS4の売り上げ自慢してるくせに
人のこと言えないw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:58▼返信
>>1433
発売初期は無視してたくせに今更持ち上げるとか現金やな
妖怪ウォッチは子供心を上手くくすぐって成功したんやろ、売れてるのはどうでもええねんて
だって大人になってやるゲームじゃないし、むしろ大人がやってるとしたら引く
4分割とかその他の売り方とかが、子供向けにしてはえぐいから非難してるってわかる??
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 18:59▼返信
vitaてオタクしかいないよね
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:01▼返信
>>1442
は?発売日に買いましたけど
殺人ゲーやってるクソゴキよりマシなんで
そういや妖怪が交換できないとか捏造してたよねw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:03▼返信
>>1444
お前年齢30過ぎてるだろwwww
1446.投稿日:2014年07月13日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:06▼返信
>>1443言えてる子どものゲームなのに大人がバカにするこれがソニーハードファン
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:06▼返信
>>1445-1446 国民的ブームをガキとかいって認めようとしないゴキ必死だな
1449.投稿日:2014年07月13日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:07▼返信
どうしてコメがここまできても
妖怪ウォッチの話する人がカケラ程度にしかいないかなぁ…
このブログに来るようなユーザー層じゃないのは承知の上だけど
だったらここで妖怪ウォッチの売り上げ威張ってる奴らって何なの?
本当にゲームの事とかどうーでもいいんだろうなぁ、勝ち誇れれば…
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:08▼返信
>>1445
10代ですけどw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:09▼返信
ゴキは国民的ムーブメントを起こせる任天堂のゲームがうらやましくて仕方ないらしいな
いつもこうやって必死に貶めようとしている
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:12▼返信
>>1448
国民的ゲームだとしてもさすがに中学生までだろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:13▼返信
>>1450
逆にここの記事に居るGKって何なの?記事のコメの半分以上がGKだと思うんだけど
妖怪ウォッチに興味も無いのになんで居るの?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:14▼返信
ケンカサイトですかここ
言い訳任天堂ゲームをバカにするのやめろソニーファン
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:15▼返信
>>1451
自称10才だろwwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:15▼返信
>>1444
買ってる証拠に語ってみたら??

あとさ、上のコメであったのは妖怪交換の通信のことじゃないよ
勘違いする前にちゃんと文章を読んでみなって。
1458.投稿日:2014年07月13日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:16▼返信
>>1457
3DSやり過ぎて目が潰れて読めなくなったんだろwww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:17▼返信
>>1457
誰がこの記事で妖怪が交換できないと捏造してると言った?
前の記事の話だよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:17▼返信
>>1454
質問で返すなよ。
レスするならせめて答えてから質問返せよ。
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:19▼返信
>>1460
文章中にそれを示唆してないけど…
主語述語苦手かな?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:19▼返信
>>1460
言い訳ですか?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:19▼返信
ゴキブリ「ガキゲー持ち上げて豚はキモい」

ゴキブリ「ビータの萌えキャラでオナニ.ーするオレはキモくない」


ゴキの超異次元理論
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:19▼返信
ここにいるゴキは任天堂記事を見たら片っ端からネガキャンしちゃうようなやつだから
>>1461のように図星を疲れると顔真っ赤で発狂してしまう
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:19▼返信
いい加減ハードをバカにするのやめたらソニーファン
 
 
 
 
 
 
 
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:23▼返信
ソニーファンガーソニーファンガーソニーファンガーVITAガー
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:23▼返信
>>1466
今日のおまいう
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:24▼返信
635 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月08日 19:15▽このコメントに返信
一人に二本ソフト買わせようとしている上、「交換の要素もない」んじゃポケモン最盛期に乱造されたバージョン商法クソゲーと同じだわ
内容まで糞になったらぶっちゃけクロスハンターとかわらんよコレ

688 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月08日 21:21▽このコメントに返信
より悪質なポケモン商法。
ポケモンで例えるなら、「交換できず」、2バージョン連動させないと出ないポケモンがいる状態。
更に、現時点じゃ連動が一方通行(片方で認証しちゃうともう片方は認証不可能になる)って仕様の可能性すらある
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:24▼返信
>>1464
自己紹介やめろ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:24▼返信
ゴキの発狂はじまったな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:24▼返信
700 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月08日 22:58▽このコメントに返信
・ゲーム内でガチャをさせる仕様、おまけにエグゼの様に要らない物の再利用でもない
・「交換等友人間での通信ができない」、にも関わらずバージョンを分けての販売
・ジバニャンのコンパチキャラでの水増し感がものすごい
・2バージョンが手元になければ起きないイベント

729 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月09日 05:05▽このコメントに返信
ポケモンより酷ええwwww
「ポケモンは交換できるからまだいい」
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:26▼返信
>>1465
底辺が集まる嫌儲板にも行くニシ君には敵いませんわ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:27▼返信





GK噴死



1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:27▼返信
>>1467 ゴキぶるゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:29▼返信
任天堂ファンの誰一人として※1458に答えられないという現実
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:29▼返信
3DSはDQ10が売れるかで今後決まる。(どう見ても売れないなんていえないwwwwww)
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:30▼返信
>>1475
ゴキぶるブタじゃん
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:31▼返信
DQ10でソニー父さん
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:31▼返信
>>1459
どうやら目が潰れてるのはお前の方だったな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:31▼返信
>>1477モンハンフロンティア売れたの
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:33▼返信
妖怪ウオッチ曝売れでソニー東酸
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:34▼返信
>>1480
ゴキ顔真っ赤wwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:34▼返信
>>1481
ちゃんと進化したまともなモンハンなら売れるだろうけど、Fやニンテンゾーンの駄作モンハンレベルなら爆死確定だろうね
ニンテンゾーンと違って、ネームバリューで買うような情弱は少ないし
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:40▼返信
カグラも3DSに戻ってくればミリオンは確定だね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:41▼返信
ゴキブリの焦りメーター1500突破まであとわずか
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:43▼返信
>>1485
2がでるじゃない
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:46▼返信
なんでお互いに罵り合う必要があるのここ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:47▼返信
カグラミリオンでGEフリオデモンゲイズネプが3DSで発売
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:48▼返信
カグラミリオンでGEフリオデモンゲイズネプが3DSで発売
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:49▼返信
カグラミリオンでGEフリオデモンゲイズネプが3DSで発売
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:50▼返信
そういや妖怪ウォッチの内容言い忘れてたな
まあ簡単に言うと妖怪同士で戦うゲーム
相手を倒すとともだち(仲間)になれる
他にも虫とか捕まえたりそういうとこはぼくなつっぽい感じ実際夏休みだし
他にもクエストとかミニゲームとか色々ある
2は色々進化してたバトル中の妖怪のボイスが増えてたのが良かった
アニメに出てたキャラも出てきたし
後、御用田さんのBGMが太陽にほえろっぽくてワロタw子供には分からないネタが結構多いんだよな
アニメでも北斗ネタやってたし
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:50▼返信
 ■学級王ゴキザキのテーマ■

クチョニー一番! クチョニー一番!×4

キミにも見える クチョニーの星
ゆくぞゴキザキ シコゲーのために
夢はでかいぜ クチョニー倒産
目指せゴキザキ 美少女のために

クチョニー一番! クチョニー一番!×4
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:51▼返信
カグラミリオンでGEフリオデモンゲイズネプが3DSで発売
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:52▼返信
>>1485
2出るねよかったね
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:52▼返信
カグラミリオンでGEフリオデモンゲイズネプが3DSで発売
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:53▼返信
>>1493
ぶーちゃん…
歳、おいくつですか…?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:54▼返信
カグラミリオンでGEフリオデモンゲイズネプが3DSで発売
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:54▼返信
>>1492
上手い!
笑ったwww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:55▼返信
1500でマーベラス任天堂の完全子会社化に
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:56▼返信
>>1493
ブタの精神年齢は一体どうなってるんだ?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:56▼返信
必死に1000コメ狙って任天堂倒産!とかやってる奴も十分子供だわwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:57▼返信
>>1495
vuta買う金ないから良かった
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:57▼返信
>>1499
上手いとか言ってアンカで下手してないよな?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:58▼返信
はいゴキブリの焦りメーター1500超えましたーw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:00▼返信
ブタの脳内じゃ常に美少女形式の会話や気色の悪い替え歌が流れてるんだろうな…
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:00▼返信
>>1502
いつもお前らの為に夜遅くまで起きてて1000コメでチョニー倒産ってやってる仲間を裏切る気なのか?
それともお前はゴキになったのか?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:01▼返信
>>1505
やった!これでGEカグラネプは3DSで発売だ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:01▼返信
任天堂はフィリップスの財布でOK
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:08▼返信
>>1509
マジな話、特許料金の支払いで任天堂の資産は吹っ飛ぶよな
巨額だから支払期限に猶予はあるだろうが、最後の方は事業も回らずにキャラ版権や自社ビルや人材放出なんかの資産売却で対応するしかなさそう
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:12▼返信
PSは好きだけどGKは嫌い
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:15▼返信
ぶーちゃんって、フィリップスが特許使用料金を免除してくれる未来を予想してるでしょ?
それ、あり得ないから
まだ金額は確定してないものの、まず数千億の請求が行われる事実を認めた方がいいよ
冗談抜きで任天堂そのものが無くなってる可能性もある
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:16▼返信
>>1510
和解なんかもっての外だもんな。
やったら任天堂の潰れるとは言わんが一気に落ちぶれるな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:16▼返信
>>1511
ブタと違ってまともな人間ばかりなのに?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:20▼返信
>>1514
まwとwもwPSソフトの批判的な意見言ったら
エアプレイの豚とか決め付けてくる奴のどこがまともなんだよ
豚もGKも同レベルだわw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:25▼返信
>>1514
まともな人間なら聞きたいんだけど
なんでGKはこの妖怪ウォッチの記事の居るの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:27▼返信
まともな人間ならハード信者になりませんwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:28▼返信
>>1515
GKは基本ゲームの話ばかりしてるしね
批判的な発言で攻撃を受けるという事は、明らかにエアプレイを見透かされてるってパターンだな
もしくは問題点を解決するような事を語らずに、ただ延々と批判だけしてるキチガイ系パターン
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:29▼返信
>>1515
横だが、そうケンカ腰だから「お前も同レベル」とか言われるんじゃない?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:29▼返信
>>1516
ここ、ぶーちゃんがGKブログだって言ってたよ?
GKがいるのは当たり前なんじゃない?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:33▼返信
GK(ゲームを買う人)は任豚と違って、ゲームを買う、ゲームの話が大好き、捏造や妄想をせずに事実で語る、発狂しない
なんだ、全然まともじゃないか
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:35▼返信
>>1521
妖怪が交換できないとか捏造してた奴は一体誰なんだ?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:37▼返信
そういやGKがPQを捏造しまくりだったな
設定が矛盾してるとかシナリオ書いた奴が素人とか
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:45▼返信
>>1523
主人公以外が複数のペルソナ交換が出来るのはおかしいって話?
シリーズ経験者からすれば設定の矛盾以外のなにものでもないぞ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:46▼返信
>>1523
豚って言われてる俺だけどあれは素人でしょ
設定の矛盾はそこまでじゃないけど細かいとこで?になる
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:48▼返信
>>1522
妖怪ウォッチは交換できないよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:49▼返信
妖怪を交換
「近くにいる友達」や「フレンド」と妖怪を交換できるようになったぞ。元祖と本家、どちらかにしか出現しない妖怪も、この機能を使えばともだちに!
また捏造かw言っとくけど前作はできなかったとか無しだからな?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:55▼返信
>>1527
ネタを明かすと、お前の酢飯の仕込みレスってオチでしょ
調べれば分かる事をわざわざGKが嘘をつくとは思えんし
しかもご丁寧にコピペ保存してるしなぁ…
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:56▼返信
>>1528
ぶーちゃんって過去にも色々やってるからなぁ…
つい最近もIDが見えるのに賛同自己レスとか痛々しいことをやってたし
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:57▼返信
>>1528
うわあ結局酢飯とか言い訳始めたよ
絶対言うと思ったわGKにとって都合が悪いことはすべて成りすましや酢飯だもんな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:01▼返信
>>1528
酢飯はブタのお得意の手法だしねぇ…
基本的に来る者拒まずが基本のGKなのに、ギャルゲを異様に敵視してるちょっとおかしいGKが現れて、
IDを辿ったら「3DSに出せ」とか怪しい事を言ってて、別の記事に行くとVITAを攻撃してるただのブタだったって事が多いし
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:05▼返信
>>1531
ぶーちゃんは「こんなのVITAにいらない」が口癖になってて、IDを変えずに他の記事やjinに出没するんだよなw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:11▼返信





GK糞死




1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:12▼返信
そういや前にGKが別人のコメと俺のコメを同一人物と捏造してきたな
同一人物ならID言えって言ってもなぜか言わなかったな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:14▼返信
>>1532
そしてIDと書き込み内容を晒されて、発狂するまでがセットです
ID晒しに極度に反応するから、工作バレした事が本当に悔しかったんだと思われるw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:19▼返信
>>1534
また都合のいい作り話っすか?
創作美談や美少女会話形式と同じで話を作るのが好きなんすねぇ…
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:21▼返信
ゴキブリはミリオンが何本かわからないんじゃない?

いつからないってレベルだしな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:25▼返信
まーたミリオンとか言い出したw
任天堂のマリオマリオと同じだな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:26▼返信
>>1536
ほらね結局GKに都合が悪いことは絶対認めない
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:29▼返信
>>1539
あれ?
別IDで反応しちゃってるよ?w
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:34▼返信
>>1539
散々嘘こきまくってるブタの何を信じろと?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:37▼返信
>>1537
ミーリオンをなーぞる♪こんなー深い夜♪
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:06▼返信





GK噴死




1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:33▼返信
>>1537
またミリオン数のコピペはられるぞ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:26▼返信
>>1523
ペルソナ1や2ならまだしも
3と4のキャラのお祭りゲーでワイルドの能力がまわりに波及したらアカンやろ
ペルソナやったことある??
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:29▼返信
不味いところ突っ込まれると
答えもせずに論点ずらして発狂して罵詈雑言吐き散らすの好きだよね、豚さんは
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35▼返信
>>1545
ほら、アレだ
例えるなら、ぶーちゃんはドラえもんでのび太以外の登場人物にも未来からやってきたロボットが付いてても疑問に思わないんだろう
つまり、ぶーちゃんにとってゲームはどうでもいいからゲームの設定も道ばたの石ころのようなもんなんだろう
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47▼返信
ゴキブリ悔しい

まで読んだ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:15▼返信
ただの煽り屋とクソバイトしかいないわ、はちまには。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:49▼返信
>>1545
主人公二人のワイルドとPQの世界の影響でワイルドの力が主人公以外のメンバーにも広がって
一人二体使えるようになった
PQやってないなら黙ってろよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:54▼返信
>>1545
「3と4のキャラのお祭りゲーでワイルドの能力がまわりに波及したらアカンやろ」
は?なんで駄目なんだよむしろお祭りゲーだからこそできた設定だろ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:06▼返信
>>1547
で?>>1523が間違いだったわけだけど?
お前がペルソナ知らないならともかく知っててそれを言ってるなら>>1523と同じ馬鹿だなwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:07▼返信
>>1552
間違えた>>1523じゃなくて>>1545ね
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:24▼返信
サブペルソナは設定矛盾してると間違ってもしょうがないな
実際ゲームやるまでどんな設定か分からなかったわけだし
一番の間違いはキタローが生きてるからおかしいとか言ってた奴らだろ、たくさん居たぞ
もしキタローがP3の最後で死なず生きてる設定ならP4の時点で高校卒業してるから制服着てるわけがない
他にも天田が中学生のはずなのに小学生のままとかな
俺は最初のPVで気づいたけどね荒垣も居たし生きてる時間から来たんだろうなとペルソナファンなら普通気づく
しかも次のPVで生きてる時間から来たと確定したのにキタローが生きてるからおかしいとまだいい続けてたからな
捏造で言ってたのか本気で言ってたのかは分からんが本気で言ってたとしたらアホとしかいいようがない
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:35▼返信
転売屋が泣いてるらしい

ざっまあwwwwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:07▼返信
>>1554
Qは公式にアナザーストーリーって明言してなかったか?
P3とP4のキャラが同世代同士で出会っていたら、こんな風にコミカルな交流してたかもって。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:09▼返信
悪いけど、どの店にもかなり大量に在庫あるんだけどwww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:38▼返信
>>1556
うんお祭りゲーとは言ってたね
でもペルソナ2体使えることやP3とP4キャラが同時に居ることは
ちゃんとした理由があるから本編の設定とは矛盾してない
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 17:35▼返信
3DSとかもう買う人は買ったイメージ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:32▼返信
718 720 723 内容説明しろっていってるから内容説明したのに、何故そこでつまんなさそうとか言ってんの?反論されたから話題逸らしかww乙ww 714 721 公式には内容とか全部書いてあるに決まってんじゃんww何いっても公式公式言うんだろどうせww妖怪の名前を全部いってもユーチューブでみたなとか言うんだろ?ww

直近のコメント数ランキング

traq